X



口腔洗浄器総合スレ part8©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/17(木) 19:02:03.05ID:dlxD5VNo0
口腔洗浄器具では歯垢を除去しきれない
歯間より歯周ポケット内の雑菌や食べカスを除去、
清潔に保ち炎症を抑え歯周病予防

前スレ
口腔洗浄器総合スレ part7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1452931851/

過去スレ
【歯周病予防】口腔洗浄器part6【ジェット水流】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1416001494/
口腔洗浄器 part5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1361665218/
口腔洗浄器 part4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1329901652/
口腔洗浄器 part3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1304262755/
口腔洗浄器 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1176622755/
★★ウォーターピック比較(歯ぐき)★★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1098688559/
0751目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:24:32.58ID:h7upKYmI0
>>739ですが歯医者に行ったら着色、ステインでした。
綺麗にしてもらったのでこれからは維持を頑張ります。
0752目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 16:23:50.92ID:fMXcPIFp0
ドルツ EW-DJ61のホースが破損したけど、ヨドバシ.comでEW1250W0827P [ホース(P用)]が販売を終了しているけど後継の補修品とかあるの?
0753目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 16:32:01.95ID:tNNdni4c0
ドルツの最新版の水流って弱いって書いてあるんだけどひどいの?
あとホースに穴が空いても交換できないらしいけど。
どうしてる?
0754目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:09:13.90ID:J6u1OIsgH
基本流しっばなしにして水流を止めない
止めると内圧が高まって破損しやすいと思う
特に10とか最大圧にしてる人はね
そうはいってもパナには簡単に補修できるようにしてほしいよ
0755目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:31:09.25ID:tNNdni4c0
>>754
俺古いタイプEW1250Pを8年間使ってきてホースは穴が空くたびに切ってつなぎなおしてた
今回ハンドルが壊れてきたから交換しようとしたらホースが打ってなkッタ

水流弱いというのを見てどうしたらいいか迷ってる
普段はレベル2でつかってる
水流が6割のパワーしかないとかみたんだけどどう?
0757目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:27:54.87ID:tNNdni4c0
>>756
水力って
EW1250p > 61 > 63 > 71 > 73

