X



【うるさら】ダイキンエアコン 9【スゴ暖】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d72c-Jz20)
垢版 |
2016/10/29(土) 00:09:58.41ID:tyysuUN00
前スレ
【うるると】ダイキンエアコン7-2【さらら】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1442847281/
【うるさら】ダイキンエアコン 8【格力】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1472278389/

住宅設備用 壁掛形エアコン機種一覧(ぴちょんくんのお店 取扱製品)
http://www.daikinaircon.com/catalog/sumai/kabekake/itiran/ 

壁掛形エアコン機種一覧(量販店 取扱製品)
http://www.daikinaircon.com/roomaircon/index.html

取扱説明書ダウンロードサービス
http://www.daikincc.com/filedown/filedown_aircon2012.asp

空調製品検索(D-SEARCH)(仕様書・旧モデル説明書等ダウンロード)
http://d-search.daikin.co.jp/open/ActionServlet?gid=CTG010&;;func=load
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0262目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 539c-F9eT)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:07:53.33ID:V1ZdhMUe0
>>258
室外機にスイッチはないですが、据え付けマニュアルには、
取り外し時のポンプダウンなる作業を行うために、リモコンで強制冷房できると書いてありますね
ただこれ、15分で強制冷房は停止します、って書いてあるので本当に作業用のようです
0263目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7ff3-0Uuo)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:22:05.83ID:IMzxagAM0
2・3年くらい前に買ったのが運転中に止まるようになったorz
正確には測って無いが2〜3日運転してると止まるようになった・・・
勝手に止まるなんて今までなかったんだけどやっぱ故障かね

タイマーとか止まったときにランプの点滅とかなかったし
エラーコード表示させてピッピと全部表示させたけど該当なし・・・
冷房自体は効いてるから涼しくなってきたらサポートに電話しようと思うんだが
同じような症状になった人いるかね?
0265目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7ff3-0Uuo)
垢版 |
2018/08/03(金) 17:01:06.16ID:IMzxagAM0
>>264
直射日光じゃないけど2階で日が当る位置に置いてるから試してみるわーthx

言うとおり早目に連絡しておくわー・・・こういう家電が壊れると一気に疲れがくるね;w;
0267目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7ff3-0Uuo)
垢版 |
2018/08/03(金) 23:05:12.30ID:IMzxagAM0
>>266
詳しいことはよくわからないけど普通に停止ボタン押したような状態になる感じ・・・
運転・タイマーとかのランプが消えてる状態

その後運転させても問題ないからネットとかで調べて
一時は連続運転しすぎの安全システム的なものかなとか
部屋の温度云々で止まったかなとか思ったけど
こうなる前はそんな事ないなと思って故障かと思いなおしたよ;w;

本体保証1年・冷媒5年だから保証は絶望的だし結構金かかるのかねー;w;
0270目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7ff3-0Uuo)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:14:00.51ID:lTLXyH3r0
>>268-269
そんなこともあんのか・・・知らないことだらけだわあんがと;人;

一応室外機の裏掃除して偽サンシェードみたいなのかけてみた・・・
付属品で風通すけど光熱は通さないみたいのつけてくれよジャパネットーーーーーー;w;
0271目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 636f-avOC)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:34:46.06ID:K0/gm4RV0
外気温43度までは動くだったかな…うろ覚えですまない。

>>270
室外機が放熱しやすい環境にすれば大丈夫。
市販品の遮熱板だけど、設置の仕方で放熱を妨げるから慎重にな。
これは各社の室外機の注意事項にあるけど、基本的に余計な事はするなとあるよ。
0273目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7ff3-0Uuo)
垢版 |
2018/08/04(土) 16:04:35.63ID:lTLXyH3r0
>>271 >>272
門前の小僧どころか完全に知識ないから助かるわ・・・
一応風は通し易く熱は通しにくくして半日に1回オンオフしてしばらく観察するわ

無駄かもしれないがサポセンに電話する時の情報できる限りのひろっとくわー・・・
0274目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b33c-9e/1)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:57:31.57ID:HkvThwFt0
前スレの927-928で、
RシリーズやAシリーズのサーキュレーション気流が
「温度が下がって送風運転時風は冷たくないからフラップが下を向いて気流を変える」
とありますが、
風を上に持ち上げるコアンダ構造のFシリーズやCシリーズの天井気流(風ないス運転)も
フラップが勝手に下方を向く仕様なのでしょうか?

