質問させてください
RD106PでWIKIのおすすめ通りにアイテム購入済

アパート住みです ユニットバスについてる
泡沫蛇口か洗濯機用ストッパー付き水栓に
全自動洗濯機用分岐栓 B490
https://hi.takagi.co.jp/products/detail.php?product_id=181
ら水取ってRO水をつくりたいです
ネジの外径などもしらべるつもりですが
ここへつなぐにはどうしたら良いでしょうか? シャワー使うときに切り替えても問題ないでしょうか?

もしくはキッチンシンク蛇口を改造して分岐するか シンクの下はシンクの排水溝しかないです
https://ameblo.jp/mickey6809/entry-10851122147.html ここの下の方の分岐方法も考慮に入れてるのですが工事の手間がかかるのと費用がかかるのでためらっています

水道はアパートの貯水タンクから引いてるようです
情報は画像など後で載せる予定です 取り急ぎご相談させてください