X



携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0439目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 02:17:53.65ID:HUyIsCW3a
調べるのメンドくせーし疲れてるし髪の毛フッサフサだし
酸いも甘いも何でも詳しいテメーら諸兄に御指南頂きたく候
おはようタイマー付ラジオのオススメ教えろ下さい
CDやUSBやカセット搭載ではなくラジオだけ!純ラジオ
わかったかおい!   ではおやすみなさいませ
0441目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:31:05.54ID:BywSJ+d70
寝るのに差しさわりない音量にしておくと
緊急地震速報時に目覚めることができる。

熊本本震・・・orz
0444目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 15:51:38.16ID:wTfv4jeXM
>>438
単純に、それに気を付けていればいいだけの話のような気もするが…。
つか、オートスキャンで勝手に登録するタイプは、どうも好かん。
使い物にならん場合が多いし。
0445目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:29:01.15ID:KGISi4Akd
>>444
ユーザが設定した周波数情報くらいは
不揮発のメモリに記憶してもいいんじゃない?
いままで何種類何世代もラジオ作ってきて
いまだにそんな仕様のを出すってのが何考えてるん
だかわからん
0446目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:39:51.43ID:2Ov1yRED0
既製品リネームしてるだけだし何言ってんだ?w
オーム電機もS600とか800出してた頃がピークで
最近はP750Zを筆頭にゴミ連発してるがな。
0447目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:52:50.17ID:nbaoORyP0
>>444
ちょっと離れたコンセントに繋ぎ換えるだけでも
乾電池が入ってないとメモリーが全部消えちゃう難儀な仕様を
「気を付ければいいだけ」なんて随分なお人好しなんだな
メーカーの忠実な飼い犬みたいで俺にはとても無理だわ
0451目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:47:25.57ID:nbaoORyP0
>>449-450
乾電池で運用する気が全くないのに
乾電池を入れておくことを強制されても平気でいろってか?
これはもう狂信者の妄言としか思えんわ
0454目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:52:22.72ID:+yuky3wQM
というかそんなにチューニング頻繁に弄るほど番組あるんか?
もしかしてメモリー機能自体究極要らないんじゃないか?
0455目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 06:57:59.25ID:iaon2vsn0
近年はコミュニティFMも増えたし都市圏だと受信可能数かなり多いんじゃない?
って言うかここの人らは台数持ってそうだし受信可能数ぶん揃えてそれぞれの局固定で鳴らしとけw
0456目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:02:40.15ID:cMwRFU2C0
そう言えばテレビは全録とかあるのに、ラジオの同時受信ってのは見ないな
録音機ならできるのかな・・・
0457目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:14:07.59ID:ejsfrZ/vH
>>238
俺はラジオ5000円で買った最近買ったのはトー芝のTY−SR55
ワイドFM聞くのが目的で購入FMはクリアに入る、NHKラジオも
岡山に住んでます、
045840歳ももかももかももか
垢版 |
2018/03/29(木) 09:18:11.76ID:ejsfrZ/vH
>>455
俺はトー芝のラジオとソニーのラジオ
合計5台ある、ソニーのラジオもFMはクリアに入る
都市のコミュニちーラジオはサイマルラジオでも聞ける
0459目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:30:43.80ID:ejsfrZ/vH
>>440
ソニーICF−B100は単1、2、3電池で聞けて電池残量をランプで点灯で知らせる
単3で100時間聞けた、単1マンガンで170時間、このラジオは経済的
トー芝TY−SR55は単2電池3本で55時間マンガン電池で、
TY−SR55ラジオ聞くときは100均で買った充電電池繰り返し使って聞いてる、
0460目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:32:22.27ID:+KNWXOWU0NIKU
AC電源でノイズが入るのも電池が減ると選局メモリーが消えるのもダメだよな
ポータブルラジオならこの2つは譲れない
0461目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:11:38.50ID:EoohKN1D0NIKU
>>449-450
電池が切れたらメモリーも消滅って意地悪すぎやん。
どんだけユーザーをバカにしてナメ切った設計や仕様でも、
「ソニー様のやる事だから、コレでいいのだ!」と、
ありがたく受け入れちゃうなんて、アニ豚ならぬソニ豚?

>>452
詭弁で逃げずに論破しようって気はないワケ?

>>453
そんな決まり、どこにもないから。
だったら何のための二電源対応設計だよって事になるし。
0462目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:12:40.07ID:DecuZMb50NIKU
RAD氏
0464目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 01:07:17.52ID:hYWZQyk00
ジェネリック家電(中華含む)だと、電池入れた状態でも
ACアダプタをコンセントに刺さずにDCジャックに刺すと
いきなり電源切れる奴多いよw
故障じゃなくてそういう仕様w
0465定期的に特価ネタ
垢版 |
2018/03/30(金) 03:13:42.81ID:lrQULGcN0
東芝
ワイドFM/AMラジオ (シルバー)
TY-HR2

会員様web価格 1,980 円 (税込)

20 ポイント進呈
期間限定価格
2018-03-30 04時59分 まで
0466これも合わせて買うと送料無料kuria
垢版 |
2018/03/30(金) 03:22:07.56ID:lrQULGcN0
ソニー
ワイドFM/AM ラジオ
SONY
ICF-506-C
会員様web価格 3,680 円 (税込)
さらに割引 -280 円 (税込)
さらに 34 ポイント進呈
期間限定価格
2018-03-30 04時59分 まで
0467目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 04:55:18.16ID:3hrXbsEa0
TY-HR2は図体のわりにバーアンテナが6pしかないから要らない
ICF-506は単三×3で公称35時間しか持たないから要らない
046940歳ももかももかももか
垢版 |
2018/03/30(金) 07:20:15.61ID:Q0LOkPVb0
>>467
ICF−506は電池時間35時間で俺もこのラジオ買うの辞めて
トー芝のTY−SR55のラジオ買った、アルカリ電池が20個あるから
TY−SR55にアルカリ電池入れて聴くかな、単3×3、
充電式電池は12本あるから、ソニーICF29に充電式電池いれて使う
0470目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:38:00.42ID:z+/YApVH0
アマダナのラジオ糞でした。
047140歳ももかももかももか
垢版 |
2018/03/30(金) 16:58:30.16ID:Q0LOkPVb0
アルカリ電池106本あったからトー芝TY−SR55で106本使いきるわ
106本使いきったら、充電式電池12本あるから充電しながらトー芝のTY−SR55で聴くかな、トー芝のTY−SR55は周波数がデジタルだから使いやすい
4月からはプロ野球ワイドFMできくわ、
0472目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:02:25.30ID:tzdWSWU/0
icf-p36系の羊羹が縦横どっちも在庫セール2000円で地元吐いてたけど
そろそろ次の発表あるんかな?
0476目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:55:29.77ID:WIJNYh+l0
アンドー R10-096DZ ワゴンセールでゲット
電池交換は30秒以内でと説明書に書いてあるが5秒でリセットされる(不良品?)
電池ボックス内に9K/10Kと書かれた穴(切り替えスイッチをつけるため?)がある
チューニング動作はややモッサリ、電源投入時のポップノイズなし(一時ミュートされてる?)
なぜか切るときはポップノイズあり、ボリュームはアナログでギャングエラーあり。
出力インピーダンス高めで一般的なヘッドホンだとホワイトノイズあり。
定価だと6000円?マジありえん、2000円以下だな。
0477目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:31:30.20ID:RRmZB15P0
>>476
AMのチューニングで周波数9ずつか10ずつか選べる機能かな?
ソニーのデジタルにもあったような
デザインはトランシーバーみたいで良いのになぁ
0478目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:41:06.79ID:RPsqkZp30
前からよくショボイとかクサされてるオームの型落ちRAD-F1691M
知人が「ワイドFM聞けんから要らん」と言うんでタダで引き取った
ほぼ同寸で当時売価約三倍のパナRF-U150には遠く及ばん性能だが
ガワはデカいが中身はポケットラジオと思えば納得できる
パナやソニーの横型ポケットラジオ並みの感度はあるし音もまぁ悪くはない
単一二本ならマンガンでも結構持つから防災用の補欠に置いとくか

>>472
2015年10月発売だからモデルチェンジはまだ当分先じゃね
0479目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 02:07:41.21ID:EWhZgUiS0USO
>>476
>>477
アンドーはデザインはいいけど
いざ買うとなったらチャレンジャー(´・ω・`)
TRYというライバルも消えたし(こっちはデザインダメダメだったけど)
0480479
垢版 |
2018/04/01(日) 08:22:39.35ID:EWhZgUiS0USO
TMYの間違いでした<(_ _)>
0485目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:25:15.05ID:mpvbM+3U0
>>478
OHMのRAD-F1691Mは音質とFM感度に関しては
ポケットラジオと同等でどうって事ないんだけど、
AMはバーアンテナが7pで存外感度がいいんだよね。

