X



SHARP プラズマクラスター・空気清浄機 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん 転載ダメ (アメ MMad-PQAZ)
垢版 |
2016/09/23(金) 20:11:32.77ID:ksoOy2+9M
 
    (!.o.n
  ●.○.○
   ○.○
    ○
.Plasmacluster

加湿空清・除湿空清・蚊取空清・イオン発生機など
シャープ製空気清浄関連商品のスレ

空気清浄機
http://www.sharp.co.jp/kuusei/
イオン発生機
http://www.sharp.co.jp/pcig/
プラズマクラスターの解説&その他のイオン発生機構搭載商品
http://www.sharp.co.jp/plasmacluster/

民生モデル用イオン発生ユニットは2種類で本体機種によって異なり
それに伴いイオンの作用するとされる効果範囲も違うので要確認
・プラズマクラスター25000(高濃度)
 http://www.sharp.co.jp/kuusei/lineup/images/yokusei-25000.png
・プラズマクラスター7000
 http://www.sharp.co.jp/kuusei/lineup/images/yokusei-7000.png
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003目のつけ所が名無しさん (アメ MMad-PQAZ)
垢版 |
2016/09/23(金) 20:13:06.12ID:ksoOy2+9M
世界初臨床試験において、ヒトへのインフルエンザウイルス感染率低減の傾向を確認
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/101109-a.html

「高濃度プラズマクラスターイオン(イオン濃度2万5千個/cm3)」による肌の保湿効果を実証
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/100217-a.html

プラズマクラスター技術による浮遊カビのアレルゲンの抑制効果を実証
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/140410-a.html

黄砂に付着している細菌・カビの抑制効果 およびPM2.5に含まれている有機化学物質の除去効果を実証
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/140403-a.html

世界初、蚊の習性と空気清浄機の吸引力を利用し、薬剤を使わずに「蚊取りシート」で捕獲
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/160317-a.html

世界初プラズマクラスター技術による結核病院での結核感染リスク低減効果を実証
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/160908-a.html

バイバイキーン
http://www.sharp.co.jp/plasmacluster/images/btn-pci5000.jpg
0007目のつけ所が名無しさん (アメ MMad-PQAZ)
垢版 |
2016/09/24(土) 01:42:11.70ID:03U465x/M
蚊取り買った人いないかな
実際の効果どんなもんだろう
ゴキブリ取り空気清浄機があったら売れそうだけど
蚊取りのシートにもくっついちゃったりするのかねw
一応蚊以外も捕れるみたいだな
0011目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 00:30:39.76ID:PylZ+K790
トーカ堂オリジナルモデル(笑)
0012目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a3e6-+y5M)
垢版 |
2016/10/02(日) 01:34:14.13ID:ucjxTK1y0
Kc-e50にはニオイセンサーが無いと聞いたんだけど、

自動でニオイを感知して消臭してくれないのかな??
0013目のつけ所が名無しさん (アメ MM57-ev3i)
垢版 |
2016/10/02(日) 02:46:46.10ID:69T/d2GyM
>>12
センサーがなかったらそりゃ感知しないでしょ・・
でも感知して消臭する機能っていっても
平常動作時と比べて風のパワーが強くなるだけで
空気が脱臭フィルターを通る経路もイオンユニットの動作も同じでしょ多分
0016目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7b1d-8OG1)
垢版 |
2016/10/15(土) 13:16:44.51ID:/Zq3Qk0h0
プラズマクラスターでゾンビを浄化できるらしいwww
https://twitter.com/SHARP_JP
0017目のつけ所が名無しさん (アメ MMf7-2J/I)
垢版 |
2016/10/15(土) 14:02:40.00ID:0IQAeFE5M
プラズマクラスター技術での頭皮のバリア機能向上(頭皮環境改善)による育毛効果を実証
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/161013-a.html

シャープ、プラズマクラスターイオンに育毛効果があることを実証
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1024698.html

