>>496
お前は基本的なところで素敵な勘違いをしているw
カタログでの所要時間は、運転開始時に示される予想時間とは別物。
試験条件での運転でも、恐らく予定時間として3時間近い運転時間
が表示されている。それが運転中乾燥状況を見ながら逐次見直し短縮
され条件が整えば98分で終了する能力を備えている。との意。
何処の製品でも、このような調整運転をしている筈だ。経験無しか?
で、製品能力を測るのだから定格容量での測定は当然の事w

パナは6K洗濯乾燥を200分の予定で始めて条件が整えば98分。
省エネだと6K洗濯乾燥を270分の予定で始めて条件が整えば165分。

東芝は7K洗濯乾燥を325分の予定で始めて条件が整えば200分。
スピードだと6K洗濯乾燥を250分の予定で始めて条件が整えば108分。

日立は6K洗濯乾燥を300分の予定で始めて条件が整えば165分。

*各予定時間は取説の運転コース所要時間や予約設定から適当に拾ったもの、
俺の恣意的な仕込みが有るかもなので自分で調べろw