X



Fitbit 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 07:29:55.70ID:S1acs5sb0
公式
https://www.fitbit.com/jp

前スレ
fitbit
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1365077806/
Fitbit 2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1429518432/
Fitbit 3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1440832821/
Fitbit 4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1451171041/
Fitbit 5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1463891701/
Fitbit 6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1469580894/
Fitbit 7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1475133515/
Fitbit 8
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1480253849/
Fitbit 9
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1482287959/
Fitbit 10
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1491960058/
Fitbit 11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1499355454/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0437目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:56:08.06ID:ns6rzozZ0
昼間は指一本が楽に入るくらいのゆるゆるで使ってるんだが、夜寝る時は指一本がギリギリ入る程度に
きつく締めないと必ず睡眠分析に失敗する。
ベルトの穴二つ分。
ちゃんと絞めりゃ問題ないんだけど、テレビ見ながら寝落ちしたりすると締め忘れるんで困る。
0438目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:00:22.20ID:Prq00+L10
> Charge2は寝る時キツめに締めないと睡眠分析に失敗するんだが

このチョンいつもホラ吹いてるな
0443406
垢版 |
2018/02/12(月) 07:37:20.02ID:mHtWjWnq0
さまざま試したが、SyncSolver3点セットを買ってみた。高いけど、それなりに価値がありそう。
体重・血圧から睡眠まで一元管理が期待できる。まだ試してないが、CSVの出力もできそう。
CSVの出力が上手くできるなら、Excelで独自のグラフも作れる。
0444目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 07:39:42.59ID:8MfAecoN0
alta hrは汗だくになっても大丈夫ですか?
0445目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:31:54.06ID:4bG2sLXZ0
>>403
あ〜そうなのか
買ったばかりで反応が不安定で、なんで?
とおもってたんだが、タッチパネルじゃないのね
確かにバンドを叩いても反応するね
0449目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:57:48.78ID:JpHAtZJy0
>>448
まだ使いはじめでわからないけど、バックグラウンドではないようです。3点セットは高いけど価値を感じた。
タニタの体組成計RD-903はヘルスケアと連携してる。また、血圧計はAmazonから探したKoogeekと言う上腕式で、これもヘルスケアと連携。
最終的にFitbit ionic とも連携し、すべて一元化できた。まだ試してないがCSVの出力は期待できる。タニタは出力できないのでありがたい。
血圧の変化、体重の変化、運動量、睡眠などの相関分析もできる。
動作が変になったが、iPhoneの再起動で治った。他のアプリでもたまにありますね。
Fitbit ionic の画面デザインはいろいろあるけど、最終的に Nothing Special に落ち着いた。
背景をブラックにして、文字は濃いグレーにしたら見やすくて良い。白にすると眩しすぎる。
表示は距離と天気にしている。歩いた距離がリアルタイムで見える。
この文字盤が良いのは、メイン画面で曜日の位置がアナログになってる点と、カレンダーに切り替えられる点。
好みが分かれると思うけど、お奨めですよ。AppleWatchよりなんて良いのだろう。
Amazonにミラネーゼタイプのメタルベルトを注文してるけど、まだ未達。中国から送るようだ。
1,899円、安すぎるけど、カスタマーレビューでは星5つ。感想をレポートしますよ。
0450目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:23:27.29ID:XbXXKAQid
Ionicの新ファームウェアがリリースされるってさ
ttps://community.fitbit.com/t5/Ionic/Ionic-Firmware-release-27-31-1-29/m-p/2525959#M35940
0452目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:53:25.03ID:mfgYlmvgr
スマホアプリ側で常に同期にしてなければionicとbluetooth接続されてなくてもいいんだよね?
通知受け取りとか音楽プレイヤーの操作って常に同期にしてないと無効になっちゃう?
0453目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:51:31.67ID:8x1UIUme0
>>449
詳しくども
その血圧計に興味持った
ちなみに410に書いたHealth Sync for Fitbitのセットで
Fitbit ExporterというCSV書き出しアプリあるけど
見出ししか出力してくれない
そっちも早めにチェックしたほうがいいかも
0454目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:26:41.24ID:qSZFMEQUr
ionicでスマホアプリの方で通知受け取るアプリを手動設定してたものがすぐにリセットされて何も通知来なくなるんだが同じ症状でた人いる?
0455目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:35:27.17ID:rP4NVz/nd
>>454
ある。ドコモメールがそうだったんだけど、しつこく再設定してたらいつの間にか直った。
0458目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:24:08.22ID:4Tk+5sb70
Ionicのファームウェア更新してみた。
日本語の扱いの酷さは特に改善されてなさそうなので、残念だよw
0463目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:42:17.93ID:DNID156bdSt.V
>>450 によると

