X



【待遇】委託修理業5【白物?黒物?】派遣なるなよ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 11:18:00.21
このスレは、修理委託業のスレです。委託業に従事されていない方の書込みはご遠慮ください。
 
*このスレに故障のクレームを書かれても何の解決になりません。

※前スレ
【待遇】委託修理業4【白物?黒物?】派遣なるなよ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1423221077/
0201目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 17:01:14.17ID:wlBdUfw00
メーカーから量販に行った人はいっぱいいたな
0202目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 22:45:37.18ID:AD7RYod2E
メーカーサービスマンをリストラでクビ切りになって、量販のサービスマンやサービス委託会社のパターンはいっぱいいるわ。
まぁ、メーカーサービスマンをクビになっているので、技術力や接客に問題がある人が多いように思う。俺の知っている元メーカー社員(複数)は、そんなのばかり。
メーカー社員時代に、量販サービスや委託サービスをバカにしていた人で、人間的にも酷い人が多い。
0203目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 12:02:02.06ID:SDAJIWB30
サウンドテクニカに就職しませんか

元メーカの方歓迎します
メーカより稼げますよ
0205目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 19:44:01.09ID:k3EPtoQ4d
暇な時に、掛け持ちでやらして
0207目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 21:04:25.53ID:vsxAQsJ4d
仕事激減したわ
もうね、まともな修理がない
ほんの数年前は夏場だと100万↑
閑散期でも50〜60万はあったのになぁ
今やよくて30万〜40万ぐらいだもの
先月とかもうバイトでもしたがマシな感じ
んでガソリン代、国保、住民税、等々
独り身ならいいけどこれじゃ家族養っていけん
理不尽な客にどやされながらもやってこれたのはぼちぼち稼げるとこだったのに
毎日毎日ただのクレーム処理班
0208目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 02:32:04.35ID:yR7PMThRd
地域差あるよね
あとサービスマンが増えるいっぽう。
0209目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 12:36:51.36ID:oXEZJGR9d
さぁどうする
来年二人目が生まれる
生活しなきゃならん
30代後半
今さら別業種厳しいか?
でも20代からこの仕事しかした事ないし、、
0210目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 07:38:20.62ID:7ydglOhm0
一時期より商品価格の下落は収まったかもしれへんが
委託工賃は相変わらず下がりっぱなし
作業内容も簡素化されてきてるしいずれは派遣素人が行う底辺仕事になると思う
ギャーギャー文句言われて正座して頭下げてコンビニバイトより安いなんてもうダメだな
年齢若いうちに転職した方が絶対良い
0211目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 12:44:37.86ID:UkZeVsKWK
みんなの所属してるところは仕事ない日で待機させられるとき待機料金でるの?
以前、某大手販社のサービスしてたとき規定には休日待機料金書いてあるのに一回もくれなかった
0212目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 22:19:55.42ID:pQBnLTFBE
>>211
契約書なんてあってないようなもの。
最終的に、『嫌ならやめって貰っても構わない。』だから。
何度言われたことか…。
0213目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 07:56:44.20ID:SzyVFtyJ0
現状はどこも都合の良い使いっ走りの扱い
困った時は協力会社だが、普段は底辺下請け業者
嫌ならいつでも辞めてくれ状態だぞ
0214目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 21:30:40.20ID:6APA1M4i0
2か月以上全く仕事くれなくて辞めたら、社長から感謝状が来た
馬鹿にするな!
0215目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 07:14:50.10ID:RpzKR3Y+0
>>214
辞めて正解だったってきっと思うよ
以前辞めた奴と偶然会ったけど、毎日すごく気が楽で精神的に良いって。
0216目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 20:41:48.48ID:+1qo/DEbd
辞める前は、偽造領収書でウソ修理しまくる?
0221目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 18:37:01.53ID:B/EHDYR00
募集してるの?こんなに暇なのに?
どこのエリアだろう。羨ましい。
今日は0件、明日も1件。
9日も祝日潰されて1件。
人が足りないんじゃなくて割り振りが下手。
0222目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 18:38:50.95ID:II52hOEg0
日立?日立エンジニアリングじゃないか....
0223元サービスマン
垢版 |
2017/01/12(木) 15:48:13.25ID:BLsOCHGHM
1日数件の仕事こなして微々たる稼ぎしかならないなら、次の仕事探した方が絶対いいですよ。自分は廃業して正解でした。
0224目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 03:09:04.46ID:wTLoTcHg0
件数に困っているのでしたらサウンドテクニカはどうでしょうか?

