X



Fitbit 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 07:29:55.70ID:S1acs5sb0
公式
https://www.fitbit.com/jp

前スレ
fitbit
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1365077806/
Fitbit 2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1429518432/
Fitbit 3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1440832821/
Fitbit 4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1451171041/
Fitbit 5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1463891701/
Fitbit 6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1469580894/
Fitbit 7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1475133515/
Fitbit 8
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1480253849/
Fitbit 9
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1482287959/
Fitbit 10
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1491960058/
Fitbit 11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1499355454/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0526目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:03:50.13ID:flirPo+20
アップデートきた。「お天気アプリ使ってもいいか」と思えるくらいには反応速度が上がった気がする。
0527目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:06:54.41ID:flirPo+20
ここから先はfitbitというよりサードパーティがどれだけ参加してくれるかの問題だね。ポテンシャルは高いし、デザインもblazeに比べたら格段にマトモでそんなにカッコ悪くはないよね。ionic 。
0528目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:39:28.66ID:PhKt28fW0
>>525
実はハード的にはIONICですでに仕込まれてる
血中酸素濃度
認可やらなんやらの難しい話で、
俺らがその機能を使えるのはまだまだ先になりそう
0529目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:52:50.14ID:72rlaHIJ6
どうせ日本アカウントには開放されないってば
日本じゃ医療機器だから電器屋でSpO2モニター買えないだろ?
0531目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:42:50.30ID:cN79k28B0
パルスオキシメーター機能そのものが欲しいわけではなくて、その機能で睡眠分析とか運動強度の精度向上に繋げられないかなって思ったんです
0532目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:56:57.78ID:PhKt28fW0
>>531
Fitbit側はそういう方向を目指しているよ
Ionicの心拍センサーが赤いのはそのため。
0534目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:59:19.93ID:B+h9ht/90
ageとかsageとか未だに言ってるカスってなんで生きてんの?
0536目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 09:00:40.01ID:sxggSmy/0
コニカミノルタ パルスオキシメーターに関する法規・規格
ttps://www.konicaminolta.jp/healthcare/knowledge/details/standard.html

市場規模的に日本だけのためにここまでやってくれるかな
Fitbit頑張れ
Withings(現Nokia)pulse O2はやってくれなかった(日本アカウントだとSpO2測定されない)
個人的にはアカウントの国籍をアメリカに変更したら使える、くらいで構わんのやけど
0538目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 13:33:36.96ID:grKCHPy10
altaが蔦屋家電二子玉川店で50%off。
0539目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:54:14.87ID:otpS4Bn80
ionicの天気アプリの場所設定ってどうやったら良いのかな?
add cityってとこに英語で市名とか打てばとれる?
0540目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:02:24.89ID:9QDIkYLGd
日本語でいけそうなのでがんばれ。
東京 と 大阪 で候補が出たのは確認済み。
0541目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:12:48.73ID:Z715SbjW0
アプリ作成だとopenWeathermap推奨してるのに公式アプリではaccuweather使ってんのねこれ
0542目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:29:09.94ID:hWUKjoKL0
IONICってふざけてる?
好みの文字盤をお気に入りで使っていたら、突然消えて、クロックデザインのエラー。
別のデザインに変えろとメッセージ。金を払えってこと?
所詮、金を払うほどのデザインはない。ダサい物ばかり。なんでFitbitのロゴを入れるスペースを残したのか意味不明。
すべて画面に使えば、デザインの自由度が増えるはず。こういう点にセンスが表れる。
うーん、AppleWatchの方がアナログデザインは良い。秒針も機械時計のような動き。
Fitbitは睡眠計があるので手放せないけど、AppleWatchで睡眠計測が可能になったら買い換えるよ。
0545目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:17:08.96ID:k+JxaGhS0
あのさ茶毛2のスマホGPS連動のウォーキングとかのトラッキングモードあるじゃん?
あれ茶毛2の残バッテリーが少ないと出来ない仕様なの?
残20%で何度やってもダメだったんだが
0546目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:12:59.44ID:CudKbtbW0
>>543
結局Sleekに落ち着きそう。
画面をタップすると項目が変わり、好みが見やすい。
ただ、青色の秒針が変更できない。backはblackで良いのだが。

