X



【電気】シェーバー 53 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/28(水) 03:32:48.19ID:0WVqzsKU
!extend:checked:none:1000:512

価格コムのクチコミも参考にしましょう。
ttp://kakaku.com/sku/pricemenu/shaver.htm

#使用する人の肌質、使い方によって剃り具合は変わるので店頭に事前予約の上で試し剃りを強く薦めます。
#深剃り度は特に敵対しがちですが、個々で深剃り度のものさしは違いますので押し付けないように。
#人によって髭の濃さも肌の強さも髭剃りに求めるもの、金銭感覚など違うことも鑑みましょう。
#価格はカカクコムの最安値より安い価格もあるのでYahoo!ショッピングや楽天でも確認を。

特定のメーカー、機種に対する具体的な欠点を提示出来ない(粘着質な)煽り、荒らしレスはスルーして下さい。
特にパナソニックのラムダッシュ(λ)に対するアンチが粘着してるので真に受けて相手にしないようにして下さい。

※前スレ
【電気】シェーバー 52 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1457820025/
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
0072目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 16:31:54.71ID:xr/xB397
>>46のシェーバー買ってきた
四枚刃 キワ剃り ヤスキハガネ 充交式 首振りヘッド
スペックだけでいえば13000円くらいしそうだけど3980

明日使うのが楽しみだ
0073目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 16:59:24.60ID:QTcHzkWY
>>72
レビュー頼むぞ
0075目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 18:30:42.77ID:D/nGWMMM
PHILIPSHAVE 310ってのが出てきた
外刃の内側が少し錆びてたからピカールを流し込んでしばらく動かし洗って使ってみた
剃れるんだけどものすごくヒリヒリ・・・汗をかくと痛いほどヒリヒリ(´・ω・`)
これはダメだなぁ
新しいのを買おうにも10年以上電動を使ってないしどれ買ってもヒリヒリしそうで怖い・・・
0076目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 19:49:41.89ID:80FAOUAg
>>75
そんなもんいくらピカールでも無理があるだろ
何十万円もするわけでもないし、とりあえず新しいの買ってみなよ
電動でヒリヒリするなら剃刀なんてもっとヒリヒリするんじゃないか?
0077目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:15:25.23ID:np0rnFzn
カミソリだと負けないパターンあるよ
シェーバーだと今のフィリップスがいいね
0078目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:18:59.91ID:Ym36WpoK
>>71
型落ちをヤマダ電機で買うのとアマゾンで買うのどっちがお得?
ポイント見て
アマゾンだとその日に使えないデメリットがあるな。家電量販店が高いのはその日使えることあるから仕方ないな
0079目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:36:23.20ID:yKuJ0JeL
>>78
そもそもヤマダが割高だから1ポイント1円の価値は無いと思ってる笑 Amazonは初期不良も対応してくれるし、うちはプライム入ってるから翌日から届くしなぁ 明日からのプライムセール狙ってみても良いかもね
0080目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:47:29.75ID:Ym36WpoK
>>79
プライム入ってないんだ
やっぱりアマゾンで買うほうがいいのかな?
田舎だからヤマダとエディオン、ベスト電器しか無い
0084目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 01:03:15.48ID:VdMmJh6D
>>83
拠点から遠いし
PREMI Now使ってもな
拠点が近いなら数時間ですぐ届くんじゃね

有料なら金掛けてまでするなら店舗購入したのと同じだろうと思う
0085目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 01:25:17.79ID:9JPwQ0G2
>>84
いや…その日に使うことにすごくこだわってるからさ
プライム会員なんて年間数千円で当日〜翌日配達は毎回使っても無料だし、すぐに元取れると思うんだけど
0088目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 18:16:19.82ID:VdMmJh6D
フィリップスって9000とアクアタッチの電源コードの種類同じ?
同じなら1つ眠らせときたいのだが
0089目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 18:48:27.37ID:7VhSUDkl
Amazonで怪しい中華ブランド売ってるのを見かけるけど
フィリップスのロゴを真似てるのとか紛らわしいなぁ
あんなの買うぐらいだったらイズミ買う方が良くね?

