X



洗濯機総合・おすすめの洗濯機 45個所目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW ff19-WT/E)
垢版 |
2017/09/05(火) 12:01:06.64ID:A2S4Q6aJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

メーカー五十音順

AQUA(ハイアール)中国
http://aqua-has.com/laundry/
シャープ(鴻海精密工業)台湾
http://www.sharp.co.jp/sentaku/index.html
東芝 日本
http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/index_j.htm
ハイアール 中国
http://www.haier.com/jp/products/washing_machine/
ハイセンス 中国
http://www.hisense.co.jp/washer/
パナソニック 日本
http://panasonic.jp/wash/
日立 日本
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/index.html


前スレ
洗濯機総合・おすすめの洗濯機 44個所目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1495537586/
洗濯機総合・おすすめの洗濯機 42個所目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1457866295/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0258目のつけ所が名無しさん (マグーロ b6da-BYga)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:04:40.22ID:ypnBj62r01010
>>250
ちなみに二台とも壊れてないからなw
壊れる前に買い換えてる
それに、俺が子供の頃家で親が使ってた洗濯機も壊れた経験がない
あんな簡単構造で壊れる気がしないがw
0264目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4633-TNLM)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:04:10.53ID:82Kxv0PJ0
1日4.5回回すってすげーな 大家族か?
0269目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 460c-w2H2)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:12:30.45ID:6Rtootxs0
そりゃDDだからw
トルク得るために起動に大電流が必要だから仕方ない、
でも、消費電力量は他の製品と大きくは違わない筈。
もう時代遅れなんだよ、減速機に小型のインバータモーター
なら安い貧弱な駆動回路でも回せるから安く作れる。
0271目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ da77-XSap)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:30:52.83ID:d7yw9iUz0
Wは瞬間的に消費する電力の最大値表示だから
毎時どれくらい電力を使うかのWhで見るのが普通よ

アクアAQW-GV700E 53Wh
東芝ZABOON AW-D836 78Wh

まぁ東芝の方が消費電力量が大きいのは変わらないけどWだけで見るより現実的な数値に入る
で、このW数から東芝のモーターの方が強力そう。
0273目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sda5-0xoR)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:27:09.57ID:f8VdEXxcd
>>260
ほぼ意味ない
ナノバブル位にならないと、汚れよりあわがでかいw
0278目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ aa8d-liwC)
垢版 |
2017/10/11(水) 15:37:18.05ID:lvdH7qDd0
「企業の内部留保課税」を公約に掲げた時点で
大手企業をスポンサーに抱えるメディアが一斉に
もっともな理由を付けて「希望の党の失速ムード」の空気づくりに傾倒する

「企業の内部留保課税」これが影の重要案件だ!!!!
選挙に心して望め
0281目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7d43-oBpb)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:52:41.62ID:3khc+9AT0
どっちかというと年末
0282目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 133c-ePMT)
垢版 |
2017/10/12(木) 02:08:53.68ID:ueytueLT0
>>271
>毎時どれくらい電力を使うか
じゃねーよ
洗濯終了までに使ったエネルギーが電力量[Wh]
平均100[W]の電力で30分洗濯すれば消費電力量50[Wh]だし1時間なら100[Wh]になる
モーターの出力は単純に電力[W]で比較すればいいだけ

>>269
東芝の洗濯機のDDモーターって「本当の」ダイレクトドライブじゃないの?減速ギア使ってる?
0284目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 133c-ePMT)
垢版 |
2017/10/12(木) 02:59:39.99ID:ueytueLT0
>>283
東芝は本物のDDモーター、他社はDDと謳っていても減速ギア付きの偽物、って認識で合ってる?
>>254
壊れてないのに保証を使ってモーター交換したってこと?できるの?
0293目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 133c-ePMT)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:58:28.81ID:ueytueLT0
>>286
サンクス。縦型ではその認識でいいんだね
>>287
600Wというようなピークのモーター出力ではなく
洗濯中の平均的なモーター出力を比較したい、
という意味で電力量[Wh]の値を使うのはいいけど、
その場合それぞれの機種の洗濯時間を知ってその値で割ってやらなければダメ
0296目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd33-vzPh)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:55:11.24ID:/pfNOH99d
洗濯機購入予定です。皆さまのオススメを教えて下さい。
一人暮らし、社畜で転勤族の為、縦型、乾燥機能付きを考えています。予算は安ければ良いですが10万位までなら可能。
最初シャープES-TX5Aを検討してましたがピンクが耐えられないのと洗浄能力等から、日立BW-DX80Vへ心が揺らいでいます。
0301目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fb43-Wja4)
垢版 |
2017/10/13(金) 02:57:38.83ID:svg5WbPy0
まあ縦型付属の乾燥機能よりは上でしょw
縦型洗濯機の能力を3とすると電気の専用乾燥機は5程度でガスは10程度のイメージだな
縦型の乾燥機能はマジで気休め程度で実用的に使ってる人居るのか疑問だわ
0302目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 797d-2FRZ)
垢版 |
2017/10/13(金) 03:13:17.96ID:4HzpPCxV0
>>300
使い方次第だよw
縮む、電気大食い、排熱、フィルター
この4点"本当に"理解してれば使いこなせる
要するにヒーター式だからな
子供の頃から実家にあったから別個に慣れたわ

初めて乾燥機能買う人や乾燥頻度高い人は
絶対にヒートポンプが良い、つまりドラムの上位機種。
0303目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f905-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 06:19:40.73ID:L71N5xpK0
>>284
いやいや壊れたからケーズの延長保証で直してもらったら、モーター交換になったって話。

消費電力量の差はわずかであっても、ピーク時の消費電力は契約アンペアを圧迫するので、
うちではわりと重視するところだな。
600Wと200Wの違いは大きい。
0304目のつけ所が名無しさん (バットンキン MMd3-kAh+)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:38:18.20ID:ZCCxRmsxM
現在、家族6人で5kgの洗濯機を使ってます。もともと、汚れのひどいものとそれ以外とシーツやタオル等の2-3回に分ける必要があり、意外に効率良く使えてます。
ここに、近く留学生二人で、合計8人に増える予定で、さすがに買い替えるべきかと考えています。お手伝に来てもらってる方はプロなので今のままの洗濯機でOKと言ってますが。自分も洗濯は土日限定でやってますが、今の6人では、特に不自由感じてません。
替える必要瘰あります?
0305目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b33-77ye)
垢版 |
2017/10/13(金) 23:30:20.60ID:MamS6auN0
自分で考えろよw
0311目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0bc4-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:36:32.17ID:cQvMBoDG0
>>309
洗濯機って、洗濯槽がカビないように使わないときは開けてますよね?
ま、他のご家庭がどうあれ、うちは開けているんですが、
開けているものの中に入って扉を閉じたとして、
閉じたまま出てこれないのは困るということです。

価格.comにその議論(数年前のですが)が載ってましたが、
洗濯物が出ないために中から開かないのは必須とはいえ、
洗濯物が出ては困るのは洗濯機が動いている間だけなので
動いていない間は中からも開くようになっているかということですね。
0313目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW fb48-8qFy)
垢版 |
2017/10/14(土) 07:11:30.04ID:v0hSUejD0
tw117x5だけど、嫁ですら外からちゃんと閉めるのに力不足
車のボンネット閉めるようなコツを得れなくてなかなか閉められない固い扉を、
あの高さ超えて中入って、中から閉められる訳がないと思う

予約してる状態のとこに入るのも、操作でロック解除してから固いドア開けるのとか子供じゃ絶対無理

そしてそれが出来るときの年齢体重、うち2歳12キロだけど、これら出来るとは思えんし、12キロの子が中に入ってたら重量オーバーで回らん
最初の容量重量確認でちょっと回っちゃうかもしれんけど

非力な1歳未満の子を中にわざわざ入れて、親の故意が無ければまず起こり得ないと思っていいかなと
0320目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd33-RzjK)
垢版 |
2017/10/15(日) 13:08:41.47ID:yMPZMvPUd
パナソニックのNA-F70PB10を購入しようか悩んでいます
しかし防水パンにこれが置けるのか全然わからずお店にも中々いける時間がないので質問させてください…

https://i.imgur.com/Od5YJmX.jpg

写真のものが家の防水パンです
どこのサイズ情報を必要とするかもよくわからなかったので一応測れそうな所は全て測ってきました

外寸
幅62.5 奥62.5

内寸(幅目一杯分)
幅57.5 奥57.5

脚(1ブロックの大きさ)
幅16 奥16 高さ4.5

排水ホース?(最も高い出っ張りまで含め)
高さ8

対して購入検討中の洗濯機サイズ公式
幅56.2 奥57.2
防水パンサイズ(内寸)54

また、これと合わせて6kg前後の比較的安い洗濯機を買おうと考えているのでこの防水パンに置けそうな物が他にありましたら教えていただきたいです
0324目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd33-RzjK)
垢版 |
2017/10/15(日) 15:55:25.19ID:yMPZMvPUd
>>323
洗濯機の構造が全然理解できていないので脚より高い排水部分とか絶対引っかかりそうとか思ってましたが意外と大丈夫なんですね!
ゴム台も検討しながら購入に踏み切ってみます!ありがとうございました
0325目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fb33-VVha)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:06:01.25ID:WNO8fRQF0
防振ゴムも買うといいよ。2.5cm とか 4.5cm とかあるし。
高さ問題解消 & 静音化。

あと、機種によるけど脚キャップとか脚のネジでも高さ調整できる (1〜2cmくらい?)
0333目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1943-3w2X)
垢版 |
2017/10/16(月) 16:29:53.67ID:sGZynoKO0
うちの蛇口何故か上下逆についてる
0334目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 8b98-ye8s)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:05:58.40ID:xX4n6YoZ0
相談お願いします。
3人家族で東芝AW-60GFで購入は2011年です。
症状は以前から底から水が漏れてしまう。
今日になって蛇口からホース繋いである部分から給水されない、風呂水の部分からは給水出来ますが水が溜まらない。
底からバルプの部分は掃除しましたが、洗濯出来ません。
修理するよりは購入かなと思うのですが、おすすめのメーカーはどこですか?6kg〜7kgで検討してます。
0336目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 8b98-ye8s)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:37:38.96ID:xX4n6YoZ0
>>335
三菱は10年以上、東芝は6年半くらいだったので日立使ってみたいです。
やはりビートウォッシュですか?
0338目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 8b98-ye8s)
垢版 |
2017/10/17(火) 10:59:06.34ID:9Z1Sb5aY0
>>337
親に教えると洗濯機は3万くらいまでって言ってましたけど、3万ではろくなの買えませんよね?
0341目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 8b98-ye8s)
垢版 |
2017/10/17(火) 11:35:22.17ID:9Z1Sb5aY0
ビートウォッシュ勧めてみますけど、白い約束はダメですか?
0344目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 8b98-ye8s)
垢版 |
2017/10/17(火) 15:25:18.52ID:9Z1Sb5aY0
>>342
必死で母親にビートウォッシュ7kg勧めてます!!
洗剤のおすすめって何ですか?
うちの母親はあまりアドバイスしても話に乗らないんですよ。
今は香り続くトップの液体です。。。
0346目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b997-gDi8)
垢版 |
2017/10/17(火) 16:12:09.34ID:GLDpFbz+0
>>344
俺も買うならビートウォッシュ薦めるけど3万予算の母親か....
年寄りは思い込みも激しい上に頑固な場合が多いから
やりすぎると不仲になったり後々面倒になるから気を付けてな
洗剤は粉が良いけど液体になれてると面倒くさがってまた液体に戻るよ
マメに洗濯する人なら液体でも問題ないけどね
0347目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 8b98-ye8s)
垢版 |
2017/10/17(火) 16:32:04.59ID:9Z1Sb5aY0
>>345
ビートウォッシュ欲しいです!!

>>346
中途半端なの購入してモヤモヤするならお金は余計に出ちゃうけど、ビートウォッシュ買っちゃいたいです。
洗剤って粉が良いんですね。
もっと洗濯知識身につけないと。
0348目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM0d-90kD)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:04:00.37ID:kzjtW4gOM
俺はドラム式、嫁は縦型希望なんだが、洗濯は俺の当番なのでぜひドラム式を買いたい。理由は乾燥機能です。共働きで夜洗濯するので雨の日とかは洗濯が回らないし、乾燥機能を使いたいのですが、嫁はドラム式の衣類へのダメージを気にしてます。
今のところドラム式はこの点大丈夫でしょうか?嫁を説得する利点を教えてください!
0350目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 99bd-t1n8)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:15:34.72ID:OIg8b/Pt0
>>348
ヒーター式は確かに高温だから衣類のダメージはある、嫁は賢いなぁって持ち上げつつ
ヒートポンプ式ならばエアコンの除湿と同じ原理だからほとんどダメージ無いと言えば説得完了
0352目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e943-3w2X)
垢版 |
2017/10/17(火) 19:59:52.06ID:r4/9fj/M0
ヤマダの解説見ると縦型のが痛みが少ないって書いてあるんだよな…
よくわからん
0353目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 79be-+pnd)
垢版 |
2017/10/17(火) 20:13:11.78ID:M2eRD3xC0
>>347
粉がベストとは限らない
白いものを白く洗い上げるのは蛍光漂白剤入りの粉がいいけど色物の洗濯には不向き
粉末洗剤で蛍光剤入りじゃないのはニュービーズやブルーダイヤ
汚れ落ちや消臭第一の洗濯なら粉がいいけど衣類にダメージ少なく洗いたいなら液体中性洗剤
洗濯機も洗剤も自分かどう使いたいかで選ぶのがいいと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況