X



【Mint/Braava】拭き掃除ロボット【床・窓】 2台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 09:23:41.88
拭き掃除機能のあるお掃除ロボット掃除機のスレです
 楽しく使ってね
 仲良く使ってね

前スレ
【Mint/Braava】拭き掃除ロボット【床・窓】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1400329033/
0449目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:56:15.28ID:c9FOWbqH0
楽天までなんかポイントバック始めやがった
ふざけんなクソ先月買ったばっかじゃねーか
おれにも1万ポイントよこせやボケが
0450うさだ萌え
垢版 |
2018/06/09(土) 01:23:37.37ID:va9yavu40
ブラーバ380j飼った。エラー解除方法が説明書見たら結構あるが、適当に解除したったが。

充電のサインが分かりにくい。
中央ランプ点滅常時点滅と思うが、
エラー14回以上点滅、モーター加熱サインと見分けがつかん。ハゲっが。

それを除くと、ミニマルが理解出来なかった段差を的確に理解するなど賢い。水吹きクロスの汚れようみると、確実に掃除してくれてる感がある。

ミニマルは、逆にブラーバがハマったコンセントケーブル類に絡まらなかった。一長一短があるな。
0452目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:52:48.62ID:2yYfdGEz0
韓国製?
0453目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:30:21.69ID:0+7cplTsM
>>451
明らかにブラーバジェットに不利な条件での悪意のある比較映像。
・スタート位置を本来左下にすべきところを中央からスタートして時間がかかるように細工している。
・スタートから壁に当たる前にターンする本来ならあり得ない動きをする。モップが正規品でない等、床からの抵抗が大きいことが考えられる。
・汚れ落ちが良さが持ち味のブラーバジェットのはずがスタートから汚れ落ちが明らかに悪い。新品でないモップを使っているなどの細工がされている可能性が高い。
0455目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 07:39:02.91ID:v1SmKyesM
たぶん比較するとあんなもんだと思うよ、
ブラーバジェットの方がしつこい汚れに強いところが利点じゃないかな?
0457目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 09:43:14.34ID:vo4lN0ofM
2個のブラシを回転させ回転差で移動する、全体重がブラシにかかり移動エネルギーさえ一切のムダがない
車のポリッシャー見てもわかるけど回転ブラシのブラッシングは相当強力
半分以上の体重をタイヤ側に掛けて駆動し平行にモップを軽くこするだけのブラーバとはクイックルワイパーと雑巾がけくらいの違いがあるよ
あの位の能力差があっても何の不思議もないんじゃないかな
もっと注目されていいと思う
0458目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:33:27.46ID:VTANA4MiMNIKU
>>457
ブラーバ以上の磨き能力が必要になる一般家庭って想像できない。料理店のように日常的に油汚れがつくところなら、需要があるだろう。
それよりあれだけくるくる回っていて、マッピングがまともに出来ているのか気になる。
何となくだかランダムっぽい動きだ。
だとすると面積が広がったとたんに拭き残しが発生する可能性が高くなる。
もっと広い場所でのデモを見てみたいものだ。
0459目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:29:35.43ID:nBlDwEZc0
ルンバ使ってますが夏で裸足で歩くことも多くなり足の裏の汚れに驚いています
毎日拭き掃除なんて考えられないしブラーバを買おうと思います
380と240の違いというのは小回りがきくかどうかの違いでしょうか?
0461目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:26:29.87ID:+tOCmb5VM
>>459
ブラーバジェットのお陰で夏場のフローリングの気持ちよさは格別。マジおすすめ。
ジェットは1Kみたいな狭い所帯向き。
戸建ての広いフローリングがあるなら380だろう。
あとジェットはメーカー指定通りだとランニングコストがかさむ。高頻度で使うなら工夫が必要。
0462目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:11:43.13ID:vhJgV3ZR0
>>451
水拭きできるようになったら買いだな
0463目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 11:34:00.54ID:WOkzAPzB0
ブラーバ380の電池は1年持つか持たないかだな。中華通販で1500円で買えるからいいけど。
0464目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:10:54.07ID:KvhfQlWJ0
>>461
ジェット買うつもりはなくて、2LDKでリビングはジョイントマットとカーペット敷いてるのでやってほしいのはダイニングの下とか廊下、寝室と玄関。
それぞれ1箇所づつ気づいたときにやるぐらいでいいんだけど、椅子の足とか器用に避けて掃除できるのはどれかな?
0465目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:12:26.30ID:KvhfQlWJ0
>>464
今更です、240はブラーバジェットなのか
ごめんなさい勘違いしてました。
じゃぁもう380時一択なのか
0466目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 13:33:19.65ID:5WzWljeip
>>464
380使ってるけど、椅子の足とかくるっと回って掃除してくれるよ。けど、椅子とかマットとか片付けて、動きやすい様にしといた方が、結果的に早く終わる。
気がついた時に動かせるくらいの頻度で動かせるんなら、時間よりも勝手に掃除してくれる方が助かるんじゃない?
0467目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 13:41:31.82ID:KpyP2eas0
>>466
レスありがとう。
マット片付けるのは結構大変だから、
外出前にルンバ用に片付けて、帰ってきたらブラーバかけながら家事するつもりでした。片付けも終わってるし効率良さそうかなって。
ただ子供がルンバ大好きで作業するとバンバン叩いてるから、ブラーバもやられちゃうかな…ブラーバは静かだから在宅中にやろうかなと思ってたけど、別室なら子に気づかれずに作業してくれるかな。
0468目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 17:41:12.32ID:1AjWGuWO0
>>467
2,3ミリの段差乗り越えるときもあればそうで無いときも
玄関マットやキッチンマットは(厚さ1センチも無い)は乗り越えないのでそのまま

