X



白熱電球vs電球型蛍光灯vsLED電球 13 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bb13-giW7)
垢版 |
2016/03/25(金) 02:38:48.77ID:cQ28oNkR0
前スレ
白熱電球vs電球型蛍光灯vsLED電球
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1266015683/
白熱電球vs電球型蛍光灯vsLED電球 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1280629489/
白熱電球vs電球型蛍光灯vsLED電球 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1296018368/
白熱電球vs電球型蛍光灯vsLED電球 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1307635287/
白熱電球vs電球型蛍光灯vsLED電球 5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1328114658/
白熱電球vs電球型蛍光灯vsLED電球 6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1340617711/
白熱電球vs電球型蛍光灯vsLED電球 7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1347101259/
白熱電球vs電球型蛍光灯vsLED電球 8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1361963354/
白熱電球vs電球型蛍光灯vsLED電球 9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1382754942/
白熱電球vs電球型蛍光灯vsLED電球 10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1394900011/
白熱電球vs電球型蛍光灯vsLED電球 11
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1422109334/
白熱電球vs電球型蛍光灯vsLED電球 12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1451367704/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0465目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 065e-KUjl)
垢版 |
2017/05/04(木) 23:17:03.40ID:zg77Qvy60
発光素子が一部消えるのは
サムスンのLEDで多発したハンダ割れの場合のほか、使用箇所の電源環境が原因の場合もある
多いのはスパイク電流とか、他機器の発する高調波が影響していることも。
いずれにせよ、パナはサポートが神がかってるから、一度電話した方がいい
0467目のつけ所が名無しさん (コードモW 065e-KUjl)
垢版 |
2017/05/05(金) 09:06:59.21ID:OTbCtQop00505
2ちゃんには時折
トヨタ・パナソニック・ソニーを日本のプライドと見なして、やたらと製品批判する半島系の御仁が現れたりもするからな
自宅の、しかも特定の場所に付けていたものが壊れただけなのに、このメーカーは品質が悪いとかね
そもそも一般人は、LED電球なんて点灯時間どころか、いつ買ったかさえ覚えていないのが普通だろ
なのにそれを何千時間しか使ってないとか断定されちゃうと、凄く違和感がある
0471目のつけ所が名無しさん (コードモ 0H92-Jiy4)
垢版 |
2017/05/05(金) 21:26:45.43ID:Usux8+u0H0505
>>465
一応電話してみたけど、保証は5年とのことだったので話はそれで終わり。

>>466
オームのLEDに交換したけどその場所に特殊な要因があるわけではないから
なにもないと思う。

>>467
うちではLED電球と電球形蛍光灯は本体に使用開始日をペンで記録しているので。
使用時間は6年×350日×3時間=6300時間→8000時間未満、てな具合で算出。
てか2ちゃんにはやたらと在日とか朝鮮人のレッテルを貼る人が多いよね。
こういう人たちって常に韓国朝鮮人のことで頭が一杯なの?
一般人が普通に生活していれば朝鮮人なんかと関わることなどほぼ無いのにすごく違和感がある。
0476目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 77fc-BoSO)
垢版 |
2017/05/06(土) 15:29:49.20ID:PbrkdKHs0
あぁ、あったな。
蛍光灯と並べて点けられてて、チラツキが蛍光灯に比べてLEDはありませんみたいな
展示してたんだけど、LEDの方が壊れて明滅してた。
隣の蛍光灯の方がしっかり光ってたよ。
直管LEDって、寿命とか放熱とかちゃんと問題をクリアしてんのかね?
0478目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2385-4kea)
垢版 |
2017/05/16(火) 08:35:26.88ID:Jc5cnD/V0
LEDに交換するのはいいが、今まで使っていた白熱電球&蛍光灯はどうやって消化しよう。
どうも、使えるのにそのまま捨てることに抵抗がある。
0480目のつけ所が名無しさん (JPWW 0H7f-5rJt)
垢版 |
2017/05/16(火) 15:27:45.41ID:o+VH7bExH
>>478
捨てていい

