X



【xiaomi】Huami AMAZFIT Bip 【スマートウォッチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:22:35.35ID:WDm0GqysM
>>23
私もNotify(以下略)は買ったけど、あれこれ出来そうで数日テンション上がったが、Mi Fitで事足りることにそのうち気付いて消したw
0025目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:50:13.98ID:5dnoLeqn0
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0029目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:21:51.69ID:WRg+dcOOaXMAS
>>27
ロシア語が多いな

ところで純正と併用して使ってる人ってどっちでアラームとか通知とか設定してる?
0035目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:00:13.37ID:zb4pAgCl0
BIPのアクティビティで取得したGPSデータを取り出す方法はないでしょうか?
0036目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:35:17.24ID:4LCHLvxl0
誰も分からないのでお願いします。
0037目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:14:17.89ID:6Mc41lgP0
やっと日本に着いた。あともう少し。
0039目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 06:40:25.11ID:3VeJe0Eod
Notify のフェイスダウンローダー (・∀・)イイ!! けど、ブックマーク機能を追加してくれたら尚嬉しいね…
もしくは、ブラウザからの共有でダウンロード出来るとか
あのサイトは本当にありがたいけど、縦長なのが… (´・ω・`)
0040目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:48:28.39ID:HKxxJX7D0
iphone使いだけど中華版が今日届きました。
mi fitインストールしてペアリングした後、アップデートが終わるまで10分位かかりました。
その後は中国メニューが英語メニューに自動で変わっています。
通知は文字化けが無く見やすいですね。
天気も正しく摂氏で表示されてます。
0042目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:18:10.68ID:JofbWALBM
じゃあ俺が買ったインターナショナル版は日本語表示ぐらいにならなきゃ割に合わん
多分英語表記で使うけどねw
0043目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:25:38.35ID:HKxxJX7D0
想定以上に見易いし軽くて良い
0044目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:10:41.42ID:fEjEPMIP0
AmazFit Bipで通知がみんな

A new message is received, view it on the phone

と出てしまい、通知内容が見れないのだけれども、設定が悪いのかな・・・
0045目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:21:15.80ID:HKxxJX7D0
見た事無いです。その他の通知もオンにしてるせいかも。
0048目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 12:00:17.30ID:VqHCLIAtMNEWYEAR
>>44
Notify入れてる? そちらの設定次第だったような.. 設定面倒なので試しにNotify消したらフツーに内容表示された記憶
0049目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 12:18:38.52ID:Qoo9ptISd
>>48
そういうことか!
俺の場合は初っ端からnotify〜有料版入れちゃったからよくわかんなかったが、それでも幾つかは>>44と同じメッセージ出て中身わかんない。
0050 【大吉】 【158円】
垢版 |
2018/01/01(月) 23:08:42.34ID:umJcWkkw0
脈拍をスリープアシスタントにしても、昼間も緑のLEDが点滅してます
オートの人は電池の減り早いですか?
0051目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:27:59.95ID:8WuNbTN+M
>>50
スリープアシスタントはバッテリ消費はやくなるよ。
オートって何?有効にするかしないかしかないけど。
0052目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 03:44:19.47ID:3/nAYRew0
一向に天気が表示される気配が無いんだがみなさんはどうですか?
iPhoneです
0053目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:26:14.95ID:H3KlB3tJ0
>>52
Notify & fitness for Amazfitってサードパーティーのアプリ、iPhone用もあったっけ?
あったらそれ入れたらイケる気がする。

つーか、泥も純正アプリだけで天気表示されたっけ?
0054目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:27:23.27ID:ZpLKrmxd0
天気表示されないですね
同じくiphone
0055目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:27:38.99ID:H3KlB3tJ0
それよか心拍数がいつも0なんだけど
もしかして俺、死んでねえか?
0056目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:29:17.52ID:ZpLKrmxd0
心拍数0なら死んでるから病院行ってみたらどうでしょう
0057目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:30:24.06ID:H3KlB3tJ0
Notify & fitness for Amazfit ってアプリの略称を誰か考えてくれ。
「Notify」って略すと文脈の中で違う風に解する気が。
0058目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:33:07.06ID:H3KlB3tJ0
「Notify〜」で良いか。

