X



日立 洗濯機 ビッグドラム ビートウォッシュ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0730目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 18:12:46.05ID:/3FXSgFe0
糸くず問題を調べると、10キロとかそこら辺の容量の問題みたいだけどどうなんだ?下の容量ではそんな話は出てこない気がする。
0732目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:53:33.41ID:ih2WvlUaa
ドラム勢は洗濯乾燥一気にやるコースのときネットに入れてる?
入れないと長袖が絡まるがいれると乾きが微妙になりそうで…
0733目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:59:23.92ID:nB0TK/Fv0
>>730
こちらは店舗の販売する側の人間だけど
予想になっちゃうけど、7キロとか買う層の人はそこまで目くじら建てて洗濯機の品定めして無いんじゃないかな

縦10キロとかになると、実際すごく縦型にこだわって選んでる人が多い印象
実売10万越えてくるものも多いしね

だから、大型の縦型ユーザーの書き込みが多いんだと思う
0735目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:23:09.11ID:J6OF87BT0
縦型ドラムは大変だな。
買い替え前は縦型だったけど、10年前の安物だったからか糸屑で悩む事は無かったな。

>>732
シーツはネット入れて乾燥まで続けると、中の方が乾かない。
かといって大物をネット無しで洗うと汚れ落ちが悪いから、洗濯だけした後にネットから出して乾燥かけてる。
普段は乾燥機可不可混在で洗濯してるから、外干しする物取り出すついでに全部ネットから出して乾燥始める。
0737目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:38:19.64ID:eyWsC3GA0
うち8sだけどホコリ凄い。
部屋干しなんてしたらホコリが舞すぎてくしゃみ止まらない。
汚れ落ち云々の前にホコリのせいで買い替え決めた程。
0739目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:34:29.92ID:TgEgtp3B0
水量をいつもの倍にしたらホコリがかなり減った。それで設定保存したいけど、以前の「我が家流」は2つ設定できたのに、今の「手造り」は1個だけなのよねぇ。
0741目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:45:07.95ID:mlPHUKNY0
中古で購入して徹底的にバラしてみたけど乾燥風路の埃ダマリはほとんど無かった
サービスモードで確認してみたら洗濯回数846回、洗乾回数46回で前オーナーはほとんど乾燥機能使って無かったみたいなんで当然か…
しかしこれ、構造おかしいよねw
フィルターがAの位置にあるけど、本来ならBの位置に無いと駄目でしょ
後、水冷除湿方式にした場合Cのノズルから風路の壁に沿って水が流れるようだけどこの水は風を吸い込むのと同じホールに、風とは逆にドラム側に向かって抜けて糸くずフィルターに向かうの?
0743目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:37:13.96ID:BQ6zrfmE0
ダニ対策をうたうタテ型乾燥機付きが出たから今持ってる新しめの洗濯機買い替えようと思ってるんだけどどうかな
やっぱ別途に衣類乾燥機買った方がいいんだろうか
0744目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 01:17:29.41ID:SQRBz5c00
>>743
ダニ何て、真夏のでかい車に放り込んで、80度位の灼熱で焼き殺せ

そのまま洗濯して、車に乗っけておけ

3時間でダニ全滅
0746目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:06:37.46ID:jGQENGlla
ダニ対策を必死でやらないとダメな家って行きたくないし近寄らないで欲しい
どんな生活してたらそうなるのか
0747目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:48:33.76ID:gZ0Z0LEP0
>>726
だからその自動の水量の精度が低いから任せっきりにすると水位が低く出て洗浄不良とかゴミ付着の原因になるって話じゃないの?
0748目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:38:37.05ID:4e1FR5RMd
>>747
723は水に浮くから低水位になるつってるから、水入れつつの計測だと感じたんだが
水入れる前の計測(洗い物だけ)で水量決めてるのに、浮く程入るのは変でない?
0750目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:07:24.45ID:4e1FR5RMd
>>749
>あんなの洗濯物の絡み具合で簡単に浮くから基本低い水位が出るし
って書いてあるけど?