電球や蛍光灯のライフサイクル(製造・使用・廃棄)の資源消費のうち、使用がほとんどを占める
使用しないで捨てるほうが環境に優しい
0481目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3ffc-HV5P)
垢版 |
2017/05/16(火) 20:12:54.34ID:EgN+mnX30
白熱電球はさっさと捨てましょう。
蛍光灯はもったいないと思っても、明るくなるまでのタイムラグをLEDはなくしてくれるから
気持ちも新たになる。
精神的にもズバッと捨てて替えた方が良いでしょう。
0489目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ abac-GzPn)
垢版 |
2017/05/18(木) 00:05:48.45ID:+SJx+3Jg0
蛍光灯10本セットがヤマダのオープンセールかなにかで安かったからかったのが
15年たってもまだ半分も使ってない
使い切るのが先かLED化するのがさきか
無駄な在庫になるようなもんは安くても買うもんじゃないな
0493目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bd27-Hrry)
垢版 |
2017/06/11(日) 02:53:57.55ID:ndHx45wt0
https://www.monotaro.com/p/2292/5254/?t.q=%93%8A%8C%F5%8A%ED

ハタヤリミテッド 作業灯(投光器) 屋外防雨型
口金 E26
大口開き(mm) 26
消費電力(W) 180
質量(kg) 0.89
電球(W) 200
コード長さ(m) 0.3
電線仕様 VCT0.75×2C
本体寸法(直径Φ×長さL)(mm) 169×240
電球の種類 レフ球

これは家庭用のコンセントで使用できるものでしょうか?
あと発熱は電球から10cm程度の距離でどの程度の温度になるのでしょうか?

おおよその見当で結構なのでご存知の方レスよろしくお願いします
0494目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4d77-M7vO)
垢版 |
2017/06/13(火) 11:58:31.26ID:DefjLj4j0
最近はLEDのシーリングライトもあるんだな。10段階の調光が可能で5段階の調色もできるようだ。
これはこれまでなかった機能だし、値段も高くないので1つ注文した。脚立にのぼっての交換作業が大変そうなのでいつやるか未定だが。。
0495目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4d77-M7vO)
垢版 |
2017/06/13(火) 11:59:10.52ID:DefjLj4j0
あと最近すごいと思ったのが点灯管。以前の蛍光灯はつくのに数秒かかったが、今回のは1秒でついた。これならインバータとあまり変わらない。
点灯管はここ数十年変化がなかったが、急に技術革新があったようだ。
0496目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4d77-M7vO)
垢版 |
2017/06/13(火) 12:18:30.99ID:DefjLj4j0
台所の白熱電球はなかなかLED電球に置き換わりそうにない。電球色は暗いので6畳でも100Wでないと明るくならない。
しかし、100WのLED電球は高い。あるサイトでは5000円とあった。これなら白熱電球が50個買える。
白熱電球は1年もつので50年使えることになる。
0501目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 87fd-a2Kh)
垢版 |
2017/06/21(水) 21:19:00.62ID:quNisreO0
うちもパナの20段階調光できるシーリング買ったけど高かった
蛍光灯のようにマイルドな灯りでいい感じ
NECは地雷なので気をつけて
0503目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fbe-VeGq)
垢版 |
2017/06/26(月) 19:30:44.38ID:gtKT1Jk40
LED電球だと明るすぎるんだよなぁ。
使い古して暗くなった電球型蛍光灯がベストの明るさ。
0511目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW b7be-/Ou4)
垢版 |
2017/07/12(水) 15:29:34.92ID:NWxnMFP40
はげーーーー!
0512目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1763-hKQV)
垢版 |
2017/07/12(水) 15:32:28.93ID:hpJSNjzz0
まともな 人間は絶対立ち入り禁止 賤しい基地外がごまかして連携でいやがらせ でかかわろうとむちゅうなきちがいだらけ

数十年前に開発された こうがい 一帯に にいる 集団ストーカー


陰険粘着の卑しいお利口な地遅れ けーさつもびょういんもやくしょもじゅうぎょういんもえきいんもそこらのこどもからおとなも


不法投棄 

白いビニール袋 のごみ を ストーカーの前の道路に捨てる いやがら ( 以前スゴイあった 何十回も掃除した )