カベに当たる音はどうしてもしちゃうので気がつくことがあるかも
0469目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:10:41.54ID:HekVlQH/p
>>468
ちなみに2ミリ3ミリは乗り越えちゃうことがあるってのは、乗り越えて擦っちゃうってことですか?カーペットやマット水拭きしちゃう?
0470目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:31:43.47ID:1AjWGuWO0
>>469
2ミリ3ミリはドアの下枠で、開けてある洗面所から廊下へ進んで
リビングまでお掃除してくれる時もあれば
洗面所だけの時もw

カーペットやマットには乗り上げません
(すべり止めを使ってないマットを押しちゃうこと、もぐることはあります)
0471目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:10:42.85ID:Mahteyal0
>>470
その時によってやれる範囲が違うなんて上にも出てたけど本当に気分屋なんだ
押したりもぐったりか、納得です。
丁寧にありがとう、滑り止めつけて380買うことにします。
0472目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 11:13:43.19ID:ZEsNVMLa0
厚さ1ミリくらいのタイルカーペットには楽々と乗り上げるけど
全部乗り切ると カーペットとヘッドの摩擦力がマックスになり
カーペットから脱出ができなくなり そのまま干からびて死ぬ。
0473目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:19:43.88ID:yZ6NGx3I0
ジョイントマットを水拭きできたらいいなと思ってブラーバのっけたら>>472みたく摩擦が強すぎて動かなくなったw
0474目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:38:37.08ID:nHUYYkjaM
こないだ尼てブラーバ安売りしてたから
そろそろ後継機が出るのかと思ったが、なかなか出ないね
0475目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 15:11:00.04ID:kE3q0BqYd
新型でたら速攻買うためにdポイントを4万貯めこんであるからさっさと出してくれ!
複数部屋対応、Wi-Fi対応、できればルンバ900番台と連動
8万までなら出す
0476目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:27:50.54ID:18YSxtvZ0
ジェットだめなの?
0478目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 09:42:43.62ID:8Ux5QEYK0
>>477
情報サンクス。

充電スタンドがないと、収納不便そうだけど、そんなことない?
ユーザーの方、教えてください。
0479目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:18:06.42ID:Q1DcYV6N0
不便
0480目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:23:50.18ID:OLoMzrW60
ブラーバがキッチンマットをめくるので困る。
ブラーバの力に耐えるようなキッチンマット対策はあるか
0482目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:31:35.53ID:bhDy9U8dp
>>480
サンコーの滑り止めテープ
たまに洗濯しつつ3年持ったよ
ただ徐々に剥がれてくるので面倒だけど縫い付けた
0483目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:49:18.25ID:cBGI7aNoa
ロボット掃除機かけた後にブラーバかけてもネットで見て期待してた程には埃や髪の毛とか取れないね

クイックルワイパーのウェットシートをウェットモードで使ってみたけど普通にワイパーしたときとの違いがわからなかった
水拭きなら感じ方違うのかな
0484目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:59:03.33ID:bNRdsOWEM
>>483
ブラーバの特徴は床を磨いて汚れをとること。埃や髪の毛はドライモードでないと取れない。埃をとる能力は吸引タイプには敵わない。
0489目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:47:09.50ID:lRVgJKMG0
このスレで聞いて良いものか分からないですが、手持ちの電動モップで、
二つのモップが回転するタイプと、モップが前後に動くタイプがありますが、
どちらが綺麗になるでしょうか?
0491目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 08:06:31.49ID:xu0SI66A0
ブラーバジェットを中古で買おうと思ってるのですが、アカウント登録とかは前使ってた人が
登録してたら、もう出来ないでしょうか?
0492目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 23:24:21.10ID:olE66SAy0
>>491
個人的には中古はオススメしない
バッテリーがヘタってる可能性があるから

