SRK22TWを使っている
使用環境は高断熱マンションの6畳部屋
風量自動、風向おまかせ、設定温度29℃で床から30cmの温度が26℃
サーキュレーター無しでの使用だと冷えすぎる
これは、温度を感知する部分がカバーでふさがれてしまっているからだ
設計ミスとしか思えない

作動音に関しては五月蝿い方だろう
一番弱い風量だと気にならないが他は音が気になる
自動で使うのなら我慢できる範囲だろう

一番五月蝿いのは、ファンの音ではなく冷媒の流れこむシューって音だ
弁の制御のせいなのか一気に流れ込んでいる感じで細かな制御をしてない

一定の温度を保って運転するのが本当に下手
とろとろ運転が出来ないので湿度戻りが頻繁に起こり不快
これは、最低出力が大きいため出力を絞って運転することが出来ず
直ぐに冷房運転を止めてしまうからだろう
その為に温度を一定で保てないし湿度戻りも起きる
簡単に言えば、細かな段階制御ではなくオンとオフしかない感じだ
正直に言って買って後悔している

SRK22TWは買わないほうが良い
リモコンの見た目がよく、左右の自動スイングも合ったり
タイマーも使いやすいが、基本的な制御と品質が駄目
細かい事に拘らず使えれば良いという人向けの製品だ