現在使用中のエアコン(霧ヶ峰)が、風向を一番上にしてもやや斜め下を向いていて風が体にあたるのが嫌で、
ルーバーの向きを一番左と一番右にしたら正面斜め下への風は少なくなったけど無風とはいかないので、
ダイキンのコアンダ構造のFかCにかえたら風ないス運転で正面斜め下へは無風にできるでしょうか?
0276目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a363-Mv1r)
垢版 |
2018/08/06(月) 01:14:09.03ID:cXcqX3A40
>>273
リモコンに「知っトク」ボタンある?
何度か押してみれば室内/室外温度/積算電力等が表示される。

ただその分リモコンが高い。
送信だけで無く室内機からの信号を受ける機能も必要だからね。
0278目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 33df-O3uF)
垢版 |
2018/08/06(月) 12:20:59.08ID:pJTBpw+X0
室内機の電源ランプの下に温度センサーが
付いてるタイプを窓の上に付けたんだけど
外気温が35度くらいになると
窓から侵入してくる熱気がセンサーを
直撃して設定温度より冷え過ぎるんだが
設計ミスじゃないのかコレ
0284目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 43cc-ERbC)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:06:39.93ID:W5W83qTS0
●11/24(土)東京会場@、11/25(日)大阪会場A
<モーニング娘。'18> 飯窪春菜、石田亜佑美、小田さくら、野中美希、横山玲奈、森戸知沙希
<アンジュルム> 和田彩花、竹内朱莉、室田瑞希、上國料萌衣、船木結
<Juice=Juice> 宮崎由加、高木紗友希、宮本佳林、段原瑠々
<カントリー・ガールズ> 森戸知沙希、小関舞、船木結
<こぶしファクトリー> 広瀬彩海、浜浦彩乃、井上玲音
<つばきファクトリー> 小片リサ、新沼希空、岸本ゆめの、小野瑞歩、秋山眞緒
一岡伶奈、西田汐里
前田こころ、岡村美波

●11/24(土)大阪会場@、11/25(日)東京会場A
<モーニング娘。'18> 譜久村聖、生田衣梨奈、佐藤優樹、牧野真莉愛、羽賀朱音、加賀楓
<アンジュルム> 中西香菜、勝田里奈、佐々木莉佳子、笠原桃奈、川村文乃
<Juice=Juice> 金澤朋子、植村あかり、梁川奈々美、稲場愛香
<カントリー・ガールズ> 山木梨沙、梁川奈々美
<こぶしファクトリー> 野村みな美、和田桜子
<つばきファクトリー> 山岸理子、谷本安美、浅倉樹々、小野田紗栞
島倉りか、江口紗耶
高瀬くるみ、山崎夢羽、清野桃々姫
0285目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7ffc-hi+X)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:41:54.56ID:frZq17kG0
リモコンがでたらめな動作する
0286目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 03bd-/Yor)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:47:24.47ID:tKM4REbb0
20年近い「さらら」だけど
再熱の部分の熱交換器は、そもそもヘドロと言うか、何と言うか
泥のような汚れで覆われてて、熱交換なんて出来ない状態になってる
0288目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7ffc-hi+X)
垢版 |
2018/08/07(火) 02:36:40.00ID:8eXKO2Iu0
リモコン 一年で異常になってしまった、異常を起こしやすいのかな
0291目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMff-r1mb)
垢版 |
2018/08/07(火) 15:20:35.72ID:GpM1tFmEM
あまり使わないリモコンは電池抜いとけよ
液漏れしたら一発で使えなくなるぞ
0292目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sadf-fDZV)
垢版 |
2018/08/07(火) 17:04:08.76ID:1piFOtvpa
リモコンに入れる電池はマンガン電池にしとけ
使う電力なんか微々たるもんやしわざわざ液漏れするアルカリ電池なんか使う必要全く無いやろ
0297目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM1f-r1mb)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:39:51.60ID:crmCOP/DM
>>292
マンガンも液漏れしにくいってだけで液漏れしないわけじゃないぞ
0301目のつけ所が名無しさん (プチプチ bf03-Xflc)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:05:59.35ID:uIoy1fRa00808
ATR40LPE7-W
昨日あたりから運転ランプが点滅しはじめた
コンセント引き直しても運転ランプが点滅
風が止まったり出ても冷えないから壊れたか
壊れるの何度目だよ
数年に一度は壊れる
0311目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM4f-Z2wL)
垢版 |
2018/08/09(木) 11:35:11.78ID:PufkJBdNM
ヘイ 尻
0318目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM76-Z2wL)
垢版 |
2018/08/10(金) 00:20:05.21ID:LfjPZrGgM
>>312
俺も後からつけて使ってるけど、かなり満足してる
外からアプリで部屋の温度と湿度もわかるのがいい
カメラとかAV機器とかあって湿度には敏感で、除湿機も常時付けてるから外から湿度がわかるのは本当にいい
除湿機が満水になったら湿度が上がるから、なるべく早く帰って水捨てるなんて事ができる