メーカに比べて件数が多いので稼げますよ

会社への出社なし
パソコン至急のため自宅勤務可

修理部品は自宅送付

連絡お待ちしております
0225目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 19:19:01.31ID:uT84mF2f0
毎月監査みたいな人が来て
40万超えたらピンハネ率上がるところですよね?
0226目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 21:39:13.85ID:MZKKhAnOa
>>224
0227目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 20:18:24.05ID:IjxlK7hmK
某社が吸収合併になって他某社への派遣、その後正社員へと。
今の時代、派遣でしかない奴って使えない奴しかいないと面接、仮雇用して実感してる。
個人請負の時代は終わったって気がつけよ。
自分も個人請負の時代は年収8桁だったが今を理解し、正社員として二分の一の年収を理解してる。
ダメな奴でも稼げる時代は終わったんだよ。
0228目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 20:21:32.90ID:IjxlK7hmK
>>224
サンテックからの転職は多いともとサンテック組から伺っていますが?
何かあるのですかね?
0229目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 06:46:50.91ID:SiXCGiMX0
相変わらず暇ですな
1日1〜2件あっても金にならない仕事内容だしもうあかんな
メーカーサービスが他社メーカーのサービスを請け負う段取りしてるらしいし
0230目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 16:35:09.83ID:Q95f4nfG0
前職がパチンコ屋の店長とか佐川マンとか訳の分からない奴ばかり入ってくるんだけど
もう終わってるな
0231目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 11:18:10.09ID:376IUvukp
インスペクションの協力店やってる人いる?
http://www.callus-inc.com
0232目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 14:27:55.37ID:Adeu4/l00
てす
0233ID:Adeu4/l00
垢版 |
2017/01/30(月) 14:28:45.61ID:Adeu4/l00
そんな酷いならうちに来てほしいわ
まじ人足らない
0235ID:Adeu4/l00
垢版 |
2017/01/31(火) 08:42:38.14ID:t8RnzNsn0
>>234
目の付けどころです。
忙しいと言うよりまともな人が足らないが正解かな
それでも1〜2/日なんてことは無いけど
何人でも補充してくれと言われてる
余るようなら他所様を切ってでもうちを使いたいみたい
0237ID:t8RnzNsn0
垢版 |
2017/01/31(火) 14:14:27.90ID:t8RnzNsn0
>>236
俺は最近現場出てないからはっきりわからないけど
黒物35白物65くらいの割合かな
壊れてくれないと仕事無いしね
0238目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 18:34:30.56ID:GJe4fU100
シャープはチャンスの金額が低すぎ
もっと主事を働かせてください
社員先行部品頼みすぎ
持っていくのも返品も大変
他のメーカより効率悪い
0239目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 16:24:26.32ID:0LXhQ6mS0
シャープは掛け率悪すぎ....保証期間内の修理なんてブラックもいいとこ!
保証期間内だと出張料一切無いぞ!あんなメーカー相手すんな!
0240目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 16:32:00.62ID:0LXhQ6mS0
普通に50いく俺って環境良いのか?昔は100フツーだったらしいが....
0241目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 17:56:48.44ID:i8VX06fWE
昔は手に職といわれ一生食うに困らない職と言われていたけど、今じゃブラック。
昔は、計測機器類もメーカーに言えば買ってくれたり、無償貸与(そのまま借りババお咎め無し)だったし、社内販売でも最新機種も激安だったし、委託料も毎年増額改定していたからなぁ。
0242目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 18:23:22.09ID:BRYHBaJ50
シャープ修理のチャンスなんて変な専門社内用語使うな....要は設計不良のもみ消し工作処理の事だろ!
マア、この業界に限らず機械製造メーカーは全て設計不良をあまり表に出さない工夫をしてるもんさ。
じゃないと製品の安定高度化なんて無理だから。携帯電話、スマホの創成期なんて今じゃ考えられない位
使い物にならない時代が有ったんだ。結局は最先端と既成技術とのつばぜりあい。どっちを
重んじるかが満足度の見解の分かれ道。
0243目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 18:17:58.97ID:OmjWXtPwp
メーカーの社員も受付のババァもウチら現場回ってる作業者なんか駒としか思ってない。パソコンの前でウチらを使ってシュミレーションゲーム感覚。
0244目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 21:37:37.41ID:PlB1agNI0
>>238
うちがいたシャープは部品の在庫管理が杜撰だった
0245目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 22:37:20.07ID:t7xoQLEDa
まだ半年先くらいの予定ですが、
業務委託で三菱システムサービスとサウンドテクニカに
応募しようと考えていますが、両社の違いはなんでしょうか?
何でも良いので情報いただけたら助かります。
よろしくお願いいたします。
0248目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 21:46:28.10ID:e6GhU34Ya
>>246
ありがとうございます。
全然ちがうんですね。助かりました!

