X



BALMUDA バルミューダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0538目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:23:16.99ID:xLHWd22G0
オーブンレンジだから付いてる
オーブン機能付だとサイズがデカめになって電子レンジラックに収まらないやつが多いけど、手頃なサイズ感ってかいてあるからコンパクトなんじゃないかな
0539目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:44:26.70ID:wf0BUkWe0
このサイズのレンジ、オーブン性能的には1万5千円ぐらいで買える
音とデザインの付加価値で5万払えるか払えないかだね
0540目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:48:23.43ID:wf0BUkWe0
ってか13000円ぐらいでも買えるな
もう少しレンジかオーブン辺りに付加価値つける機能がほしいわ
>>538
18Lでは横幅はコンパクトだが高さはちと大きめ
18L枠で特別小さいわけでもないんだよね
0541目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:14:05.66ID:jhFHlufv0
オーブンって実際なんに使うかね
パンこねて焼いたりアップルパイ作ったりかな?
グラタン程度ならトースターでも焼けるしな〜
魚焼くのもコンロのグリルで焼けるしな
余程料理好きじゃないと要らない分野だよねw
0542目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:10:13.14ID:gM5ZTO6r0
焼くだけのピザをオーブンでやるとマジうまい
焼き芋とかも出来るし
肉とか魚も焼けるし
0543目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:23:59.81ID:WVllpWHm0
レンジ急に電源入んなくなったから買い替えたわ〜1万くらいのに
レンジが無くて人間って生活出来るのかね!?
超重要な生活器具だよなwってか日本では(´・ω・`)
0544目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 01:43:56.77ID:HcRwujPy0
スマートヒーターの在庫がほとんど消えてるんだけど新型出すのか撤退したのかどっちかね
0545目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:34:33.90ID:8FfPeqTb0
>>542
ピザならトースターでいいじゃん。
250度までしかあがらないんだし。

トースターはシロカつかってるけど、
うまいで。280度まですぐやし。
0547目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:34:02.06ID:U1itU/fb0
500℃くらいまで上がるトースター無いかね
どいつもこいつも230℃前後でつまらん
ピザは400〜500℃で焼くのが理想なんだが
0548目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 05:51:44.25ID:c0B3y+kx0
ここのもんは自己主張が強いから買わないけど
ここのおかげでトースターの性能にも目が行くようになった
日立の美味しいパンが焼けるトースター買えたのはここのおかげ
ありがと〜バルミューダ!!
0549目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 09:58:16.06ID:deZOJw7h0
>>530
ライバルのグリエレンジは、グリルの終了音は電子音、
レンジの終了音は「チーン」だって。
「レンジと言えばチーン」を普及させたシャープとして
拘ったそうな。
0551目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:40:43.26ID:IR5YO7np0
レンジの実物展示みたけど、ダイヤル部がおもちゃみたいだったなあ、プラスチッキーな
0553目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:44:34.35ID:crNLRHoF0
ここの炊飯器使ってるわけじゃないけど美味しいごはんの炊き方は
研いだ後炊く前の放置時間だな
水入れて炊飯スタートまで1時間半くらい置くといい感じのごはんに仕上がるな
どこかで読んだけど米のシンまで水吸わせるといいらしい
だから研いでからタイマーで2h後に出来るようにセットすれば完璧だね!
0554目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:38:01.65ID:giCuFD2v0
バルミューダいいと思うけどダメかい?
経済的に余裕ある人が趣味で買うニッチをターゲットにしてるのはアリだと思うんだけどな
0555目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:00:37.93ID:k69C0R9u0
トースターぐらいまではよかったけど段々化けの皮が剥がれて
当たり外れが多くなってきたから微妙なブランドになってきている
0556目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 07:57:32.17ID:zHQ3Wz7B0
バルミューダはいいけど、値段が高いな
あとせめて日本製にして欲しかった
0557目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:14:47.96ID:lFlW96Jr0
今度は煙の出ない肉焼き器出してください!
ここのが出たら参考にして他の買います!w
0559目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:13:46.18ID:A3Ez3lii0
バルミューダ云々は置いといて普通に感動するわ
リビングで焼肉食いたいもん
0561目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 07:31:35.26ID:vBhy6vxj0
全沸騰型のスチール加湿器のおしゃれ加湿器とても需要あるので作って欲しいけどけど技術が足りないか。
0562目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 07:56:27.97ID:u1ROTplk0
焼肉は焼肉屋って発想もう古いよな
家でも壁の黄ばみとか気にしないで食いたいわ
0564目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:34:06.71ID:8rB6xJ610
方向性、方向性って言ってるけど空気をデザインするってコンセプトだったのご存知ないのかしら?w
今の方向性ってなに?他人の意見を否定するなら具体的に示して欲しいですわ。
0565リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/11/26(日) 18:20:18.90ID:dOh3C4yF0
トライフォースのバルミューダトライアングル。

