X



【自動掃除機】ルンバ/Roomba 32台目【お掃除ロボ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:54:52.77ID:xPAg3qSS0
公式サイト
http://www.irobot-jp.com/roomba/index.html

前スレ
【自動掃除機】ルンバ/Roomba 31台目【お掃除ロボ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1508453618/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
【自動掃除機】ルンバ/Roomba 29台目【お掃除ロボ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1471664137/
【自動掃除機】ルンバ/Roomba 30台目【お掃除ロボ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1481854482/
0354目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:53:26.92ID:wpOWGWWMd
980持ちだけどアレクサの必要性を感じない。
何がいいの?
0355目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:59:58.40ID:wDGEIRqU0
ルンバはAlexaで使うよりIFTTTで使うほうが便利。
0356目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:17:27.46ID:+icUrXiO0
家から出たら自動で掃除スタート。
一日で複数タイマーのセット。
ルンバが終わったらブラーバをスタート。
ここらへんがiftttで出来る
0357目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:40:50.97ID:o+/h31Jpd
AlexaにせよIFTTTにしても連動させる事によって使い方のバリエーションが広がるってことだよねー。
トラブルあったとしても初期化したら改善したよん。
必要性があると感じる人も居るだろうし、ルンバだけで良いと感じる人もいるだろうなあ。
0358目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:23:34.61ID:xL56aRB90
さすがにロボット掃除機だと居ない時を見計らって曜日時刻をタイマーで一度セットしてしまえば
後はリモコンもスマホも必要ないという使い方が大半
掃除してなんて声を出すのも面倒なだけで部屋のどこを掃除して今どこに掃除機がいるのかなんて最初面白がって使ってもしばらくすれば見もしなくなる
掃除終了通知でさえ余計なことに思えてしまう
欲しいのはゴミがいっぱいになりました通知だな
0359目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:55:44.41ID:aIpkKQC2M
リモコンはラジコンがわりに使う
物を倉庫番ゲームのように移動させることはできなかった
0361目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:07:04.04ID:fvbXK9QbF
ルンバを動かす為にいつも座椅子、ゴミ箱、コード類、ヒーター、扇風機、キッチンの椅子、洗面所の体重計とかをテーブの上に上げるんだけど、中々手間かかる。勿論タイマーは使った事ない。
これでも結構スッキリと片付いた部屋なんだけど、ルンバをかける前にみんなはやる事ないの?
960と671とマキタ持ちの4LDKです。
0362目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:34:04.86ID:pjDLwAn3M
朝出かける前にボタンポチ、それだけ
一度コードに絡まり一度はお風呂場で死んでたな
バリヤーはちゃんと張らないといけないね
昔は椅子を上げてたけど今は面倒だから何もしない
0364目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:10:00.51ID:1KYqoqTGM
>>361
ルンバはボタン一つで手軽に掃除してくれる、時短アイテムだからな。
完璧を求めて物をあれこれ片付けるとか、面倒くさいからやってない。
ルンバってそういう物じゃないような気がする。
0365目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:40:20.27ID:QKFnVQjOM
普通に掃除機をかける時以上の事をしているなら本末転倒じゃないか、と奥さんに言ったら怒り出した。
0366目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:05:39.24ID:BD9x4FZs0
部屋の床置き全てルンバより高い四脚台の上に載せる配置しないとダメだね
0367目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:39:54.13ID:SgvZnU640
ルンバは割に勢いよくぶつかってくれるんで机のものを落として巻き込んで玄関から落っこちるなんてことやるから注意な
0368目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:42:57.12ID:jAf/5Xlcp
>>366
徐々にルンバが掃除しやすい施策を施したら完璧になったんだけど
そしたら別にルンバじゃなくマキタのクリーナーで
手動掃除も5分で終わるようになった

在宅時は980動かすよかマキタで5分で終わらすようにw
0369目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:45:55.49ID:jAf/5Xlcp
>>367
それで火災の恐れがあるからと
日本のメーカーがつくらなかったんだよな
まあ日本の場合は床に座っちゃう文化もあるんで床ごちゃごちゃするし

