X



THE バリカン 20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:48:56.68ID:QavL4/hR0
バリカンについて語りましょう
前スレ THE バリカン 19 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1483770763/
バリカンメーカーのみなさん
パナソニックhttp://panasonic.jp/haircut/
フィリップスhttp://www.philips.co.jp/c-m-pe/hair-clippers
ウォールhttp://www.wahlpro.com/
イズミhttp://www.izumi-products.co.jp/products/kaden/ribiyou/cutter.html
テスコムhttp://www.tescom-japan.co.jp/products/beauty/hair_clippers/index.html
ロゼンスターhttp://www.lozenstar.co.jp/lineup/family.html
スピーディック(清水電気)http://www.speedik.co.jp/
日立http://kadenfan.hitachi.co.jp/shaver/index.html
ダイトーhttp://daito-thrive.co.jp/hairclipper/index.php
テラニシ(寺西電機製作所)http://www.teranishi.co.jp/teranishi/clipper.htm
0671目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:20:40.86ID:2/OHPBvM0
皆さんバリカンする時に、エプロンとかマントみたいなのを買っています?
いい方悪いけど、髪を落とすときに必要かなと思って。
俺は新聞紙だけども。
0685目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:55:13.54ID:f1/uuKYsd1111
坊主でおすすめシャンプーわろた

ボディソープでいいだろ
0686目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:45:03.78ID:RIzpa5sa0
マントみたいなの使ってもそれ自体のメンテが面倒臭そうなんだよな
広い戸建てとかならいいかもしれんが、ワンルーム一人暮らしだと置き場にも困るわ
0688目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:42:56.71ID:AdBIG2lW0
2mmでも、ボディソープや石鹸やシャンプーだけだと、なんかゴワゴワする
つっても、リンスやらコンディショナーなんぞ付ける必要も気もないんで
個人的にはソフトインワンがベストだったりする
0689目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:40:45.45ID:4dVnWkGl0
ネットで検索すると石鹸やボデーソープを使うと
ハゲが進行すると書いてあるよ!
0695目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:00:21.30ID:OpU5Rncl0
今までパナの古いカットモードで短髪にしていて満足していたけど
こういう細かく長さを変えられるバリカンを買い足した
https://panasonic.jp/mens/hair/img/er-gc72/main.jpg
これ調子いいわーww
2ミリくらい刻みで刈り上げていくと すごくきれいなグラデーションができる
それほど丁寧にやらなくて さーっとボカしていけばいい
ただ長さのアタッチメントを間違えそうになったw 長さで色を変えてくれればいいのに
0698目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 03:01:41.94ID:1/ZQfb4M0
風呂で全裸とか部屋でケープ使ってって
あたり前だけど普通に座ってやってる?

自分は昔から部屋に新聞紙一枚敷いて
その中心に頭がくるよう
土下座ポーズで刈ってる…
0699目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 03:58:41.48ID:S0NAx4a4d
風呂入るついでにやってる
髪もそのまま流してる
詰まってきたら髪溶かすやつ流しこむw
詰まった事今まで1度しかないけど
0701目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:10:09.72ID:XorkV0OT0
キッチンの排水溝に付けるストッキングみたいな奴を
風呂場の排水溝に付けてやってる
終わったらそのままゴミ箱に捨てればいいし
それほど高いものじゃないので別にコストもかからない
髪の毛は水に溶けないから便所とかでもなるべく捨てない方がいいと思うけど
0702目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:47:15.20ID:D9mN/qV40
スレ違い失礼します
「半年で壊れた中国製ヒゲ剃りに対する中国企業の対応に「アフターサービスに対する構え方がまるで違う」と感じた話」
https://togetter.com/li/1287003
もし、皆さんが中国メーカーの中国製品がこの様に壊れ、新品に交換されたら嬉しいですか?