ところでMapの表示がモッサリで使い物にならないけど、こんな物ですか?
それと、手首の動きで表示する反応が悪いけど、解決策はあるの?
AppleWatchはサッと表示する。
0547546
垢版 |
2018/02/25(日) 10:32:07.15ID:CudKbtbW0
sleekが良いと思ったが、バグか?
カレンダー表示が変。
(日)2 となり、(日)25 とでない。
5が欠落してる。日本語表記でおかしいのだろう。
fitbitはいい加減だね。
結論、気に入った文字盤だけど、使えないので他を探す。
0549546
垢版 |
2018/02/25(日) 10:51:15.12ID:CudKbtbW0
ionic、なんだよ糞。
メニューから好みの文字盤を選んでも、日本語表示なり、文字ズレや欠けが発生。
使い物にならん。BackDetedもメチャクチャ。
SUN 25 にならんのか! バカヤロー、ふざけた企業だ。たぶん消滅するね。
JAWBONEの二の舞になるなよ。
0550546
垢版 |
2018/02/25(日) 10:52:53.25ID:CudKbtbW0
おそらく2バイト圏を無視してるのだろう。
市場として見ていない。
0553目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:49:34.43ID:UKSiK70q0
今日気づいたけど、bluetoothのイヤホンと相性最悪だね。
20秒おきに音が飛ぶ。
Ionicの電源を切ると収まる。
俺だけかと思ったらコミュニティでも相当数の報告があったわ。
さすがにこの欠陥放置はマズイと思う、ってか早く直せ。
0558目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 00:02:24.18ID:Fso5ZU/Q0
fitbitpayにしろ何にしろ
アプリで現在地から電車の時刻表とかでないかな
まぁ無理だろうなw
0560目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:44:40.67ID:u66nIbH80
>>545
睡眠計測も低残量なら出来ないしそうじゃない?
0562目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:12:31.65ID:tLUsINr80
ionicにアプリを入れて使ってると、パスコードが現れる。
どうすれば良いのだ?
0564目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:53:47.18ID:tLUsINr80
>563
RunWalkと言う。
cossと書いてある。
歩いた距離を測れると思ったけど、よくわかりません。
他にありますか?
0565目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:23:37.58ID:DAlhR2tdd
>>564
そのアプリ自体が有料(入れた日はお試し版として使える)だから、表示されてるメッセージからすると

1.表示されたURL(kzl.io/code)をブラウザで開く
2.表示されてる番号を入れる(そのとき、お金も払う)

じゃないかな。
0566565
垢版 |
2018/02/27(火) 20:32:04.94ID:DAlhR2tdd
なお、アプリの説明によればお値段は1.99ドル(地方税除く。日本ではどうなるかは知らない。)
0567目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:20:35.79ID:swzFtwHF0
>>566
ああ24hお試しで過ぎると催促してくるやつね。おれはspeedometerってやつだった。記載されているサイトに行ってもどこにコード入力すりゃいいのか分からんかったしちょい重めだったので違うのにした
0568目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:25:23.87ID:Gu/m4GZw0
charge2
たまに通知受けなくなるよね Android

復帰させるにはどうしたらいいんですか?
0569目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:52:53.41ID:DAlhR2tdd
アプリ&クロックフェイスギャラリー「ククク、全てが無料で使えるとは思わないことだ」(本当)
0571562
垢版 |
2018/02/28(水) 07:30:20.56ID:bdvqHk3J0
Stopwatchというのを入れてみた。
移動距離も測ってくれるようだ。
途中で休憩しても一時停止できるから、移動距離が何分かかったかわかる。
いつまで使えるやら(笑)
0572目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 09:00:33.12ID:oR28bmV8d
「有料ならアプリの説明に明記すること」ってガイドラインがあるから、書いてなかったら無料と考えて大丈夫だと思うよ。

スマホのアプリと連携すること前提で、「時計側のアプリは無料、スマホ側のアプリが有料」ってことはたまにあるけど。(例: Camera Remote Watch)
0575目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 08:35:58.96ID:Hn9/NAt10
まだPebbleより不恰好だけど、これなら身に付けてもいいと思えるレベルになってきたな
0579目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 11:54:07.70ID:FpfEAjeV0
時計でelegantを使っていたら,案の定パスコードの入力が現れた。
ふざけるなよ、安いので買っても良いけど、手順が面倒。
Fitbitは所詮、亜流、watchとしてはド素人。たんなる活動量計メーカーに過ぎない。
MAPなんか使い物にならないほど画像が出てこない。
やはりAppleは優秀だね。おそらくこの会社も消える運命かと思う。
GARMINが残るかもわからん。
Applewatchで睡眠計が機能したら、まじユーザーは去るでしょう。
0580579
垢版 |
2018/03/01(木) 11:58:16.74ID:FpfEAjeV0
Fitbitの文字盤で金を取ることはないよね(w)
糞会社!、日本語表記の文字崩れ治せよ。文字盤ぐらい1バイト表記を選ばせろ。
曜日や数字は誰でもわかるからさ。
0581目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:43:44.40ID:2tpoq/vEd
>>578
中段くらいにblazeよりは丸っこい奴の画像あるっしょ、若干アップルウォッチに似せた感じの
0582目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:06:00.55ID:IrduCM2ed
>>581
pebble time steelっぽいやつね。
コレでもしもメモリ液晶でionic互換もあるなら速攻で買い換えるわ。
0585目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:03:58.46ID:bxxTIf4UM
良いかもなIONICじゃなくて新型買おうかな。
0587目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:34:23.32ID:7g3DJuBf0
時計でElegance使ってたけど5日くらいでパスコードきた。
消してインストールし直したらその後はずっと使えてる
0589目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:52:01.71ID:cFl4wMMw0
俺はunicorseってのが気に入ってきた。他のも試してみたいけどだいたいcozのやつなんだよね。面白そうなの
0594目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:14:06.36ID:8nmuNTYJ0
vivoactive3睡眠と心拍関連がionicよりちょっと劣るみたいだな
画面がずっと映るのは羨ましいんだが
0595目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:25:58.85ID:LNWopz/op
Charge HRでしっかり測れてるし、交換バンドも買ってあるが、眠りを見るためだけにCharge2買うかなぁ
この2つがダメになるまでにはionicの環境もかなり良くなってるだろうし

