X



Panasonic メンズシェーバースレッド Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん 転載ダメ
垢版 |
2017/07/21(金) 12:01:06.82ID:riOHIJyV0
パナソニック(旧ナショナル)シェーバー全般の話題をどうぞ。

◆パナソニック≫http://panasonic.jp/
┣メンズシェーバー≫http://panasonic.jp/shaver/
┣商品機能比較≫http://panasonic.jp/shaver/comparison/
┗修理サービス≫http://club.panasonic.jp/repair/

◆価格.com≫http://kakaku.com/kaden/shaver/itemlist.aspx?pdf_se=4

◆前スレ
Panasonic メンズシェーバースレッド Part26
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1487049674/
0154目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:49:59.57ID:kTa/8cUk0
みなさんありがとうごさいます、ご指摘通り毎日洗浄します。
素早いレスありがとうございました
0155目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 13:46:19.95ID:S0VpplMsa
え、洗浄機前に水洗いって必要あるの?
そのままぶっこんでた
しかし音うるさくて困るわ
0157目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:53:18.77ID:qyJBm1fCd
普通はそのままブッこむんだろうな
俺はウェットだし毎回洗う
ヒゲだらけの洗浄液見るの怖いしw
0158目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:27:57.53ID:ZbKf8UVt0
部屋掃除する時毎回新しい雑巾使うか?って話だよな
そこまで神経質になるなら純正の手洗い洗浄液使えばいいよ皮脂も落ちるし
スプレーのほうは飛び散るからおすすめしない
0160目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 16:46:53.65ID:zMvjNWy60
>>140
レスありがとうございます。
いろいろ調べてみましたが、たしかに安心して使用できるようですね。
カートリッジ式は今日も水漏れか。的な感じで下にタオル置いて洗浄してましたw
0162目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:01:07.91ID:qyJBm1fCd
まあ神経質な人は自動洗浄やめた方がいいね
毎回シェーバークリーナーでクリーニングして乾燥してオイル塗ってって、やればいい
面倒な人が自動洗浄使えばいい

絶対汚いはず、とか言うけどメーカーもそれなりのデータを持って製品として出してるはず
0163目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:10:58.39ID:JD36W2UMp
さすがに風呂は毎回入れ替えるやろw
0165目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:28:46.44ID:cRn7+3300
そんなもんでしょ
0167目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:50:40.59ID:6+D1H7TO0
カートリッジ式は銀色のシール剥がしたあとに残るノリが
洗浄ラインに混入して詰まるのが水漏れの原因らしい
交換用カートリッジ買うと箱の中にノリを拭き取ってから装着してね
って注意書き入ってるね
0168目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 06:48:22.26ID:eqmckm2r0
食洗機みたく汚れを落としてから機械任せにするほうが後々のメンテが楽だと思うよ
シェーバーならヘッド外して水で流すだけで済むし
0169目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 08:27:39.64ID:dD9NfIvZ0
LV-52を数年使用していますが、作動音の大きさが気になります。
替え刃を新品に交換したら静かになりますが、2ヶ月ほどまた大きくなります。
プレシェービングローションの影響でしょうか?皆さん音は気になりませんか?
0172目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 17:53:51.40ID:8NZa+ttJd
洗浄液の交換するとき髭だらけの汚い液はそのまま家の洗面所とかに流してんの?
0174目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:33:57.05ID:OfpLyP9h0
キャッシュバックやってたからST23から5年ぶりの買い替え
前のモデルで不満はなかったので同タイプのST6P今日届いた
充電台がST23よりショボくなってた
0175目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:13:46.95ID:a1l3NJQDd
>>173
まじか
キッチンは論外だし洗面所も配管のUの字になってるとこに溜まりそうだからトイレに流してたわ
0176目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:37:21.00ID:fOfAcO0l0
>>175
うちの洗面台、排水のところU型じゃないんだ。
そのせいもあってあまり躊躇なく流してる。
マンションで毎年高圧洗浄もしてるから詰まりもない。
0178目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:40:57.10ID:1vnivvveM
>>174
私も6p注文したわ
キャッシュバックあるしこの時期が一番安いかな
個人的には去年の明るい水色のブルーが綺麗だからその色続けてほしかった
0180目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 08:02:01.71ID:GIglLILb0
アマゾンのサイバーマンデーでES-LV9B-Sを22600円もしたが思い切って買ったのだが、これイイネ。
深剃りなのに血が全然出ない。
0184目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:49:23.36ID:8yzrAMWe0
ラムダッシュの電池ついに購入して
電池交換しようと解体してるんだけどら 、
ある箇所のビス2本が両方舐めて全く開かないw

これパナソニックわざとしてるよな?