>>245
アドバイスありがとうございます。
やめた方が良い理由を簡単で結構ですので教えていただけますか?
最近、子供も生まれたので失敗は許されないんです。(^^;
0249248
垢版 |
2017/02/26(日) 22:34:38.00ID:e6GhU34Ya
本当にアドバイスいただきたいので、一応、私のスペックなど記載します。

★現状
・中小企業(ITアウトソーシング)の正社員(要はIT土方)
・役職:課長(新しく課ができて人がいないためになれた。名ばかり課長)
・年収は額面で450万円弱
・転職に役立ちそうな保持資格
 第2種電気工事士(最近取得)
 TOEIC850点

★転職したい理由:
正社員だが、大手通信事業の企業に派遣社員として就業している。
派遣先企業・エンドユーザー・自社の間で何かとすぐ板挟みになる。
IT業務とはいえこれといったスキルも無く、就業先も事務的な作業がほとんどでスキルと言える物が身につかない。
名ばかりながら課長なのでマネジメントは学べる事が唯一良い点だが、
もともと要領があまり良くないため、日々の業務に追われうまくできていない。

※まとめると以下の通り
 @今の仕事ではスキル(手に職)が身に付かない。
 A派遣で働くという事に嫌気がさした。(IT業にも疲れた)

★関電修理業に興味を持った理由
・家電修理など自分の腕で生計をたてる事に興味がある。
・給料も頑張りでは50〜60万稼げる(真偽が気になりますが)
 年収500万円(経費抜いて)程度稼げるならぜひ転職したい。
・コミュニケーション能力には自信があるので、訪問修理など向いていると考えている。
 ※現在の業務でのエンドユーザーのクレーム対応の経験が活かせるとも考えています。

以上、よろしくお願いします!
0250248
垢版 |
2017/02/26(日) 22:36:22.46ID:e6GhU34Ya
追記:家電修理等は未経験です。
0252目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 00:16:19.92ID:3TGPsGeRa
>>251
すみません誤記です。(^_^;)
0253目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 00:47:07.88ID:cW3Tv2i80
このスレを1から読んだ上で、
それでもやっていけると思うならやってみれば良いと思う。
稼げるかどうかはメーカーや地域によるし、
向き不向きは人によるし一概には言えないけど、
俺はこの仕事は知人には薦めないね。
0255目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 04:33:04.93ID:jqbuSHK70
>>249
過去スレ読めば分かるかも知れんが
技術的なことより対人間(客)の関係が大変。

やめといたほうがいい。
0256目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 14:47:42.75ID:vLNN8bsaK
>>249

年500万のリーマンと同じだけ稼ぎたいなら売上800万近くいる。
家電修理だけでは無理だと思う
ダ〇キンの下請け行ってパッケージの入れ替え、配管工事とかまで出来るレベルになってる奴らでやっとそれくらい。

自分で仕事作れない。仕事を廻してくれる協力業者いないならやめておけ

俺は家電修理しながら、冷媒回収や洗浄の見積もりバンバン出してやっと生活出来るくらいだ。
0257249
垢版 |
2017/02/28(火) 21:51:07.29ID:+kct6m01a
皆さん、沢山ご意見をいただきまして本当にありがとうございます。
やはり大変厳しい世界なのですね。だいぶ転職意欲も下がってきました。(^^;
しかし、また一つ質問させて下さい。

厳しい家電修理(業務委託)の仕事でも良い点はあると思うのですが、
個人的な点でも結構ですので、良い点を教えていただけますか?

