X



【DIY】家電を自分で修理 質問・相談 3【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 21:22:59.61ID:U+2cE9BB0
家電が壊れたが、金がないので自分で直したい。
そんな場合の直し方の質問、相談をするスレです!

前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1443344043/
0555目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:41:34.16ID:eejpnL6d0
>>553
そうですね
隣近所とは全く交流ない&外国人なんで
なんと言っていいやら
やって駄目だったら他の住人から問い合わせないか聞いてみます
0556目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:02:30.85ID:j1OvXuPe0
アンテナ線をレコーダーでなく、テレビに直接接続してみれば
チューナー部の故障の有無が確認できるよね?
0557目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:36:15.53ID:xkfeEEIFd
エラーの種類は違うけど、B-CASの接触不良もけっこうある
カードの金色の接点はトンボMONO(プラスチック消しゴム)でこするとピカピカになる
カードリーダーの端子の汚れはこういう端子クリーナーを使う
http://amzn.asia/9KHM3Yg
0558目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:52:48.22ID:oFsSoyWQ0
皆様本当ご親切に色々ありがとうございます
今アパートに帰ったら管理会社の貼り紙がしてあり
「共同ブレーカーの故障でテレビ廊下の電気等使用出来ません」とありました
ただ廊下の電気ついてたのでケーブルさしてチャンネル設定したら無事映りました!
ありがとうございました

色々勉強になりました
昨日の夜急だったので管理会社にも連絡出来なかったのですが住人の、誰かが連絡してくれたのでしょう

副産物でチャンネル設定で東京MX が観れる事を知りました
良かったです
0560目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:06:25.56ID:tljsRTSc0
2 家電量販店の店内に流れるテーマソング
http://youtubelib.com/kaden-song

2.1 1位. ヤマダ電機のテーマソング 
2.2 2位. ビックカメラのテーマソング
2.3 3位. エディオンのテーマソング
2.4 4位. ヨドバシカメラのテーマソング
2.5 5位. ケーズデンキのテーマソング
2.6 6位 ノジマのテーマソング
2.7 7位 上新電機のテーマソング
2.8 8位 コジマのテーマソング
2.9 9位 ベスト電器のテーマソング
3 ランキング番外編
3.1 ソフマップのテーマソング
0562目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:42:35.79ID:ccuyQXAO0
>>561 サトームセンもよろしく
0565目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:07:29.02ID:/sBeZGMX0
挨拶されようとわざと立ち止まるキモイ奴
街中みんなのお笑い草だぜ 裸の王がいる
弱い奴には威張り出て 強い奴には媚びへつらい
風紀委員気取りのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
0566神奈川限定
垢版 |
2017/10/18(水) 05:38:08.97ID:4Yz/A4Sc0
ぼくう〇ちエル わた〇ん〇んエル
0567目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:45:09.33ID:1k3zZqOd0
キチガイクソ台風のせいでアンテナケーブルが切れました
そこで補修したいんですが、場所が屋外であるので
防水をどうしたらいいかと考えてます
切れたところはなぜか外に設置してあった2分配器で
(自分がこういうことに関知するずっと以前に他の人がやったものです)
しかし現在は分配してないので直結する予定です
とりあえずケーブルは今あるままのを使おうかと
そこで直結点についてどういう処理をしたらいいのかという質問です
屋内ならねじ式(Fタイプ?)で繋いで終わりですが
屋外では初でそれで接続方法と防水について疑問であります
ビニールテープで巻いときゃいい、なのか
もっとしっかりやらなきゃだめ、なのか・・・と
0568目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:28:42.59ID:Xdaj3VpO0
>>567
Fタイプの中継コネクタなら特別な工具無しに済むし、
防水は融着テープ使っておけばと思う。
或は分配器が有るなら、それを中継ボックスにしても
0570目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 05:56:02.94ID:tSsUKZlV0
工具 ペンチ ニッパ カッターナイフ モンキーレンチ(手の力弱い場合のみ)
コネクタ FP-×(ケーブル仕様による)x3(ケーブル行先間違いに備えて) 中継コネクタ F-JJ x1
自己融着テープ エフコテープ1号 ビニルテープ 仕上げ用
F接線加工 動画
https://www.youtube.com/watch?v=NATZhanML-Y
出来上がったら中継コネクタにしっかり取り付けテレビが正常に映るか確認する。
エフコ1号を引っ張りながら(これ重要)巻きつける
仕上げはビニルテープを巻く
不要になった分配器を外す(錆びついていれば無理にとは言わない)
工具や散らばったゴミを片付ける
0571目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:19:43.90ID:WdTlbk710
ダイニングの蛍光灯シーリングライトから煙が出て臭い家族から連絡あった
照明の点灯には異常はなかったらしい。
帰宅して観察すると放熱フィンがあるトランジスタ付近で黒いススの痕跡ある。