水以外で浮く要素を教えてください
0751目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:25:07.73ID:X2xAhGHad
>>745
実に阿呆だなぁw
3時間で乾燥まで終了の意味と読めない何て

どこまでも

阿呆何だろうなぁ
仕事できなさそうw
ヒステリー主婦かなw
0752目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:59:13.82ID:gZ0Z0LEP0
>>750
計測してる時の様子見てごらん
持ち上がった洗濯物が絡まりなどで引っ掛かってそのまま持ち上がったままになって底部に重量が伝わらずに明らかに軽く測定されてるなーってわかるから
0754目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:30:16.81ID:9GI0ll7Q0
まだ相手しなくちゃいけないんだろうか。
浮くって言葉を調べてください、って言えばいいのかなぁ。
0755目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 16:16:55.19ID:BQ6zrfmE0
>>746
いや、ダニがいるのが嫌だから徹底したいわけ
洗濯だけだと死なないからな
しかし2chスレもピンキリだなぁ…
0756目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:40:06.02ID:2LUOcgVxd
>>752
うちじゃ引っ掛かってないけどな?
てか殆どネットに入れてるから引っかかる要素ないのか
前提条件が違ってたんだ… なる
0758目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:03:41.98ID:4jeVJ0Ea0
前提条件とかそういう話でもないのに、永遠理解してもらえないんだろうか。
0759目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:17:29.33ID:ZGVbrxV70
洗濯物が洗濯物で浮くんだろ。
パルセーターの回転抵抗だけで洗濯量の推測するんだから、誤差が大きくて当然だよ。
昔の洗濯機は水量不足に気付くと注水してたけど、ビートウォッシュは違うの?
0760目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:46:49.41ID:G0QUkTZW0
>>759
全自動でわざわざ洗濯中にふたを開けて見るなんてしないかな
そもそも洗濯開始後に水量を変えるなんてできないような
0761目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:18:45.45ID:lAIiAnYb0
>>760
うちの小窓のある古いビートウォッシュは槽の中のイボで水量の位置わかるようになってるけど今のってそれなくなっちゃった?
それあると洗濯物入れた時点で大まかにわかるから測定直後に数字が少ないなってわかったらその時点で変えられるし
0762目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:20:55.92ID:qoDyjBwV0
>>760
最新の白い約束シリーズでも、
洗いやすすぎ中に水を足したいときは、「水量」ボタンが使えます。
0763目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:59:42.12ID:/Ibr2MFI0
水量が知りたいだけなら、洗剤量で大体分かる。
量に違和感持ったら、洗濯物入れ直すと良い。
BWの節水傾向が変わるわけじゃ無いけど。
0764目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:41:30.19ID:78LhnsBs0
シャープの時は洗濯量計って水量決める自動洗濯の時の水量を大目、少な目って設定できたけど
日立にはそういうのないの?いつも少な目で洗濯物が苦しそうだし、糸くず付くし
0767目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:55:08.75ID:6LoeN3XG0
うちのビッグドラムにはそんな機能無かった様に思う。
水量増やしたい時は洗濯物減らしたり、濡れタオル追加したりしてる。
0768目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:38:29.99ID:geTtNCYz0
>>766-767
横からだけど、nx120aの取説みてるが、その機能はみあたらないね
せいぜいナイアガラすすぎ、ecoナビセンサーを使うか否かの設定、すすぎ時に注水する設定をできる程度かな

てーか、ほこり云々は液体洗剤つかえばいいのに
まぁ粉石鹸でもつかなかったけど
0769目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:39:43.20ID:P0BCjj/+0
自動でやるといつも水量すくない→糸くずつく→フィルターに糸くず溜まってない
手動で水量最大、洗濯物少な目→糸くず付きにくい→フィルターにたっぷり溜まってる