例えば、車で移動が楽しいとか、修理完成した時の達成感がたまならいとか…ありますよね??
0258目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 22:01:01.73ID:UykeK9N7K
まぁ、客から「ありがとう」言われたら嬉しいな。
あと、基本的に機械イジリが好きだからハマるような案件は金にはならないが少し楽しい。
解決したときに「ほら、どうだ」て

言っておく。
フロントの言う通りだけしてたら貯金食い潰す。
自分で仕事作れないならやめておけ
0259目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 22:14:50.33ID:UykeK9N7K
三〇システムサービス行ってエアコン触れるようになるには
二種電工、冷媒フロン類取扱技術者の資格ががいる。建設現場で試運転あるから個人で労災、健康保険には加入せなあかん。
冷媒回収機、各冷媒対応のゲージ、リーク検知器、溶接機、チェッカー他もろもろ道具も買い揃えなあかん。

ビルマルのサービスに対応できるようになるために.70、80万はかかるな
0260目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 13:17:17.33ID:6ljMgeKO0
サンテックの取り分は売り上げの0.38だぞ
溶接できない奴は平均4000円(出張料込み)の0.38
新人には美味しいエリアは与えられない
繁華街や僻地へ行かされる
当然一日3〜4件回れるかどうか
駐車代ガソリン自腹
再修理は部品代も含め自腹
これで稼げるわけない
家族持ちはやめとけ
怪しいパソコン買わされるので注意しろ

これ以上被害者が増えてほしくない
0261249
垢版 |
2017/03/03(金) 00:48:56.95ID:+RH0wNiaa
皆さん、色々教えていただきましてありがとうございました。

未経験の私では年収500万など稼げないという事が良くわかりました。
それとPCを購入させられるというのも驚きました。
企業の募集ページをみたら15万円って書いてありました。
今時PCに15万って…そんな余裕とてもじゃないけどないですし。(^^;

とりあえず、他業界を探してみます。
皆さん本当にありがとうございました!!!
0262目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 06:38:30.97ID:7aiBAm1700303
昔は確かに稼げたよ
でも今ははっきり言って底辺仕事もいいとこ。最底辺かも。
工賃安い、件数減少、基地クレーマー多い等々から割りに合わない。
コンビニバイトより稼げないメーカーもあるくらいだからね
ほぼボランティア状態だよ
0263目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 07:08:41.72ID:oJmEOwU200303
家電量販系の所に行っても稼げないよ。
もちろん下請けね。
お客にはYのフリ Kのフリしなくてはならない。
コンビニバイトや宅配のが精神的にもマシだと思うよ。
手に職といっても特殊すぎるから汎用性が無いね。
派遣会社が入ってきた時から、抜かれるようになって
その賃金体系が古株にも影響するようになったと思われる。
0264目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 14:01:55.31ID:tVbpxyFk00303
>>262
工賃安い、件数減少、基地クレーマー多い等々から割りに合わない。
コンビニバイトより稼げないメーカーって
ソ〇ーなんちゃらサービスの事か?