黒船のルンバがこねけりゃロボット掃除なんか出すことはなかったろうな
0371目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:58:03.69ID:jAf/5Xlcp
>>370
ルーロみたいなエリア掃除や新入禁止エリア
あと間取り位は流石にメモリして欲しい
0374目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:03:46.19ID:EB6DbQGW0
980なら激しくぶつかりましない。
0375目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 02:59:27.43ID:hltK7BEp0
980でも軽くはぶつかるんですかね?
壁の一部が石のタイルになってて削れそうで恐い…
でも壁際も掃除して欲しいしなあ
0376目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 07:20:22.70ID:A/UhgZj+d
珪藻土の石タイルが壁一面にあるけど
960使ってて削れたり割れたりなんかしないよ
激しくぶつかるって事はない
0377目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 09:09:22.84ID:aGehK5ZJM
>>348
ハードが完成してるってご冗談
ゴミ出すたびにホコリ舞う仕様はどうにかならんのかと
あれだけのためにもう一台掃除機がいるのだ
0378目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 09:28:26.72ID:FAvovFcWM
と言うか、ぶつからない機種はない
センサー山盛りでも衝突減少であって衝突が全くない機種はない
そこは諦めよう
0379目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:54:13.01ID:dLgTHl8ad
>>377
ゴミ出す為にだけでなく、本体が入りきらない場所の為にもう一台掃除機がいるのだ
階段とかサッシ部分とか棚の上な
0380目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:58:53.42ID:dLgTHl8ad
>>375
690使っているがガツガツぶつからない
壁際に沿ってるコードにも絡まず壁際まてやってる
0381目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 11:48:47.45ID:lU3cmgibd
980は軽くコツンと当ってすぐにバックする。
それに周りがダンパーみたいになってるから
当たっても衝撃は少ない感じだ。
0382目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 12:18:49.14ID:Tiu4a9wnr
でもね、ローボードとかベッド下とか、入れそうなすき間空いてるんだけどルンバの高さよりも低いところには、ルンバは入れると計算するのか、果敢に挑んでガツンと当たるよ。
0384目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 13:58:52.96ID:w+sNZTXRp
>>377
ゴミはダストボックスから直接捨てずに蓋だけ開けて掃除機で吸い取ると捗るよ
そして紙パックで纏めて捨てれば良い
0386目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:07:19.32ID:JMt6TVBi0
こんなに高いんだからホームベースに自動吸引機とパック式ダストボックス付けて廃棄は二ヶ月に一度とかにしてくれても良さそうなもんなのにな
どっかにあったなあ、なんで普及しないんだろ
0392目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:15:23.32ID:/4RD+ZvM0
960だけど軽くぶつかる。
ピアノあるから不安だったけど、ちょこんとぶつかる程度だから特に何も問題ないよ。
0395目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:48:01.79ID:B3WS1smO0
アマゾンの961の評価見てたら、初期不良のレビューがそこそこある。
960のレビューにはない。
961は不良率高いのか?960の方が無難?
0396目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 06:28:22.81ID:nPXGcluh0
ただの色違いでしょ
0398目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:13:31.01ID:PxLkyvN30
ただ単に961と960の違いは本体上部のプレートの色違いと付属品の違いだけ。
ルンバ使ったこと無いヤツが勘違いでサポートに連絡しているだけだと思う。
0399目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:11:46.07ID:jjLVex4R0
>>398
どのレビューを見たらそんな感想が出てくるんだ?
レビュー見ずに勘違いでコメントしてるだけか?
0401目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:54:46.44ID:tpWzA3Rgd
961はアレクサ対応だから買うならこっちだろ。
今後アレクサの機能強化するみたいから今買うのは躊躇うな。
0402目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 15:01:29.26ID:+WELUcqjd
>>401
AlexaとGoogle Homeと連携できるルンバは、Wi-Fiに対応した「ルンバ900シリーズ」および「ルンバ890」「ルンバ690」
0404目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 10:54:27.61ID:d9d6r84c0
ピポピポ、ウィーーーーーーン、ガチャガチャ、ゴッツンゴッツン、ガタガタガタ、ブォーーーーーーーーーーーー、ピポピポ
0406目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:29:02.60ID:UKRLZEd3FNIKU
ストップ高2回の後の歴代上位の出来高を付けたDMP〔3652〕
これ連休明けにまた下がるやつやろ。だいたい、この会社の製品の何に期待して買ってるのか理解できんわ
0407目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:33:01.55ID:Ae/7n6S20NIKU
2階に持って行ったら3部屋あるうちの一番手前の部屋を掃除しない
階段上がってすぐってわけでもないし、わざわざその部屋に入れても出てこようとする
何でですかね?
0409目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:38:03.96ID:CNUosprodNIKU
カゴメほどの会社って他にある?
就活でカゴメ受験して、落ちたけど後日カゴメ製品送ってお手紙までもらった・・・ありがたい。就活生も落ちたら客として捉えてる
0410目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:03:35.94ID:Gyd2Y9YU0NIKU
食品メーカーは説明会の段階で、自社商品を渡す企業もよくある。
0411目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:46:31.48ID:KXmILY1xdNIKU
このタイミングで980買うのどう思う?
新しい最上位モデルが出たら…と思うと踏ん切りつかず
0416目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:12:54.04ID:8EOR9GuRM
去年、980買ったら二万円キャッシュバックあったじゃん
あの時に新型来ると思ったけど全然違ったな
0420目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:00:28.26ID:iLo75mRjr
Wi-Fiが設定を開始しますからいつまで経っても完了しないんだけど原因なにかな
ホームページ見ても引っかかる事項ないんだよね
0423目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 07:24:48.58ID:BfmHpBGWM
スマホの接続先をwi-fiルーターの2.4ghzアクセスポイントにつなぎ替えてみる、かな?
0425目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:51:40.44ID:pW9OT2JkM
いつも外からボタン1つで掃除スタートできて楽。
この前こっそりボタン押してから、こっそり家の外の窓から覗いたら、なんと
0426目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:57:33.89ID:QmctBhcm0
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61a5UEFfquL._SL1000_.jpg
こういう家具が大敵なんだよなぁ
外から走ってくるから慣性力もあって乗り上げるが、
脱出するパワーが出せずハマって助けてメール送ってくる。