このまま使用しするのはまずいかな?
LEDへの買い替えに抵抗してきたけど、年貢の納め時か…
0573目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:55:08.87ID:WdTlbk710
>>572
29年使用の東芝製

シーリング器具が無いタイプで、
電線が照明器具に直結してるタイプということもあり
LED化に今まで抵抗していた
0574目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:56:16.30ID:tSsUKZlV0
残念 引掛けシーリングならDIYできたが
Fケーブル直結だと電気工事士免許必要
量販店の工事は雑で高いから(本当に免許持っているか疑問な工事もある)
町の電器屋に汁。パナ専業よりアトムとかメーカ不問のほうが選択肢が広い
(小泉とか安いのも取り付けてくれる)。
0576目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 02:45:57.00ID:InN8sCK40
>>568-570
修理完了しました
自己融着テープはあったのでそれで処理しました
分配器はすでに風化&錆で・・・なので撤去です

ただ引き続き質問がありまして
ケーブルの太さなんですが
どういうつもりか修理した近辺のケーブルの太さが3種あり
今回関係しているのが真ん中のだったため4Cのパーツを買いました
太いのは5Cと規格がプリント、細いのは3Cと
ところがいざ着けようとしたら芯が入らずどうやら5Cのものでした
ケーブルはやはり風化で規格のプリントがすっかり削れて見えず
てっきり外周の太さから4Cと思い込み、まさかのことでした
こんなことってあるんですか?こんな変な太さの商品が・・・
0577目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:55:18.82ID:TJrTyiiQ0
>>576
それは現代の規格物の同軸じゃなくて古いタイプのアンテナ線だと思う
大昔、けっこう短期間だけ同軸そっくりなやつが流通してた
心線が撚り線になってなかった?
0578目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 01:32:29.85ID:2tDKWuB90
>>577
暗い中でやったため物ははっきり見てませんでしたが
ケーブル自体は確かにかなり前に設置されてて
外周のビニールも硬くなってるほどのものだったので(チャッカマンで暖めてなんとか嵌めた)
もしかすると規格外れの製品だったりしたのかもしれません
ただ「そういうのは存在する」と分かったのでこれからは古いものは気をつけます
他にはもう無いとは思いますがなんせ家も古いのでどこに使われてるのか・・・
0579目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 07:56:52.18ID:H8SeP+Yqr
据え置きゲーム機のファンが回りにくい(掃除機で吸ってやると回る)
ディスクの読み込みが悪くなったのでクリーニングしたら悪化?(ディスク回転すらしなくなった)
読み込みに関してはBlu-rayレコーダーのレンズに直接液をつけて綿棒で拭いたら直った事があります
ディスクの回転とファンの回転は何が原因でしょう?
0581目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 14:12:15.35ID:H8SeP+Yqr
>>580
まあ修理不能だったらパーツ買うなりするけどとりあえず開けて直せる範囲だとどんな原因があるか聞きたいんです
ファンがまず最初におかしくなったので少なくともファンは熱関係ないと思います
ドライブのほうもファンを掃除機で回してから使用してたので熱ではない可能性が高いかと思う
そもそもファンを動かさずに使っていると安全装置が働いて電源が強制的に落ちるらしいですがそういうことは一度も起きてないので
0582目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 16:21:49.25ID:U5Z9NHM4M
>>581
おかしくなったのがファンだということに最初に気付いたのに、なぜにソレが関係ないと思うのだろう…。
強制的にシャットダウンする常態なんて末期なことに、なぜに気付かないのだろう…。