0703目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:21:55.37ID:BCh0Y/kc0
お薦めのバリカン教えてください
3ミリとか6ミリ、あとできれば全剃りに対応してるのかいい
0704目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:34:42.31ID:X8DrC02y0
久々にAmazonのバリカンコーナー覗いたら怪しい中華製に侵食されまくっててわろた
0708目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:09:19.50ID:nV9KB03C0
チン毛安全に刈れるバリカンないかね
特に玉皮ディフェンスしてる毛群。
すごい伸びるから巻き込んで毎回出血する
手剃りでやっても血だらけになるもんな
0710目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:07:59.12ID:+uybFD0Rd
鼻毛カッターとかなんのヒネリもないネーミングで商品としてあるんだから
チン毛カッターってのもあってもおかしくはないよね。

いや、おかしいわ、ごめん。
0716目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:10:02.21ID:T2nZrEsZ0
ケーズデンキの美容コーナーにPanasonicの製品並んでたぞ
ボウズカッター、ボディトリマー、アンダーヘア狩るやつ、眉毛鼻毛お手入れ
Panasonicのでええんちゃうか
0719目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:44:15.48ID:sCoiyQ9Z0
頭が薄くなってきているのに髪を伸ばすと余計に目立つ
頭頂部だけ薄いとみっともない
薄くなったり、禿げてきたら坊主にすると違和感が無いね
0720目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 11:02:29.25ID:EP48VNIY0HAPPY
品番のER-G(P)はpro?
        (F)はfamily?
        (K)は?
0726目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:12:34.34ID:9FF1uWxK0
スキカットってどういう風に使うん?
0729目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:12:33.94ID:WXwTLnOP0
>>703
パナソニックでいいと思うけど。
てか、バリカンで剃りとかないから。剃るのは剃刀。
0735目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 17:58:34.46ID:XYBsULjz0
使用後って水洗いして乾かしたら注油してから保管で合ってる?
んで使用前にまた注油するの?
0736目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:56:22.38ID:MvgsMQSu0
>>734
だから、剃るってのは髭を剃るって同じ事。
バリカンで「剃る」ってのはありえない。強いて言えばシェーバー使うしかない。
剃るってのはカミソリ使う事。
0737目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:06:24.29ID:tPZCIgiNd
フィリップス5年くらい使ってるけど注油なんかした事ないぞ
風呂入る時に使うから最後に水で綺麗に洗い流して終わり
0738目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:07:30.25ID:Fja8Yncd0
使用前には油は付けた方がいいけど
やっぱ油付けた方が音がじゃっかん小さい気がする
金属と金属が擦れているので油ありなしで長期的には摩耗の早さは変わるだろう
0742目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:57:41.17ID:jtALPCNvr
あ、バリカンはバネで刃を押さえつけてるからそんな事にならないか。
スマヌ
0743目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:22:07.64ID:k871TCMcM
摩耗とか気にしないといけないような値段の替刃とかあんの?
パナ使ってるけど、数カ月で切れ味落ちた気がしたらさっさと買い替えてるわ
0744目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:19:14.13ID:y8nBIvBgM
>>737
5年も使うと間違いなく歯の摺動接点は摩耗してるよ
俺も長い間フィリップス使ってるが注油で明らかに摺動速度が上がり音も変わる
まぁ当然の結果であるな
0745目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:22:10.99ID:y8nBIvBgM
つかあの手の機器で注油の効果が無かったら
どんなスーパーテクノロジーだよってなる
0746目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:26:28.80ID:y8nBIvBgM
>>735
洗った後に乾くの待って注油とか面倒だし
長期間保管するのでも無ければ使う直前に注油でも良いよ
洗い流しても油分はそれなりに残るし
0747目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:29:23.98ID:y8nBIvBgM
ちなみに俺は洗った後にハンドブロワーで軽く飛沫を飛ばしてから次使うまで分解したまま乾燥
そして使う直前に注油して組み立て
0748目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 10:51:10.61ID:b9fU46Oq0
>>730
フロービーのメンテは楽
>>731
掃除機は普通の掃除機ならおk
>>733
スペーサーで調節できるけど難しいんだよね
頭全体を同じ長さにすると変になるし横だけ短くしようとしてもうまくいかない
美容室レベルは期待しないほうがいい
長すぎる髪の毛を同じ長さに切るのなら使えると思うけど
0750目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:14:02.15ID:hoWzOUtu0NIKU
>>748
サンクス。
フロービー良さそうだな。買うわ。
掃除機は何でもいいみたいだけど、やっぱ吸引力強い方がいいよな?