で本題ですが、登録できるかはやったことがないのでわかりません
人柱ヨロ
0494目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 00:02:06.19ID:14LD3yVZ0
>>493
ブラーバの話だけど、エタノールがタイヤをボロボロにさせるって聞いたよ
仕様上は「ドライモードは市販のシートが使える」だけどウェットシートは含まないんだと思うよ
0497目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:01:44.34ID:r+RhK+u50
年未まで買うだけどどっちガいいの?
0498高添沼田の親父「クソ関東連合テメエらまとめてブチ殺すっ!!」
垢版 |
2018/08/17(金) 16:22:29.13ID:FBksw86x0
高添沼田(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の挑発
高添沼田の親父「関東連合文句があったらいつでも孫を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
0499目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:18:14.53ID:22ZRlFVFM
ブラーバジェットにアルカリ電解水入れたら
お掃除能力アップするだろうか?
0500目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:30:36.70ID:nHizsQ4/0
アルカリ電解水だと、油脂汚れがよく落ちていいよ

ただ、アルカリで内部のなにかが腐食するかもしれないので、
水拭き用パッドと床それぞれにスプレーで吹き付けて使ってる
0501目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:33:06.44ID:TxxZlvf3d
>>500
ありがとう

確かに中へ入れるのは、やり過ぎですね笑
でも相乗効果はあるだろうから
私もスプレーで撒いて試してみます。
0502目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:02:11.98ID:EB9s7DtvM
ブラーバとジェットで迷ってるんだけど
ブラーバはクイックルワイパーが乾いてしまったら乾拭きにしかならないんだよね?
15畳ぐらいのクッションフロアのお掃除に使いたいんだけど
クイックルワイパーが乾きそうだけどどうなんでしょうか
0503目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:04:07.58ID:4+BqdRc60
普通に100均のやつで問題ない。
0504目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:04:44.59ID:s6/rDRkIp
>>502
ウェットモードなら持つよ
ただウェットシートは摩擦が強すぎて動かなくなるから、カートリッジに半分に折った濡れキッチンペーパーを当ててそれをドライシートで包み込むようにしてる
ドライシートがカートリッジのマジックテープに付かないなら両面テープでも貼ればいいよ
ランニングコストは1回5円くらいかな
0506目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:05:55.97ID:EB9s7DtvM
>>504
まじっすか、参考になるレスあずっす。
ジェットはランニングコストが気になるからブラーバの方が素敵ね
0509目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 08:41:33.40ID:Ak3Xhx2v0
>>508
ありがとう!

これをウェットモード用のパーツにつけて、ウェットモードで使うということですね。
0512目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:49:38.64ID:FgR8Yo3aM
ノーススター?とかいう奴を使わないと掃除範囲小さくなりますって説明書に書いてあったけど
使わない方が断然広く掃除してくれるわなんだこりゃ
2.5倍ぐらい違う。
なんか使い方が違うのかしら
0514目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:06:24.78ID:OU9Sa/iwM
そうなの、効果も使い方もよくわからない。
ブラーバの電源を入れるとキューブも連動して電源が入って通信開始するって書いてあったけど
これも連動する時と無反応の時もあって
不良品なのかと思ってしまうレベルだわ。
掃除の途中でピロピロメロディ音がなってまた掃除しだすんだけど
なんの合図かの説明もないし
使いこなしに時間がかかりそうな予感。
0515目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:16:01.89ID:TZYUTNlg0
名前の通り北極星として機能するんでしょ
ナビゲーション精度を高めるためのもの
0516目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:08:40.75ID:WsyAQuiwM
範囲が拡大する
精度が向上する

あまり実感ない
そもそも無線でもないから、壁越しだと意味ないんだよね?
0517目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:19:23.23ID:TZYUTNlg0
>>516
赤外線だから貫通しないね

https://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20140702/1058806/?ST=trnmobile&;P=4

>ブラーバは部屋の中で自分の位置を正確に判断するために「NorthStarナビゲーションシステム」を搭載している。
>部屋全体をマッピングして自分の位置を把握し、家具などの障害物をよけながら床をくまなく拭くための仕組みだ。

くまなく拭く為とそうして欲しい場所を指定する為に置くという事で。
0518目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 08:49:29.95ID:4ZvHLjje0
家はノーススター無しだと結構途中で止まったりするわ
0519目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:59:57.49ID:x4CJRbUa0
ブラーバの純正のウエットクロスを使った後
手洗いは面倒だし大してキレイにならないので
洗濯機で洗ってるんですがみなさんどうされてますか?