なんで知っているだよ
0265目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 10:51:49.91ID:G7lfz2Pld
客にいい顔したいだけのショップ店
つぶれろ
0266目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 19:48:40.60ID:8iCh0+3Vp
この仕事は底辺なのか??
0267目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 01:56:22.57ID:7lcTb0ky0
ど底辺と思うようになった
もう、技術や特別な知識なんか必要ない。数日講習した派遣素人が現場行く時代だぜ。修理っつうよりプラモ感覚だよ。特殊技術的な仕事だったらこんなに
工賃下がらないよ
0268目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 11:30:54.20ID:+sKDemFoE
今は、技術云々じゃなく単なるチェンジニアだからなぁ。
何故故障したのか、何故なおったのか理解していないのが殆どだから…。
0269目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 12:07:55.40ID:QXLNXFjFp
確かに客先行って文句言われてるほぅがよっぽど長い
0270目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 12:10:58.70ID:QXLNXFjFp
工料下げる、修理スピード上げる為に部品もないのに当日訪問させて、部品取り寄せ再訪問。かと行って2回分の出張料が貰える訳でもなく。
0271目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 08:27:18.25ID:st1mvEMD0
部品の初期不良も技サをこちらから
かなり言わないと出ない。
もらえるのはキャベツのクレーム
0272目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 08:29:08.68ID:st1mvEMD0
その技サもピンハネされる。
0273目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 16:30:38.39ID:6DmRIKNg0
とわ言え、本当にセンス無いやつは1年程度で辞めざる負えない業界。技術無くても務まる的
書き込み見かけるが....技術(センス)無い奴は何度も再修理行かされて退場が関の山。
だが、最近(ここ3日ほど....)仕事無くなるとやっぱり不安にはなるな。丁度確定申告時期だ
が売り上げは700位になってた。マア、この辺りの地場サラリーマンよりはマシかな。
休み少なすぎだが....
0275目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:44:57.70ID:a297fMVA0
客から15,000円も技術料もらって こちらのは2,500円ぐらいですが
ヤーさんでもここまでピンハネはしないけど
0279目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 08:56:48.64ID:xKA+UUdU0
パナソニックは65%
高所エバ交換はボランティア
0280目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 09:00:28.37ID:xKA+UUdU0
俺は僻地担当だから
件数4から6件まで。
車に乗っている時間が8割
0283目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 22:58:39.65ID:NJza6wGP0
仕事少な過ぎ。たまに入ったと思ったら時間指定のブッキング。
ワケわかんないクレームで拘束。
上げればきりがない。
もう嫌になった。
0284目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 19:03:47.87ID:T9JxfMDyp
乾燥付き洗濯機で乾燥時間が長いたらいつまでたっても終わらないたらぶつくさほざく客がウザい。
普通に干せ。
0285目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 12:04:56.80ID:DJ+GR1CEd
クレーマーから文句言われとる間
他にも自分でもとこの家電ないか探すよね?
で故障の多い機種があると辞めたくなる。
0286目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 10:18:49.44ID:tk13GC6p0
端末処理やら愚痴やらで時間取られて鬱になる。
0287目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 14:08:49.87ID:uDllwXpuK
まぁ愚痴ばっかり言ってる奴は下請けやめて自分で仕事作ってみたらいいよ。
いまどれだけ楽に仕事してるかわかるから
0288目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 14:32:41.17ID:zqaeZ2uc0
修理工料に卸、つまり振替はなしにしませんか?
まだあるのはパナやシャープだけでない?
0289目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 05:59:17.43ID:UsLcrTBj0
株とか投資やったら日当なんか
数時間で稼げてワロタ
勝っても負けても自己責任だけど
修理の仕事より全然楽
0290目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 07:56:29.98ID:Kt0VcWEd0
俺は販売店兼務だが、
2時間位の簡単な配線工事と
1日修理で駆けずり回った
日当と同じ。
0292目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 08:07:24.34ID:DwblON2u0
辞めさせてくれんわ…
0293目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 13:42:23.08ID:RJ6QH4O7K
やめたいのにやめさせないて下請業者なら仕事断ればいいだけじゃん
派遣なら退職願だして終わりだし
0294目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 21:08:06.34ID:/dsWb5ffH
委託修理業なんて、基本的にいいように使われるのが常だから割り切りが必要。
0295目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 21:35:31.06ID:BEj3hw050
馬鹿なメーカーのサービス会社の社員が自分たちを「エンジニア!」って言っていて笑った!
世界の何チャラだったが修理屋がエンジニア!?馬鹿だろう!
0296目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 08:13:22.12ID:aWnW68VY0
ちゃんと客からのサービス要求を
満せ、お金をもらえるなら
エンジニアなんだよ。

君の言うエンジニアの定義は?
0297目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:01:48.96ID:l0il8UCi0
量販店依頼とかだと仕切り値にされるのね。
洗濯機の駆動部交換4500円しかならないけど。。。

自分で仕事とってたほうがましだね。
0298目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 09:44:47.17ID:EMScWV8q0
仕切り値を撤廃するだけで
ずいぶん違うと思う。
0299目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 13:52:24.55ID:DG9bW1CJK
同じ作業内容で値段違うてな
メーカーサービスと販売店との話であって、自分ら関係ねぇのにな
0300目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 19:30:52.62ID:EMScWV8q0
ギャアギャアうるさいだけで
何もしない販売店に
振替なんてしなくていいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況