X



灯油の値段に一喜一憂するスレ19 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 23:19:05.28ID:OLlpq+Ig0
当スレはウヨサヨの話題はお断りしています。

ジョイフル本田の灯油価格
https://joyfulhonda.jp/jssprice/

ガソリン価格比較
http://gogo.gs/
全国 灯油(店頭販売)販売価格情報
http://oil-stat.com/kerosene_shop.html
全国 灯油(配達販売)販売価格情報
http://oil-stat.com/kerosene_delv.html

関連スレ
灯油を運ぶ手段について語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1196023442/

灯油ポンプ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1195840377/

★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ110バレル
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1485347688/
0282ゴキブリ市は客に異常執着のキショイ基地外店員ばっかり
垢版 |
2017/03/06(月) 21:26:23.37ID:ADxY7yqs0
21 -9 101 110 すうぞだって


910 : ゴキブリ市は客に異常執着のキショイ基地外店員ばっかり2017/03/06(月) 21:10:55.10 0
バイク暴走
細い生活道路 21じごろ 北から南へ

  ほか とおくでせんかい

http:/にこどう/watch/sm734480


912 : 夢見る名無しさん2017/03/06(月) 21:15:45.52 0
みずからおゆだって 555と221みながらあるいた時 不振なパトカーが隠れたョ


犯罪知識も豊富だね 印象はつぶしてないよ ないもん

しかしながら もとでんぱ一体なんて陰険なんだ???@@ びっくりギョウテン
0283目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 22:50:15.27ID:PBf4bvF50
>>278
地方民だが、巡回がここ4週間横ばいなのに対して
セルフGSが4円上がってて巡回の値段を追い越してた。
0284目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 23:12:58.47ID:g3JtM/EFM
そういや石油元売りの株価が年初来高値を更新したな今日。
灯油ガソリンもこれから値上げの時機到来かorz
0285目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 03:36:53.25ID:5dCvvruN0
まだ三月もさみーなーw
備蓄0だけど少し買っておこうかな〜
0288目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 19:35:50.74ID:SEAcNPRP0
トヨトミの人感センサーっていいの?
30分ぐらい人の動きが無いと自動消火するみたいだけど
また人が来たら点火するのかな?
0290目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 21:01:24.80ID:g8gg7d34M
トヨトミに限らず3時間経つと強制的に自動消火してしまう
すげぇ迷惑な機能だ
0291目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:21:09.44ID:yPlPjec/0
トヨトミってくせーんだろう?
メリットは古い灯油が使えるってだけだよな
よく使ってるわ〜
ダイニチはうるせーし電気食うし
コロナが一番いいだろ
0292やんでるすとーかー
垢版 |
2017/03/08(水) 01:43:09.05ID:8cCr7+QT0
元デンパの番組使って 集団ストーカー指示
 反日 の アシスタントは
 いやしい ヨツ (アジア)ざいにち 面へら が 各 人格障害者が 
  すとーが  じょうす じょうず (へたでいやがrせがわかりやすい)

ぼうずばびょうぶにじょうずにぼうずのえをかいた
びんぼうでじょうず ぼうずめくり 

 こうがいのゴキブリ市 てか ウルサイし 京は静かだけど

ストーカー相手が見るであろう 番組にちなんで いやがらせ
 本日は反日ストーカー犯へに向けてのメッセージとかってにとって
   ひとりで自殺しろの 劇的に賤しい 野次馬の注目を浴びて  メッセージ
  3自演の繰り返しストーカーは子供ではない

 ※ねって (苦情)ざけんで (被害を)ゆって それで **SHOW つぶした? 
 てか ストーカーしね ※被害を言ったのみ 
 いんけんむっつりどすけべがおーぷんすけべにしてじんかくしゃあぴーるのさいこぱす 

こっかれべるじゃなくてもっはっきんぐしまくり
 ストーカーは劇的にヒドク卑しいから、己の弱い部分を補うように選り好みもしまくり

三越B1で素で恍惚顔のストーカー 黄土色のニット帽 マフラー 紫のフードつきダウン メガネ 非常に細身 170cm前後
 スト^カーが逃走後 一人でいるストーカー相手を堂々とみまくる 賤しい野次馬の客 特に従業員はほぼ全員 
 ここぞと立場上で迷惑そうにドウドウ見る者も大勢
 とおまわりのすとーかーはんは遠くから  うれしそうに にやついて ガンミ
 被害ご 
 ゆかいの売り子の女性店員 数名 目を一切合わせないきゃくのかおばっかりみるえれべーたーまえの菓子売り男 
 しれっと あらわれて
新興住宅地 郊外なんて もともと 賤しい残念ばっかり

**は国民の(集団)ストーカー行為{ 反日犯罪しゃ と 尻馬の野次馬 }の 賠償金肩代わりしてください 手数料をひいいて 入金してください
0293目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 01:48:07.05ID:8cCr7+QT0
せい しん が やんでるすとーかー