ま、いいんじゃないですか、そう思うのならば。
0583目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:26:22.05ID:KIjzNENP0
PCのよくある故障が
・ファンがダメになって熱で基盤やらHDDやらチップが死ぬ
・電源がアボンして巻き添えでHDDやらマザーが(ry
・HDDがすっ飛んで、システム部分の故障で読み込み不能

とあって、ファンが死んで熱が一番発生率が高く、ファンが死んだら大抵
他も道連れなので、電源が行くのと同程度かそれ以上にやっかい(電源は電源だけで済む場合も)
ファンが止まってるって気が付いた段階で大抵手遅れなくらい加熱してるんだけど
そのまま使い続けて動かなくなったなら、それはもうほぼ手遅れですねぇ

>>567
一応、電工用のビニールテーフで゚も耐候性が認められる屋外用があるので
そういうので保護してもいいんじゃないですかね、巻き方次第なんでちょっと技術いるかもですが
水に浸るような場所だとNGだけど、中空なら相当長持ちのはず
つうかウチの屋外配線、結構な数ビニールで巻いただけの処理の場所が・・・
最近の地デジとかBS見るなら同軸ケーブルはS5CFBとかのがいいと思うので
あんまり古いようならひき直しも検討したほうがいいかもしれません、100mとかなら安いし
0586目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:30:14.55ID:M5iz2KLJr
ファンは外から見えない部分に埃が溜まってるとか?
この質問に熱の一点張りじゃ価値のない解答だわな
無理なら買うと言ってるんだし駄目元で他の可能性試すわけだろ?
ファンだけでもなおれば金浮くしな
0587目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:02:04.38ID:74y8/7HH0
ゲーム機のファンは知らんが
今使ってる安グラボのファンは、軸受が焼結メタルじゃなくて
鉄の生材(多分)に銅メッキしたのだった、毎年グリスアップしないと固まる (´・ω・`)
0588目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 00:09:21.40ID:mw19QbKEd
ブラシレスファンはよく故障するし、比較的簡単に直せる
まずはとにかく分解清掃してグリスアップだ
0589目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 01:37:09.06ID:dNCHF9SLM
小さいファンはグリス粘度が難しいな
分解できなければ外から風当てて延命しとけ
基盤が熱で歪んで半田クラックとかあるかんね
0590目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:10:46.81ID:wqP8VT5Ld
風呂の電源(湯溜、温度調整のやつ)が壊れました。まったく点きません。どこに修理頼めばいいのかわかりません。電機量販店 でよいのでしょうか?知ってる方教えて下さい。お願いします
0591目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:13:52.94ID:wqP8VT5Ld
昨日から風呂入れず切実です
宜しくお願い致します
0592目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:39:36.82ID:8FkH6OM10
部品が無いの一点張りで新品を買わせようとする
取り付け工事込みで30万円くらい
だから自分で修理するんだよ
0594目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:53:10.47ID:wqP8VT5Ld
>>593
ありがとうございます。すいません飯食ってました。カビキラー流す時にかかったかもしれません。家電量販店でいいのでしょうか?30万は無理なんで見積りしてくれるんでしょうか?
0595目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:57:26.87ID:wqP8VT5Ld
男ですが電気音痴なのでとても自分では直せません。スレチで申し訳ありません
0597目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:23:10.23ID:wqP8VT5Ld
>>596
おおっ、ありがとうございます
田舎住みなのでプロパンガスです。もうすぐ集金に来るので、その時に聞いてみます。それまで銭湯に通います。本当にありがとうございました
0598目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:20:47.60ID:d57DoUqF0
借家なら大家さんが直してくれる
持ち家だとアレだね、水回りは金がかかるんだよね
0599目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 04:51:45.73ID:bDidXunN0
>>590 ガス給湯器はいろいろ厄介。 給湯機買ったとこと、今プロパンガスの契約しているとこが
同じなら比較的安価で修理してくれる。 修理不可なら給湯機変えることになるがピンキリあるから
生活スタイルに合った設備を。 風呂主体でシャワーはあまり使わないのであればそれこそ太陽熱
温水器+沸かし直しの小型機が初期費用は高くなるがガスの節約に。 シャワーや洗い物に使うと
なると、太陽熱よりガス釜のほうが。 (今後も引き続きそこのガス屋とお付き合いするのであれば
メンテナンスやリコールの際の修理も期待できる(安く済む))。
0601目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:29:51.08ID:zgTGiKL00
ガス器具の修理用部品保有期間は6年程でしょう?
絶対に修理はしないと思うが…
0602目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:48:49.19ID:zJ6NiQKx0NIKU
プロパン方式なら地元ガス業者が丁寧に対応してくれるケース多いよ
給湯器を安く提供して、ガス料金にがワンサカ転嫁するビジネススタイルだから
水風呂で節約されたら困るんだよ。