こういう場合どう開けることができるのでしょうか?
0185目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:10:53.41ID:7PxMl8PY0
そういうこともありうるから基本分解しないんだよね
ダイソンとか分解動画あるけどわかりやすいのがあれば
自分でも分解して清掃したりするよ

星型のビスとかマウス裏のソールに隠れてあるの見て萎えたことを思い出したわ
探せばホムセンでプライヤーぐらいあるがそこまでする手間が惜しいというジレンマ
0187目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:27:25.31ID:0TaURJmcr
破棄する時は電池を外せと外し方が説明書に書いてないかい?
交換時と廃棄では手順が違うかもしれんが。
0188目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 10:04:19.92ID:7eQHJDNR0
>>176
まさかトラップ無しはないでしょ
本当に無かったらヤバいぞ
不潔だし いろいろなものが配水管から進入してくるぞ
0190目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:16:34.33ID:+hIsLd9U0
ES-LV7Bのキワゾリ使いにくいな。切り換えがスイッチがサスペンションと共用になってるから。
あと3Dアクティブサスペンションとは聞こえがいいけど固定にしないとキレ味が落ちる。
0192目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 14:27:41.83ID:g8wdbLh4dXMAS
洗浄器使い始めて1か月以上経つけど洗浄液交換のランプ点かないな
みんなはどのくらいで点いてる?
0193目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 14:37:57.84ID:FUzT8rFU0XMAS
一ヶ月以上使ってもなかなか付かない

ランプ灯くまで渋ってると灯いたときにとんでもなく変色した汚汁を目の当たりにしなきゃ
ならなくなるから一ヶ月立ったら月初めに交換しろ

ランプなんて当てにするな
一回だけランプ点灯まで放置したがえぐすぎて写真すら撮るのためらったわ
0194目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:26:40.90ID:ftOMg6go0XMAS
俺はそれまでLV52使っててLV7Bに変えたから洗浄液交換楽しみだなぁ
どんな事になってるんだろうか
毎回水洗い後に突っ込んでるからそんなに汚れてないと思いたいけど
0195目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:38:47.28ID:jz+rI5SWdXMAS
>>193
ランプ点かなくても早めに交換した方がいいのか
あぶねー点くまで待つつもりだったわ
サンキュー
0196目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:42:04.02ID:W23eKMNGMXMAS
ランプ点かないやつは水洗いして濡れたまま突っ込んでんじゃねえの?
それだと毎回水が補充されるのと同じで正常な水位の検出が出来なくなる
普通に使えば1カ月待たずにランプ点灯するから
0197目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:16:22.90ID:CKxLm0pEdXMAS
水洗いせずにそのままツッコんでるけどランプ点かない
髭が薄い方だからあまり洗浄液が汚れないせいかも
0198目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:28:25.90ID:8il3asBI0XMAS
自動洗浄機の黒いゴムの所に髭クズが残ってるんだけど
どうやって掃除したらいいの?
0202目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 06:58:40.92ID:4KoEiS/D0
>>196
交換ランプて水位に反応してるの?
半月くらいたって開けたら水減ってるから継ぎ足してたわw
フィルターみたいなやつのつまり具合に反応するもんだと思ってた
0205目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 11:56:37.99ID:Di7E/mOYM
シェーバーを
解体してくれるお店ってないかな?

町の電気屋さんのような個人の店に千円払えばしてくれないかなと
0210目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:35:24.29ID:5PAbezZ60
旅行用にES-RS10-S購入
小さいけどそれなりに剃れるね
エネループ対応だし買って良かったわ
0211目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:17:42.34ID:r7Vp+x0Ga
>>208
ググったらよさげだったんでぽちったけど、大満足だわ。ありがとう
でも保証書も領収書もないけど、壊れたらどうなるの?
0213目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:40:02.74ID:6dFe0WYRa
尼の領収書って日付が出力した日になってしまうから
買った日に出力しておかないと積む
0215目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:38:55.11ID:EtY17/7T0
>>213
注文日が期間内なら大丈夫だよ
0216目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:15:51.49ID:Dph5vyzj0
NTTXで2p安くなってたね
もう終わってるけど
税込み6980円からの千円引きクーポン
さらにキャッシュバック
6pを7980で買ったばかりだからちょっとショック
左右スイングはなくても安ければ…

剃刀からシェーバーにしたけど
色素沈着とかお肌にやさしければいいや
風呂ぞりだと刃の滑りが大事だね
剃刀とちがって振動してるから軽く肌に触れる程度で優しくゆっくり動かせばいいのは楽
前よりも時間かかるけど
0218目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:57:52.59ID:QO2kPWNca
7B買ったけどヘッドがデカ過ぎて耳毛がうまく剃れないわ
失敗した
耳毛が剃りやすいやつない?
0223目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:56:08.10ID:tZkYkQtx0
替え刃買うより本体買った方がコスパいいと思って失敗
刃が糞なのかプツプツ赤くなるんだよなー
旧型の替え刃買うしかないのか
0225目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:06:45.75ID:tZkYkQtx0
ネガキャンになるから言わないけど1万円位の3枚刃
アマのネガティブレビューは鉄板だな
0227目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:03:18.73ID:TFhlyQuo0
替刃買うより本体買ったほうが安かったので
本体買って刃を取って本体は捨てた
勿体無さすぎて自分には向いてなかった・・・
0228目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:37:53.06ID:zggOgCzsa
Panasonicのラムダッシュ es st2pなのですが、ブォーンと大きい音がします
シェーバーは初めて使うのですがこんな大きさなのでしょうか!?
0229目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:57:20.78ID:/MESE/ml0
人生初の電動シェーバーでlv7c買ったけどまじで世界が変わった感じがした
こんなに楽に髭がそれるとは
別にパナの回し者じゃないが久々に感動した買い物だった
0232目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:32:34.79ID:coUWpdfM0
それなら驚くのも無理ないな
次驚くとしたら6枚刃ぐらいだからそれまでは楽しみがなくてね
0233目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:36:26.69ID:arr7AfM40
もう正方形に近づいちゃってるし
これ以上歯増やしても革新的なこと起きないだろw
0240目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:30:06.73ID:/bqvnnnpM
>>229

髭反りが楽しみだな
0243目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:23:07.78ID:EXFSwcinM
分解できていいにあ

どうやったら
舐めた部分分解できるのか
町のどこでお金出してやってくれるとこないかなあ
0246目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:59:34.65ID:PpEe7Sira
>>243
悩ましいっすね…頻繁に開ける場所じゃないだけに、1度の失敗が命取りになっちゃうね…
0249目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:02:38.49ID:2B/xV2+wd
パナソニック シェーバー用蓄電池で探せばアマゾン等で購入できる
バッテリーの劣化が原因で稼働時間が短い場合は回復出来る可能性はある
充電機能がおかしくなってる場合もあると思うのでそこは自己責任

自分もやろうと思ったけど結局本体買い替えた
0250目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:54:49.10ID:o6iDIpRV0
>>247
単3に似てるけど、両方に突起がついてる専用電池っすね!700円位でネットで買えるから、新しいシェーバー買ったらダメ元で試してみるといいかも。
0251目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:16:15.30ID:w+4nTUy8d
ES-LF30 2015年製をそこらあたりからずっと使用してて、
3日に1度使用頻度の毎度ウェット使用後(オイル等不使用の)ちょいと丁寧ブラシ掃除のみの自己流メンテで、外刃内刃共に無交換で使えてるけど、昨年の秋頃以降から内刃の臭いが気になってきたな
メガネのシャンプーはさほど効果無かって、最近固形石鹸を掃除に使用し始めてもイマイチ取り切れない
アルカリウォッシュ浸け置きはちょっと効果あった気がするが毎度は面倒臭い
皆さんのは臭くない?
0253目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:55:13.80ID:Tvogf6FE0
自己流とか言って手を抜いてきたツケだわな
購入当初から毎回ハンドソープ洗いしてりゃ臭いとは無縁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況