いんけんどっぷぷりむっつりどすけべがおーぷんすけべえんじて

素で卑しい
0294目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 04:05:46.90ID:xZmXmPS/a
https://goo.gl/ZRULYX
これ本当なの??
普通にショックだよね。。
0295目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 07:10:28.18ID:nUlD6JBp0
>>290
消さないで窒息死されたらメーカーの責任だからね
対流式とサーキュレーター使えばいいと思う
0298目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 10:08:18.86ID:nwwHTSAba
>>297
換気は1時間ごとだよ
空気の汚れが早い石油ファンヒーターは、3時間強制消火なら無換気でも一酸化炭素中毒には至らない
0301目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 21:01:03.30ID:R/hYXv8q0
>>299
気密性の高い部屋で焚き火とか自殺行為ですやん
クリーン灯油かエアコン使えばいいのに
0303目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 22:32:48.33ID:wfha4dFUH
ここ数日、真冬の寒さに加えて毎日昼過ぎから曇って日差しが無いから
灯油の消費量がハンパない@東京近郊
0304目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 00:33:53.48ID:jouFBxv5H
>>299
ファンヒーターで頭痛がするって、すごい気密性だな
うちは6時間使っても全然平気だわ
さすがに練炭使ったら1時間しないうちに頭痛になるけどww
0307目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 15:35:41.83ID:AIhXAa7z0
今の家は24時間換気でしょ
殆どの場合ロスナイの熱交換器があって外と内で熱交換するから
新鮮な空気もエネルギーの無駄無く取り入れられるし
0310目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 19:25:24.94ID:XgqpdBT+0
(´・ω・`) 「超一流企業」が公式サイトに社員ヌード掲載しとるがな
https://goo.gl/GefcMp

会社の弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなw
0311目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 19:53:59.03ID:B1DErkVE0
明日から少し暖かくなるんだっけ?
残り5Lでもつかなぁw
0312目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 20:00:24.97ID:AIhXAa7z0
トヨトミのハイブリッドにしておけばおk
灯油が切れると自動的にセラミックヒーターに切り替わるやつ
0314目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 20:49:36.63ID:wNr0Sb0D0
アパートが石油ストーブ禁止が多いのは知ってるけど
ファンヒーターも禁止なの?
0315目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 21:23:59.40ID:0dQ/jKhaM
今日20L買ってきた。ジョイフル本田で66円/L。
ちょうど1年前は44円/Lだったから1.5倍の値上がりか。酷いな。
0318目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 22:45:48.72ID:B1DErkVE0
>>313
俺んちもリビングでFH使ってたら余裕で一ヵ月100L使うだろうけど
エアコン新しいからリビングはエアコンだなぁ
使っても2000円上がる程度だし
灯油使ってんのは6畳の書斎だけw
0319目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 23:05:49.18ID:6zkyjkgc0
糞寒いから普通に真冬モードで消費されていく
0320目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 02:45:24.23ID:YP261Zsc0
断熱性や気密性を上げるリフォームして燃料費が多少少なくなっても工事費をペイするには何十年もかかりそうだからすきま風ピューピューでもバンバン灯油を燃やす方が賢い……かな?
0321目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 03:41:53.98ID:pvgjFMR/0
ここで断熱とか気密なんちゃらうんちく語ってんのはボロアパートの住まいのド貧乏小僧の言ってる事だから気にすんなw
0324目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 08:35:48.50ID:pvgjFMR/0
>>323
そんな事やったら夜はいいかもしんないけど昼間日光入ってこねーじゃん
景観もよくねー
頭わりーなーお前。まぁ小馬鹿にしてんだろうけどw

普通は遮光カーテンだな
0328目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 22:05:58.28ID:ZXt8/lhoM
>>323 >>325
実際やってみたが効果を実感できなかった
窓だけ断熱しても壁や天井も改善しないと全然駄目
0329目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 13:43:14.73ID:Nht/Y6sd0
ボロ家は建て替えか引っ越すしか
0332目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 17:04:04.66ID:dTTGeBy70
>>329
4LDKだけど同じ地域の新しい借家に引っ越すと今の家賃+4万になる
それに今の家は更新料も無いからボロ屋の方が安いんだよね
0333目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 18:06:38.30ID:0Tk+DjV30
601 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/03/11(土) 09:09:17.45 ID:My8+BL8T
最新4RIM(4製油所平均価格≒業転平均価格)
※輸送費・その他経費を含まない価格