簡単な点検、パッキンの交換なら無料でしてくれたりする。
部品代のみ請求される場合もある。
最後は給湯器メーカー修理担当の出番。これは直らなくても出張費が発生する。
0603目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:16:16.95ID:C+3ilGfJdNIKU
>>590
の者です。皆さん色々な助言ありがとうございます。一軒家で17年くらい経ちます。またガス屋さんが来られたら結果報告させて頂きます。

高額になりませんように。・゜゜(ノД`)
0605目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:30:08.62ID:zJ6NiQKx0NIKU
17年なら 入れ替えって言うだろうね 修理屋の常套句だけどね
嫌なら自分で直すしかないが 本当に部品が無いならお手上げかもね
0606目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:52:41.28ID:C+3ilGfJdNIKU
ええっ、そんなせっしょうな(´;ω;`)
0608目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:22:28.23ID:IyUZPgl60NIKU
17年前の機器だったならランニングコストでちょっとづつ取り返せるんじゃね
0610目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 07:48:51.74ID:m7nEIaf10
というか、流石にガス器具15年以上使い続けるのはちょっと・・・
最近のはフェイルセーフで止まって動かなくなるらしいけど怖いわ
0612目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 16:17:21.30ID:6c/iMDqpd
>>590
の者です。
今日、電話してガス屋さんに来て貰いました。
外に設置している給湯器のコンセントが抜けてただけだそうです。たぶん野良猫が引っ掛けたのだろうと。無料でいいと言って下さいました。大変お騒がせ致しました。ありがとうございました。

えへへ(〃ω〃)
0613目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 16:24:29.97ID:6c/iMDqpd
でも皆さんのおっしゃられた通り、給湯器は15年以上経ったら買い替えた方が良い そうです。省エネタイプの良い物で工賃込みで13〜14万くらいだそうです。親切なガス屋さんです
0614目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 17:49:41.12ID:jwerZ1zY0
保証期間が切れてから間もなく中身のHDDが壊れた
液晶録画テレビ Panasonic VIERA TH-L32R3 の
修理(HDD交換)を試みました。

(旧HDD型番) WD10EUCX
(新HDD型番) WD10EACS

どちらも1TBです。
サービスモードでHDD CHECKをしたらOKが出ました。
フォーマットをすると、30秒もしないうちに終了。
実際に録画再生してみると、以前のようなフリーズはなくなりましたが
映像も音も再生できません。

旧HDDが壊れているので、新HDDへのデータコピーのようなことは
できないのですが、なんとか直せないものでしょうか。
0615目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 18:40:25.80ID:dR55uRVE0
>>614
Panasonicの録画機器に使われているHDDは独自の方式で初期化されているので、パソコン用をそのまま入れても使えない
古いHDDをコピーして初期化された状態を再現する必要がある

オークションにHDDレコーダー用のHDDが大量に出品されているけど、テレビでも使えるかは不明
0616目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 04:12:01.63ID:ZrI8nWet0
>>614
検索すれば方法は出てくると思うが
元のHDDが生きてればクーロンコピーで新HDDにすればいいが
元HDDが固着などの場合は軽くショック与えると回転する事が有りその一瞬の機会でコピーするとか
0617目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 10:27:33.08ID:bCU3wOZF0
>>614 こつんこつん言わなけりゃ 玄人志向のクローン機でトラックセクタ事コピーしてまえばよい。
進行とかあと何分とかでないけどErrなのか成功なのかはわかる。 >>615のような特殊フォーマットもそのまま。
ダチに借りてもいいし PCのバックアップディスク(DVD)を作ってなくてもこれで一度クローン作っておけば
故障やウイルスで起動できなくなってもクローン作った日に戻るが作業を続けられる。
0618目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:09:36.26ID:/IJgmuRN0
エアコンが壊れた
風向きを変える羽根が動かない

