>>904
日本貧困化の今は、値段も重要だろ。庶民はドライヤーにそんなに大金を費やせない。

値段つまりコスパ考えたら、
TESCOMのTID2500
が今のところコスパ最強と言える。

TID2500を酷評してるコメは、
史上最大の風量を期待して買ったのに期待はずれだった
OR
風がぬるい
という2つがほぼすべて

逆にいうと
その2点にさえこだわらなければ
TID2500がコスパ最強だと言える。

19000円する製品とほぼ同じ髪ツヤ性能で、それなりにデザインも高級感あるドライヤが5000円だぜ?
信じられるか?