他のスレにも貼った内容だが、知らない人もいるかもしれないから貼っておく。

JIS規格改正に伴うニッケル・水素蓄電池「くり返し使える回数」の表記内容変更に関するお知らせ
http://www.baj.or.jp/frombaj/18.html

>近年、これまで乾電池を使用して頂いておりました機器(リモコンやおもちゃなど)に乾電池の代わりにニッケル・水素蓄電池
>(充電式電池)をお使い頂く機会が増えて参りました。
>それに伴い、ニッケル・水素蓄電池のご使用に関するお問合せが寄せられています。その一つが、表記されている「くり返し使
>える回数」と実際に使える回数が大きく異なるという内容になります。表記されている「くり返し使える回数」は、JIS 規格で定義
>された条件に基づいたものになっており、これを受けて、2019 年3 月にJIS 規格の改正が予定されています。
>これに先立ちまして、<JIS 規格改正に伴うニッケル・水素蓄電池「くり返し使える回数」の表記内容変更>のガイドラインを発
>行致します。また、電池工業会会員会社は、2019 年3 月以降、パッケージ等に記載する「くり返し使える回数」の変更を順次実
>施して参ります。                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~