あとルンバ980も一緒に買ったのですが必要ないような気がしてまだ使ってないのですが
一緒に使ってる方がいたらそれぞれの使い分けを教えていただきたいです。
0520目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:40:45.96ID:vhNRkwsO0
>>519
同じ洗濯機で洗ってる。

ルンバ併用してるけど、いらないと思うならいらないかもね。
うちは週一くらいで使ってるけど。
0522目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:05:56.14ID:1QJmq3AI0
やっぱり洗濯機で洗う方もいるようで安心しました。
よく見たら髪の毛等少し残っていることがあるのでルンバも併用しようと思います。
レスありがとうございました!
0523目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:10:44.89ID:bIkvkgas0
>>522
うちはルンバで掃除してからのブラーバで掃除です。
0524目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:19:39.44ID:paZOFMbj0
うちはクイックルワイパーのドライシートかけてからウェットクロス
洗面所で手洗い(ついでに洗面台洗い)
たまに充電がもたない
0525目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:11:59.12ID:2ivTEQVCM
つかルンバ980を計画性もなくなんとなく買える財力が羨ましい
俺が買ったら納車式やって写真を来年の年賀状に貼るわ
0529目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 10:01:45.36ID:L1k6zx+20
時々ブラーバが変な挙動をします
狭い範囲ばかりを拭き掃除、たまに移動してまたその辺を拭き掃除
リビングの4分の1くらいを充電切れるまでやってた
ノースポールは点滅してなかったし、タイヤもちゃんと回ると思う
他にも同じような方いますか?

別の部屋はちゃんと見てなかったので、そこも全体は拭けてないのかも…
0530目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 10:40:44.94ID:Efz44xWNp
あるね。同じとこばっか掃除するからバカになったかと思ったが、タイヤが劣化してたので交換したら改善したよ。
0532目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:52:11.50ID:8Jot0XUsa
先月買って週に4,5程度の使用頻度なんだけど水拭きするとき「ぶぶぶ(ぎゅるぎゅる?)」とタイヤから異音がするようになった
壁沿い拭いてる時になるんだけど同じような方いますか?
ウェットは付属の青いやつ使ってます
0533目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:30:51.42ID:+SRdlqGU0
>>532
うちも何日かそういう音がしたけど放っておいたら直った

タイヤの摩擦がちょうどいい具合になると音が鳴る
今よりもっときれいになるか、もっと薄汚れるか
どちらかで音は鳴らなくなる
0535目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:29:37.65ID:443k+wua0
ブラーバ380jなんですが、稼働させて1年ぐらい
純正マットでもクイックルでもどちらでも障害物にあたると「ピッピッピッピッピ トゥルルルル」とかいって稼働停止するんですが
これってぶっ壊れてるんですかね?
0537目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:25:06.30ID:/w0e3Ok9a
ジェットじゃない方だけど、水拭きってどれくらいの頻度なら許されるのかな
溝から水が浸入しなければ平気?
ワックスしとけば平気?
0541目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 10:09:10.89ID:KZ45kdT/0
>>537
うちのフローリングの床材の仕様書を読んだら
「水拭きだけはせんといてくださいよ!」
ってちゃんと書いてあったわ。

なので、ちゃんと取説を読んどけ。 賃貸なら大家に問い合わせろ
0542目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:23:11.90ID:4xMxGOEld
今年も新型出そうにないね、、
来年広い家に引越しするかもだが、現在10畳と5畳の1LDKでルンバ885稼働中なんだが380でOK?絨毯やラグはなし
0543目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:29:23.19ID:xARwsi9v0
>>542
うちはルンバで掃除した後にブラーバを動かしてる。
0544目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:04:00.10ID:4xMxGOEld
>>543
それしたい。月、水、金、日はルンバで、その間でブラーバかな。裸足が多くてフローリングが黒ずんできた、、
0546目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:35:39.54ID:nKgXLlpkd
>>545
1台で二度と美味しいってやつね
0547目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:57:08.67ID:7SYUwfUM0
キッチンとダイニングだとジェットのほうがいいかな
揚げ物とかで油が床に飛ぶんだよね
380でも油よごれふけますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況