家にダイソンあるからそれに繋いで見よう。
アイリスオーヤマは吸引力が弱い。
0751目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:22:12.87ID:b9fU46Oq0NIKU
>>750
自分が持ってたのは昔のフロービーで新フロービーはよく知らないけど
当時そこそこ髪を伸ばしていて使った印象は
斜めスペーサーもあったけど髪が同じ長さになるから
すきバサミとかが必要だと強く感じたね
横を短くして上や前を長くするのも上手にできなかった
上や前をまったく同じ長さにすると変になって 
長さの調整、スペーサーの調整が必要
あと使ってる時の音はうるさいね
1000円カットより酷い仕上がりだったのと短髪にしてからは
バリカンにしたからフロービーは使わなくなった
バリカンもアタッチメントで70mmまで対応してるから
70mm以上の長さを必要としている人以外はバリカンのほうがおすすめ
0752目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:48:33.26ID:hoWzOUtu0NIKU
>>751
俺もパナの80ミリまでの買った事あるんだけど髪が噛まないんだよね。手で引っ張りながら使ってる。
そこで見つけたのがフロービーとロボカット。
これだ!と思ったけど、それはそれで難しいだろうな。
でももう美容院には行きたくないんで。
0753目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:49:03.26ID:8LrdpFtg0NIKU
スキ刈りアタッチメント使ってる人いる?
0756目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:16:19.73ID:l8mAfWvVM
30mm以上は髪を引っ張りながらじゃないと長さが揃わないからセルフだと難しいよな
0759目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:50:55.11ID:TswgoTr10
WALLのAC電源取るとるやつで初バリカン
AC電源だからか分からんがスムーズにバリバリ刈れるな、安いし、アタッチメントやたら種類多い
0762目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:23:33.31ID:yJOjELmn0
10年間でER509、ER208P×2台で途中替え刃とバッテリー交換で今も現役だけど
さっきタイムセールで中華のHATTEKERのバリカン2400円で買っちゃった
この値段ならパナソニックでもあるけどアタッチメントが限られてるからお試しで
どうせ安いパナもパワーが無くて物足りないしね
10年の間にテスコムも買ったけどすぐ捨てた、たぶん切れが悪かったはず
そうならない事を祈るのみ
ちなみに自分の使い方ではER509が一番合ってる ER509の後継機って何だろう?
0763目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:20:46.28ID:4L5sl1zd0
初バリカンで中学生以来の坊主にしたけど
頭が寒い、禿げが帽子被ってるのは禿げ隠しだけが理由ではないんだな
0765目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:23:16.48ID:D2bN4S/d0
夏も冬も帽子は被らない
坊主なら良い方
たまにスキンにするけど冬場はまじで後悔するw
0766目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:39:20.83ID:4L5sl1zd0
本当に髪の毛ってやくにたってるんだなと思ったわ
それでもトップ25mm、バックとサイド9mmなんだけどね
0767目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:45:22.98ID:3QggFWe4r
スキンヘッドの状態で頭打つとマジでダメージやばいからな
俺はそれを体験したから坊主で我慢してる
0770目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:13:55.61ID:DinW32F1r
>>768
頭をぶつけた時のダメージが全然違う
よっぽど短い坊主じゃなけりゃ短髪でもちゃんと衝撃吸収してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況