X



【うるさら】ダイキンエアコン 9【スゴ暖】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d72c-Jz20)
垢版 |
2016/10/29(土) 00:09:58.41ID:tyysuUN00
前スレ
【うるると】ダイキンエアコン7-2【さらら】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1442847281/
【うるさら】ダイキンエアコン 8【格力】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1472278389/

住宅設備用 壁掛形エアコン機種一覧(ぴちょんくんのお店 取扱製品)
http://www.daikinaircon.com/catalog/sumai/kabekake/itiran/ 

壁掛形エアコン機種一覧(量販店 取扱製品)
http://www.daikinaircon.com/roomaircon/index.html

取扱説明書ダウンロードサービス
http://www.daikincc.com/filedown/filedown_aircon2012.asp

空調製品検索(D-SEARCH)(仕様書・旧モデル説明書等ダウンロード)
http://d-search.daikin.co.jp/open/ActionServlet?gid=CTG010&;;func=load
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901目のつけ所が名無しさん (アークセー Sx0b-SUE8)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:17:52.25ID:yZsATJmHx
>>900
だからMacアドレスで制限をかけられないんだよ
ルーターなら出来る。
ダイキンの機器はパスはかけてるけどアドレス制限せず電波を放出してんだよ
セキュリティ気にする人には厳しい
それが5箇所もあるとかw
0902目のつけ所が名無しさん (アウアウオーT Saea-/ayl)
垢版 |
2020/02/13(木) 09:18:36.88ID:jvNOT1Tka
ケーズのAN22WESK付けた、 実際 花粉除去の性能ってある?
シャープの空気清浄機も持ってるけど
花粉対策に空気清浄機の代わりになるかな? なるならシャープの方は別の部屋で
使いたい。
0903目のつけ所が名無しさん (アークセー Sxc7-GIsx)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:46:06.75ID:eTnZ/RWhx
>>902
無理でしょ

花粉は下に溜まるし
0904目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 128a-NhlJ)
垢版 |
2020/03/16(月) 00:18:09.02ID:ZHeLe4DV0
20モデルのEシーリーズは、上下左右になってるんだな
0905目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 368b-MKsy)
垢版 |
2020/03/26(木) 16:52:30.05ID:cIZiLQM/0
十数年ぶりにダイキンのエアコンに替えたけど意外と動作音でかいのな
風の音以外にも高周波とまでは言えない音も聞こえるし
まあ立ち上がり早いし風力は相変わらず強いと思うけど
0906目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1d94-1vdc)
垢版 |
2020/04/25(土) 22:41:43.49ID:4ewQqza30
>>904
>20モデルのEシーリーズは、上下左右

水内部クリーンなんてのもついたのか。
0907目のつけ所が名無しさん (コードモW 7f89-4AVG)
垢版 |
2020/05/05(火) 11:53:03.87ID:loE0kkMy00505
寝室の六畳間に2003年くらいのダイキンを使ってるんですけど、
購入時オレンジ色の空気清浄フィルターと灰色の光触媒空清フィルターがそれぞれ一個ずつ付属していました
なのも考えずにずっと両方のフィルターを買っていましたが二個セットなので一度に二回分のフィルターを買うことになっていました
これはお試しで次回交換時は両方を買えということですか?
それともやはりどちらか一方を買えということですか?
もしどちらか一方ならどちらの方が優れているのでしょうか?
価格は光触媒のが2枚で百円程度高いですが大差ないです
寿命は空気清浄が一年で光触媒空清が三年です
当時の説明書には空気清浄機能の性能差が記載されていません
0908目のつけ所が名無しさん (コードモ 7f55-qCa5)
垢版 |
2020/05/05(火) 13:04:39.05ID:NpKnUxAO00505
あのフィルターってスゲー小さいんだけど効果あんのか?
吸気用フィルターなら虫の侵入防止にそこそこの効果がありそうだが
空清フィルターなんて所詮気休め程度のものじゃね?w
0911目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6af0-rOpb)
垢版 |
2020/05/11(月) 20:02:51.30ID:ekCl+cgs0
切りタイマー12時間後しか設定できないけどそれ以上長い時間に設定できるリモコンはないのかな?
0912目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2f94-O+HC)
垢版 |
2020/05/12(火) 05:25:21.86ID:PDvhS4EZ0
時刻指定で切りにすれば?
0913目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa1f-rOpb)
垢版 |
2020/05/12(火) 15:08:37.52ID:ozTtTDz8a
そんなやり方できる?
0915目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa1f-rOpb)
垢版 |
2020/05/12(火) 23:40:06.16ID:6VdRinS0a
>>914
そんなことできるのか…
0916目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1123-gIXh)
垢版 |
2020/05/13(水) 09:44:37.95ID:ubAxtzmx0
>>907