 タバコの悪臭(※住人の嫌がらせ)けいのいやがらせのれんけい


ストーカーストリート
 ストーカー相手前で騒音だす
 くつおと五月蠅い痴女


※入れ代わり立ち代わり 入退出するスト^カー 住人

 どっかん どっかん 近い部屋から騒音 しばしば・・・・ 


聞き耳たてて 近所徘徊 騒音
 9時前後 きちがいの騒音車ツーカー  そのまえに部屋から騒音も


 ベランダ出ると 交通量若干増えた

 1524 どっかん!! 部屋から騒音 ・・・
0514目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d003-l/N9)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:32:39.53ID:9lteZo3j0
もう安い白熱電球は駆逐しちまったからなぁ。
今我が家はT形のハイクリプトンとかハロゲンとか、配布するようなLEDより高価なのばっかり。
パナのE11ハロゲン代替LEDとかUSHIOやらPHILIPSのローボルトハロゲンLEDとかに
交換してくれるなら交換に応じても良いかも。
ホムセンで1球4000円とかするんで、それならメリットもある。
0515目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 97cb-A7rE)
垢版 |
2017/08/14(月) 05:49:03.40ID:JB8O7D920
LED今は貧困層のアパートの街灯についていたり
簡易シーリングライトに使われている
耐用年数も短く交換も出来ずどうしょうもない粗大ごみも早めに訪れる
0517目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b303-4RH3)
垢版 |
2017/08/18(金) 23:06:53.88ID:RH15rnOY0
自作のお手元照明をG4端子のハロゲンで作ったんだけど、電球の選択肢が少ないんで困った。
どうしても小さくしたかったんで、行き着いた先はG4。

でも、さっきAmazonでLEのG4LEDが4個で999円の物があったんで注文しちゃいましたよ。
一個250円くらいでスポットタイプのLED買えちゃうなんて、安くなったなぁとシミジミ。
昔はダイクロハロゲンが一番だと思ってたけど、最近はLEDの質が上がって逆転した。
技術の進歩だねぇ。
0518目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4acb-HCuo)
垢版 |
2017/08/24(木) 18:18:06.76ID:VMcq6F690
テレビも3割有機ELになってきているし、LEDもそろそろ終了かな
短い間でしたけどつなぎでご苦労様でした
0524目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ caa3-/seg)
垢版 |
2017/08/25(金) 06:52:13.13ID:FL3nBD8d0
電球切れたから変えたが、電球色でも白っぽいな。
効率落ちるから赤くしたくないんだろうけど。
とは言え全方向の奴は、電球と同じく満遍なく照らして良い。
古い街灯とかのLEDはレーザー光線みたいな突き刺さる光方するからな。
0525目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4acb-HCuo)
垢版 |
2017/08/25(金) 14:30:01.61ID:6YdZE8wm0
どこかの政治家みたいに
放射能と放射線治療を味噌くそ一緒にしている

発光ダイオードはご承知の通りレーザー光線と同じ仲間です
太陽光線と発光ダイオードは違います
0526目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf03-2SYs)
垢版 |
2017/09/02(土) 23:49:31.39ID:nNk5jT7s0
ダイクロハロゲンと交換しても遜色ない光品質のフィリップス製スポットLED祭りがヤフオクで終わってしまった。
送料合わせて13000円くらいで計32個のMASTER LED MR16を手に入れる事ができて、まずますの収穫かな。

にしても、何で日本でのPHILIPS市販の製品(電球)は高いんだろう。
海外では結構安いみたいなのにさ。
0527目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 53be-6h2J)
垢版 |
2017/09/03(日) 14:36:04.61ID:w1CU/UAM0
ぶどう直売所の集魚灯形の裸電球も、今年はLED化していたな
あれ、LEDなのに周りが微妙に熱いんだが、赤外線が出てるの?
0531目のつけ所が名無しさん (フリッテル MM06-s8Hf)
垢版 |
2017/09/09(土) 04:00:44.10ID:N5OGUL6PM
初めてLED 電球買ってみた
パナの40形180度電球色タイプ
40形だし下半分だけ明るくて上は暗いんだろうなと思っていたけど全体的に超明るいんで驚いたわ
60W電球ぐらいの明るさありそうだし色も電球ぽくていいわ
0532目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1acb-6YXo)
垢版 |
2017/09/11(月) 23:56:19.56ID:v8Tgc+Li0
ホテルのラウンジで有機ELの照明観てきたけど、鮮やかでキメが細かく柔らかい、ワイドで
エレガンスで想像以上の照明で感動した。
客室のドレッサーも有機ELで、素晴らしい
直視しても全然目が疲れない


その後見たLEDは随分時代遅れの感じがしたなぁ、
0533目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1acb-6YXo)
垢版 |
2017/09/12(火) 00:20:41.82ID:xLug2frr0
ディスクスタンドで20万円前後で一般向けにも既に発売されているよ
0535目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1acb-6YXo)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:01:47.55ID:YwaNRsdW0
マンションの共有フロアに有機EL使っている所増えてきたな
0536目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 73c7-MrYs)
垢版 |
2017/09/13(水) 03:20:00.41ID:8COsZ6qW0
>>534
ステージのスポットライトが今でも電球使ってるんで、ステージに立った時に
どう見えるか同じように見えるようにって、あの鏡には今でも電球使うのが基本。