だいぶ前に同じように壊れた別の機種では羽根とクランクを連結するプラスチックの棒が折れてた
カイジの沼を思い出した

今回は分解するのが面倒でまだ手を付けてないけど、モーターが回ってないっぽいから直せるかどうか
0619目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:21:13.44ID:qPe+b7ib0
音だけで?回ってないと思っても
・信号/動力が来てない
・モーターが死んでる
・障害物等にトルクが負けてる
などがあるかと思います
まずは開けて見ないとなんともですね
0620目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:48:35.23ID:/IJgmuRN0
このエアコン、以前は室外機のファンが回らなくなったことがあって、原因はハンダ割れだった
コンプレッサーの振動に負けたと思われる
配線の束がぎゅうぎゅうに押し込んであって分解がめちゃくちゃ面倒だった
ハンダを盛ったら復活したけど、二度とやりたくない
その時の記憶があるから室内機の分解も躊躇するんだよね

実は室外機が壊れた時にメーカー修理も依頼したんだけど、もう部品がないから直せないって言われたんだよね
だから自力で調べた
今回も自分でやるしかない
ちな、ダイキンね

ここの家庭用エアコンは意外に寿命が短いイメージだわ
最近の高機能多機能なやつはもっと壊れやすいんだろうなあ
0625目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 08:46:55.98ID:TmdrTTzj0
ICは壊れたときが面倒だけど実際壊れることは少ないかと。
よっぽど静電気とかの外来要因や熱を逃がす設計が酷くなければ。

ハンダ割れや電解Cとか、基板ASSY内の問題箇所を特定するのも大変。

そういう意味で部品点数が少なくてディスクリートな作りの昔の家電は良かった
0626目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:46:07.50ID:IWa/X5XI0
実家のナショナル電子レンジが不調

レンジ強 5秒でエラー音で停止
レンジ弱 10秒ぐらいでエラー音で停止
解凍モード 2分以上稼働で問題無し
秒数は変動するけど症状はこんな感じ

28年前のシステムキッチンに組み込まれたコンロ・グリル・オーブン・電子レンジの一体型
買い替えるとなると20万円以上の大出費
電子レンジだけ修理出来るのなら助かるが
街の電器店で修理してくれるのだろうか?
基板等の在庫なんて無いだろうが、マグネトロンのみの交換ぐらいしてくれるんだろうか?
ガスの配管があるからガス屋に頼むのがスジだが、ガス屋はガス周りの修理ばかりで、電子部品修理はしないし、
ナショナル(パナソニック)はガス機器から撤退しているから話がめんどくさい
0627目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:02:21.12ID:33rko9BZ0
家の多機能電子レンジも最近時々エラーが出るが
幸いにも電源プラグ外してしばらくして入れると治るね
0628目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:37:12.68ID:braKd8A30
皆さんありがとうございます。>>614 です。

いろいろ試行したところ、在庫のHDDのうち、
SeagateやWDは駄目でしたが、結構古い機種のHGSTで
無事復旧できました。
偶然、AVコマンド対応機種だったということでしょうか。

ただ、2TB容量のHDDなのに、録画可能時間は
本体仕様の1TB分と変わらず。
HDD実容量の半分しか使えないようです。

それでも業者を呼んで修理するよりは費用的にはかなりましですね。
0629目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 17:15:00.26ID:2bdQHCOCd
>>626
電子レンジだけでいいんなら、単体のやつが新品でも6000円、中古なら3000円以下で売ってるけどな
ハードオフとかリサイクルショップとか見に行ってみ

ちな、マグネトロンはまず故障しない
コントロール基板かセンサー不良の可能性のが高い
0630目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 17:16:53.39ID:2bdQHCOCd
>>627
それは電解コンデンサの不良
電源回りのやつと、パワトラのすぐ近くにあるやつを交換すればいい
0631目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 17:59:04.49ID:IWa/X5XI0
>>629
単体を買い足すのがいちばん安く済ませる方法だが、
レンジ台を買わなきゃいけないし、その分台所が狭くなるのが悩みの種

