>>841
元の隠蔽配管を使うのには、室内機下に点検口を設ける必要あり。
あと、隠蔽配管の出口(室外機側)は、電気温水器より高い位置なので、はしご利用。
さらに、業者が、故障したエアコンの室外機付近の配線を見て、途中結線されてるので引き直しが必要と言った。
(これについては、俺はよく分かってない)

以上三点から、料金をできるだけ下げたいのと、壁に穴を開けるのが気に入らないとの思いがこうなったらしい。
俺としては、下見してもらって、見積もり取れよとは思う。