俺的には日立のロータリー最高ッスよ!
0090目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:04:52.23ID:VdMmJh6D
往復式に耐えられず回転式買った俺

往復式のカミソリより無理して剃ろうとする感じが耐えられなかった
0092目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:36:51.88ID:PRKcg6w/
>>73
剃ったよ!
ヒリヒリ感はほぼなし
特に深剃りでもなければ剃れないこともない普通の仕上がり
剃り心地はブラウンよりラムダッシュに近いかな
いつも3枚刃なんだけど、さすが4枚刃だけあって一度にカットできる量が多い
ちょっと驚いた
レビューにうるさいと書いてあったけど、特にそんなこともなく普通の音

首振り機能と外刃の可動部分はほぼ意味なし
硬いからよほど力を込めて顔に押し当てないと動かないw
お飾りの機能だねあれは

ただ3980だからかなりお買い得だと思う
俺はもう一個買おうと思う
0093目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:43:27.82ID:VdMmJh6D
>>91
イズミの回転式いいの?
フィリップスのほうが痛みないし快適に剃れる。9000はアクアタッチより静か
0096目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 07:55:25.91ID:N5M7Irjw
>>90
ちょっと何言ってるかわからない
往復式に耐えられなくて回転式買ったけど、回転式は往復式以上に耐えられなかったからロータリー式にしたということ?
0098目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 08:01:27.75ID:eF9OI1Hn
ロータリーはやめとけ
凄そうなシステムに見えるロータリーがいつまでもマイナーなのは、リピーターがいないからだと自分で使って分かった
0099目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 08:11:00.28ID:N5M7Irjw
>>97
ますますわからん
回転式は往復式よりも無理して剃ろうとする感じだったんじゃないの?
0100目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 08:13:16.26ID:N5M7Irjw
ああ、わかった
往復式「の」カミソリじゃなくて、往復式「は」カミソリよりも、と読めばいいのか
間違ってはいないけど紛らわしい書き方すんなや
0105目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:28:47.75ID:2t/Y6feU
フィリップス以外の回転式を使うに当たり、イズミIZR-N1461が優れてると感じるところはソコソコ剃れて洗顔アタッチメントが評価高いところ
皮脂で汚れた顔をワンタッチでスベスベマシンになるヘッドで泡立てて
女子の美顔器よろしく効果を実感してひげ剃りを含めたトータルケアを考えてるメンズにオススメ

そこまでお肌を気にしない、という御仁には早ぞり深ぞりのパナソニックの5枚刃でいいんじゃねーのかな
0111目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:44:08.13ID:tp0xRPE/
>>109
レビュー読めばいいじゃない
ここで聞くよりよほど有益だぞ

個人的に不満を挙げるとすれば交流で使えないことかな
あとは文句ない
0112目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 14:40:01.95ID:dPjLFc/g
日本人はドイツ製品だけには寛容だよね。それだけ認めているって事だろうけど、ドイツ人は日本製品をどうおもっているのかな。
0113目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 18:41:40.25ID:FKHCnsy1
ドイツの刃物や金属加工技術は優秀だよな。ドイツは職人の育成システムは日本より充実してるし将来的にも技術を継承していける状況なのが素晴らしい。
0114目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 19:07:46.12ID:hUecdskP
ラムダッシュの上位機種って、ブラウンの上位機種のような音波振動みたいな機能ある?
0115目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 20:33:30.13ID:ajvCYK7Y
日本のが優秀だろ何言ってんだw
ドイツ人に日本刀のような芸術品作れると思ってんのか
それだけじゃなく日本製の替刃やシェーバーなんてよくできてるじゃん
肌に優しく切れ味がいいしな
0119目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:10:46.53ID:CBqJzr4B
海外の刃物は驚くほど切れない。
ヘンケルなど包丁の高級品は日本で製造している。
0124目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:52:52.78ID:k/HQESX0
ブラウン(ドイツ製)買ったら最初に油をさして数秒試運転をする。
刃先を馴染ませるためだ。油が真っ黒になるから精度はお察しの通り。
ラムダッシュなら油は綺麗なまま。日本製は素晴らしい。
0126目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 20:11:48.89ID:m7gvbhpa
だからさ髭が青くて濃いおれは何を買えばいいわけ?なんかパナは合わないんだけどさー
0127目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 20:51:00.73ID:M+j4c7e8
髭剃りなんて嫁さんがすね毛を剃る道具なんだから、嫁さんに伺い立てろよ
有名ブランドしか返事もなさそうだがw
0129目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 22:04:26.37ID:WUdz6O5Q
1200円で充電 往復 水洗い 2枚刃のシェーバー売っててちょっとびっくりした
メーカーなのか製品名なのかわからんけどコブラとか書いてあったな
0133目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 07:38:39.48ID:1rmHUMWh
トンズラーかよ
ブラウン7を買ってくる!そのシリーズならどれでもいいかな
0134目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 10:25:12.02ID:F/gKNPnz
>>133
どれも同じ
安いか高いかで選べ

俺は往復無理だから深剃り妥協してフィリップス買ったけど9000でノーマルしか使わない声聞いてスピード調整なしの買った。
0135目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 18:26:52.54ID:r0+KMYOF
この前、なかなか剃れないから押し付けたら赤くなってしまった・・
10年以上使ってるしなw新しいのを探そうっと
0137目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:12:56.04ID:x/ZkeD47
見本で置いてあるシェーバーを手に取って調べると
高確率で剃った髭が入ってる
見本で剃るなよ気持ち悪い
0139目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 23:12:43.26ID:txKZ5maG
見本で剃るやつはいるよな
皮膚病気にしないやつとか

見本で剃れたらいいがそれやってるのパナソニックとブラウンだけ
0140目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 23:24:12.37ID:x/ZkeD47
>>138
まじで?
よくどこの誰が剃ったかわからないシェーバーで剃れるな
最悪それ目当てのホームレスが使ったのかもしれないのに
0141目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 23:31:38.49ID:txKZ5maG
>>140
見本で剃りたくなるのは日立やフィリップスだよな
自分で試さないとわからないからね

日立のロータリーに限っては一社のみだからみんな試したくなる
0142目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 23:38:15.97ID:x/ZkeD47
それはわかるよ
俺も実際剃りたい…けど>>140の理由があるから絶対剃らない
そんなことで病気になったりしたら後悔するだけだしさ
0143目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 00:16:35.28ID:U8922TYN
日立のロータリー押し付けたら血だらけになったんだけど今も変わらんよね?
0146目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 01:43:54.05ID:11Fc6TRq
昔使って本当にズタボロになったからな
極限まで軽く当ててもズタボロ
こんなものを売っていいのかと思った
0147目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 07:03:02.28ID:Rs2mQf1f
ドラム刃になった日立のロータリーは素晴らしい
螺旋刃とは隔世の感がある
肌に優しくホモー面積も増えて剃り味も上々だぜ

フィリップスよりは確実に剃れてる
0148目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 07:36:42.57ID:z4HRCcLC
でもパナソニックよりは剃れないんでしょ
0149目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 14:54:10.54ID:QkCgnAfC
ラムダッシュの5枚刃、顎から喉までの面は深剃り出来ないぞ

髭が薄いか、持ってない奴が持ち上げてるだけで、深剃りと早剃りしたいならT字カミソリが一番だ
0150目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 14:57:37.36ID:LQ4S5cD9
そりゃみんな電動シェーバーよりカミソリの方が深剃りできるのは前提で話してるだろ
0153目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:42:23.56ID:mWR3asLk
ブラウンも昔は深剃りできたもんだがなあ
0158目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 22:54:13.26ID:CSI892Jp
いつも一万以内のものしか買ったことないけど
たまには高いの買いたいからじっくり調べてる
0159目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:04:56.47ID:mY6SFzGk
一万以下なら
日立、イズミの往復しかないな
ラムダッシュは昔は8000で買えてたけど今は1万2800円とかだからね
0162目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 06:49:05.03ID:c0GSbIc+
>>159
尼仕様のラムダッシュ6280円
0168目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:02:09.41ID:e7uuqqQs
剃れりゃいいって人ならフィリップスのPQ209オススメ
乾電池式で二千円くらいだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況