力、知恵、勇気のトライフォースで構成され、
それぞれを共鳴させることでバルミューダトライアングルを実現しているのだ。
0566目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:21:13.83ID:lG8rb3d70
バルミューダの家電の方向性は、HPを見ると、

 「クリエイティブな心で夢見た未来を、テクノロジーの力で実現して人々の役に立つ」
 「素晴らしい体験を」

・・・あたりみたいだから、
既存の換気扇&フィルター内蔵型じゃない画期的な「煙の出ない肉焼き器」は、
方向性を違えている訳じゃない気はする

個人的には良くも悪くも、和製ダイソンみたいなイメージのメーカー
0568目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 04:24:27.43ID:3vu1BYJQ0
無煙ロースターは既にでてるぞ
ぶっちゃけバルミューダがうまいことオシャレにして宣伝したら売れそうなジャンルだけど
0570目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 08:30:37.52ID:BtQDDDKe0
トースター、下の熱くなるとこ、バター垂れたのだと思うが、めっちゃ焦げが付いちゃった、、、
これ取れるのかな、、、
0578目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:20:06.36ID:jORGvK+00
ミトン欲しさで公式で早々予約してたのに何の通知も無し。ヨドバシとかで買えばよかった。
0579目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:22:09.02ID:TWt8vd0/0
予約組は届いてる?9月くらいに予約したんだけど、まだ届いてないんだけど。
0584目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:33:57.93ID:O0+MIY6X0
レインもう売ってるのか

うーん、上から直接注いで給水できるのは便利そうなんだが、、、悩むなー
加湿器自体は地域的に無いとマズイみたいなのでなんかしらは買わなきゃならなそうなんだが

トースターとケトルはあるから、後一品買えばバルミューダ トライアングル完成だ
0586目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:00:29.40ID:YzslYJGK0
おいクソ!ミトンついてねぇーじゃねぇか!!

っと思ったらダンボールの横に付いてた
0588目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:44:32.99ID:PERXHQau0
レンジは
電子レンジ オートとマニュアルあるんだけど、マニュアルやるときにいちいちワット決めてから時間設定を毎回やらなきゃいけないのがだるい。
だいたい600なんだから、変えるときに単発で変えられて、あとは固定にできるような設定がほしかった。まだ説明書もあんまよんでないから出来んのかもしれないが
オートもいい感じの食べ頃の暖かさになるし、オーブン機能もびっくりするほど簡単に操作できて、従来のオーブンレンジはいちいち切り替えでめんどくさい印象があったけど、そーゆうストレスはなくすんなり出来る。ボタンが少ないってこんなにもいいもんなのか

あとはコンパクトな上に中にはかなり量が入って、今まで電子レンジおいてあったスペースにならだいたい入るサイズ感はよかった。
性能いいオーブンレンジはでかいから、それ用に棚を変えなくちゃいけないし。
45000ってのは高いけど、バルミューダ 好きならいいんじゃないかな。