>>56
マジかー。ショックだなあ。
0060目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:13:00.71ID:ZpLKrmxd0
mi fitの天気設定で自動をやめて、手動で市の名前を英語で入力したら表示されました。
0062目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:04:40.69ID:H3KlB3tJ0
>>59
それもそうだな。
bip初心者でない限り大丈夫と言えるか。
0063目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:12:31.90ID:vyJjLyS70
天気設定を手入力にして2、3日は調子良かったけどまたダメになったからオートに戻したら表示されるようになった
なんだかよくわからないね
0064目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:13:47.67ID:ockXaF9Tp
鯖側の設定を何かしてるんだろうなぁ
0066目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:37:28.98ID:R3ul6o9V0
Notify、アクティビティデータをTCXファイルに書き出せるんですね。対応ソフトで読んだらちゃんとGPSのトラックも表示された。
これはいいですな。
0067目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:58:41.93ID:wzBfOlF80
お風呂に入るのに外してるとお休みモードになるのと外してる間も心拍が記録されてるのは普通なんですかね?
0069目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 06:16:32.09ID:HpAayeql0
AMAZFIT Bip ってiPhoneで使うとき、Apple Healthcareに連携してくれるんです?
それが出来ればiWownから乗り換えようかなと思ってるんですが
0070目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 08:10:29.50ID:dK0VM9B2r
>>68
ナカーマ
俺も昨日届いて使い始めてるんたが、
満充電から20時間くらい経つけど、まだ99%だ、、、
0071目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:42:37.55ID:FCss9RR90
>>69
Mi fitと連携させて、心拍以外は連携しますよ。なぜか心拍はしてくれない。データソースにはMi fitが入ってるのに。
0073目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:18:38.29ID:6VlJD0dZ0
midongは何奴なの?miband2から乗換えすんなり行きそうな見た目で好みなんだけど
0075目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:39:24.52ID:hRlcIs+T0
電池が減らないから三日間も付けっ放し
さすがに痒くなって外したー
0077目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:12:58.92ID:D6p+Stnj0
>>76
ナイロンのパッと見NATOタイプっぽい、セパレート式のベルト買ってみたけど、なかなかよさげ
ヤフーショッピングで980円だったかな
安物のNATOベルトよりも肌触りはかなりいい。まあ、値段が値段だし高品質ってほどではないが、、、
0080目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:56:29.73ID:D6p+Stnj0
>>79
NATOタイプの方が選択し多いんだけどね
心拍数計測と、充電し辛くなっちゃうから、セパレート式のにした。
あと、バネ棒は付いてなかったから別に必要だったよ
0083目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:55:48.66ID:ZDm4Eka10
ずっと付けていると蒸れが気になるから、穴の空いてるバンドを買おうかな(´・ω・`)
0084目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:16:51.80ID:EwSTDLeLr
>>83
pebble使ってたときに、メッシュのやつ使ってたが、蒸れなくてよかったぞ
ただ、セパレート式が見つからないんだよなあ、、、
0087目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:54:07.75ID:W4chIN6C0
みんなはスマホのアプリは何で同期してるの?
うちはwatchfaceが変えやすいから、Notifyを使ってるけど、純正のMi fitも入れておかないとうまく通知してくれない
Alert Bridgeてのもあるようだけど、
これだと安定して通知してくれるよってのを教えてほしい
0088目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:30:58.19ID:80AGINwE0
Android羨ましい。iPhoneなんてmi fitだけ。
0089目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 04:22:39.56ID:Q9/YOFZB0
一度文鎮化して、新しいの買ったんだけど繋がらない。
アンインストールもしたんだけど、前の方のデータが変わらないのかな?
0092目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:02:07.43ID:MONtz0Rhd
iPhoneと繋がらなくなった。androidでもmi fitだとやや不安定。notify(無料版)は大丈夫だけど、通知の内容が見れない。ランニング用になったわ。

こう考えると、安定さも含めてpebbleってよくできてたなと。価格が倍くらい違うけどね。
0093目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:15:25.28ID:YUQkQw+x0
俺はiphoneで使ってるけど天気情報の取得が不安定なこと以外は順調だけどね
0094目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:11:42.15ID:u1eN9tDd0
>>92
androidで使用してるけど、俺も最初は通知が不安定で諦めかけてたけど
なぜか2日ぐらいしたら安定した。
ベルトはミラネーゼループタイプ。こりゃええ
0095目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:15:28.05ID:ejqTtMP6d
>>94
ミラネーゼは機能的だよね
コンパスを使う人でなければ強くオススメするね。付け外しのしやすさ、安定感、長さ調節、どれも素晴らしい。