なのでいつも手動でやってる、面倒くさい
0771目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:27:30.40ID:KcZJyosk0
うちもこのスレ見て水量上げるようにしてからフィルターにホコリがたまってくれるようになった。
ただ干しても今まで通りホコリかなり出る。
0772目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:24:33.90ID:Yihssvlv0
やっと、自動(標準)で開始した後に水量を変更する方法がわかった
一時停止すれば変更できる、実際に試してはいないのでどういう動作になるかは不明

ちなみに少ない方にも変更できるみたいだけど、すぐに排水がはじまるのかな
0773目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:51:50.32ID:IBRRYvdB0
水量あげてナイアガラですすいでフィルタにほこりためると、部屋のほこりも減ったかも。
でもまだまだ、ほこりのクセがすごいんじゃ。
ポケットの中とか、洗う前よりほこりがたまっとる。
0777目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:59:27.48ID:STZv+f5x0
一ヶ月に一回ハイターで3時間コース
三ヶ月に一回純正の洗濯槽クリーナーで11時間コース

正直これでも過剰な気がする。どんなにやった所で結局バラしてみたらカビは付いてるだろうし
0778目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 06:17:06.75ID:cOe8K/nMM
コジマ電機で尾藤魚ッシュかった。
届いたら車のワックスが余ってるから洗濯機の金属塗装部分にワックス掛けするわ。
0780目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:30:32.80ID:vsB+cAQH0
>>779
全部水につからないと洗えない縦形と違って、ドラムだと一部漬かってるだけで済むからだろう。
0783目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:18:26.40ID:Kp2xAN8FM
>>782
何基準で高い安い言ってほしいわけ?
そこから交渉した所でもうスズメの涙ほどしか下がらないんだから、そこまでやってくれた店員の意気組んで買えよ
0787目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:38:18.15ID:gWniZ9O20
>>786
別に >>783 じゃないけどさ、
いくらってだけじゃ嘘かもしれないし、ノイズでしかないから邪魔
どこどこでいくら、できれば写真付きくらいじゃないと普通に考えてうざいだけ
人に聞く前に自分で調べろよと言われるのは当たり前
0789目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:44:05.96ID:XPEBPIIr0
>>782
10キロ買うのに、ほんとに縦で良いの?
ってドラム買った方からすると思っちゃうけどな
水140位使わない??後、乾燥は全然しないタイプなら良いかもね
もう、ドラム買ったらメーカーはともかくドラム信者になったよ
40のおっさんで、仕事前とか帰ってきて洗濯物干すのが面倒だからだけど
マジでドラムの乾燥使ったら干す時間とかアホらしくなる
朝には乾いてそのまま着られるし、取り出して仕事いけるから楽すぎる
0790目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:15:40.04ID:odk99cRl0
>>789
縦とドラムは生活サイクルによるよな
うちは2度回す事があるから別々のほうが便利だわ
気が向いたらカーテンだとかも洗うから洗濯機だけ使いたい時もある
0791目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:37:28.37ID:oDcEVr0y0
俺もこないだ人生初のドラム買ったけどあまりの便利さに今までのは何だったんだって感じ
蓋開けたらホカホカふわふわで仕上がってて畳んで仕舞うだけってのがこれ程まで快適だとは思わなんだ
趣味の関係で結構ドロと油の汚れが付くのでドラム式だと洗浄力に不安あったけど、予想以上にちゃんと落ちるしねー
0792目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 22:23:45.21ID:Ecs1SY9K0
逆にドラムをやめて縦買う予定。
冬物や少量だと片寄って脱水やすすぎでエラーでまくり。乾燥は浴室乾燥で乾くから縦がいいのかな?っと思いまして。
0794目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 22:58:12.89ID:3pY7F4xy0
>>792
冬物で片寄って止まるって言うのは一年ちょい使ってて一度もないなー
ここ数年のドラムですか?
後、正直毎日洗濯しない父と二人暮らしなので少量(2キロ位)とかしたことないので、少量のエラーは見たことないですね
その、浴室乾燥とかに『干す』って手間が嫌というか面倒なのですよ
後、二回とか洗うと200リットルとか水使うけど、ドラムでも言うまでもないけど洗濯だけや乾燥だけって出来ますよ
0795目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 23:04:21.93ID:odk99cRl0
横からだけど、今のドラムの乾燥機は縮まなくなってるのかな?
縮みそうなのは浴室乾燥、衣類乾燥機はガス会社のと使い分けてる
0797目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 23:20:48.61ID:EDnbGDoa0
10キロの縦型買った
嫁が外干ししたがる人間だから、どのくらいの頻度で乾燥使うか確認したら要らないなって合意に至った
乾燥もたまになら浴室乾燥で十分
0798目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 00:05:08.97ID:WDY+TAO+0
>>795
全くと言ったら、嘘になるだろうね
60度くらいにしか上がらんから、ウインドブレーカーも実際に余裕で乾燥出来たよ
こう言うのは、カタログじゃ分からんよね
少なくとも、目に見えて縮んだ!ってのは分からないなぁ