こんな感じでどんどん弱くなっていってるもしかして?
0759目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 02:55:46.52ID:R+CJjB0U0
今まで腫れてたのが引き締まる事で歯茎が下がるように見えるだけで
ジェットウォッシャーで歯茎は下がらんよ
0761目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 10:57:27.20ID:WvxQWOtX0
単純に考えるとすごい水流がぶつかると削れるような気もする。
歯医者に歯磨き強すぎて言われたからレベルも下げようと思ってる。
0762目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:12:44.34ID:6F03ac0G0
>>755
俺もEW1250P使ってる
ホースの交換部品ってもう売ってないよね?dj63に買い替えたら圧力弱くてやばいかな?
同じ交換ルートの人感想プリーズ
0763目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:17:55.71ID:OhiTkNV50
パナソニックのジェットウォッシャーは水流が弱くなったの?パナソニック以外の方がいい?どこがおすすめ?
0765目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:17:48.00ID:+u/Qx3O/0NIKU
>>764
俺はEW1250Pだけど痛いよ、多分歯にも良くないよあれ
だからレベル2で使ってるけどそれでも痛い
かといって、弱くなると多分食べかすは取れるけど、歯垢がとれなくなる 
そしたら全く意味がない 歯垢が取れると溝みたいな臭いがする
0766目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:05:03.44ID:s0eTBP2H0NIKU
基本的にはこれで歯垢は取れないんじゃないの?
歯垢は歯磨きで落とすもの
0767目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 16:49:52.24ID:ebP/QGJa0NIKU
>>765
機械的プラークコントロールじゃなきゃ歯垢は取れんって歯科医がジェットウォッシャーのレビュー動画で言ってたぞ
0770目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 13:04:04.93ID:av7Uux700
>>769
取れるのは"浮遊性プラーク"とも書いてあるよ
要するに付着性プラークの除去率には言及してない
まぁ実際使って取れなかったから、フロスの代わりにならない事は承知の上なんだけどね・・・
0771目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 15:23:41.91ID:tIRyFdS70
歯垢だったら取れないって訳ではなく、引っ付いてるものもあればひっつきが弱いものもあるのでは。知らんけど
0773目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:39:20.78ID:pynykHDCM
>>695
名古屋の零専薬局って中川区のおとうばし薬局ですかね?
あそこでミラノールが手に入るのなら私も買いに行きたいな
0774目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:31:41.86ID:c8vrIQ5p0
ジェットウォッシャーのEW-DJ71ってマグネット弱いからハンドル落ちやすいよね
ダイソーの超強力マグネット4個入り(13mm)の1個を本体につけたら
勝手にペタっと張り付いてちょうどいい感じにホールドできた
ただ強力過ぎるから本体の基盤?的なものが影響受けて壊れないかだけ心配
すぐには真似しないほうがいいかも
0775目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:50:28.87ID:C24CrXZt0
こういう製品を求める人たちって面白いよね
歯垢には効果がないって指摘されてるのにわざわざ買っちゃうんだからww
0778目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 17:46:13.24ID:EuFFbllq0
>>767>>770のレスは俺だが、俺自身ジェットウォッシャーは使ってるし効果ないとは思わんな
歯垢が全く取れない訳じゃないし、食べカス除去するだけでも歯垢化する量は減るだろうからな
フロスの代わりにならないから過信は禁物ってだけよ
0781目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:48:24.21ID:C24CrXZt0
結局はっきりとは反論はできないんだよね
フロス、歯間ブラシだとか歯垢が落ちるものがあるのに落ちないものに時間とお金を無駄にしてww
0782目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 21:10:35.08ID:9LOvMFL0r
風呂掃除のときに使うスポンジとシャワーくらい意味合いが違うぞ
シャワー単体で汚れを落とそうとはしないけど、隙間の汚れとか流せるだろ
0783目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 21:14:03.58ID:EuFFbllq0
ただ煽りたいだけだろうから構うだけ無駄だな
「用途が違う」で理解できないなら何言っても無駄よ
0784目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 21:17:41.55ID:C24CrXZt0
歯に付着している歯垢さえ落とせば虫歯にならない
この単純明快な事がわかってないね
これ以外は不要!
0785目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 21:29:20.61ID:EuFFbllq0
アホかこの人・・・
普通のケアだけで事足りるなら誰も苦労せんわ
歯磨きとフロスしても歯垢除去率は80%程度だよ
0787目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 07:10:21.10ID:MpV8Rd5c0
歯肉炎・歯周炎を含む歯周病の直接的な原因は、歯垢(プラーク)です。 歯垢(プラーク)は生きた細菌の塊で、そのほとんどが酸素の少ない場所を好むため、歯と歯ぐきのすき間(歯周ポケット)に潜んでいます。 この歯垢(プラーク)中の細菌が出す毒素によって、歯ぐきに炎症が起きてしまうのです。

むし歯の主な原因菌であるミュータンス菌は、糖質(主に砂糖)をエサにしてネバネバした水に溶けにくい「グルカン」という物質をつくり、歯の表面に付着します。 このグルカンは粘着性が強いので、多くの細菌がくっつき合い大きな塊に成長していきます。 これがプラーク(歯垢)です

