X



【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ49【有機EL】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 07:31:00.70ID:evmNZWxm0
不要な項目、わからない項目は消して下さい。必要な項目は自由に追加して結構です。
特に重要な項目は◎にするとよいでしょう。

【予算】〔 〕万円
【用途】○デジタル放送( %) ○DVD( %) ○BD( %) ○ゲーム( %)(ジャンル) ○PC( %)
【ジャンル】○ドラマ ○映画 ○アニメ ○スポーツ ○バラエティ ○ニュース ○ドキュメント ○自然 ○他
【視聴距離】○ cm〜 cm
【サイズ】○ インチ
【幅×高さ×奥行】○ cm× cm× cm以内 ○壁掛け
【視聴角度】○正面付近 ○斜め〜横(角度)
【表示パネル】○4K ○フルHD ○クリアパネル ○ノングレア ○液晶 ○こだわらない
【映像機能】○残像低減 ○2画面表示 ○3D ○こだわらない
【画質】○色合(自然/派手) ○輪郭(繊細/派手) ○ちらつき少 ○デジタルノイズ少 ○こだわらない
【録画機能】○内蔵/USB-HDD ○裏番組 ○W録画 ○全録画 ○こだわらない
【ネット機能】○インターネット ○オンデマンドビデオ ○DLNA ○PC動画再生 ○こだわらない
【入出力端子】○HDMI 個 ○D端子 ○USB ○SDカード ○こだわらない
【好きなメーカー】 ---大手家電メーカーのみとか、○○○以外など。
【印象の良い機種・検討中の機種】 ---あれば。書くとアドバイスを受けやすい。
【ショップ】○ネット通販 ○家電量販店
【レコーダー】○所有済(メーカ、機種) ○同時購入 ○いずれ購入予定 ○不要
【重視機能・その他】-上記の内容に強調・書き足したい時。その他、現在所持機種の不満点

前スレ
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ47【プラズマ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1411371572/
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ48【有機EL】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1435848637/
0985目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 06:13:04.35ID:JD2zJ2qc0
【予算】5万円 【用途】寝室で観る用
【サイズ】24インチ
【録画機能】録画してる時に違う番組を観れるのが欲しいです

【ネット機能】HULUやネットフリックスが観たいです
       ネットも出来れば嬉しいです

【重視機能】母の寝室用に録画中に違うチャンネルが視聴出来て、
      ネットフリックスが観れるのでオススメあったら教えてください
      宜しくおねがいします  
0986目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:56:14.05ID:7tpg5IZP0
今うちも有機EL2台目です
昨日、家電売り場で有機ELの隣にある昭和の最期から現在平成にかけて売られた液晶テレビをみると
すごく懐かしく思えた。25年経つんだなぁ〜あのころ思い出す。液晶が終わった寂しさも感じる
0987目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 01:54:43.83ID:agx0A3TR0
>>984の件です
書いてみてよくよく感じたのは
機種でなくメーカーを知りたいんだと自分で分かりまして
とりあえず近所を回って自分で持ってこられるサイズを
売っていたテレビのメーカーを書き出してみます
neXXion/TEES/Wis/OEN/OVENICS
比較的まともなところはどこでしょうか?
DOSHISHAは残念ながら予算オーバーでした
0988目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 04:20:24.94ID:LSd2HXDE0
【予算】12万円 程度
【用途】○デジタル放送( 40%) ○BD( 20%) ○Amazonプライム・ビデオ(40%)
【ジャンル】○ドラマ ○映画 ○アニメ○音楽ライブ
【視聴距離】○170cm〜180 cm
【サイズ】○47インチ
【幅×高さ×奥行】○ cm× cm× cm以内 ○壁掛け
【視聴角度】○正面付近
【表示パネル】○可能なら4K
【映像機能】○こだわらない
【画質】○色合自然○輪郭(繊細) ○ちらつき少 ○デジタルノイズ少
【録画機能】○可能なら内蔵/USB-HDD
【ネット機能】○インターネット ○こだわらない
【入出力端子】○HDMI 4個
【好きなメーカー】特にありませんが、現在使っているVIERAは割と気に入ってます。高いので次機種としては候補に入れられないかもしれませんが…。
【印象の良い機種・検討中の機種】 船井がコスパが良いと聞いてますが、実際の所が分からないのでアドバイスいただければ幸いです。
【ショップ】○こだわらない
【レコーダー】○PS3のトルネ
【重視機能・その他】-PS3との電源リンク機能があればベターと思っています。また、

以上、宜しくご助言のほどよろしくお願い申し上げます。
0989目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:01:45.96ID:FN3RgmtS0
REGZA 50M520X
4k放送まで見るならチューナー内蔵の↑とバータイプのスピーカー(YAS-108等)で12万円くらい
0990目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 08:48:30.85ID:fkodppexM
最近AT-Xの放送で絵が動く時に荒くなるんですが描写能力が弱いからですよね?
買い替えを検討してるんですけどどんなスペックがいいんでしょうか
いまはREGZAの26ZP2です
0991目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 08:50:48.10ID:fkodppexM
補足します
荒くなるのはたまに、です
動く時常にではなくたくさん動く時に荒くなります
0992目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:16:27.41ID:LSd2HXDE0
>>989
ありがとうございます、大変参考になります。
スピーカーのYSPは導入済みですので、価格も抑えられそうで良かったです。また詳細調べてみようと思います。
0993目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:28:30.88ID:FN3RgmtS0
>>992
書いた後に思ったけどアマプラは今の所対応してない
前年版の50M510Xも初期は対応してないけどアプデで対応されたから12月辺りに対応されるはず
0994目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:21:44.30ID:/y4mUUDz0
【予算】出せても15万円(実店舗価格で)
【用途】○デジタル放送(30%) ○BD(30%) ○ゲーム(40%)(ジャンル:アクション・RPG)
【ジャンル】○映画 ○アニメ ○バラエティ ○ニュース
【視聴距離】○ 170cm前後
【サイズ】○49インチ
【幅×高さ×奥行】スタンド
【視聴角度】○正面付近
【表示パネル】○4K
【映像機能】○残像低減
【画質】○色合(どちらかというと派手) ○ちらつき少 ○デジタルノイズ少
【録画機能】○USB-HDD ○裏番組
【ネット機能】○こだわらない
【入出力端子】○HDMI3個 ○USB
【好きなメーカー】 特にありません
【印象の良い機種・検討中の機種】
 KJ49-8500X と TH49FX750 で検討中です
  
【ショップ】○家電量販店
【レコーダー】○不要
【重視機能・その他】

 今度PS4PROに買い替える予定で折角なので現在使用しているパナソニックのTHL37C5から4KTVに
 しようかと思っています。ゲームもしますが映画(洋画)も観ます。

 ゲームの低遅延重視だと東芝なのでしょうが(予算的に)M520だと色・倍速なしで若干不満が
 ありました。
 画質は店舗展示を見た限りだとSONYの方が若干良いかな?という感じでしたが、音質はカタログ
 スペックではx8500Fは20w、FX750は30wなのでPanasonicが良いかな?と迷っています。
 (どうしても店内は騒がしく実際には比較し難かったです)
 
 スレの残りは少ないですが、何かアドバイスをお願いします
0998目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:32:26.63ID:oK/BCFsHp
視聴距離が180〜200cm程度なんですが、レグザの4kテレビ43インチを検討していたところ、量販店で50インチを勧められました
いまの時代は50インチってそんなに大きく感じないものなんですかね?

金額差は気にしないのですが、大きすぎて疲れることは避けたいです。どなたかアドバイスいただけないでしょうか
0999目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:55:56.92ID:1MJlSq65M
>>998
180p〜あれば大丈夫だろ
金額気にしなければ50インチにしといた方がいいと思う

大きいのは慣れる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 561日 12時間 10分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況