ダイキンのエアコンで1つの室外機で数個の室内機を冷やしているタイプなのですが冷房で
設定温度を28度にしても20度位まで冷えてしまします。 寒いから止めるのですがすぐ
暑くなるのでつけます。それの繰り返しで体調が悪くなります。
結局窓を開けたりしてます。これまで冷房が冷えないという体験はありましたが冷え過ぎる
という経験がないのでどのようなことが原因か知っている方教えてください。
エラー表示は出ず普通に運転はします。他の部屋は問題ありません。
除湿にしても冷房でも温度は20度位まで下がってしまいます。
冷媒を調整する機能が故障しているのか?室内機の基板を交換したら直るのか?
なぜエラー表示が出ないのか?
何でもいいので知っている人、経験ある人いましたら教えてください。