歯垢が全ての原因なの!
時間とお金の無駄www
0790目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:00:19.33ID:fSJYJgqrM
>>787
その肝心の歯周ポケットの掃除が歯みがき、フロスじゃ全く不十分なんだよ
あなたも専スレ見続けるほど気になって仕方ないなら意地をはらずに試してみなって
最高の爽快感にこれまでの歯みがき人生が一変するよ
0791目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:56:34.23ID:MpV8Rd5c0
すでに歯周ポケットに歯石、歯垢が付いている場合は歯医者での治療が必要
それ以前であれば平型のブラシ、ワンタフト、フロスで予防が可能で市販の口腔洗浄器は不必要
歯垢が全ての原因なんだら落ちるかどうかが一番重要
気分の話なんてどうでもいいから!
0794目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:37:57.87ID:MpV8Rd5c0
なんの目的で買ってんの?
虫歯、歯周病にならないために買ってんのか?
それ以外だったら金と時間の無駄だと言ってる
0795目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:42:12.40ID:IJdfhcCY0
なんかスレが進んでると思ったら可哀想な人が住み着いたんだね。
0796目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:58:48.32ID:MpV8Rd5c0
一つも具体的に反論できないね
販売会社の宣伝に騙されてるだけで意味ない上に金と時間の無駄だから!
水鉄砲を歯に当ててるだけなんだからさ
ちょっと想像すると笑えるなwww
0798目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 21:11:12.58ID:MpV8Rd5c0
水鉄砲なんだから虫歯にも歯周病にも効果はない
どちらの原因も歯垢が関係してるんだよ
0800目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 21:24:14.54ID:MpV8Rd5c0
水鉄砲をいくら歯に当てても意味はないのだよ!
おまえが時間を無駄にしてるだけだ!
0801目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 22:13:44.02ID:sJDiAfXZ0
パナソニックの据え置きジェットウォッシャーのホースが穴あいたら全部あたらしくかいかえないといけないの?
0802目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 22:15:48.38ID:ixUJRo0c0
こんな所ででプラークの様に粘着してる奴が「時間を無駄にしてる」とか語るに落ちてるなw
0804目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 22:39:27.91ID:ixUJRo0c0
そもそも"効果が無い"って論拠が何一つ提示されてないんだが・・・
食後のシーハーですら口腔環境改善に少なからず効果があるって歯科医は言ってるんだが、強力水鉄砲は何で効果無いと思ってんの?
0805目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 22:57:03.74ID:MpV8Rd5c0
歯に付着した歯垢が取れないが根拠だよ
歯垢こそが虫歯、歯周病にる原因なのだから直接効果は無いといってるんだ
それとつまようじは歯に挟まった物を取るには有効だというなら口をうがいするだけでも菌や食べ残しまで吐き出せるからこちらも効果があるといえるじゃないか
高価な水鉄砲を買うより歯垢を落とす事が最も重要だ
0806目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 23:24:20.28ID:ixUJRo0c0
いやだから歯垢が取れないって論拠を示せといってるんだが理解できないの?
0807目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 05:24:57.79ID:mGIRxkZO0
>>歯面に付着している歯垢は、水流だけでは除去しにくいため、. 必ず歯磨きが必要です。

ジェットウォッシャー ドルツの説明書に書いてあるんだがなwww
気休め程度の製品なのに歯垢が落ちると思ってるぅうwww
0808目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 05:39:12.59ID:mGIRxkZO0
やっぱり従来からあるブラシ、タフト、フロスが最も効果的
正しい知識に勝ものはない!
どっからでもかかってこいやー!!
0810目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 08:47:22.05ID:mGIRxkZO0
それがどーした
人口プラークじゃなく本物のプラークで染め液で実験してからこいや!!
ハイ、次ッ!!
0811目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 08:58:12.85ID:qLAO4oYm0
まあ無駄な人間を相手にすることが無駄だってよくわかっただろお前ら?NGしとけや
0812目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 12:44:46.79ID:fi98KZ8V0
どこにこんな物入っていたんだよ!というレベルの巨大肉片や豆のカケラが差し歯の隙間から出てきた時はビビる
器械使ってなければアレがそのまま歯の隙間で腐っていたんだろうなーと想像すると、戦慄する
0813目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 13:58:55.62ID:ONR9K4CtM
分かるw
たまに大物取れるけどそれを見逃したくないから毎日洗面台もピカピカに掃除するようになった
0814目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:34:49.66ID:nWbiaZ130
>>801
ホースのみ交換パーツはもう売ってないみたいだけど、グリップ単位なら割高だけど売ってる場合があるよ
0817目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 19:30:21.11ID:nWbiaZ130
>>816
ぜんとっかえってのはどういう意味?
本体ごと買い替えなきゃいけない訳じゃないから"ぜんとっかえ"ではないけど、グリップごと交換しなきゃいけないの?という意味ならそうだよ
交換用ホースがもう売ってないから自分で切り詰めて修理するか、下みたいなのを買って交換するしかない
https://store.shopping.yahoo.co.jp/idosawa/ewdj61w4317.html
0818目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 18:05:51.49ID:38cYrmXm0
>>817
ぜんとっかえは書い直しってことだよ1万円くらい払って
EW DJ61 W4317
アマゾンにも売ってないから交換できなくない?
0822目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 19:51:47.53ID:9NwQfQ8e0
いや61なら商品ページ貼ってあんじゃん・・・
アマゾンでしか買い物できない環境なのか?
0823目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 20:40:59.24ID:9gLRt16v0
EW-DJ71だけど、ホースはなんともなかったけどグリップのスイッチがへたれて、
スイッチ入れてても勝手に止まったりしだしたのでグリップ毎交換したわ
0824目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 07:12:28.81ID:zFaCVlru0
>>823
おまえはおれかよww
俺のもスイッチのボタンをおしつづけてないと水流が弱くなる。