もしくはなんらかの対抗商品か
0596目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:54:00.15ID:FkeaHDC3d
> もちろんピカソ先生とはデザイン全く違うけどマナちゃんと目指したい方向性は似ていると思います

芸術の世界はさっぱりだが、どんな方向性なのか言わない時点で胡散臭く感じるのはなぜだ
0598508
垢版 |
2018/03/03(土) 00:13:46.32ID:Vdt0sZG40
亀になるが、>>506 で使ってたと思われる「OpenWeatherMapから気温を取得する」サンプルを動かしてみた。

Messaging Guide
https://dev.fitbit.com/build/guides/communications/messaging/

APIキー取得してAPI_KEYにセットしたらちゃんと取得できたよ。
元は"San Francisco,USA"だった都市を"Osaka,JP"とかにして、日本のデータも取れた。

何か開発環境の違いでもあるんだろうか。
0599目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 00:32:00.84ID:1M7A4iYl0
>>598
うぉー検証ありがとう
もう一回見直してみる
スマホ経由する機能は多少機種によりけりなところはあるかもしれんね
0601目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:26:42.98ID:yovf8oJed0303
IonicのCDFクロックフェイス、レトロ感が好きなんだけどフルセット版はAndroidの専用アプリ入れないと使えないのが辛い。
0607目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 11:51:25.86ID:NRXseU7/0
>>587
嘘つけ、俺も同じ現象だから、あんたを信じてそうしたけど、またパスコードが現れたよ。
0610目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:11:08.85ID:cRngQOKI0
気圧の関係かいきなり40階も上り下りしたことになってるがw
皆さんはどうですか?
0612目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:19:48.46ID:8G2L/gYHa
ionic 、スマートウォッチとしての機能は諦めて通知全てオフ、自動点灯もなにもかも全てオフで使ってるけどフィットネストラッカーとしてはかなり優秀な感じです
0613目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:27:18.18ID:NRXseU7/0
>>611
iPhoneと差がありすぎて驚いてる。
IONICは気圧で計算してるのか、26階も上がってないよ。
エレベータやエスカレーターは使った。これをカウントする間抜けですか?
0614目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:04:37.90ID:CIVkEk6g0
>>610
まだcharge使ってたとき
低気圧の通過で寝てたのに67階上ってたよ
ここに書き込んだら死んでたとか言われたw
0616目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:55:22.78ID:J965XaP70
fitbitは運動中に気圧変化があれば上りは判断するよ。
ただ、エレベーター中で歩いてる場合はどうだろう?
少なくてもエスカレーターで歩けば余裕で判定。
0617目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:37:14.50ID:buyd3GQs0
お前ら息を吐くように嘘をつくな嘘を…
加速度センサーも使って判定してるだろうに
0618目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:47:02.45ID:gxzKi7ZZ0
>>613
これはそのとおりだと思う。歩数カウントとマッチングさせるだけでいいように思うがそんなに大変なのかね。
0622目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:30:34.13ID:R72XIQ4f0
先週末にionic買ったはいいが箱にもネットにも取説がなく使い方が分からないんだが
他の機種は付いてるの?fitbitは全部こうなの?
カスタマーサポートセンターに電話したらいいのか?
0623目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:50:20.82ID:G4NwDHpa0
実は日本語の取説は(まだ)ないんだ。
日本語のヘルプページはあるが、そこにあるマニュアルへのリンクは未だに404が返ってくるだけだぞ。

https://help.fitbit.com/?p=ionic

本来なら、アプリの「使用方法」から閲覧できるんだけどね。
0624目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 11:05:37.69ID:J02Ui4810
ionic自転車自動判定しないからエクササイズで選んでやったがGPS拾ってなかなかいいな
0625目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 13:14:12.09ID:aL2Tc3lC0
Alta HRかCharge 2、両方とも自動睡眠記録とアラーム機能目当てで購入したいと思ってるんですが
これつけると朝快適に起きれるものでしょうか?

また男でボディビルやっていて腕とか太く見た目ゴツイ場合、大きいCharge 2の方購入したほうが
いいでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています