X



【自動掃除機】ルンバ/Roomba 32台目【お掃除ロボ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:54:52.77ID:xPAg3qSS0
公式サイト
http://www.irobot-jp.com/roomba/index.html

前スレ
【自動掃除機】ルンバ/Roomba 31台目【お掃除ロボ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1508453618/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
【自動掃除機】ルンバ/Roomba 29台目【お掃除ロボ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1471664137/
【自動掃除機】ルンバ/Roomba 30台目【お掃除ロボ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1481854482/
0199目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:32:21.29ID:cBnurQpf0
ルンバはブランド力あるから、その分同じ性能に4,5万払ってると思えば納得。
0200目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:37:23.36ID:h6OUYgqv0
スレ見てるとシャオミってメーカーが嫌いになるな。
0203目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:05:08.19ID:rtpNqgm00
シャミオ使ってるけどゴミだと思ったらかなり優秀。
使えなさすぎて捨てようかと思ったって帰宅したら爆発してた。自我を持った高性能AIでも積んでるんだろうな。
0205目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:29:42.94ID:h6OUYgqv0
ここってルンバのオーナーかルンバを買う予定の人が書き込むスレだからね。
0206目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:43:38.91ID:ShmHCInnd
工作員?他社関係者?がつまらない事を書きこんでるよね?
ルンバスレで何やってんだ?
他にやるべき事があるのではないのか?

960を使っているが、買って良かったと思っている。
高価で2ヶ月位悩んで購入、ペットの抜毛の処理出先で動かせる事に感謝してる。

ルンバオーナーとしての声です。
0209目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:50:18.42ID:rV6lNAF+0
>>196
ありがとう!
朝から夫婦で感動したよ。
最高だね。
0210目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:53:23.93ID:rV6lNAF+0
>>197
すまんな。
ロボットはお初なんだよ。
掃除機はダイソンのv8使ってた。
これはこれでいいだけどな
ロボットはやはり噂どおりいいわ
共稼ぎだから今後の活躍を期待
しとる。
0217目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:11:43.33ID:dbsnRx4P0
他の家電なら保証がほしいけど
ルンバなら自分で直せるから気にしないかな
0218目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 04:36:05.86ID:OtQVLb0a0
ルンバ980を検討していたがエレクトロラックスのPUREi9が比べものにならないぐらい優秀だったので驚いた。
カメラとレーザーでの感知がまさしく人間の目でした。店頭で試してもらいましたが、ルンバはガコガゴぶつかるの対しPUREi9は際まで掃除しながらぶつからない。
感動してPUREi9を購入。いままで旧型ルンバでしたが、大満足です。
0219目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 09:24:22.08ID:1HMZf0Nzd
>>218
ただ、掃除のやり方が、AIがアホなのが珠に傷。
ハードが良ければいいだろうと言う勘違いの典型的な商品だね、Purei9は。
0221目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 09:34:58.60ID:1HMZf0Nzd
>>218
Purei9がハード的にいいのは理解できるから、こんな感じで分かりやすい動作をして欲しい。