あとギターの音は最初ちょっと感動するし、待機音も心地良い。
それで出来たときに光るあの演出もなんだかんだでカッコいいな、間近で見たら欲しくなるのは間違いない
0591目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:54:44.03ID:ZQpgFsqN0
>>588
レンジやっぱそれなんだ
3ステップになんのか
0592目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:09:01.51ID:AXd6/lfD0
>>588
レンジは19Pの「3」のとこが不要だなぁ
マイナーチェンジで設定で固定出来るようになって
その部分がスキップ出来るようにすれば買うわ
0593目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 04:03:41.82ID:8Ox4esmF0
レンジで温めるだけのご飯って激マズだな、なんだろ保存料の味なんだろうか〜薬の味がする
面倒でも炊飯器で炊いた方が100倍美味しい
2kg2000円の新潟産コシヒカリ食ってるけどめっちゃ美味しいぞ
0594目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:55:29.74ID:MUNFcBix0
レンジ、セールで3万位で買えた
納品待ち年内に届くかな
0595目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:38:54.00ID:KcPK+rQ10
取説DLで読んだが、
2秒押しで出来る設定可能項目をもっと増やして欲しい

FANなんだけどレンジ使用後は回るの?
オーブン使用の際だけFAN回るの?

今使ってオーブンレンジはレンジ使用でもFAN回るからウザいだよな
0596目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:11:37.51ID:tUZ113Ix0
レンジの質感ってトースターやケトルと違って、艶がある感じなんだよね?
バルミューダ の白トースターと白ケトルと合わせるのに白レンジ買おうかと思ってるけど、質感が違うとチグハグにならねえ?
そこだけが気になるわ
0597目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 02:07:14.94ID:vV1Fq5Ja0
>>596
パナの黒テカレンジの横にバルミューダの黒マットトースター置いてるけど
塗装の違いは全くと言っていい程気にならないよ
0599目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:25:54.18ID:6cJrTUfe0
出たばっかでセールとかどうした!?ww
コジマなんかで事前予約やってたけど全然来ないから焦りだしただろ?

煙の出ない焼肉器出してくれないからタイガーのホットプレート買ったわ
やっぱ平面のより油が下に落ちる奴のがいいねww
0600目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:43:21.99ID:5TlKiZIU0
まぁGoogle Home すら半額キャンペーンやってるくらいだし、売れ残るよりは売り切った方がいいんだろうね

最初に定価で買った人が嫌気さす可能性あるけど
0602目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:48:06.88ID:K7YtXMpN0
家電をまずデザインで選ぶ人がそれなりにいるもんなんだな。
ちょっと驚き。
0604目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:30:31.72ID:Satt2fCu0
>>602
景気が良くなってる影響かもね
不景気の時は絶対に買わないけど、今は少しくらい無駄遣いしてもいいかなと思ってしまう
0605目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:05:36.75ID:BXR4NfWw0
>>603
炊飯器は辞めとけ、味はいいけどすぐ傷むから
スマートヒーターと炊飯器はあんまり良くなかった。
レンジはかなり良かった
0606目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:02:34.63ID:f0kzRuZB0
レンジのステンレスって塗装が違うだけ?ブラックとステンレスで迷ってる。
ブラックで良いかなとも思うけどトースターのチャコールグレーと微妙に色違うらしいし。。。
これまた悩む。
0609目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:59:17.07ID:sCzQIm2M0
レンジ定価で買ったけど、モニターでばらまいてるのな…
ちょっと萎えるわ
0612目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:45:46.64ID:rDBgEN7s0
ヨドバシにあった現物を弄ってきたけど
意外にチャチかった、、、

特にシルバーは1万の上乗せの価値ないだろありゃw
0613目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:01:51.98ID:O+SxGzZo0
ばら撒くって表現がよくわかんないんだけど、安売りしたの?それとも無料で配ったの?
0615目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:06:05.07ID:PnW4CtvY0
とりあえず現物見た上で予約注文したけど
年内には納品難しいのかな?
下旬には入荷するとは店員は言ってたが
0616目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:34:47.30ID:OxydidrS0
レンジ量販店で展示してたけど
ジョグダイヤルの安っぽさwww
飛び抜けて手で触れて操作頻度が高い部品をケチるなよ
マイチェンでどうにかせえ
0618目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 02:02:42.09ID:P6s9KCFf0
ここ見た目はいいけど明らかに要所で質感がクソみたいなもんつかってて
チープってのがモロバレっていうね
今回のレンジもそんな感じっぽいな
0619目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 09:59:46.72ID:hoUl+MED0
トースターもバカ高い値段と比例して実際はめっちゃ安っぽいだよな
ただあれは実用的な美味しさはあるからな