ガソリン 107.6円/L(≒税込116.2円) 前週比+0.1円
軽油 82.2円(≒税込86.2円) 前週比-0.1円
灯油 49.5円(≒税込53.4円) 前週比-1.2円
0334目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 19:23:24.27ID:40yckLRT0
あんま調子乗って値段釣り上げてっと
みんなエアコンになってくからな
今は我慢して買ってるだろうけど
灯油なんぞいいとこリッター60円よ
0335目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 21:53:42.63ID:uGnxdN+pH
もう3月中旬だというのにクソ寒いな
この時期にファンヒーターが故障したら致命的だ
すでにホームセンターの店頭から撤去されてしまっているし
0336目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:02:54.59ID:40yckLRT0
FHってホムセンより家電にいっぱい置いてるんだけど!
0337目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:20:49.68ID:izkM/kBZM
家電量販店の石油ファンヒーターってホームセンターより1〜2割ほど高いんだよな
0338目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:27:36.26ID:40yckLRT0
値札は高いな
交渉というカードが家電にはあるんよ
ホムセンは無理かな
0339目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 23:37:00.81ID:4x8VzXMx0
石油ファンヒーターというのは正月初売りで買うもの
それ以外での購入は考えられない
ダイニチなら3500円で買えるしコロナでも5000円で買える
毎年一台ずつ買い置きしておいて使ってるのが壊れたら使い捨てにする
0340目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 00:55:36.47ID:7u6e0XpH0
>>335
電気が必要な暖房たけってのは危険だよ
うちは石油ストーブがあったから災害の時でも助かった
0346目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 21:01:25.41ID:0ppCc9qoH
>>339
買い置きしたいのは山々なんだが、買ってから数年後にいざ使おうとしたら
不良品で保証期限も切れてる、って事態が怖いから踏み切れない
0348目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 21:24:32.46ID:6jPvgS4n0
千葉巡回。今回が最後かな。高いままだった。
18L1550円2缶買った。
0349目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 21:27:44.39ID:i0RMzp5RM
一度でも使ってしまうと長期保管するための灯油抜き取りが面倒くさいんだよな
0350目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 23:00:25.40ID:nGEByMZE0
もう暖かくなるんだから計算して購入しろよ
もう備蓄は0だな〜給油する時だけタンクの分だけ買いに行ってる
どうせスタンド24hあいてるから貯め込んでおく必要ねーし
0351目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 06:44:42.29ID:vI1GihcF0
年中灯油入れっぱなしだけどね
さすがにオフシーズンは満タンにはしておかないけど
0359目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 22:30:20.12ID:x+UV6OIKM
>>348
どうしてそんな高い値段で買うのか
0360目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 22:57:26.02ID:pbLGSc5+0
灯油の巡回のバイトはお金良かったな!
手取り40くらい貰ってた
でもいっそがしいのなんのww繁忙期は朝7時出勤帰り夜11時
一人で1日平均7`リットル。暇な時は2`
3年やったなー
0362目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 08:32:34.74ID:9co1glWrK
川口米屋店頭 81円/L

ちょっと用があって川口北端方面に行ったら、スタンド店頭 74円/L
ちょっと安いけど、車もないし、坂もあるから買いには行けない
0366目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 10:38:15.10ID:mIaG4/Mj0
たしかに5年くらい前までは、GSに灯油を買いに来る人の列が出来ていた。
灯油専用のチケット券売機があるくらいだった。
でも今はいつ行っても行列はないし、券売機も無くなったよ。
買いに来てたのおじいちゃんが多かったから、もうお亡くなりになったかな。
0367目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 11:29:32.72ID:SSrnlXZs0
原油は下げてるのに高止まりの灯油、高効率省エネエアコンの普及
電自由化、高気密住宅の普及、大手メーカーの撤退、
石油ファンヒーターを取り巻く状況はマイナス要素しかないよ
0368目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 21:14:42.20ID:mHGkVIjlM
灯油暖房に依存している我が家にとって冬の朝の寒さは非常に辛い。
ファンヒーターを予約運転してもわずか1時間で停止してしまうから
起床時に合わせてあらかじめ室内を暖めることができない。
かといって前夜から朝まで運転することも3時間タイマーのため不可能。
0372目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 01:16:37.79ID:9wcf+jf10
>>368
うちも一昨年まではそうだったんだけど、部屋の1.5倍サイズの6600000004にした
(ボロ)木造8畳で12畳用
極寒でも1時間で16〜7度に上がる様になった
それまでは10度未満だったよ
で、希望温度まで上がったら小部屋モードでぬくぬく
0373目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 01:18:14.92ID:9wcf+jf10
×部屋の1.5倍サイズの6600000004にした
○部屋の1.5倍サイズの12畳用にした

駄目だ、寝よう
0374目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 22:08:59.28ID:xLremjPdM
もう3月だってのにまさか1週間で20Lも消費するとは思わなかったわ@東京近郊
0376目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 13:16:46.94ID:BmfrKHaR0
>>374
それ驚くことなんか?岡山南部だけど、今の消費はそんなもんだな
4月中旬頃までいつも使ってるよ、糞セキスイの築後30年、断熱対策皆無だわ
0378目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 22:34:38.69ID:2oPkyGqQM
地球温暖化促進に貢献しているなw
0381目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 15:36:44.82ID:EHEdNqv80
碌に断熱もせずに灯油の消費を嘆く人って金が無いとか言いながらパチンコ行く人みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況