X



☆ダイソンについて語れ23☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0670目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:36:43.70ID:z5LwE35r0
>>668

ありがとう。ヨドバシCOMでポイント分を含めるとジャパネットと同じくらいで買えるので迷います。
0674目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:34:51.11ID:UAoGs2FE0
危ない!ビックは税抜き
0675目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:49:34.69ID:R3VuXJ/u0
◇型の発光体は世界教師マイトLーヤのUFO
0678目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:59:15.38ID:dYVEtfyR0
毎日こまめに掃除してれば
そんなに吸引力やバッテリーは必要ない
そのかわり、そういうマメな人には軽さの方が求められるんだよなあ

ダイソンよ軽くなれ
0679目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 13:00:27.70ID:UAoGs2FE0
ジャパネットは色かわいいな
0680目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 13:12:41.06ID:hUuFuZDqM
V7はヤマダ、コジマ、祖父も下がっているね
2円安いヤマダだけポイントが付かないけど
0681目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 13:21:14.52ID:r28qf2EaM
おかんから電話かかってきて、ジャパネットのやつは買いか?どうか?って聞かれたんだけど実際のところ結局どうなの?ちなみに初ダイソンらしい
0690目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:15:00.98ID:KlC8ewHi0
V8使ってるんだけど、V7、V8と違ってDysonBallとSmallBallのゴミ捨て機構ってワンタッチじゃゴミおちてこない?
0695目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 15:07:23.59ID:UAoGs2FE0
ジャパネットってどうやってキャンセルするの?
0696目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 15:11:01.46ID:jtzXiiO00
まけぐみのどめすてぃっくくそみそだから @K → G@M→H@M
0698目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 15:21:41.46ID:P+zdSgIeM
>>697
そんなの出たら絶対に買わない
紙パックは方式としてお話にならない
いくらダイソンでもどうにもならない
まあダイソンはそんな低性能の掃除機を出すことはないね
0700目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 15:25:30.07ID:TI1/61IkM
>>698
紙パックをフィルターにした掃除機は絶対に出さないと思うけど
フィルター役は今まで通りにサイクロンでやって、たまったゴミだけを紙パックに入れる掃除機ならあるいは
0704目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 15:43:05.00ID:RGKzVRo90
消耗品を買わなくて済むっていうシンプルライフのためのダイソンじゃないか
0705目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 15:50:23.96ID:gWniZ9O2M
J.ダ○ソン氏
「ゴミの詰まった紙パックに触ったり、ゴミ取り込み口に手を突っ込んで紙パックの取り付けをする必要はありません。
ただ本体のレバーを引くだけです。ゴミに触れる必要は全くありません。」
0706目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 15:51:15.18ID:5no99niX0
V8→V10は本体重量同じなのか。パイプ他つけると
V10の方が30gほど軽いみたいだが。
0710目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:21:10.39ID:mqpK7SeW0
ジャパネットやテレビ通販の大幅値引きのダイソンと家電量販店で売ってるのは何が違うの?
0714目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:55:39.81ID:JlSWVm340
ヨドバシなくなったな
0716目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:43:02.12ID:I2O2D3c2a
で、ヨドバシが無くなった今何処が1番いいんだ?
0719目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:30:16.20ID:cDtQFia3M
で、ヨドバシが無くなった今何処が1番いいんだ?
0722目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:50:53.12ID:JlSWVm340
>>721
sv07だからv6だぞ
0725名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:10:39.11ID:DbLuTBY5M
紛らわしい品番付けて消費者を欺く
ジャパネットの売り方が嫌い
0726目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:55:54.45ID:UAoGs2FE0
高田社長が生きてる頃はそんな会社じゃなかったのになぁ
社長も草葉の陰で叫んでるんだろうなぁ
0729目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:13:29.05ID:plnGtGOga
>>727
ピンクなくなりましたね

どうしようかなぁ・・・そんなに最新型にはこだわらないつもりだったけど、V6,V7,V8のネットの比較動画見ると、キーンと高い音がするのが気になるなぁ・・・
0731名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 20:53:19.43ID:kYAfZJAwM
シルバーもあるなら最初から二色選択できるようにしとけや
人気ないピンクを売らせたいだけじゃねーか
他の色が欲しかったけど、我慢してピンク買った人の気持ちを考えろ
0732目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:59:12.85ID:LNDrauf50
>>731
ジャパモデルの在庫抱えたくないでしょ会社側は
0736目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:12:59.29ID:U1VTONo/M
音のでかさとバッテリーのもちを割りきれるならありでしょ
延長ホースもありがたい
0738目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:18:12.64ID:or8/io0iM
ジャパネットのはフラフィじゃないから、音とかバッテリー以前にヘッドが大きく劣るよ
0744目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:33:47.20ID:wPdnRdtY0
YahooでV7ポイント込で3万1千円かー
ルンバの入らないところをちょこちょこ吸うような使い方だとマキタのほうが小回り利くのかなーとも思って迷うわ
0745目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:50:22.76ID:Oj+BzfJ00
ソフトバンクユーザーだからポイント込みなら、ヤフーのが安い?v7だし
フラフィだしこっちのがいいのか
0747目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:54:38.58ID:UAoGs2FE0
Yahoo!って明日から安売りじゃなかったかな?
0751目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 22:37:47.19ID:UAoGs2FE0
明日と言ってもあと1時間チョイ
100人以上カート入れてるから瞬殺かな
0753目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 23:07:25.09ID:b7tolE0nd
>>743
オマケがいっぱい付いてるし初ダイソンならお得だよな
0756目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 23:39:12.17ID:b1OvoeCV0
SV07って何?V7なのか?と思って来てみたら案の定
バッテリー20分しかもたないしヘッドもフラフィじゃないしダイソンってだけで選ぶ情弱向けか
0765目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 00:50:29.41ID:wmJ8XM+NM
>>761
ヤマダのが37584円だけど、ポイントが5625Pつく
31959円か
自分は禿げじゃないが、禿げだと更に1000P以上つくから激安だね
売り切れたヨドバシに匹敵するかも
0766目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 00:53:25.40ID:WdqwzjzI0
ヤマダは今日からの買い物の日5%OFFクーポンが使える。それとソフトバンクなら
>>763の価格で買える
0767目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 00:58:49.55ID:ccArLS/V0
ヤフーでダイソン安いなと思っていたらやっぱり祭りになっていたか。でも新型買うからスルーだな
0769目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 01:06:43.13ID:WdqwzjzI0
ダイソン v7 フラフィ37584円がヤフーヤマダ先着クーポン適用-1879円+ソフトバンク-7500ポイントで28205円(税込)

安すぎ、泣いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています