自分では結構気に入ってるオームRAD-T410Nを祖父に貸したら
「ツマミをちょっと動かしただけで針が大きく動くから合わせにくい」って返品
それまで全然意識してなかったけど選局ツマミが半回転しかしないんだわコレ
RAD-F770Zは同調ランプがないけど確認したら選局ツマミが二回転するんで
交換したら「ちょっと大きいけどそれ以外はこっちの方がいい」ってさ
やっぱり高齢者には操作に余裕があった方がいいみたいだね

>>901-902
俺的にはサイズと電源で
・ポケットラジオ=小型・乾電池専用
・ポータブルラジオ=中型・ハンドル付き+乾電池とACの二電源が多い
・据え置きラジオ=大型が多い・AC専用
と認識してるけどそれが一般的ではなかろうか
ホームラジオはポータブルと据え置きの総称になるのかな?
ある程度落ち着いた音質+音量に余裕がある機種で
昔風に言えば家族でゆったり番組を楽しむ団欒のお供ってイメージ