【薄毛】髪の毛の本数が2.5倍に プラズマクラスターに育毛効果★2
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476455998/
0019目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa76-YT5Q)
垢版 |
2016/10/23(日) 16:22:27.72ID:IG4fsKnea
会社にあるプラズマクラスター
加湿フィルターに液体アリエール染み込ませて使ってるんだけど問題あるかな?イイオイニーするからやめられないんだけど
0022目のつけ所が名無しさん (アメ MM6d-dqtx)
垢版 |
2016/10/24(月) 23:20:16.45ID:JUwYJFxRM
>>19
ありえない?アリエールでしょ!w
洗剤入れるのって聞いたことなかったけど
カビはえにくくなっていいかもね
0023目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 133a-QpRP)
垢版 |
2016/10/27(木) 11:57:59.63ID:C6IvMnpg0
センサーマックスでPM2.5ランプが1週間消えないフル稼働なんだがどうなってんだこれ
0024目のつけ所が名無しさん (アウアウ Saff-Jz20)
垢版 |
2016/10/27(木) 14:08:14.50ID:5Mdmp7Tca
>>22
会社のプラズマクラスターの水タンクにアリエールキャップ1杯を直入れするようにしました。
喫煙室においたらメッチャ加湿フィルター4〜5日でまっ茶色!
加湿フィルターのプラスチック外して中だけ洗って使ってます。

あ〜いい匂い。
0025目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMff-N9KO)
垢版 |
2016/10/27(木) 20:52:53.39ID:yTEshIJVM
お試しで買った中古のプラズマクラスター部屋おいたら慢性鼻炎で痒かったの治ってユニットがダメなってまた鼻炎でユニット買いました二年しか持たないとか値段もう少し安くしてくれたらいいけどね。
0030目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1cde-O4f6)
垢版 |
2016/11/05(土) 04:52:40.83ID:CVYLlll30
発表したのは、国立病院機構 仙台医療センター 臨床研究部 ウイルスセンターの西村秀一氏。
論文では、シャープの「プラズマクラスターイオン発生機」、パナソニックの「ナノイー発生機」、
キングジムのイオン発生式空気清浄機「ビオン」の三つの機器について殺菌能力を調べた。その結果、
極めて狭い空間では、製品に一定の殺菌効果があることを確認できた。

 ただし、メーカーがプラズマクラスターイオンやナノイーと呼んでいる粒子を除去しても殺菌効果は
変わらなかった。一方、各粒子と同時に発生するオゾンを除去すると殺菌効果が激減したという。
このことは殺菌作用の本体がオゾンであることを強く示唆すると結論付けている。
2012/12/18 13:24
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121218/257052/
0031目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1cde-O4f6)
垢版 |
2016/11/05(土) 04:52:57.15ID:CVYLlll30
殺菌性能を有する空中浮遊物質の放出を謳う各種電気製品の,
寒天平板培地上の細菌に対する殺菌能の本体についての解析

独立行政法人国立病院機構仙台医療センター臨床研究部ウイルスセンター
(平成24 年6 月22 日受付)
(平成24 年7 月31 日受理)
http://journal.kansensho.or.jp/Disp?pdf=0860060723.pdf

以上の成績により,調べた電気製品には,1)通常の生活空間のような広い空間における使用では,ほと
んど殺菌効果が期待できないこと,しかし,2)きわめて狭い空間における寒天培地上のある種の細菌とい
う限定的な対象に対しては,ある程度の殺菌作用は認められること,だが,3)そうした効果は,一義的に
は,それらの機器が放出している特殊物質というより,それらが同時に放出しているオゾンによる殺菌効果
で十分説明可能であること,が明らかになった.今回対象となった機器のみならず,こうした類の殺菌効果
を謳う電気製品については,オゾンの関与を疑う必要があろう.
0032目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1cde-O4f6)
垢版 |
2016/11/05(土) 04:53:51.28ID:CVYLlll30
結局、滅菌効果があるのはオゾンであってプラズマじゃあない
で、シャープの特許は
WO2012053083 A1
請求項1
〜を有するプラズマ滅菌装置。
請求項12
〜を有するプラズマ滅菌システム。
請求項14
〜を有するプラズマ滅菌方法。
と書かれており、プラズマが滅菌効果を持っていないのならば特許があっても
法律的に効力がない

つまり、プラズマクラスターはコピー自由
どんどん中国で作りまくっていい と、消費者庁を作ったミズポ氏が述べておりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況