まぁ実際はエアコンがオフで人がいなければ湿度がそんなに上がることはないから水が急激に増えるなんて事はないんだけど 精神的に安心する
0323目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 1b7c-RDuN)
垢版 |
2018/08/11(土) 08:35:30.11ID:z94K/uL10
エアコンの真下にソファがあるから風が直接当たらないサーキュレーション機能に惹かれて買ってみたら全然当たって寒いんだけどどうにかならない?
0326目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 1b7c-RDuN)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:11:50.27ID:z94K/uL10
快適自動だからか?
冷房にしたらいいのかな

家具の移動は無理
0328目のつけ所が名無しさん (バッミングク MMd6-RDuN)
垢版 |
2018/08/11(土) 13:59:22.13ID:PXcv+kdVM
やっぱりだめサーキュレーション解除してなくても
勝手に風向き変えられる
0329目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd02-35tN)
垢版 |
2018/08/11(土) 17:11:29.56ID:K+Giut+Kd
>>328
情報が少ない
機種は?設置場所は?(真ん中寄り?右端か左端?壁から何センチくらい?)高さは?最初はサーキュレーション気流になる?その時は風は当たる?しばらく経ってから風向変わるならどれくらい時間経ってから?設定温度とリモコンに表示される室温は?
0330目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 1b7c-RDuN)
垢版 |
2018/08/11(土) 17:47:24.34ID:z94K/uL10
>>329
AN63URPです。
設置場所は左端壁からは5cm
高さはメジャーないのでわかりませんがよくある戸建のリビングに設置

最初から画像の位置の時が大半でたまにHPで見るような羽の位置にいます。

表示温度は25度


https://i.imgur.com/OvIR5Ly.jpg
https://i.imgur.com/CG51JpW.jpg
0333目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 1b7c-RDuN)
垢版 |
2018/08/11(土) 18:07:16.88ID:z94K/uL10
>>332
縦長左端にしっかりあっていました。

設定を変えてみましたがあまり変わらず…
休み明けにダイキンに聞いてみますかね

ソファの位置を変えればいいだけなんでしょうけどできたらサーキュレーション気流に惹かれなかったなぁ
0338目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdea-NfX4)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:31:50.03ID:Wkh5zFcZd
>>330
サーキュレーションにしてそのフラップ位置ですか?ならうちの症状と似ていますね。うちもサーキュレーション時フラップ角度が30〜40度位あって下にいると寒い。
ダイキンに問い合わせたらサーキュレーション時のフラップ角度は15度、一番上に設定した時は25度だそうです。
0339目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 1b7c-RDuN)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:39:00.55ID:Yxji+CSQ0
>>338
そうです。

問い合わせてどうにかなりました?
0340目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f2b-AlRe)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:35:52.40ID:WUKxf/fG0
サポート最悪
新品初期不良の対応で10日も間が空いて
おかげで自室で眠れずその間ずっとリビングで寝る羽目に
しかも今日電話するって言ってたのに結局こなかった
完全になめてますわ
0343目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f2b-AlRe)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:58:38.95ID:WUKxf/fG0
>>342
ありがとう
明らかに異音してるし全然効かないのにのらりくらりかわそうとする感じでしたね
何よりも許せないのは今日電話かけてくるって言ってたのにこなかったこと
明日はこちらから電話してクレーム入れます
0344目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7a03-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:04:36.88ID:1Lz7PhrY0
ATR40LPE7-Wのガス漏れの件について
今日ダイキンから電話あって今日は無理で明日なら見てもらえることに
しかも見てもらえる時間は明日また電話で調整
盆休みだからなのか不便です
0346目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4a9b-nVX8)
垢版 |
2018/08/14(火) 18:37:39.03ID:Xx8WySYF0
Eシリーズ4.0kW買いました。
僕は貧乏人ですから。Eシリーズ。
でも涼しくなるといいなあ。
0347目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 46be-Ybnq)
垢版 |
2018/08/14(火) 19:46:45.04ID:ZZULmCX50
内部クリーンって使ってますか?
エアコン切ってからもだいぶ長く内部クリーンしてるみたいで
0351目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 46be-Ybnq)
垢版 |
2018/08/15(水) 06:50:00.28ID:51jlmDjP0
あれ2時間も乾燥に時間かかるんだ
切ったあと暫く動いてるから
あれ?エアコンきったっけ?ってなる
0353目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW defe-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 08:39:22.11ID:H7J20Iqh0
アプリの事みんな何で知った?
説明受けてないんだが?
0354目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 1b7c-RDuN)
垢版 |
2018/08/15(水) 09:05:04.08ID:TiD07U940
>>331
自動運転風向を切ったらサーキュレーション気流がしっかり稼働してくれました!
0358目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0ffe-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 04:55:56.77ID:ixe5msfl0
ダイキンのエアコンに外に貼るホコリ取りフィルター付けたら風が半分くらいになったから常に強風にしてフィンに通る空気量をフィルター無しと同じ位にしている
風量が常に最強ならフィルター付けても熱効率悪くならんよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況