でもレンジは別にそういうの無えんだから
実店舗なりでファーストタッチするはずののジョグダイヤルやハンドルは
せめてまともな素材使えよw

標榜してる?意識高い系Apple製品なんか
バカ高くてもそういうのはあるからなぁ
0620目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 11:58:41.76ID:NJn4yYQQ0
レンジ、ネットの年末セール予約購入した後に
電気屋で触ってやっぱり質感は安っぽかったけど
まぁ実質32,000円位で買えたからまぁいいかと…

実物はいつも安っぽい...のは扇風機やトースターで経験済みでお察ししてたし
0625目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:07:59.97ID:Qo2WHE4F0
卵をレンジにかけると爆発するよな?
でも茹でると時間がやたらかかる

300w1分40秒だと爆発せず半熟固茹でみたくできる
1分30秒だと半ナマ、1分50秒だと爆発
高いw数だと上手く出来ない
何度も爆発させて卵撒き散らしてやっと完成した苦労のレシピなんだ
0626目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:28:16.40ID:+jNJv/dW0
>>625
そうなんだ、、、今の安レンジで試してみるわw

つか「実質」だけどネトショップでレンジの黒が3万切って買えたわ
0627目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:30:51.14ID:HxVJsJ//0
オーブン届いたぜ
ビックカメラのネットショップ使ったら当日着で助かった

ダイヤルがしょぼいというより、ディスプレイがカタカナ表示オンリーなのが昭和っぽさを感じるわw
実家の古びたファックス思い出すw
あと設定音がミュージックだと妙にイラッと来るからトースターと同じ音に変更した

見た目はオーブンレンジそのもので、今までレンジしか持ってなかった身としてはやはり大きく感じる
ただ見た目は超シンプルでなのにガバッと大きく前面に開くのは嬉しいね

設定も難しくなくて使い勝手いいと感じた
ごちゃごちゃしたボタンや設定が皆無で、本当これはバルミューダ のいう通りで感覚ですぐに覚えられる


あと俺は>>596なんだが、表面の質感はトースターと99%同じだったよ
ザラザラしててつや消ししてある
天板も全て同じ質感(材質)で、ここはさすがデザイン家電メーカーだけあるなぁと感心した
0628目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:35:07.66ID:HxVJsJ//0
トースターの時みたいにレシピ本が付いていればもっとよかったかな
あとデザイン家電メーカーなんだから、バルミューダのロゴの色くらい統一させればいいのに
オーブンレンジはロゴが銀色(俺はホワイト購入)
細かいことだけどねw
0629目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:42:50.84ID:Q9DemFVw0
>>627
ヨドバシの売り場の担当店員は扉・ツマミの2か所の
脆弱感を第一声に言ったわ

トースターで強度問題のクレーム多かったんだろうなぁ
想像できたわw
0630目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:06:46.80ID:HxVJsJ//0
>>629
いきなりやめてくれw

そういえばトースターなんだが、230℃に設定してもなかなか焼けずに困ってる
下にアルミホイル敷いても焼きタラコ作るのに15分はかかる
元からこんなんだったっけ?それとも劣化してきたのかな
まだ1年も使ってないんだけどなぁ
0632目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:08:07.97ID:HxVJsJ//0
あと確かに扉は軽いね
トースターの扉が突然閉まらなくなって修理に出したデジャヴが蘇ってきたw
0634目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:25:52.23ID:Y/9v3YEq0
調理家電は壊れたら奥様が激おこプンプンすっから
量販の店員はクレームキツかったろうなぁ

トースターなんて2000円でも買えるの数万もして
散々入荷待たされてサクッと扉壊れたら奥様達は(ryw
0635目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:53:13.37ID:no9mOBaE0
トースターは2万なんぼして壊れまくってるから
ぶちぎれてる奥様多いしこのままじゃ粗悪品みたいなレッテルはられかねない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況