電解コンデンサーが原因だと分かれば、自分で交換ぐらいは出来るが
現状では基板を見える状態にするだけで大掛かり 
今回の症状で、基板上の部品交換で回復出来ると分かれば 基板までのアクセスに挑戦してみたい。
0632目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 18:15:34.67ID:2bdQHCOCd
>>631
キッチン組み込みは大変だぞ
元に戻せない可能性もあるし水回りはとっても面倒だし、ガス管をいじるには免許がいるんじゃなかったっけ
それでもよければ、ダメモトで分解してみれば
フロントパネルだけは意外と簡単に外れる機種も多いよ
0635目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:28:17.74ID:QHm1yh100
>>629 自体だと磁石割れ 庫内だと雲母カバー焼けで穴空いたのは見た。
コンデンサが怖いから中に手を入れることなく粗大ゴミへ。
1年持てばいいやという事でサムチョンの安いのを買ってきて使い始めて
10年以上使用中。ドア付近錆びているが無故障にはびっくりしている。
使わなかったオーブンは、ないほうが長持ちするなぁ。w
0636目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:47:10.94ID:aSYKJTSt0
>>628
これも検索すれば出て来ると思うが
バイナリティ編集ソフトでHDD容量の記載部分を変更すればいいかもね。
0637目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:03:42.46ID:kRSK2Nyr0
>>629
この前山善の電子レンジの修理依頼で中を開けたら国内のメーカー品なら厚いビニール被覆の
高圧配線コードが紙を巻いただけの被覆になっていたけど、経年変化が怖い代物。
0640目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 01:27:07.69ID:ohUg2HxZ0
>>639
知らねーよ
まず写真うpれや
シリコーン被覆か、少なくともPVC被覆のことを「ビニール」とか、昭和の語彙でしか語れないアホは信じられんからな
0643目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:44:31.01ID:8G9E5Hb70
全然関係ないが、以前新座で炎上した高圧電線は
不燃油をしみ込ませた紙巻だった気が
今は使用禁止の油使ってるから、交換しなきゃならないのを放置してて
うっかり出火して黒煙が上がってたな
0646目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 01:25:52.25ID:CaHUWsrd0
15年ぐらい前、ADSLの全盛期には古い電話線は紙巻きだからスピードが出ないとか言われてたっけ
築50年の俺の自宅でさえ電話も電灯もビニールケーブルが使われてたし、紙巻きがそんなに残ってたとは思えないんだけどな

北陸の古民家で屋内の電灯線が碍子支持の裸線なのを見たけど
0647目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 01:36:21.30ID:oIeGHkFa0
ガラス編組シリコーン電線を紙巻電線とでも思ったんかな
修理依頼って言ってるからには業としてやってる可能性があるけど、
こんな低レベルの業者がいる方が恐ろしい
0648目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:57:00.26ID:jluYp4gr0
ガラス、シリコーンならすぐわかるよ。端面を見れば、初期のシナ製なんて裸電線なんて有ったから、
驚かないけど。むしろレベルが低かったらテクニカルガイドなしの機器なんて取り扱わない。
0651目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:43:45.39ID:CZcbxnea0
ちょっと用途が特殊っぽいが現役の紙巻銅線があったぞ
ttp://tanakadensen.com/maki6f.htm
0652目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:27:54.69ID:jG72kINX0
>>651
これらは絶縁耐圧が殆ど必要のない特殊用途。
平角銅線は、これより太い物だと綿の糸巻き絶縁になると思う。
主に変圧器の低圧巻き線用、溶接機の数V何百アンペアとか
他は、耐圧要求の低い重ね巻きが不要な超大型とか
0653目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:20:53.62ID:+lrBvWFU0
>>651>>652
そのページに書いてあるけどそれ油入変圧器用の巻線だよね
OFケーブルとかペーパーコンデンサーでもそうだけど
上で出てた電話線のように耐圧や絶縁抵抗があんまり求められない場合を除いては
紙を絶縁体として使うときには基本的に油に浸してある状態で使うと思う
湿気たら急激に性能が悪くなるだろうし

>>637>>648
証拠写真早く出せや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています