X



【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 08:53:42.25ID:8TjHYeEv0
Xiaomiのアクティビティトラッカー、
Mi Bandについて話し合うスレです。
http://www.mi.com/
http://www.mi.com/en/miband/
http://www.mi.com/en/miband2/

Mi Fit (Androidアプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.hm.health
Mi Fit on the App Store
https://itunes.apple.com/app/xiao-mi-yun-dong/id938688461?l=zh&;mt=8

※前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1474816913/
0584目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 15:52:54.79ID:Y0j+pg76p
>>560
iPhoneなら連携できてるけども。

1.mi fitのアクテビティで自転車を開始。
2.心拍数が計測されていることを確認。
3.runtastic ROADBIKE起動
4.設定から心拍数を選択
5.心拍モニターに接続をタップ
6.Bluetoothを選択→連携が始まる
7.通常画面で心拍数が出ていればOK

2回目からは1〜3の手順だけで心拍モニター連携してる
0585目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:24:22.30ID:fq08LqckM
血糖値とか血中酸素濃度とかは血の色で測定するから、指先とか骨がない光が透過する部分につけないといけないと思う
0591目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:50:25.54ID:88byvuXNM
個人的には2ではなく1系にシルバーのバンドに付け替えが、なんちゃってアクセサリーにギリギリ誤魔化せる
2になると安っぽいデジタル時計になって終わり
0592目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 04:47:17.60ID:TLiW5Orl0
あ〜あ〜。走っている途中でこれ落としちゃたよ
純性のバンドが壊れていて若干緩めだったから300円ぐらいの頼んだ矢先に紛失
もうショックで死にたい。注文する気力もねえわ・・
0594目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 15:00:42.72ID:djqWQV1H0
notify使ってるんだけど
メールの着信通知が見れるのはいいんだが漢字をピンイン変換してるから読みにくくて仕方ない
差出人名じゃなくてメアドとかにできないもんかね
0595目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 15:49:11.44ID:zKJgDzI10
俺も純正のリストバンドが壊れていて今にも外れそうだから
落ちないように両端にテープを貼っているわ
透明の真ん中にあるセンサーを塞げなければ誤動作しないよね?
0597目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 22:40:31.62ID:670MKIxN0
>>588
せっかく教えていただきましたが頭が悪いのと知識不足で全然分かりません
スマホにカスロム入れるぐらいの難易度高ですかね?
0603目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 10:37:20.80ID:oymPjEo50
血糖値、中性脂肪はまだだけど
血圧測定できるのとか売っているんだな
3にハヨ入れておくれ
0605目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:20:51.85ID:j/kL8BYM0
血圧測定できるのとか3000円ぐらいで売ってるんだね
そっち買おうかな。値段も大差ないし
0606目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 14:48:36.91ID:NenO3RXg0
>>599
え、そんだけ?○○を入れれば便利とか画期的な何かが出来るとか、そういうことじゃないんか
可能性を感じないなぁ
0608目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:50:17.09ID:45yrMpRV0
どうしても歩数と睡眠の同期ができなくて、ネットで英語情報調べてたら、時刻を午前午後の設定にしてるとだめらしい。
24時間表示にしたら問題なし。
iphoneとmi band2の組み合わせね
0612目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:41:56.84ID:1CwJmvXCa
ios10.3.3でMI Band 1sを使ってるけど、activityの地図で約500m程度ズレるのは俺だけでしょうか?
恐らく下地の地図がGRS80なのに、Mi FitがGPSのWGS84の緯度経度を変換なしで、そのまま自位置をプロットしているような気がするけど。
みんなはどうですか?
0622目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 18:56:10.90ID:W4Qxas/1x
12の林檎発表会にブツケる位だからそんなmi mix2だけとかはないだろうから…
0627目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 21:52:51.77ID:Hdka4f350
2度とも走行中にこれを落としたが
奇跡的に2度とも探して見つかった…
もう二度とこれつけて走らない
0628目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:16:40.79ID:g3E+QerU0
>>625
一応書いた人間の一人としては、参考までにどれをどの端末でやったか書いて欲しい
その顔文字は不信を抱く
0632目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:28:01.10ID:fUHX7M770
試したのはfixなんとかとgliderunてやつ
バンドは見つかるがペアリングまで行かない
手持ちのスマホやタブレット5、6台でやってみたけどダメでした(´・ω・`)
0633目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:59:45.68ID:i8pHynYl0
Fitbitの新スマートウォッチIonicで血糖値の連続モニタリングが可能に。埋込みモジュールメーカーとコラボ
http://japanese.engadget.com/2017/09/08/fitbit-ionic/
FitbitとDexcomが、血糖値モニタリングモジュール(CGM)デバイスの対応で協力すると発表しました。Dexcomの皮下埋込み式モジュールが計測する血糖値を、Fitbit Ionicで継続的に監視することが可能となります。

3もこの機能頼みます。
0636目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 12:10:09.09ID:gWUiHX7q00909
mi fit
band master
と二個入れてるけど
mifit はペアリングしたらアンインストールしても問題ない?
二個入れてるせいで本体の電池の減りが早いのかなと思っている
0638目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 12:55:29.45ID:gWUiHX7q00909
>>637
早速のレスありがとうございます!

