レンジは
電子レンジ オートとマニュアルあるんだけど、マニュアルやるときにいちいちワット決めてから時間設定を毎回やらなきゃいけないのがだるい。
だいたい600なんだから、変えるときに単発で変えられて、あとは固定にできるような設定がほしかった。まだ説明書もあんまよんでないから出来んのかもしれないが
オートもいい感じの食べ頃の暖かさになるし、オーブン機能もびっくりするほど簡単に操作できて、従来のオーブンレンジはいちいち切り替えでめんどくさい印象があったけど、そーゆうストレスはなくすんなり出来る。ボタンが少ないってこんなにもいいもんなのか

あとはコンパクトな上に中にはかなり量が入って、今まで電子レンジおいてあったスペースにならだいたい入るサイズ感はよかった。
性能いいオーブンレンジはでかいから、それ用に棚を変えなくちゃいけないし。
45000ってのは高いけど、バルミューダ 好きならいいんじゃないかな。

あとギターの音は最初ちょっと感動するし、待機音も心地良い。
それで出来たときに光るあの演出もなんだかんだでカッコいいな、間近で見たら欲しくなるのは間違いない