X



【自動掃除機】ルンバ/Roomba 30台目【お掃除ロボ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0184目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:01:31.80ID:t5vVP3HA0
アプリがバージョンアップされたな
0186目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 18:28:59.03ID:uen4Cukh0
ver.upされたアプリはなんか新機能でもついたのか?
0187目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 19:37:17.02ID:t5vVP3HA0
アップデートしたけど何も変わってない
0188目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 20:48:30.95ID:zBHKlRc70
Roomba® 600および800シリーズロボット掃除機の互換性
•現在すべてのRoomba® 690モデルに対応しています
•現在すべてのRoomba® 890モデルに対応しています

バグ修正と操作性の向上
今後もお客様にiRobot HOME アプリをより便利にご活用いただけるよう、引き続き向上していきます

っとある
0189目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 00:11:26.50ID:l/bKARRf0
サポセンによると
「省電力スタンバイモード」は日本では未サポート
とのこと
設定しないほうがいいと思われる
0191目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 11:33:32.90ID:Ys01v5m30
980の次のモデルはいつ頃出そうですか?
0192目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 10:37:16.55ID:fopCUzs000505
>>191
またお前か
0195目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 14:24:20.43ID:TS27Djn0d
ルンバ530で10年引っ張ったが、ようやく960に買い換えたぞ。
530買った当初は、いっこ前のルンバディスカバリーが死の踊りを踊りまくってる時代だったので、本当にこの機種はよく持った。
タイヤモジュール2回、ブラシユニット1回、ダストビン1回、バッテリ4回、エッジブラシ3回交換。
交換部品市場が互換も含めて幅広いので、普通の掃除機よりも寿命が長い感じ。
0196目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 11:15:55.97ID:90AfHR1br
900系はロボット掃除機として完成度高いから数年は新型出ないんじゃねの?

ブラーバの方はジェットも購入したけど、まだまだ進化改良の余地が
たくさんあるなって感じたから新型は出そうな気がするけど
0199目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 14:22:37.55ID:p8ng4d+e0
最近ルンバちゃんのメインブラシの回転が弱くしょっちゅう止まる。
モーターが弱くなっのかな

500シリーズで、ギアボックスも清掃したけど変わらない。
0200目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 14:21:47.83ID:5aFs9PFh0
ルンバの排気ってなんかいい匂いがするんだよね
ルンバに掃除してもらった部屋に入るといつもいい匂い
0202目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 21:07:32.16ID:KAbO6g1c0
今気付いたけどアプリのアップデートから清掃モードの表記がディープクリーニングが2回走行による清掃と変わってるね
0206目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 16:22:00.60ID:m2p1OGjc0
うちも母に送ったけど結局ダメだったなあ

ちゃんと掃除できなさそうとかメンテができないとかで
0207目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 17:44:38.56ID:yoTXWM770
ルンバと食洗機に関しては、家事がくたびれるとこぼす初老以降の人にプレゼントしても、
使ってはみたが、自分でやった方がきれいで早い、
というベクトルずれた答えが返ってくることが多い気がする。
0210目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 21:36:50.33ID:99mJt0x90
洗濯は機会にやらせた方がずっときれいになるからな
床掃除とはちょっとベクトルが違う
0211目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 21:39:07.74ID:99mJt0x90
ところで、ルンバ537がいよいよぶっ壊れそうなんだが
買いなおすとして、12畳ワンルームなら700シリーズで十分かな?
0214目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:19:23.65ID:+i4kNGgq0
ルンバは980一択
金がなければ別だが
0215目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 18:56:32.04ID:zYPoY1+m0
ブラーバ、中華のウォッシャブルパッドが
マジックテープで公式より使い勝手がいいぞw
めっちゃ洗いやすい。数百円だし。

ところで手洗いより食洗機のがピカピカにならない?
10万しない中位機でもそう思うけどなあ。
0219目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 09:48:07.13ID:CcysJIBk0
公式サイトを見たら、 680, 876, 960, 980
以外はあんまりサポートする気ないんだな