俺は時々コンパスを使うのでシリコンにしてるけど…
ミラネーゼと似た形で布タイプが有れば良いな〜と思ったが、バンドの一部をベルクロにしてミラネーゼと似た装着法にした物は既に有るんだな。埃が溜まりそうだが…
0096目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 02:50:28.34ID:G61Oo0w90
バイブレーション弱いって聞いたんだけど
どんな感じ?
目覚ましに使える?起きれる?
0097目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 07:03:54.67ID:19hSGijRM
>>96
昨年9月から使ってるけど一度も目が覚めなかったことはないよ
となりで寝てる嫁と起床時間が違うので、無駄に起こさなくて済むのでありがたい
0098目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 07:47:30.38ID:oGn3TP7ep
起きる前に勝手に止まっちゃうんだよ
0099目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:22:44.31ID:G61Oo0w90
>>97
>>98
バイブすぐ止まるなら気づかないこともあるのか
もうアリババで注文したから届いたら試してみる
0100目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 06:12:34.97ID:2sDY2R8Sd
秒針常時表示だと、かなり電池の減りが速まるのかな
秒針無しで 100%→30% まで一ヶ月だったが、
秒針常時表示のフェイスにしてから半日で 100%→95% になった
まぁそれでも十分なんだけどね
0101目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:47:59.71ID:oy4c0HctM
単純な疑問だけんど、pebbleと似た仕組みなのに
何でこんなにバッテリー持つの?
0102目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:44:45.83ID:K8hrF6wX0
>>101
timeからの乗り換えだけど
まず余計な通信が少ないよね。
だいたい通信が携帯から一方通行な感じ
bluetoothの有効距離も短いし、できるだけ省電力な作りなのかな
液晶は色味や解像度も同じなんじゃないかなって感じだね
かなり軽いけど、電池の容量も大きいんだろうね
質感も良いし、タッチ操作ができてこの値段ですごいよね
0103目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 16:54:49.79ID:yDJcDHjZd
>>102
〉携帯から一方通行な感じ
あぁ、これかなぁ。
基本的に携帯側から呼びかけない限り、時計側からは通信しない感じ?
だから pebble のように通知アクションとかは出来ないのだろうし、母艦アプリからの同期に結構時間が掛かるのかな
0104目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:58:25.17ID:CV2SyXcgM
ランニングで使ってるヤツおります?
飯食ってる間も`4〜5分で走り続けてるんだが(笑)
0106目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:25:18.62ID:QX566/E00
androidはNotifyがあれば簡単にwatchfaceが変えられるから便利だね
毎日少しずつロシアの人?が新しいwatchfaceをあげてくれるから楽しみだよ
ロシアではシェアが結構大きいのかなー
0107目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:09:40.68ID:kuPN/KYv0
>>106
Notifyを使ってのフェイスの変更ですけど、具体的な手順や注意点について、
解説・説明をしているサイトとかご存知であれば案内いただきとうございまする。
一つ間違えると取り返しの付かない事態になりそうで事前に勉強しないと…と、
ビビっておりまして。
0108目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 07:15:38.55ID:o5WxI8AW0
通知画面がすぐ消えてしまうのが不満だったが消えてもしばらくは画面ロックが解除されてるからタップスワイプで表示される
これはこれでいいかなと思えてきた
0109目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 08:19:36.72ID:UTHXJ5PEM
>>107
詳しい書いてるところはよくわかんないけど、
watchfaceアップデート失敗しても問題ないよ


純正のアプリMifiでファームを最新にアップデートすると、純正でも一つだけwatchfaceが変更することができるようになるから、その機能をNotifyが利用してるんだよ

ある程度なら教えてあげるけど、なんか難しいとこある?
0114目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:29:15.76ID:fSma7MMDd
>>109
「アップデート失敗しても問題ないよ」の一言に勇気付けられてやってみたらフツーに出来た!
ありがとうございます!
文鎮化がどーのこーのという文言にビビり過ぎました。

Notifyの…

ツール

Custom watchface

(色々あるうちのひとつを選び)see details

DOWNLOAD

Choose the version to download

(文字列をタップ)

アップデート開始

…でいけました。
0115目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:37:37.57ID:fSma7MMDd
気に入ったウォッチフェイスってブックマーク的に呼び出せると良いのにな。別のに出来心で変えちゃって、元に戻したいときあの一覧から探し出すのたいへん。
0116目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:10:01.74ID:iCQSOLFy0
>>115
うちはブラウザであのページ開いて
好きなwatchfaceをスマホに保存してるよ

5775551148562214756.bin
みたいなファイルがダウンロードできるから、わかりやすいように、
yellow big.bin
とかの特徴がわかりやすい名前にリネームして保存しておいて
ツール→Custom watchface→戻る→
custom watch-faceボタンからファイルを指定して選択すると、適応できるよ

https://amazfitwatchfaces.com
0117目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:32:53.60ID:kNH8XP3er
amazfit bipはSTRAVAと同期できますか?
できると思って、注文したんだけどググってもpaceの情報しか出てこない。
もしかして、はやまったかな(>_<)
0118目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:51:46.58ID:eKF0haWz0
無線のマイク付きイヤホン付けて、スマホは鞄の中でもbip操作のみで通話ってできる?
0119目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:52:08.88ID:69gj0rhdM
>>118
Norifyなら設定でリューズみたいなボタンで電話に出るならできるけど、こちらからはかけられないよ
0121目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:04:16.93ID:t2GGIIGj0
notifyアプリって金払えば通知内容表示してくれたのかな。
Mi Fitと無料のAlert Bridgeで取りこぼしなく通知飛ばせるからもう消したけど。
0122目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:24:54.48ID:69gj0rhdM
>>121
飛ばせるよ
k-9も文章が読める

あとは色々通知の仕方を設定できるよ
2回通知する
スマホで通知内容を確認するまで決めた秒数ごとに再通知する
とか
○○の文字列を含むものは通知しない
○○の文字列を含むもののみ通知する
とかね
ジュース2本の金払う価値はあるよ
アプリの日本語訳がちょっとおかしいから、英語にしないと意味わかんないとことかあるけど
0124目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 01:36:19.61ID:bRQruaDp0
危険な行為かもしれないが、>>116 さんの方法で普段iPhone使いでもAndroidタブから変更できた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況