>>482
「わ」とすべきところを「は」と綴るとか、
バカと思われるだけなんだけど何か意図でもあるの?
048840歳ももかももかももか
垢版 |
2018/04/02(月) 07:05:52.28ID:u6KqGy5l0
トー芝TY−SR55マンガン電池は50時間持続
今から単3アルカリ電池で聴いてます
何時間持続するかな?
0489476
垢版 |
2018/04/02(月) 10:38:29.15ID:n4Kl9aQ60
蓋開けてみた、やっぱりコンデンサが潮吹いてたw
なんでこんなに分厚いと思ったら2枚基板。
DSPはICじゃないポッティングされ子亀基板にMF2401と印刷されてる
ググっても出てこんけど、たぶんよくある中華モノ。
というか電池ボックス内に中華おなじみのQCシールがwww
0491目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:56:05.68ID:8eaoPNAD0
販売終了となりました
TY-RPR1(S) [ラジオ シルバー ワイドFM対応]は販売終了いたしましたので、ご注文を承ることができません。新たに商品をお選び下さい。
0493目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:08:24.21ID:SlIWSjTx0
もう40年近く前、ナショナルのラジカセ「ステレオマックムウ」の
七連LEDのカッコよさに釣られて親に半分出資してもらって買い、
関西では非ネットのTBSラジオ「パックインミュージック」を
金曜日の野沢那智・白石冬美目当てに聞いていました。
今でも大阪でTBSってラジカセ程度の感度で聞けるんでしょうか。
それとも現在の電波状況では困難だったりするんでしょうかね。
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~ita/nobuakisan/RQ4050-13.JPG
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~ita/nobuakisan/RQ4050-05.JPG
0495目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 23:03:58.15ID:zQfurYTF0
物は試しにRAD-P350N買ってみた
人里離れた田舎だけど、全くというほどどこの局も入らん
ザーッとしたノイズだらけ。
地元のFMなら大丈夫なんだけど
ソニーのICFR354Mは結構な局が受信できるのに、オームあかんやないか
0498目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:12:52.04ID:UZHji9oM0
>>495
東海地方だけどそれの兄弟っぽいRAD-P3745SはAMでも結構入る
文化放送とかニッポン放送も雑音まみれでも家の中で受信できてるわ
尼レビューはボロクソ書かれてるけど
0499目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:35:48.87ID:dJoRsy7a0
>>493
定価39800円もした割には高級感が全然なかったよな
カセット部の開閉やスイッチの切り替えの音と感触が物凄くオモチャっぽかった
0500目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:36:41.10ID:dJoRsy7a0
ラジカセでDXは自分もよくやったなぁ
オールナイトニッポンの2部が関西では放送されてなかったんで
0502目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 01:09:15.30ID:BqWLgemC0
>>495
F300の方が感度はマシw
オームも年々質が落ちとる
0503目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 03:27:15.58ID:zwc9egvm0
中華ラジオって垂直ホイップアンテナが好きなの?
傾けたり廻したりできなくて不便じゃないか
0505目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:39:28.90ID:XU2LEHLx0
>設定は、SRAMに保存すれば良いのに
>設定は、SRAMに保存すれば良いのに
>設定は、SRAMに保存すれば良いのに

爆笑、晒しあげwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0509目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:25:51.69ID:IsuNSqjvM
R354Mの後継かな?
巻取りイヤホン耐久性ないから不要だよね
イヤホンジャックが真上についてればそれでOK
0511目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:26:14.68ID:6i2BtgGv0
スピーカーでも既存のほぼ倍ってことは
単3電池2本500時間シリーズも4桁いけるようになるんか?
ヤバイ技術出てきたな
0512目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:28:59.66ID:dJoRsy7a0
ソニーでもCDラジオZS-S40なんか電源供給が断たれたままでも
メモリーは消えないのに何でICF-M780Nはそうじゃないんだろうな
高額なラジオ専用機の方が機能的に劣ってるって変じゃないか?
0513目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:35:23.79ID:Dmp77qsW0
なんだまた数字詐欺か
FM受信時(ヘッドホン使用) アルカリ電池:78
AM受信時(ヘッドホン使用) アルカリ電池:100

FM受信時(スピーカー使用) アルカリ電池:27
AM受信時(スピーカー使用) アルカリ電池:32

単純に巻き取りヘッドホンが超低消費電力って罠w
0515目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:43:08.18ID:6i2BtgGv0
既存のR354Mと比べたらイヤホンだけでなく
スピーカーでもヤバイんだよなぁ

電池持続時間(約)(JEITA) *1

FM受信時(ヘッドホン使用)
マンガン電池:14
アルカリ電池:40
AM受信時(ヘッドホン使用)
マンガン電池:32
アルカリ電池:72

FM受信時(スピーカー使用)
マンガン電池:4
アルカリ電池:15
AM受信時(スピーカー使用)
マンガン電池:5
アルカリ電池:17
0528目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:19:25.87ID:iW2RXagvH
>>515
R354M が消費電力は劣化していたんだよ

一世代前のICF-R351のスペックは以下
FM受信時(ヘッドホン使用)
マンガン電池:24
アルカリ電池:50
AM受信時(ヘッドホン使用)
マンガン電池:56
アルカリ電池:105
FM受信時(スピーカー使用)
マンガン電池:5.5
アルカリ電池:15
AM受信時(スピーカー使用)
マンガン電池:7.5
アルカリ電池:20

値段高いし漢字液晶は無駄だしR351でいいや
0534目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 07:28:43.88ID:qXWUGhefx0404
>>521
昔はSRFーG8Vて言う2万円をこえるラジオがあったの知ってる?
あの頃のSONYは勢いあったな。
0537目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:49:34.84ID:ow++A0EEH0404
数10時間も連続で使う訳なし、実使用していたら
電池持続時間なんてこのレベルだと違い判らないよ
それより、非使用時(時計だけ)のときの消費電流が
気になるけど 書いてないな
実用的な電池寿命はそっちも考慮しないとダメ
0538目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 13:02:56.85ID:qxbuilF700404
>>534
ワールドゾーンなんて30万超えてたもんな
一応、あれも乾電池で動作可能な
ポータブルラジオであることは間違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況