主な用途はチャリに乗っている時(ヒルクライム)に
リアルタイムに心拍が分かればいいかな程度で買いました
蓄積とかは考えていません

あと寝起きに睡眠データを見ていますが
あれを見ても睡眠に対して何か改善を取っているかと言えば
何も行動していないですw

mi fit と band と2個入れていると
接続されていません。ってポップアップが2個出てうざいなーと思っています

unpair する時に再インスコするとして
いまはアンスコしちゃっても大丈夫でしょうか?
0639目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 13:42:18.08ID:gWUiHX7q00909
12時間で50%くらいになるし
充電したら30分で20%upだしバッテリが寿命かなと思っています
買って3-4ヶ月位ですけどねorz
0640目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 15:00:21.31ID:V4ZIrLQDM0909
>>639
mbmの連続心拍数入れっぱなしなんじゃないの?
あれ、bandと再接続したときのデフォルト動作だから
例えば仕事中スマホだけデスクで充電したまま
トイレ行ったりして、帰ってきて再接続、そこから
延々連続心拍数モード→バッテリー大量消費のコンボになるよ。

デフォルト動作の設定できるようにして欲しいと
プレイストアから改修要望出した。

ここはかえって課金しないほうが良かった。
0643目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 15:54:18.44ID:VdlmsBId00909
>>617
banggoodのクーポンってどれですか?
0646目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:59:43.58ID:l82R/Orva0909
クーポン終わっちゃってたんですね。
もう一つ買おうと思っていたので残念です。
0648目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:45:26.38ID:gWUiHX7q00909
青歯と位置情報はバッテリとメモリを食いそうなので普段はオフにしてますが
そうするとmiband2本体のバッテリ減り具合に影響ありますか?
0650目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:22:42.28ID:2AMGzzRs0
前回ファームアップしてから、mi band2本体のバッテリー減りが異常に早いんだけど、どう?
0652目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:13:37.63ID:qCSAo+dtd
gearbest のタイムセールやばいな〜
mi band2 2個
amazfit a1603 1個
買っちゃった。明日もタイムセールあるし
0656目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 08:53:27.41ID:zwr6QncNF
予備。
先月買った2台目は一週間で壊れた。保証有るけどメンドイ。

手元で着信がわかるのって慣れるとこれなしじゃ有り得ないくらい便利
0657目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 08:55:04.44ID:zwr6QncNF
652です。
ちなみにmoto360から始まったから、スマートウォッチかれこれ2年位
0658目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 09:18:30.18ID:+bQoa7de0
使い始めて1ヶ月。
最初はバッテリー20日持つって嘘だろって感じで減ってたけど、気づいたら前回満充電してから20日経ってたわ。で、今残り17パーセント。すごい。
腕あげて時計出るやつは切ってるけど、1日に20回くらいは時計見てる、
脈は1日3回くらい測る、
アラームは朝1回、
あと諸々の通知はそれなりにくる。
バッテリー食うのってなんだろうね。
0659目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 09:24:56.29ID:BzmrObUQ0
100円ぐらいのバンドを3つぐらい注文したけど純正と買わんかった
これで安心してつけていられる
0662目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:21:21.81ID:22WsCT3B0
gliderunでのunpairってどうやるんですか?
disconnectはあるけど、unpairが見つからない
disconnectやってからmi fitで繋げようとしてもペアリングできんからカスタマーサポートに電話しろ、って出る
0663目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:34:14.75ID:22WsCT3B0
ちなBand2です

ぐぐって>>250さんの情報に辿り着いたんだが
歩数確認できるようになったけど、pairing解除がどうしてもできん
0665目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 18:28:37.97ID:t/9c5TOm0
iosでmi fitを使ってます。
activityのマップ表示で、位置が数百メートルズレて表示されてます。
googleマップとかで見ると正しい位置で表示されるのでmi fit個別の問題だと思いますが
他の方は問題ないですか?
0670目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 22:00:42.64ID:IaXWoKLw0
なんかスマホからだと両方とも見れないから、後でパソコンから見る
わざわざごめんね
0671目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:30:05.88ID:DN0JkB3f0
うちだと>>669はSorry, the page you requested can not be found :(だけど
>>667ならちゃんと商品ページ表示されるよ
ちなみにandroid
0672目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:53:05.22ID:hUBv8UjFM
>>642
Interval heart rate masurement mode ってのは
決めた時間内は設定間隔で心拍数取得してくれるモードで
こちらはたいてい設定通り動作するので問題なし。

問題は【連続測定】と言うモードで、運動時とかに
使う心拍数→+→連続測定開始が再接続時にデフォルトで
使われるのよ。
これが恐らく知らないうちにバッテリー大量消費する要因。

なので>>640でも書いたように1回切断された後は
再接続時に心拍数→+→start interval measurementを
手動で操作しなきゃいけないのが現状の仕様。

トイレ後とか夜中の本体離れて充電後とか要注意。
0673目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 11:22:33.42ID:kZG4NVf90
定時測定使ってるけどバッテリー10日くらいになるね
それでも十分すぎるんだけど
0674目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:16:44.21ID:iXKEejAt0
>>672
すいません。

start interval measurementを手動で操作
というのは
「心拍数」→「心拍数の設定」に移動したら
どこをいじればいいのでしょうか?

よろしくお願いします。
0679目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:40:55.29ID:iXKEejAt0
>>675
レスありがとうございます

「こうなってたら」とは
下の棒グラフ(連続測定)が出現しているということでしょうか?

例えば「心拍数の測定」の計測期間を10分毎とかの短期間でなく180分ごとにすれば
電力消費は押さえることはできますか?
ってよく見たら歩数もリアルタイムに測定しているんですね(汗)

モード変更は
「start interval measurement」と表示されていれば
現在ストップしている状態=電力消費は抑えられている
と考えてよいでしょうか?

よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況