白色LEDとかに交換しちゃってるとんでもないところもあるけど、それは論外。
で、超高演色の電球色LEDを使っているところは、俺はまだ見たことも聞いたこともない。

普通の電球色LEDに交換しちゃってる残念なところはそれなりにあるけど、
あれが何のための照明か分かっていない残念な人が交換しちゃったってこと。
0538目のつけ所が名無しさん (JPWW 0Hab-+1rb)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:41:39.65ID:xoaBqLJdH
新しい家はLEDダウンライトばかりなので交換の余地が全然ないな

スレ違いだけど、最近は乾電池式の人感センサーLEDライトをいくつか買った
かなり明るいし戸棚の中や階段でとても便利でお薦めだ
0539目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0acb-c0Hu)
垢版 |
2017/09/24(日) 16:00:17.38ID:jHbhAL9Y0
ダウンライトてうるさすぎであんまり好きじゃない
むしろ、蛍光灯タイプの天井埋め込み間接照明が静かで落ち着く
0543目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfbe-ySnM)
垢版 |
2017/11/09(木) 07:48:13.98ID:w7HbGJim0
本格的にLEDが普及して数年しか経っていないからな
家は今の所、一つも故障なし
(電球4箇所、蛍光灯3箇所)
0546目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd9f-vKi6)
垢版 |
2017/11/09(木) 08:29:15.51ID:uxVutGEnd
>>536
何のためのもなにも
ストリップ劇場なんてそんなもんだろ
0548目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff33-Mc+i)
垢版 |
2017/11/09(木) 22:16:40.60ID:hNZ+58RG0
>>543
今の状態なら居室などの照明にはLEDのメリットはそれ程無いけどな
放熱が余程上手く行かないと5万時間とかハリボテだよ
大半の製品は照度が著しく落ちているから
特定の条件なら利点も大いにあるけど
0549目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f2b-vKi6)
垢版 |
2017/11/09(木) 22:52:54.77ID:njAUrSUk0
>>547
スマホでは既に焼き付き問題がいろいろ論じられてる
0550目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfbe-ySnM)
垢版 |
2017/11/10(金) 07:56:42.95ID:DQdir23E0
>>548
蛍光灯なら夏の時期に触っても4,50℃程度に感じるけど、内部はもっと熱いの?
裏側に熱を逃がす穴が開いてるから、電球よりは持ちそうな気がするけど。
ガラスのカバーが付いてるやつ?
あれはLEDに替えたら、ブーンという耳障りな音が消えた。
0551目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfae-PffV)
垢版 |
2017/11/10(金) 10:24:26.51ID:as7K5gg50
>>548
> 今の状態なら居室などの照明にはLEDのメリットはそれ程無いけどな

いやいや、大ありだよ。
電力消費が半分以下、寿命が少なくとも倍以上。

仮にそれぞれ2だとしても、2×2=4で、4倍お得でしょ。
0552目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd9f-vKi6)
垢版 |
2017/11/10(金) 19:09:11.19ID:vE5OZKSFd
>>550
蛍光灯の内部は数千度
気圧が低いから熱が外に伝搬しないだけ
0554目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfbe-ySnM)
垢版 |
2017/11/11(土) 07:25:47.78ID:iIkDjhvc0
>>552
それって白熱電球より高くね?
タングステンは融点が高いから、白熱電球の高温にも耐えられる。
蛍光灯も、電力の90%程度は熱損失だけど、
人間の代謝の4分の1程度の熱量だぞ。
0557目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f2b-vKi6)
垢版 |
2017/11/11(土) 23:37:57.70ID:KdAYtKN+0
>>554
数千度といってもほぼ一万度に近い数千度な
白熱電球の場合はフィラメントというある程度の大きな物体、しかも繋がって電気を通さなきゃいけない物体なので熱には弱い
蛍光灯内部で数千度に達するのは内部の水銀蒸気の粒子がプラズマ化したもの極小の粒子が気圧の低い環境にあるので
そんだけの高温でも管外への影響は小さい
0558目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfcb-VY+y)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:12:32.23ID:JROX24UH0
価格
LED<蛍光灯<有機EL
性能 
LED<蛍光灯<有機EL
0559目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f14-sJj3)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:48:32.78ID:J49ldKji0
7年くらい前の話をしている奴がいるな
知識の更新が滞っているらしい

蛍光灯なんか低力率型で60〜70lm/W
Hf型で高々100〜110lm/Wなのに

最新LEDは190lm/W〜200lm/Wあるのに蛍光灯なんかお呼びじゃないよ
0561目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfcb-VY+y)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:28:14.16ID:JROX24UH0
ごもっとも!

最新の有機ELは土俵が違うよ!発光ダイオードなんかお呼びじゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況