グリップなにで交換したの?EW DJ61 W4317これかったの?
0825目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 09:59:49.19ID:YLyOW4i00
>>824
そうそう、その症状。スイッチを押し込んでないと止まっちゃうの。
グリップ分解してみたけどスイッチ部分の摩耗っぽくて治せそうになかったので
諦めてEWDJ71L4007ってのを買って交換したら当然だけど元通り。
0826目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 11:23:17.72ID:zFaCVlru0
>>825
俺はdj61だからdj71じゃだめか

しかもdj71ももはやアマゾンでは売ってないんだな

交換パーツが売ってるドルツって最新版だけ?
0827目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 12:53:58.27ID:ObPVK8PE0
DJ61なら上にもリンク張ってあるYahooで売ってるのじゃだめなのか?
仮にAmazonで売ってても値段は大差ないと思うけど。
0828目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 13:02:11.59ID:zFaCVlru0
>>827
値段どうなのってかんじはする
新品の本体が約1まんじゃん?
グリップ付き買うと送料含めて約5000円

さらにこわれるかもしれないのに半額のハンドルってなんともな
0829目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 14:08:55.31ID:ObPVK8PE0
送料はともかくハンドルは消耗品ってもんでもないと思うしこんなもんだと思うぞ。
DJ61ならもう十分長いこと使ったろうし最新機種に買い換えでもいいと思うし。
0830目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 14:31:12.64ID:zFaCVlru0
>>829
もちろんその予定なんだけど、なんか水流がめちゃくちゃ弱くなったというレビューをアマゾンで見てから
どうして良いか迷っているんだよ
dj61から機種変更した?
0831目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:13:27.61ID:YLyOW4i00
EW1250からDJ71への乗り換えしたけど、DJ71はノズルで泡発生させてるせいか単純な水圧は下がった気がする。
でも旧機種をフルパワーで使ってるとかでなければさほど困らない気はする。
0833目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 20:38:48.84ID:YLyOW4i00
DJ61は使ったことないから判らないけど、最大の半分以下程度で使ってるなら困らないと思うよ。
泡は水の当たりが柔らかくなってるのは実感できた。
旧機種がズガガガガって感じの水流だったのがしゅわわわわって感じになって、
間違って喉に当てちゃったときとかでも痛くない感じ。
それもあって水流弱くなったと感じるんだろうなと思うけど。
0834目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 21:50:51.08ID:zFaCVlru0
>>833
dj61つかったことないんだ?でもその認識であってるよ
歯が欠けたよ 多分原因はそれなきがする

ずががががって感じですっげー痛い 歯茎がたまにこわrて血が出る
その泡があっても食べかすちゃんととれる?
dj61はくっさいのががんがん取れる 
0835目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 22:10:53.31ID:YLyOW4i00
DJ71に乗り換えても効果が落ちたとは全然感じてないよ。
ちゃんと歯間の食べかすも取れてるし歯茎の調子も良いから
スイッチの調子が悪くなってもハンドル交換して使ってる訳だが。
0837目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 07:58:18.35ID:6jRkMthx0
パナソニックの据え置きジェットウォッシャーはどれを買うのが正解なの?
0843目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 07:29:33.14ID:0nQ5RLYa0
ググったら胡散臭いなと言う感想しかないな
そもそもパッとどれなのかわからないのがおかしいし偽物もあるようだし
○○水みたいな胡散臭い商材と同じニホイがするなw
0846目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 10:55:04.96ID:FZxy+PTP0
ID:0nQ5RLYa0 必死じゃん

次亜塩素酸水が情報提供してるでしょ
水素水と混同してるのか?
0850目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 11:19:13.30ID:pGfHE7T/d
ブリッジの奥がジクジクするので長時間、水流を当てていたら正体不明な灰白色の物体が二つも飛び出してきた
隠れて悪さをする連中も一網打尽だぜ♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況