> We've begun to roll out this new firmware to 10% of Ionic users. This is a progressive rollout, and all Ionic users can expect to have it within a few weeks.

って書いてあるから、「まずは10%のユーザに配信、他のユーザにはその後順次配信」のようやね。
0464目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:44:25.62ID:jclp1dVm0St.V
日本語フォントのクソさはホントどうにかならんの?
デカくてバランス悪いわ変な空白で間延びしてるわ最悪
charge2
0467目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:33:24.74ID:vqXCL5z40
>>466
いや、なんというかプログラムの書き方?みたいなことなんだ
例えば文字に影付けたいなあなんて思ってネットで調べて出てきた方法試しても使えないみたいなことが結構あるんだよね
0468目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:12:21.15ID:wggUPd4X0
日本法人が日本語の開発コミュニティとか作ったらいいのに、とは思うけど無理かな?
0471目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 06:43:46.97ID:2l0H9Julp
アップデート内容

機能更新

GPSにて運動を記録している際の距離の正確性が増しました。

改善内容

こちらのアップデートではタイムゾーンを変更された際に変更されなかった時間の不具合が解決されました。
こちらのアップデートでは時計の文字盤を変えている際にうまく終了せず、同期が出来なくなる不具合が解決されました。
こちらのアップデートではエクササイズタブをダブルクリックした時にクラッシュしてしまう不具合が解決されました。
こちらのリリースではいくつかのバグの修正と、安定性が向上されました。




こんだけって
0472目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:49:52.42ID:udBcRiYG0
インストール終わったと思ったら直前で接続切れたみたいになってもう一回接続しなおしたらまたインストール始まってしまった
しかもめっちゃ長い
0473目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 10:29:38.51ID:PxJzaYlhr
bluetooth Classicの繋げるコツが分からん
オンじゃなくペアリングにしておけば接続されるっぽいけどじゃあオンは何のためにあるのか
0474目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:42:54.10ID:PxJzaYlhr
スマホがサイレントモードだと通知来ないのか
設定で通知来るように選ばせて欲しいな
しかしbluetoothClassicがすぐ途切れるわ今日は
0477目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:32:08.09ID:ZwaiMycGd
> Twitter本社の審査はマクロです。あまりの杜撰さにヘドが出ます。

むしろ、人力でやってるかもしれないと考えていたことにびっくりだよ
0479目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:02:57.47ID:/GKyllsR0
水泳やるのでflex2を使ってますが、物足りなくなったのでCharge2を試してみようかと思ってます。
普段はCharge2を装着し、泳ぐときだけflex2に付け替えようと思ってますが、なにか問題が生じますか?
0481目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 06:53:18.80ID:6P6bk+Wt0
>>480
二元管理って何だ?
ふたつ同時に装着するとややこしくなるかも知れんが、付け替えて使う分には
ちゃんと装着しているほうをカウントしてくれるから何も問題ないぞ。
0482目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:03:40.55ID:ggzEhUldM
>>481
そうなのか。
チャージのカウントとフレックスのカウントが別でされるのかと思った。しゃしゃり出てすいませんでした。
0483目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:39:29.57ID:5kGwUByb0
>>479
お金がかかるぐらいであまり問題なし。一つのアカウントに二つの機種を紐づけて、同期するとすべての
トラッカーに現在の歩数が表示される(表示可能な機種)。

なんで、充電中に他のトラッカーを使う贅沢な使い方とか「普段はSurgeで水泳時はflex2、睡眠時はAlta HR」
なんて使い方もオケ。一方、同じ機種を同じアカウントに紐づけできない(区別しにくいからだと思う)。

同時に二つ付けるとどうなるかは試していない。
0484目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:15:44.60ID:ouZswzvX0
fitbit使い始めた感想は、ちょっとコミュ障気味サラリーマンって感じ。ガーミンは接待ゴルフとかめちゃくちゃ得意なサラリーマンって感じだけにquit bitと呼ばれるのも分からんではない。
0486目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:45:16.55ID:ouZswzvX0
ガーミンは数値の正確さは適当だけどとにかく褒めまくる。活動量計というより活動促進バンド。それに比べるとfitbitはなんか褒め方がめんどくさい。一々メール開けたりしないといけないとか。
0492目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:00:58.78ID:WI0Dj4iC0
IONICのバッテリーって持たないのか?
朝起きたら0%で記録が止まっていた。3日ぐらいだよ。
それと、IONICは各アプリの起動に時間がかかりイライラするけどこんなものですか?
0494目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:36:06.40ID:loWgosII0
医学的に可能なのか分からないが、絶対被れないバンドを作れるメーカーが有ればそっち行くよ
0495目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:37:45.82ID:loWgosII0
ionic のバンドはかなり被れが少なくなっているような気がするよ
夏まで待たないと結論出ないけど
0496目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:31:13.33ID:JP5AQRMw0
>>492
減ってきたら充電するから0%にはならないけど確かにレビューとかより充電持たない印象
ウォッチフェイス作りで毎晩ちょこちょこ弄ってるのが意外に充電使ってるのかな自分の場合は
どっちにしろ25%切ったらPCと接続出来なくなるからその前に充電しちゃうけど
0497目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:12:08.51ID:qPoc6xPCd
GARMINって使い勝手どうなの?

知人がvivoactive j hr使っててスマホとの連携で文句言ってたから、個人的にイメージが悪い。
設定のせいかな?とも考えだけど、知人のITスキルは決して低くなかったし、
pebbleやfitbitも持ってて、そっちはまったく問題なかったみたいだし。
スマホとの相性なら、自分で解決できる問題でもないし。
0498目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:56:10.54ID:Ig3ZK8rtd
>>497
235j使ってたけどその辺で不満はなかったな
電池保ちも図抜けてて文句なかった
ただ、睡眠測定が残念だった
0499目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 15:38:25.53ID:jEgZdmHw0
>>497
vivoactiveJ HR+使ってたけど使い勝手は悪くない。
Bluetooth切れたり繋がったりで、毎回の通知が、ちょっとうざい。
ただ、498さんのいうとおり、睡眠測定が残念すぎ。
非活動時間をを事前に登録するのだが、その時間付近に動かないと(たとえば充電してたら)勝手に睡眠になってた。

