RAD-F439Nと比べると電池寿命が短いからDSPかな?最近はアナログが無くなってきたし。
RAD-H310Nと同じくらいの性能なら結構使えると思うけどDSPはAMの音がこもるのが
欠点だな。その分、選択度は良いんだけど。そういえば、RAD-H390Nってまた型番に
豊作を狙ってきたねw

>>764
アナログテレビのチャンネルが固定されているタイプは残念ながらダメだな。ワイドFM
の周波数ってアナログテレビ1チャンネルの映像周波数だったところだし。