細かいことにこだわらずに、適当にやれよw
空気清浄能力が心配なら、ダイキンの空気清浄機を別途買えば良いじゃん。

しょうも無いことに考え巡らす時間勿体なくないか?
0917目のつけ所が名無しさん (スププ Sdd7-PC5m)
垢版 |
2020/05/13(水) 21:42:44.28ID:4k27mrwvd
ダイキンのエアコン買うな、肺炎おこすぞ
0921目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bf00-VW71)
垢版 |
2020/05/15(金) 10:23:33.12ID:JUeDuXO70
リソラの購入検討してまして、ネット通販で考えてます。そこの延長保証が住設系のJBR延長保証サービスというところですが、家電量販店と修理プロセスは変わらないのでしょうか?ネット通販での購入初めてで、、詳しい方、教えてください!
0923目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bf00-VW71)
垢版 |
2020/05/15(金) 16:14:32.95ID:JUeDuXO70
>922
ありがとうございます!
0924目のつけ所が名無しさん (スププ Sdd7-PC5m)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:20:07.90ID:jRIxz1Amd
この経済状況では作っても売れるかどうか
0925目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f968-augB)
垢版 |
2020/05/19(火) 06:02:38.95ID:rRuPqhSV0
AX購入しました。取付は来週
Wi-Fiが楽しみです。
0931目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9333-Lmla)
垢版 |
2020/05/30(土) 17:40:01.59ID:kq/YjDsh0
知り合いの工務店に設置をお願いしたら、15畳の部屋だったら、200Vの14畳用全然オーケーって言ってから、そういう事かと納得した。
あと量販店だと30万はしたAシリーズが半値くらいの値段になったのも納得。
建築系の仕入れだと、値段が全然変わってくるんだね。
0932目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b38a-w12y)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:07:49.34ID:ogh0wQV+0
工務店の繋がりでやってくれる電気工事人次第だが
信頼が置けるならこれほど良い選択肢はない
量販店は高い上に設置業者丸投げかつアフターもやれる範囲は決まってるし

でもハウスメーカーは(ry
0937目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffe2-2pNI)
垢版 |
2020/06/12(金) 21:55:18.97ID:96diZQOC0
違う違う違う違う
そぉじゃ
そぉじゃなーいー

・・・って違うを4回繰り返すところの鈴木雅之すこ
0940目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8a8a-TbJT)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:57:52.50ID:FiUvWdwF0
そろそろ遠隔操作したくなる季節
ついこの間久しぶりにアプリ起動したらFWアップデートの通知が
これで直ってるといいな
家に着いてからオンにして冷えるまで待つのは辛すぎる
西日が酷いと家ん中が酷暑だ
0941目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b608-Yghi)
垢版 |
2020/06/21(日) 15:36:17.38ID:THoscYHx0
うるさらminiの付属ホース短すぎ
0943目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b386-obMk)
垢版 |
2020/06/22(月) 07:06:47.70ID:RKxBlCgw0
室内26度で23度にしたいのに本体が壁から2センチしか離れてなくてショートサーキットになっててエアコン本体が20度になって運転が停止する湿度もガンガン上がってきてまともに動いてくれない。

買った電気屋にクレーム入れたらどうにかしてくれるのかな?
0952目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e39d-KEBO)
垢版 |
2020/06/23(火) 00:16:29.52ID:TbKIhH300
>>950
今のエアコンは省エネ競争の末、行きついた制御をしているので、
非常に制御がデリケートになっている。
ちょっとでも部屋環境が変わると途端にバランスを崩しやすい。

ので、手動で試行錯誤しないと満足のいく制御にならないこともしばしば。
他のメーカーでも同じ傾向なので、ここは落ち着いて、最適動作点を探ってください。
0961目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3fe2-dEof)
垢版 |
2020/06/26(金) 06:46:16.55ID:+o3bMeZq0
>>960の現象をインターネッツで拡散したら
みんな同意してくれるんだろうか
0972目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a9d-SREp)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:06:09.22ID:TXDcf/ay0
エアコンを選ぶ際にリモコンの使いやすさと寿命を重視することをオススメします。結論から言えばダイキンのリモコンは壊れやすいように感じます。7年前にダイキンエアコン2台、三菱1台を買いました。2年前にダイキンエアコンのリモコンが1台壊れ、そして今年もう1台のダイキンエアコンのリモコンが壊れました。三菱エアコンのリモコンは問題ありません。使いやすさはダイキンも三菱も一長一短ですが、寿命は三菱の勝ちでした。リモコンは純正品は5千円程度します。代替品の安いリモコンもありますが代替品ですと付加機能を使うボタンがないので付加機能を全く使えません。掃除機能、うるさらなど。エアコンを新品で買う際に省エネ、冷暖パワーを重視してリモコンを度外視したことを後悔しています。
0977目のつけ所が名無しさん (スフッ Sdaa-f3Dh)
垢版 |
2020/07/03(金) 09:10:09.95ID:JnjWkkMUd
スマホだと1度単位なんだよな
リモコンは0.5度単位なのに
0983目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dee3-Wiu6)
垢版 |
2020/07/04(土) 10:50:27.28ID:ater/59K0
2003年なら、その辺りで省エネの国からの風当たりだか何だかが強くなり始めてきたように記憶してるので、流石に買い換えた方が3-4割くらいランコス抑えられる気がする。
0987目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 539d-Xgf1)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:01:05.63ID:hazBokJt0
同じく2003年にうるさらAN28DRSをエディオンで買ったけど、
去年の冬コンプレッサー腐食でお亡くなりになって
先月末にAN40XEPに買いかえました

ドライ自動運転でもシベリアみたいに冷えて快適だよ
0992目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW faf8-f3Dh)
垢版 |
2020/07/06(月) 19:10:53.48ID:WpVRZjfo0
最近のやつは変なカメラが付いてるんだね
人を感知するのかと思って観察してるけど全然違う見当違いの方向を向いていたり
一体何を見ているんだろうと不安になるよ
0994目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8f96-v8gg)
垢版 |
2020/07/06(月) 23:04:36.89ID:QFYI8ZAS0
>>973
>今のダイキンのリモコンはバックライト付きで分かりやすいんだけどな
>他社のはバックライト付いてないのが気になる

バックライト、ボタン押さないと光らないから結局スマホで照らすことになる
画面にタッチすると光るとかしてくれたらよかった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況