ていうか 680 を今でも推してる理由ってなんだ
0222目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 15:22:56.30ID:J4b0IbXI0
アプリが機能バージョンアップされたな
バグ対応らしいが最近更新頻度高い
0226目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 13:29:51.80ID:lGK0GZRGp
1ルンバ購入検討しているんだけど、、100平米あるので960か980かで迷ってる。。
カーペットなければ960でいいよね??
0227目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 14:33:23.19ID:rpo/TQz10
予算が許すなら実用上980が吉
960はバッテリー、パワーが弱い
安くない買い物なのでケチって後悔しないように
0228目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 15:10:54.65ID:6KNvLeg90
980と960のバッテリーは同じものだが
稼働時間の差は何に起因しているんだろうな
0229目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 18:11:59.74ID:fXL1GKrT0
2LDK(フローリング1、カーペット2)の賃貸なのですが、980だとオーバースペックですか??
0232目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 02:13:37.89ID:+D0uCuhO0
>>228
980と960は吸引モーターが違いますね。
980はカーペットブースト機能を搭載しているので、
全面絨毯の家庭で、カーペットブースト機能をONにして使った場合は、
逆に980の方がバッテリーが早く底をついてしまうでしょうけど。
0233目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 09:09:31.53ID:oj6XyP3k0
スペックみるだけで違うのに
むしろ稼働時間同じだったら驚きだろう。
なにを疑問に感じてるんだ
0234目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 09:41:55.74ID:HJhvnaOK0
>>229
部屋の繋がりにもよるけど、3つ以上あるんなら基本980(960)のがいい
最近のマップ機能で家のどこに行き損ねたが分かるのは大きい

960/80の違い?ヨクワカンネ(゚∀゚)
0235目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 10:19:00.23ID:4e4rRFga0
>>233
普通は高性能な機器の方が消費電力が大きいから
バッテリー同じで960の方が稼働時間が短いなら
980の方が電力を使わない=低性能だと思えるからだよ
0236目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 11:12:49.01ID:4MMvOYDpM
>>234
ありがとうございます。980にしようと思います
0237目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 11:19:06.56ID:oe0HU+4Zd
バッテリについては、足りなかったら自動で充電してから続き掃除しに行くんだから、
そんなに神経質にならなくてもいいんじゃない。
という960使い。
0238目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 15:12:07.98ID:sFYzCVqF0
それはない
途中で充電入ると帰宅したときにお掃除終わってないことがある
充電終わると在宅中に動き出し邪魔でうるさい
それに自動パワーブーストがないルンバなんて選択の対象外
けちけちしないで980にしとけ
0239目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 18:35:48.81ID:C9cVcJ+U0
さてさて新型はいつ出るのかな?
0242目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 06:48:20.47ID:DCKOoGgb0
ルンバの日=6/8
0243目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 16:16:40.24ID:lHXHtAQ5F
おまえら、彼女とのLINEで
「また俺君のおちんちん舐めたいな」とか言われたことないだろ
0244目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 18:01:25.01ID:O4mGwT2t0
初歩的な質問でスマソ
充電完了後もずっとドックに接続してるのって充電池によくなさそうだけどいいの?
外してる人いる?
0246目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 19:55:41.57ID:GjgY05xoF
バッテリが劣化したら、バッテリ買えばいいんだよ。
掃除の都合が先。バッテリの寿命は後。

ただ、充電し続けると劣化する製品とは、充電完了後にも大量に電気を使い続ける機器(PC、携帯)だから、
ルンバがそれにあたるかは、考えてみるといい。
0247目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 20:43:47.88ID:4WXSU5en0
学校の体育館にルンバかけてみたい
探偵ナイトスクープでやってくれないかな
0248目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 20:52:47.42ID:uGelBP2F0
体育館の面積って小学校でも1000uぐらいだろ
ルンバ980でも最大112畳までだから実験するまでもない
0249目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 21:56:26.33ID:pM4b3xGB0
ルンバ購入を考えてます
800シリーズではどれがおすすめですか?

小さな子供がいてカーペットはパンくずなどがボロボロ…
部屋は3LDKだけど、主に掃除したいのはリビング、寝室、洗面所です。
0250目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 08:25:36.97ID:kqavXeaV0
ルンバがとうとう充電できなくなった

ホームには戻るけど、充電端子に着席できないっぽい
端子掃除して接点復活剤塗ってみたけどダメだ
さてどうしたもんかな
0252目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 10:46:41.24ID:gxsB/R3e0
端子増量してやりゃいいじゃん。
恐らく接触できてないんだろう。
ペンチで引き出すなり、半田で盛るなりで。
0253目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 17:26:38.33ID:SbRthLQV0
980今日届いた
トルネオロボも優秀だったけどルンバもいいね
買って早々でなんだが早く次の型番1000シリーズ出して欲しい
0255目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 22:56:59.18ID:c3FeFGPs0
暗くても精度が保てるようにカメラとレーザー併用されるとよいな。
シャッター締め切っていたり、冬の夕方だとかなり暗いんだよね。
0259目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 11:43:02.14ID:cOnMIJHz0
>>254
黒っぽいドアにもソフトにぶつかっていく機能だな
今更家中のドア交換するわけにもいかんし、何とかしてほしい
0260目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 11:58:04.53ID:iY9nA7qZ0
>>259
うちは巾木がダークブラウンでぶつかりガツガツ音がするんで
DIYで全てライトオークに変えたわ
0264目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:21:48.73ID:1U8o3nVMd
俺はコジマで960買った。
0265目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 08:58:50.28ID:wsIegcDJ0
値段につられてアマゾンで社外ブラシセット買ってみた。まともに使えますように…
0266目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 09:00:48.14ID:ZGj+slDZd
ブラシなんてサードパーティーでも動くにきまってるだろ。
エッジブラシはすぐ折れるけど。(でも折れて買い換えても純正品より安い。)
0267目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 15:10:30.41ID:9TxmKeRfa
今日車用に使おうと思って宣伝だけうまい某掃除機届いたんだけど
動作チェックのつもりでフローリングを1畳分掃除機かけてみたら、すぐに埃の玉ができて泣けた

毎日ルンバで掃除してるのに、どういうことだって思ったら
フローリングの板と板の筋の部分(ちょっとへこんでるとこ)はルンバ全くゴミ取れてないね?
ショックだわ。掃除機掛けいらないと思ってたんだけどこりゃいるわ・・・
ルンバの掃除機になり果ててた昔の掃除機がまた前線に復帰です
0269目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 15:30:57.58ID:9TxmKeRfa
>>268
絨毯だったら毛屑がでても、まあこんなもんかって思えるけどさ
フローリングでゴミがわらわら出てくるのはちょっと困るよ・・
R980 11万もしたのに・・・
0270目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 15:35:34.08ID:9TxmKeRfa
俺が思うに、モーターの性能を上げるとかそういうことをせずに
ブラシだけ吸引力と耐久力をつけるって理由でゴムヘラみたいなブラシにしちゃったから
フローリングの筋の部分に全然ブラシが当たらなくなっちゃったんだろうな
0274目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 21:30:53.11ID:j1EASWqP0
朝家を出るときにルンバを動かして玄関の戸を閉め
夜に帰ってきて部屋が綺麗になっててルンバが充電器のところで休んでる
小さな幸せを感じる
0276目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:31:55.47ID:RUmTu1gY0
876を最近買ったんですが、充電していると、5秒に1回ぐらい、「プツッ」という音がする。
みんなのルンバも、こういう音がしますか?
「お前が神経質なんだ」と言われると、それまでだけれど…。
サポートセンターに電話してみようかな。
0277目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 12:52:18.75ID:/1s6QSahr
>>276
876だけどプツプツいう
月一くらいに時計がリセットされてスケジュール起動もしなくなる
0278目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 19:39:01.92ID:xZcnPo56M
俺の871も音がするしリセットもする
はじめは気になって仕方なかったけど慣れてしまった
可能なら修理したいな
0280目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 22:23:48.38ID:Ca6NO2tc0
>>279
ありがとう。明日、やってみる。
どうやらレアケースではないようなので、ダメだったらサポセンに聞いてみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況