別に他人にもドラムが絶対だ!縦は認めん!とか言うつもりはないよ
ただ、今のドラムの乾燥を知らずに買えば、普通は大体7〜8年以上はまた買わないでしょ
干すのが少しでも億劫だ、寒い、面倒、眠い、とか思ったら勧めるよ

ここ見るような人は知ってるとは思うけど、一度の乾燥は数十円だからね
縮まない、安い、ドラムの中も乾く、とデメリットは綿埃の掃除をたまにしないといけないくらいかな
0799目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 00:19:00.22ID:kTn7H6w+0
>>798
詳しくありがとう
昔の乾燥機は縮むから何度も失敗してたんで実際に使ってる人の声を聞きたかったんだ
衣類乾燥機に入れ替えるのは苦ではないけど縮みそうなのを浴室乾燥に別に干すのが面倒でw
洗濯機を買い換えたいので今回は縦型なんだけど電気屋で見て良さげならライフサイクルを見直してドラムも視野にいれるかもしれないと揺れ動いたよw
0800目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 00:40:57.12ID:WDY+TAO+0
>>799
後出しみたいだけど、実際に田舎だけどドラム売ってる家電量販店員なんだ
メインの担当は黒ものだけどね
家族がある販売員は、かなりの割合でドラムだよ
単身のアパートとかは別にしてね
売ってる人間が自腹切ってでも買ったのがドラムだから、悪いものじゃないよ

もう一つ、実際の感想ね
ドラムで乾かすようになってから、中のインナーが汗かいても部屋干しのあの汗臭さじゃない部屋干しの生乾きの臭いが戻ってたのが、普通の汗臭さだけになったよ
ハンカチも、数回使って湿ると生乾きの臭いが戻ってたのがそれもなくなって柔軟剤の香りになった


後は値段だねー
実売は、リアル店舗ならお湯が沸くモデルで安くて税込20万前後だと思う
せっかく買うなら、ボトムのやつじゃないのがお勧めだよー
正直、値段だけなら、縦とひっくり返るのは10年使って毎日二回以上水を使いでもしないと元はとれないと思う

※干す手間と、上下水道と、コインランドリーとか行く手間と費用を買う人が天秤に掛けて決めるといいんじゃないかな?


別に日立の人間でもないし、俺の売り上げになるわけでもないから、ダイレクトマーケティングとか言わないでねw
0801目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 01:26:13.18ID:zIhFy2q40
うちの周辺にコインランドリーが無いのもドラムを選ぶ理由の一つだった。
のだが、最近コインランドリーがボコボコできてる。
浴室乾燥機は熱くなるだけで乾かないからいやん。

パンツと靴下だけは吊るし干ししてる。
ゴムが縮んで臭いまで出すんだもの。
0803目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 09:28:26.19ID:mpCI8qdP0
>>801
歩いて5分の所にコインランドリーあるんだけど、それでもドラム買ったわ。
コインランドリーが24時で終わるんだけど、帰宅後準備してその時間だと正直ぎりぎり。
飯も食わずに洗濯するって羽目になるから。

結局週末にまとめて洗濯ってなって、時間食われるだけなんだよなあ。

あと自分の所じゃ最低機種のV3700だけど、ゴム縮むとかは無いなあ。
ダウンジャケットまで洗ってるから正直かなり助かってる。
0805目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:25:43.59ID:wgmuXc79d
ドラムから縦にしようと思ったんだけど皆さんドラム推しなんですね。
価格の差も大きいし乾燥機能を一度も使わなかったから縦のほうがいいのかなと、水道水代はどうなんですか?
0806目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:55:48.97ID:zIhFy2q40
共働きで、妻の方が帰りが遅い時もある。
洗濯だけじゃなくて、炊事も早く帰れた方がするよ。
掃除はまあ、なんだ、定期じゃなく気になった時に。
こんな生活してると洗濯物が週末まで放置されて、周辺に雨が降ると大変な事になる。
0807目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:57:05.91ID:xstCp/gc0
>>804
嫁は売ってないので


水道代は、地域で違うから何とも
田舎は水道代(上水道)も、下水道も安いから
単純に、二倍掛かると考えて良いと思いますよ
ただ、細かい計算は今しないけど、縦10万、ドラム20万で考えた場合、ほぼ間違いなく上下水道は10万の差は埋められない
ググると分かるけど、水100リットルで数円とかレベルだったはず(地域で違う&使ってる量でも違う)
上にも書いたけど、毎日四回も五回も洗濯するとかは別の話ね。

水道代が高い地域は、ボトムのドラムが投げ売りされてれば元が取れるかもですね

一、二回しか洗濯しない家庭では、元を取ると言うより、選択物干しの時間と手間が大部分だと思いますよ
0808目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:51:18.36ID:+itN4ofB0
>>789
10キロだからこそ縦だなー
乾燥機能は欲しかったら別にあった方がいいし
ドラムの乾燥は素人の手の届かないところに埃がたまって業者呼ぶことになるから嫌だ
一人二人暮らしのレベルならそこになるまで時間かかるだろうけど
0809目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:15:52.60ID:mpCI8qdP0
>>808
まあ本気で10kg洗濯するなら縦の方がいいんだろうな。
うちのは9kg機だけど、あれは6kg機としてしか使ってないわ。
乾燥が出来ない洗濯なんてまずやらない。
0810目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:28:47.56ID:xstCp/gc0
>>808
ドラムの構造が複雑なのは、間違いないですねー
まあ、そのためのリアル店舗の○年保証ですし

ガス乾燥機は知らないけど、電気のはパナも日立も五キロで五万くらいするけど、分けることによる故障の切り分けのためですか?
あと、電気の乾燥機は90℃くらいだから縮みやすいはずだけど、実際に使ってる人はどうなんだろう?

縦が良い方は、全然縦で良いと思うよ!
ドラムの乾燥性能を知らなくて、乾燥したかったのに縦買って後悔されるのがもったいないな。って思っただけなので
ドラムと縦をちゃんと理解して比較できた上で、選んだならどれを買っても良いもので納得出来ると思います
0811目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 15:29:09.16ID:zIhFy2q40
乾燥専用機は湿気を室内に吐き出さない?
昔使ってた電気乾燥機は脱衣場の湿気が凄い事になってた。
ドラム式は湿気を排水口に捨てるから、室内置きなら快適だよ。

洗い分けなんかで何回も洗濯繰り返す人には縦型と乾燥機は分けた方が良いだろうね。

あと、訂正。>>807最終行
×周辺に雨が
○週末に雨が
0812目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:54:55.79ID:cD9GC35UM
>>801
コインランドリーなんて自分ちの洗濯機を使いたくないからと、猫の糞がついた敷物とかドロドロになった服なんかを持ち込むやつがたくさんいるから汚いよー
うちの近所のサンヨーの縦型は料金入れてから30秒間洗い流す機能があったって臭い臭い
0814目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 18:19:44.86ID:+itN4ofB0
>>810
切り分けもできるし乾燥と洗濯同時にできるのがでかいね
めんどくさがりだから洗い分けなんて全くしないけどシーツみたいな大物とか男物のボトムスやパーカーみたいな嵩張るものが出てくると容量オーバーで複数回回す必要がある
縮みは気にならないかな
というか気になるようなものはあまり乾燥機入れてないし基本外に干したい人なので
0815目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:39:55.50ID:s6k2j77t0
ドラム式は放置しておけば、乾燥まで終わってるというメリットがあるけどな
0816目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:13:38.44ID:WDY+TAO+0
>>814
外に干す派なんですねー!
それなら、ドラムには魅力を感じられないのも納得です
そして、毎日複数回洗濯をするライフサイクルは想像してませんでした
たしかに、仕事から帰ってきて洗濯から乾燥までの四時間を二回も三回もは待ってられませんね
二回までなら、夜のタイマーと、朝の出かける前のタイマーで何とかなりそうだけど、それ以上は時間的に現実的じゃないですね
ふと、昔良くあった子供10人大家族とかの選択事情とかをおぼろげに思い出したというか、想像したというか
確かにドラムじゃ追いつかないよね…
0817目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:19:39.28ID:iB0VjYft0
>>808
ドラムの埃つまりによる乾燥不良はメーカーも対応頑張ってるからパナや日立なら素人でも何とかなると思うわ
パナなんてここ5年以内の機種の不具合なんてブログじゃほぼ出てこない、うちは日立だけど
0818目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:39:48.81ID:pJtM5/ew0
>>784
便所で威張るな
糞虫
0819目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:08:38.91ID:leA1b4zc0
>>800
またまたありがとう
蛇口にお湯の栓があるのと諸々の値段は気にしてない
重視するところは洗濯が縮まず早く終わってほしい
それで衣類乾燥機はガス会社の乾太くんにしてる(1時弱で乾く)
ドラムだと夜に設定したら朝仕上がりができるのがいいなと思ってる
0821目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 03:41:32.73ID:xEVNLhEY0
入れ替えが手間じゃなくて、乾燥機に問題が無いなら、縦洗で良いんじゃ無いかなぁ。
うちは外干し用洗ってからタンブラー乾燥機用を洗う。
量が少なかったらいっぺんに洗って、取り分けてから乾燥始める。
乾燥容量は洗乾機のが大きいのが利点。
0822目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 05:50:45.21ID:i9LCbghn0
>>811
家も昔使ってたけど湿気もだけど脱衣場がホコリだらけになるね
ドラム式は内部で完結してるからほんと優秀
0823目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 09:46:58.14ID:uhzqmtTC0
>>813
人が浴室に入る温度しか考えてないからね。上級タイプならヒーターじゃなくて、除湿器タイプがあるけど。
0825目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:25:12.94ID:crgQrJXA0
>>824
賃貸で電気と新築戸建てでガスの浴室乾燥機の経験あるけど
ガスの方は湿気を含んだ空気の換気を全然考えてないから仕上がりに不満あるな
特にエコモードは15年以上古い電気の方が設計思想がよかったよ
0827目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 10:21:26.19ID:ggIiiPdP0
人それぞれというか、環境次第じゃねーの
電気代やガス代も地域で違うだろうし、機器の仕様だって異なるし
0829目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 12:02:01.04ID:lOl481t9M
浴室乾燥なんて窓口を適切な広さに開放し、安いサーキュレーターを全開運転、床に七輪と少量の煉炭で楽勝。
サーキュレーターだけでもかなりイケる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況