睡眠の計測は、fitbiの方が凄く優秀だと思う。
0501目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:15:45.40ID:qzmLZMP/M
そういや、ionicのアップデートをしたら、
アプリ終了後の待ちがかなり軽減されたな
0502目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:44:11.28ID:WI0Dj4iC0
Amazonで買ったIONIC用のミラネーゼタイプのベルトは安いわりに使える。
さらに値下げ1699円になってる。グレーはIONICのグレーとまったく同じ。
フィット感を得られるし、付属のシリコンベルトより軽くスマート。
ただ、中国からの発送で届くまで日数がかかった。
iPhoneの純正ミラネーゼベルトは高すぎ。原価はこんなもんですね。
0506目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:51:50.59ID:sI2J9Y/J0
ウォッチフェイス制作で天気取得やりたいけどうまく動かん
せめて公式サイトの例はコピペでまともに動くようにしてもらえるとありがたいんだけど
0507目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 13:00:54.73ID:fx4v3JPc0
amazonで出てた保護フィルム貼ってみたけどやっぱ品質かなり悪いね
光沢も手触りも微妙だし糊は最悪
有名メーカーが出してるスマホ用か汎用品の保護フィルム買ってきてカットして使った方が良さそう
0509目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:49:15.73ID:7mhG4PA+0
前に脈拍の平均が77〜78とか書いたら高すぎとか言われたが
最近軒並み80オーバー
やばいのか俺
運動なんもしてない
接客業で最近客が多いからそのせいなのか
0512目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:49:56.41ID:FM6QeVfP0
スマホを変えたら、GPSの計測がおかしくなったのだが、
同じ経験をしてる人います
0514目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:40:29.12ID:AYhhznh+0
格闘技やってます。
安静時の心拍数は50くらいです。
普通の人は60-70くらい?
80でもその人その人だから心配なら病院で検査してみてはどうでしょうか。
でも体のために少し動いた方がいいと思いますよ!
0515目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:49:07.58ID:ixXS+TQ8x
互換体重計ないの?
0517目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:39:20.60ID:Y1UAshwB0
>>515
aria互換体重計なんて意味がないと思うが。

計測結果を自動的にfitbitに通知する奴はいくらでもある。
ノキアのでいいんじゃないか?
0518目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:11:24.57ID:e7nHxtwX0
>>517
Nokiaの脈波伝播速度(血管年齢)を測る体重計が使えなくなった。
脈波伝播速度の計測が違法らしい。と言うことで返金されることになりました。
体組成計自体は問題ありませんが、脈波伝播速度が使えないなら、いりません。
安くて良い物がいくらでもある。
0519目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:13:02.59ID:AsUBPSLMr
スマホの音楽プレイヤーとionicを接続した状態にしておけばスマホ側で音楽アプリをタスクから削除してもionicから起動できるんだな
0521目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:00:45.55ID:6lRXUkeQ0
中華体重計で同期してたけど服脱いだら
重くなるとか精度がクソだわ。
nokiaにするお
0522目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 10:52:16.37ID:qZtbyQOt0
明度センサが画面左下に付いてるの不便だな
袖に隠れてまともに機能しない
0523目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:53:45.20ID:ts7SWjaBM
pebbleにはマックの近づくとロック解除できるアプリあったんだけどionicでそういうやつ出てきた?
そういうアプリの開発が盛んなら買いたいんだけど。
0524目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:49:40.92ID:DgbSXdAca
良くも悪くも活動量計メーカーなので、あまりスマートウォッチ分野は期待できません 今のところは
0525目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:52:43.09ID:DgbSXdAca
アップルと同じ土俵では勝負にならないが、コッソリ酸素飽和度測定機能を仕込んで睡眠や活動量の精度アップとかそう言う方向ならかなり期待しても良いし、fitbitはそうする義務があるでしょう
0526目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:03:50.13ID:flirPo+20
アップデートきた。「お天気アプリ使ってもいいか」と思えるくらいには反応速度が上がった気がする。
0527目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:06:54.41ID:flirPo+20
ここから先はfitbitというよりサードパーティがどれだけ参加してくれるかの問題だね。ポテンシャルは高いし、デザインもblazeに比べたら格段にマトモでそんなにカッコ悪くはないよね。ionic 。
0528目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:39:28.66ID:PhKt28fW0
>>525
実はハード的にはIONICですでに仕込まれてる
血中酸素濃度
認可やらなんやらの難しい話で、
俺らがその機能を使えるのはまだまだ先になりそう
0529目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:52:50.14ID:72rlaHIJ6
どうせ日本アカウントには開放されないってば
日本じゃ医療機器だから電器屋でSpO2モニター買えないだろ?
0531目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:42:50.30ID:cN79k28B0
パルスオキシメーター機能そのものが欲しいわけではなくて、その機能で睡眠分析とか運動強度の精度向上に繋げられないかなって思ったんです
0532目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:56:57.78ID:PhKt28fW0
>>531
Fitbit側はそういう方向を目指しているよ
Ionicの心拍センサーが赤いのはそのため。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況