あとステーション回りが疎かすぎじゃないですかね。
ルンバどかして掃除するのが面倒なんですが。。
0431目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:55:15.12ID:RwaYoRMD0
この間、突然マップが利用できませんってなったから
WIFIつなぎ直して表示されるようになったのに
またマップが利用できませんってなった
掃除はちゃんとしてくれてるみたいだけど、なんでマップが見られなくなるんだろ
機種は960です
0434目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 15:24:32.90ID:s+N4uuaca
マップは980も度々見れなくなる事があるね
まー掃除はしてくれてるし、暫くしたらまたマップ出してくれる様になるからあんま気にしてないw
0437目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:11:46.51ID:QOkpzZ/z0
ハッキング機能搭載かバックドア搭載してるだろうな。
0438目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:17:01.29ID:Zgi3R5dL0
ルンバのホームをソファー下にしたら
すっきりした。
0439目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:00:20.52ID:ito5gx+p0
xiaomiにとって掃除機なんて端役に過ぎないからな
タイマー開始通知が来て動き出すとIPcamの動体センサー警告の通知が来てクリック、掃除機が動いてる映像をカメラが追いかけ送り込んでくる
温度湿度NOx(笑)センサーが警告出すと通知が来てエアコン空気清浄機などが自動で動き出す
リモートでビデオ予約はもちろんシーリングライトや冷蔵庫洗濯機温水便座まであらゆる電化製品のコントロールを可能とする
宅配が来たらドアカメラで応答し必要があればドアロックをリモートで解錠し室内に招き入れ荷物を置いといてもらう
miバンドに血圧計に血糖値センサーなど健康管理アイテムも充実、データはもちろんアプリに都度送り込まれるなどなど
掃除機にスマートホームからヒューマンセンサーまですべてを一括で管理し自動でコントロールできるのがxiaomi製品のどれかを購入したらインストールするmi homeってわけだ
mi homeのサポート機器一覧を見れば驚愕し目眩すること請け合い
すげーだろ、君の全てのデータをxiaomiに預ければ安心安全だwww
0441目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 05:42:36.36ID:vysxLiw10
エラーマップなど情報をサーバーに送ってスマホに転送しなきゃいけないからあって当然
それはルンバも同じ
0450目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:39:17.40ID:gc6T+Fvh0
センサーが汚れていると落ちる。
800以降の新ブラシでメンテフリーと喜んでいるヤツがいるが、
結局、ルンバを裏返しにして、ウエットシートで拭かないと落ちる。
0452目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:31:08.02ID:xLEQDglP0
それは大変
いつセンサークリーニングをしなければいけないのか、年中見ていないといつ落っこちるのかわからないから不安だよね
ちなみにxiaomiはセンサークリーニングの必要なタイミングを%で教えてくれます
0453目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 17:28:27.00ID:W+7OiWJ2d
うちの960は賢くて几帳面みたい
階段から落ちた事ないしお手入れ必要だと教えてくれるし仕事も丁寧
0454目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 17:32:56.49ID:1l3AmQvi0
シャオ基地のおかげでここはルンバスレじゃ無くシャオミスレと認識されてるらしい
新作出るまでどうでも良いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況