https://www.jmramirez.pro/wordpress/wp-content/uploads/2017/01/IMG_5944.png

ただ、実はルンバ見たいな動作の方が、ゴミの取りこぼしが少ないのも事実。Xiaomiでは汚れた箇所を集中して掃除する機能がないから、モップで誤魔化しているんだよな。
0222目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 09:56:18.48ID:9Hi2sJAm0
朝からご商売ご苦労様です。
0224目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:52:03.12ID:zxrHEH7E0
ルンバ960買ったばかりの初心者だけど
仕事から帰るとゴミひとつ落ちてなくて感動
ルンバありがとう、抱きしめてあげたい
0225目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:35:03.35ID:WBemSq7o0
980だけど、この前のアプデで2回走行のアルゴリズム変わった?
あと面積は一周分だけ言うようになったのかな。
0227目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:52:30.96ID:IwKjNKbyd
890を友達の結婚祝いに買いに行ったら、ぶつかるからダメだと言う販売員に遭遇した。
友達から「890が欲しい」と言われた事を伝えても、グダグダと買わせないオーラを出しまくり「自分も876を使っていてぶつかる事は知っている。ルンバが良いからプレゼントする」と言ったら目が泳いでた。
実際に使っている自分からすると、悪く言われるのは気分良くないね。
あんな販売員がいる店ではルンバ以外でも買う気にならない。
帰り際に名札を見たら、やはり他メーカーの販売員でした。
ありがとうございますの一言も無し。
0229目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:58:08.85ID:IwKjNKbyd
>>224
876使ってるけど、同感。
まさにありがとう!
0230目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:01:09.10ID:IwKjNKbyd
>>228
はい?
友達に贈るのが悪いの?
0233目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 16:47:58.77ID:alIvvupvd
サラッとした砂ならいいのかもしらんが
ウチのは海岸沿いで水っ気のある砂のせいか
ダクトボックスのジャリジャリをとるのが面倒い
0235目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:05:24.47ID:25zDZRcVp
ダストボックスはマキタの紙パックハンディで綺麗にしてる
細かい埃も砂も飛び散らず楽だから
0242目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:08:48.59ID:FgZgs2Op0
Final thoughts: Which one is better?
Both robovacs are good featured and have similar functions.
In our opinion, second generation Xiaomi Roborock is a better choice with the twice lower price, you can buy a robot vacuum that has more features than more expensive devices.
It's equipped with new technologies, it costs less, has more powerful suction, longer working time, works quiet, has a washable filter, covers more when cleaning and can sweep and mop at the same time.
But if you want more trusted and proven brand or you want to control the robot by Amazon Alexa — Roomba iRobot 980 is your choice.
0250目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:05:39.16ID:iuOzhhXod
ヤフオク落札価格みると価格.com最安値と
一万も違わない場合が多い。
私は、価格.comで5年保証つける方を選んだ。
0251目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:13:58.63ID:C6I7HVdf0
>>243
比較的狭いところでバッテリー尽きるまで掃除させてればそりゃ長い時間稼働するランダム機が有利さ
空間認識型のロボット掃除機は広いスペースや入り組んだ多くの部屋も同じように掃除することにある
どうしても気になるのならプログラムタイマーで二度掃除させるようにすればいいんじゃね?
同じ空間を二度走行させれば気分的にも満足でしょ?
シャオミとかいうのバッテリー大きいみたいだしさ
0253目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:49:11.92ID:kjZrcUMTM
シャオミ バッテリー5200mhと見たけど見間違いかな
製品に不備がなくても環境次第で爆弾になるぞ
室温や衝撃で
0258目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:36:05.43ID:iA5OLWqZM
xiaomiはスマホでもライバルより一回り大きなバッテリー積むね
それでいて薄くて軽いから簡単に壊すことが出来る
ま、そんな若干尖っているところがxiaomiから相手にされていない日本でもファンが多いわけだけど
0261目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:42:45.30ID:ndOkLHq/0
>>259
中華会社の工作員が常駐してる。
0262目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:54:32.52ID:Yq0U4NID0
ルンバとXiaomi両方持ってる俺も最近ちょくちょく来るよ
機能や能力は一長一短、どっちかを選べと言われるとXiaomiの方かねえ
0265目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:37:39.30ID:r+cLbz+Ca
シャミオ見てきたけどマジでゴミだった。

まず段差感知がないから玄関に落下する。
この時点で終わってた。

段差があるところには柵の設置が必要とか笑ったw
0266目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:24:15.68ID:D+MuDA5H0
>>265
どこのフェイクニュース見てきたんか知らんがデマの拡散は良くない
絶対落ちないと保証するわけではないから危険と思えば板を張っとけと書いてあるに過ぎない
同じように板張ってある説明ならルンバにもある
中国語だったから読めなかっただけだろう
0267目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:04:43.27ID:1EJl49c0d
工作員(笑)
情けないなあ
ルンバ貶して自社の売上があがると思ってるのが、
更に
情けない(爆笑)
0268目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:21:41.82ID:UDwZAqnBM
シャオミはそもそも日本進出してないから工作する意味がない
個人の転売屋が居るけど高い
あの転売価格ならルンバ買うわ

バッテリー5200mhは流石に怖いわ
センサーは優秀だろうけど誰も居ない個人住宅で稼働させるには容量が大きい
ましてや正規代理店も無いのに

ちゃんと進出するならルンバはガチでヤバイかも
そもそも日本はルンバが7割と比率高すぎ
ネイトとか一般人知らないし
付け入る隙はありそう
0274目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:52:02.86ID:pxRA73kO0
960いいよ。自分で掃除するよりもかなり綺麗になる。下位機種にしなくてよかった。
かなりゴミを大量に集めてくるからゴミケースが2日でいっぱいになる。
贅沢を言えば一週間持つケース容量だといいかな。それだけゴミをいっぱい集めてるって事だろうけどさ。

初めはココロボが喋って可愛くて欲しかったけど、今はルンバで満足してる。
0275目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:55:50.19ID:uKIhaSMlM
工作員の書き込みを見てるとシャオミは絶対に買わない。
0278目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:36:15.42ID:FgZgs2Op0
>>275
国内正規販売だったら買ってたな。
スマホでエリア指定してプログラムスケジュール出来るのは便利そう。
1日複数回スケジュール出来るのも先行っている。
まあ、割り切れば不要な機能だけど、営業的には蝿取り紙並みの効果がありそう。
0279目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 05:22:01.93ID:lqZhwpKF0
ルンバは学習能力高いのに記憶力ゼロ?
毎回ルート検知するのはどうなの?
記憶させろよ
0282目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:11:12.12ID:Rm0lCeCA0
>>281

椅子があればマップ上に障害物が置かれた認識にすればいいのでは?
わざわざ間取りを認識し直す必要なくない?
ホームベースから持って移動されたりしたらリセットでいいけど、それ以外でリセットするメリットない。
0283目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:39:01.45ID:kO+cI+s7M
認識はそんなに時間かからんしいいんじゃね
一分一秒を争うならわからんけど
0284目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:44:28.45ID:Rm0lCeCA0
>>283
すでに掃除したところをもっかい掃除してしまうという欠点があるから問題。
この場合下手すりゃ1時間分くらいロスする。
0287目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:59:35.78ID:Rm0lCeCA0
>>286
子育てしてると短時間で済ませなきゃいけないときが多いのよ。
ほんとルンバのマッピングはレベル低い制御だわ。
0290目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:19:40.84ID:aoMshiD20
よく意味がわからんけど毎回リセットされず記憶しちゃうやつがあるの?
二階に持っていったら迷っちゃうの?
0291目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:25:20.51ID:34tXnNxrd
960使ってるが1時間も掃除時間バラつく事は無いわ
途中で充電してるって事か?
0293目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:35:10.10ID:ommK8L3Jd
>>286
子育てしてると時間に追われてる感じがして大変。
お迎えに出てる時やキッチンに立ってる時に使う事が多いかしら。
気付かない食べこぼしをしっかり見つけてくれていたりするので同感です。
マッピング内容を見れるアプリも魅力的。
妹にもお薦めしちゃいました^_^
0294目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:25:43.58ID:/8W9mtTxM
960持ちだけど、3部屋やってもらって毎回50分で掃除終わるな。
せいぜい60分以内では毎回終わる。
0296目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:32:48.46ID:29m4GyCK0
中華大好きな人たちオススメのやつだって
>>161 見ると都度センシングしながらマップ書き換えてるようにしか見えんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況