X



Amazon Echo part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 11:52:47.92ID:7Avl7ub86HAPPY
Echoシリーズについてのスレです

Amazon Echo Dot ¥ 5,980
プライム会員 2,000円OFF(11/17までのリクエスト)
Amazon Echo ¥ 11,980
プライム会員 4,000円OFF(11/17までのリクエスト)
Amazon Echo Plus ¥ 17,980


招待制です、落ち着いて待ちましょう
次スレは>950が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定したり、立てられそうなヒトが宣言してください

関連スレ
【AV機器】-【WAVE】スマートスピーカー総合【Echo】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1503480508/

前スレ
Amazon Echo part4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1510908951/
0557目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:25:50.38ID:r1UbdO0B0
>>555
そうそう。なんでこれは通じるのに、こっちは通じないんだと思って、
履歴みてたら通じたときは勝手に「を」が追加されてるから、「を」をつけてしゃべってみたら認識率があがった。
0561目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:43:33.63ID:xwcIFl9gM
>>541
ほんとそれな。
今回はAmazonの気分やからはよ買わせて欲しい。

あの気持ち悪い奴のせいでhomeは当分いいや。
0563目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:50:18.50ID:0FmRmwuqa
>>558
俺も途中で止まったからエコーの電源ひっこ抜いて。
次はアイホンの画面がロックしないよに見張り続けていたら通ったよ。
0565目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:54:10.54ID:hM/JrLOE0
>>557
そもそも日本語認識全般的に、単語を並べるよりも「で」とか「を」とか「して」を入れた方が認識しやすい気がする
あと、何回かやってくと単語の組み合わせを学習してるかも
0566目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:04:19.88ID:r1UbdO0B0
>>565
やってみたらわかると思うけど、
例えば「アレクサ テスト トリガー」は通じやすい。履歴は「テストをトリガー」となっていて「を」が勝手に追加されてる。
「アレクサ パソコン トリガー」は9割通じない。履歴は「パソコン トリガー」となっていてしゃべったとおりに認識してるけど、IFTTTではなくてwikipediaを見に行ってたりする。
IFTTTは「を」がないと認識しない。
で、「アレクサ パソコンをトリガー」っていうと9割通じる。履歴も「パソコンをトリガー」でAlexaも「イフトに送信します」と言ってくれる。
短時間で学習してる感じはしないね。
0567目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:10:33.46ID:Od1G9C2nM
>>566
テストはtestoで最後の母音が[お、を]
だから[を]をつけなくてもいいんでしょ

あと[を[って日本語ではあまり強調して発音しないから言わなくても聞こえなかった前提で勝手に補完する率は高そう
0569目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:17:10.73ID:r1UbdO0B0
>>567
なるほど!母音!

例のブログの「アレクサ テレビ トリガー!」はちゃんと通じてるのか心配だ。w
通じなくて苦労してはると思うわ。
0570目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:30:06.24ID:r1UbdO0B0
試しにテレビのフレーズでトリガーを作って、「アレクサ テレビ トリガー」って言ってみたら一発で通じた。w
通じやすい単語とそうではない単語があって、通じにくい時は「を」を付けると通じやすいのかな。
みなさんも試してみてください。
0571目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:34:42.61ID:r1UbdO0B0
履歴は「テレビ トリガー」になっていた。
IFTTTは「を」がないと認識しない。 は間違いです。
でも、「を」があると認識しやすいです。
0573目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:20:23.80ID:Kpy28K5J0
>>572
あのあの作ってるって仰ってる部分は恐らくIRKitの赤外線送信情報のことですかね
端末によって違うので公開する価値はありません
もしIFTTTのことを言ってるなら元からあるamazon alexaのレシピです
0575目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:23:17.76ID:Kpy28K5J0
>>573
補足すると英語のレシピでもワードの並べ方が違うだけで日本語でも使えます
ここ数日話題になってますが以下で日本語でも認識してます
英語 alexa trigger フレーズ
日本語 alexa フレーズ (を) trigger
0576目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:24:15.04ID:Kpy28K5J0
>>574
デベロッパーではなくユーザの集まりだしこうなるのは必然
手元に端末すらなければ試行錯誤すらできないんじゃないかな
0577目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:04:29.88ID:r1UbdO0B0
声でメインに使っているPCを起動することに成功した。
Alexaでwake on lan(wol)

メインのPCをwolを受けるように設定。

wol用のメルアドを用意。

常時起動しているwindowsの録画サーバーがあるので、
そこにwol用のメルアドにメールがきたらメインのPCにwolのパケットを送るように設定。
使用ソフトはmailOneとMagicSend

IFTTTで「パソコン」というフレーズでwol用のメルアドにメールを送るようにレシピを作る。

echoに「アレクサ パソコンをトリガー」でメインPCが起動。

フレーズを「pc」とか「ピーシー」とか短くしようとしたけど、うまく通じず、「ー」はフレーズに設定できず、とりあえず「パソコン」にした。
0578目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:16:40.47ID:TRIhNNRrr
dotのLEDってマイクで声を拾った位置で光ってたと思ったんだけど、さっきから一方向でしか光らなくなった。
初めからこうだった?
0581目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:25:24.62ID:r1UbdO0B0
そうなんです。
Alexaからwolパケットを送れるようになってれば良かったんです。
フィードバックは送ってるので、今から対応してくれるかもしれませんが
アメリカでも対応してないのでたぶん無理ですね。
0582目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:39:01.28ID:lFnVm+El0
>>578
昨日のアプデ(591452520→595459620)後おかしかったけど、何回か再起動したら元に戻ったよ。
今も正常に動いてる。
0583目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:46:52.54ID:EFp6in250
rm mini3でiftttからwindowsを母艦にして
テレビのオンオフ
電気のオンオフがようやくできるようになった
難しすぎるぜ
0584目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:07:45.12ID:JHPUOojda
モニタをオフは一発で聞き取ってくれるのに
モニタをオンだとすいませんどの端末ですか?
って聞かれるのはどこに違いがあるんだろうか
0593目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 07:54:47.75ID:Qm6QYBnm0
まだ招待無くて買えてないからこのスレ見てるけど
βテスト中の製品みたいで購買意欲が薄れてきた

なにか生活レベルが変わるようなおすすめスキルある?
0596目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:32:33.81ID:N24aB2jr0
Echoは日本語認識が弱いがBluetooth使えるのでiPhoneの音楽も流せる
Homeは日本語認識強いけどBluetooth使えないからiPhoneの音楽は流せないけどクラウドにアップロードできるって感じであってますか?
0597目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:53:54.91ID:T3681GGTa
>Homeは日本語認識強いけどBluetooth使えない

Chromecast audioだとかの外付けの機器を使わないといけないだっけ
0598目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:32:59.78ID:hKpignjl0
Androidスマホならhomeへはキャストできるよ

homeからキャストはBluetoothではできない
0601目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:31:39.70ID:wKnmn+L00
>>596
>Echoは日本語認識が弱いがBluetooth使えるのでiPhoneの音楽も流せる
→ok

>Homeは日本語認識強いけどBluetooth使えないからiPhoneの音楽は流せないけどクラウドにアップロードできる
→bt出力は無いが、wifiを使ってchromecastに出力出来る。ただし、iphoneの純正アプリは非対応。
iphoneの音楽を流したいなら、一旦pcでgoogle play musicにアップロードすれば、home単体でもchromecastでも流せる。
0603目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:42:17.87ID:T3681GGTa
外付け機器のハナシは、miniをもっといいスピーカーにつなぐ件が混ざってたか
0604目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:17:35.89ID:N24aB2jr0
>>601
ありがとう
日本語認識弱くてもEchoの方が気軽に使えて良いね
0605目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:29:31.96ID:0FTjgbdV0
>>601
「OK Google、ブルートゥース」でAndroidスマホとペアリングして
スマホに入ってる曲をHomeから流すのはできるけどiPhoneだとできないの?
0606目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:33:06.91ID:L7ZzS1Tr0
>>596
Google HomeでもBluetooth経由でiPhoneの音を飛ばせるよ。

「Bluetoothに繋いで」って言えばiPhoneとBTで接続できるようになるから、
iPhone内の音楽をGoogle Homeのスピーカーで再生できる。

>>601>>605
iPhoneでもできるよ。
0610目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:51:38.82ID:JVO5dwdx0
まだecho手に入れてないんですが、流れを見るとIFTTTとの連携にはいちいち「トリガー」という単語の発音が必須ということですか?

"(○○の)照明点けて"のような自然な会話ではできない?(IFTTTの仕様?)

なんかAIぽくなくて微妙な感じがしたので…
0611目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:52:45.72ID:+Tmt+E7Ha
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0613目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:10:03.20ID:L7ZzS1Tr0
>>610
Google HomeだとIFTTTと連携させる場合でも
「トリガー」みたいな余計なこと言わなくてもいいから、
IFTTTの仕様じゃなくて、Alexa側の仕様なんじゃないかな。
0618目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:25:53.56ID:b3opei9v0
>>587
ドアが付いてねぇか?日本語が出来る中の人募集中なんじゃないか。招待メールが来ない原因は
0619目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:29:01.38ID:i0qsSP0br
>>616
他の無線LANルータかスマホでテザリングとかで、上手くいかない無線LANルータのSSIDとパスワードを同じのを作っておく。
そっちで先に繋げておいて、うまくいかない元の無線LANルータのみ使うようにするとかでやってみたら?
他の機器を持ってなければ駄目だけど。
0620目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:31:50.44ID:dvZHoWxe0
消灯をtriggerは認識するけど点灯をtriggerを認識してくれない
0621目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:57:01.05ID:FGeWljEy0
>>600
SSIDを日本語にしてるとか?
amazon.comに.jpと同じメアドでID作っていたがパスが違うから止まってるとか
うちの場合後者で、この後で英語表記になって罠に嵌った
0622目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:07:53.75ID:0U31H6EU0
いまだにどの色にするか迷ってるんだけどリクエストした時の色と
買う色は別でも大丈夫だよね?
0624目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:22:12.01ID:k8CCs6Rxa
ていうかさ今の時点ではエコーに赤外線リモコン機能つければ最強だったのにね。
これのために追加で赤外線リモコン買うの馬鹿らしいし

これから出る全てのリモコンをbuletoothにすれば良いのにね
0626目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:31:10.14ID:zCcxxLCc0
13:13に招待メール来た
Echo dotも
Google Homeみたくスマホの音楽をBluetoothで聴けるんだよね??
0631目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:47:29.86ID:bMPbNd7V0
発表当日の17:20にリクエストして
さっき招待メール来て、即注文しました。
明日到着します
0634目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:54:24.65ID:Vl7h4n370
IFTTT はレコーダーとか伸ばすのだめなのか
0635目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:56:30.06ID:yqegfHqz0
今日午後からAmazon Echo 招待メールの連絡が言ってるみたいですねえ・Twitterwを見ると
毎週木曜日ごとに招待メール送信なのでしょうか。
0636目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:23:33.13ID:vlFivMmI0
>>593
まさにテストのための招待制だよ、アマゾンは購入者にフィードバックしてもらって品質を上げることを目的に招待制にしてる。
プレスリリースに書いてある一文はテンプレに入れてもいいかもしれないね

>Alexaをともに作り上げ、進化を支えてくださるお客様は本日より、招待制での購入にお申し込みいただけます

https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Amazon-Alexa-2017-11-08/
0637目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:05:02.36ID:BMoF+wJtr
>>629
掛け声をコンピュータにしてる。
昨日コンピューターおばあちゃんをyoutubeで探して聞かせてみたけど無反応だったよ。
0638目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:05:04.63ID:f8XKjxpDM
>>485
Echo Plusの招待者に選ばれました!招待購入の有効期限は、本メールを受信されてから4日間です。

放っておいたら二通目来た
あなたのEcho Plusの招待購入の有効期限は残り24時間です。

更に無視したらドットの招待はきません
0639目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:07:09.77ID:k8CCs6Rxa
あのクソ長い質問メール本気で書いてやったぜ!
なんかくれアマゾン
0643目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:23:14.25ID:QtvPaj7L0
google先生もecho showにyoutube提供を渋ったり(今は復活)だししゃーなし
ってか、そもそもClova自体の需要が・・・
0644目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:33:59.49ID:zCcxxLCc0
>>640
ありがとう。

まだ購入するべきか悩んでいるけど、知りたいことが知れてよかった。
自分も当日の17時か18時頃に申し込んだのが来たよ。
0646目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:00:52.35ID:X2uvhn8A0
当日14時台の俺に一切招待メールが来ないのは、お前には売ってやらないと尼に決別宣言されたということか。
0647目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:08:24.91ID:JC4wZXbqM
>>600
ステルスしてるなら解除して試してみる
0650目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:34:30.50ID:BhS9Qbs5M
なんも面白くないことがわかったので中古で売りに出す。無印。
8000円でいいよ。誰か買う?
0653目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:49:36.73ID:I+n2BBin0
iftttとnature nemoで照明操ろうとしたら
トリガーが見つかりません、とか言われてダメ
アレクサ 明かりつけて トリガー って言ってるんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況