X



食洗機】食器洗い乾燥機買替19台目【食器洗い機】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e9d2-lvlJ [114.171.88.150])
垢版 |
2018/05/19(土) 01:12:04.42ID:tqQoSRAZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を2行以上記載してスレ立てしてください。
スレ立ては >>950 立たない場合は >>970 が立ててください。

サイズで悩んだら大きいものを購入したほうが良い。
洗剤は食洗機専用を使うこと。

■洗剤コピペ 略

■前スレ
食洗機】食器洗い乾燥機買替18台目【食器洗い機】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1513139839/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ba10-vySG [125.170.227.110])
垢版 |
2018/08/15(水) 18:35:39.77ID:BiVokukE0
車のバッテリ類の処理はわかるよ。
家には交換して古いバッテリあって、残しておいて停電のときの灯りの電源にでも
できないかと思ってた。働くようになるとそんなしょうもないことを考える
ひまもなくなってただの処理しにくいゴミになってしまった。

車を買い替えるときに古い車に古いスタッドレスタイヤとかバッテリとか
その他モロモロの自動車部品を満載して引き渡せばいい(笑)
0905目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW ffd7-A33Z [121.84.253.42])
垢版 |
2018/08/16(木) 12:28:20.50ID:oaWMCTsy0
少し前に「洗剤の洗浄力が下がるから予洗いするな」という謎理論が出てたけど
たぶんこの記事の内容が曲解されてるんだろな
要はセンサーウォッシュで機械が洗浄温度を勝手に下げるから予洗いしない方がいいという話
うちはエコモードだから関係なさそうだ

http://www.order-kitchen.com/dishwasher/2017/01/04/1685
0906目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f10-X7wA [125.170.227.110])
垢版 |
2018/08/16(木) 14:26:18.37ID:PRcFSqiI0
外国製の食洗機で 低温モードでプラ食器を詰め込んだら
乾燥はほとんどできてない感じだね?

うちは低温あらいでは乾燥時間は1時間にしないと 乾ききらない。
通常は30分で済む。完璧に乾いてると棚にいれやすいし気持ちいい。
こればかりは日本人の気性に合わせたパナの製品のほうがいいなw
0909目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f10-X7wA [125.170.227.110])
垢版 |
2018/08/16(木) 20:17:04.58ID:PRcFSqiI0
扉を開けて自然乾燥でよいというのは やはり湿度の低い国での話だな。
日本みたいに梅雨夏台風と湿度の高い季節のある国では不向きだろう。
冬はけっこう冷える地方もあるし、そのくせ夜中に人のいない台所まで
暖房をつけっぱなしにはしない(北海道を除いては…)
0913目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f3c-QxOT [49.253.219.35])
垢版 |
2018/08/17(金) 00:41:36.69ID:d2Ok9d8E0
パナの食洗器の方、食器洗い乾燥機専用庫内クリーナーって使ってますか?
価格が高いから故障とかないならクエン酸に替えたいんだけど、パナがクエン酸はテストしてないから知らん的なこと書いてるので迷ってます。
成分は有機酸(95%)、ビタミンCで、有機酸が何か分かりません・・・
0918目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 57b3-ipLS [180.44.248.107])
垢版 |
2018/08/17(金) 08:17:15.16ID:jk89yVwU0
https://ncode.syosetu.com/n7940cn/16/

> 「ま、まぁ、すごいじゃないか。499点なんてほとんど満点と変わらないさ」
> 辺りの空気がピリピリしだしたのを感じる。
> 「・・・しらないわよ」
> エリザが小声で何かを呟いていた。
> 「なんだい?」よく聞こえなかったので聞き返した。
>
> 「ビタミンCの正式名称なんて知らないわよ!!」
> エリザは誰に言うともなく、大声を出した。
> > あたりは彼女の矛先が来ないように目を背けている。
> それらを気にすることなく、エリザは立ち去った。
> 四天王も続く。
>
> エリザもそこ間違えたんだ。
> やっぱ、知らないですよね。
> ビタミンCの正式名称がアスコルビン酸だなんて・・・。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
0919目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fae-50HZ [221.252.229.29])
垢版 |
2018/08/17(金) 10:27:11.74ID:kLRMt6Sc0
今まで食洗機使ってたんだけど、分岐水栓が何だとかすら俺は分からんから
メーカーに写真送ったら、既に分岐になっていますが、接続口がTOTO向けになっているので使えるか分からない。
コルクを換えれば確実に使えると言われたんだけど、コルク換えたり接続するのって
業者必要ない?
何にも分からない素人でも簡単?
0920目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fae-50HZ [221.252.229.29])
垢版 |
2018/08/17(金) 10:32:29.31ID:kLRMt6Sc0
コルクじゃなくてコックだった
0923目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fae-50HZ [221.252.229.29])
垢版 |
2018/08/17(金) 17:18:35.34ID:kLRMt6Sc0
写真を送ったN製作所にそう言われたんだよね。
で、TOTOの方に聞いたら、ホースが同じカプラ式で日本電機工業会規格(JEM1206)
に準拠しているなら取り付け可能と言われた。
写真載せますね。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1614909.jpg

あとこれって給湯接続でいいんだよね?
0925ta (ワッチョイ 9fbd-X7wA [219.215.22.18])
垢版 |
2018/08/17(金) 18:47:55.53ID:FBksw86x0
高添沼田(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の挑発
高添沼田の親父「関東連合文句があったらいつでも孫を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
0927目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f10-X7wA [125.170.227.110])
垢版 |
2018/08/17(金) 19:31:05.16ID:I7J7/lgr0
>>923
その規格は洗濯機用の差込と書いてあるね。
緊急用止水弁付きで上等なんだろうね

そのN製作所はそんな上等なカプラは見たことなかったのかい(笑)

水道の配管でいいそうだけど、給湯菅につなぐなら温度を40度くらいに設定すれば
低温洗いコースも使える。
0929目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fae-50HZ [221.252.229.29])
垢版 |
2018/08/17(金) 19:51:29.85ID:kLRMt6Sc0
>>926
ホースを接続するだけなんだけの可能性高いんだけど、購入時に業者につけてもらったほうがいいのかな?

ちなみに食洗機は今まで使ってて、分岐は給水接続になってる
0930目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f10-X7wA [125.170.227.110])
垢版 |
2018/08/17(金) 20:06:06.98ID:I7J7/lgr0
>>929

別に取り付けはホースの接続だけなんだから 素人で出来るが
物が大きくて重いから台所まで運ぶのが大変かも。
0931目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fae-50HZ [221.252.229.29])
垢版 |
2018/08/17(金) 20:22:21.74ID:kLRMt6Sc0
なるほどー
7560円て考えると高いなw
0932目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fae-50HZ [221.252.229.29])
垢版 |
2018/08/17(金) 20:23:53.25ID:kLRMt6Sc0
あ、あと分岐が給湯接続なんだけどそのままでいいんだよね?
0933目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 97b9-hE18 [118.241.125.217])
垢版 |
2018/08/17(金) 20:48:15.09ID:KJ1X5iuK0
クリスタ緑は「ニオイの膜をはがし取る」を売りにしてるけど、消臭効果は高いのかねえ?
我が家では緑魔女とウルクリを併用しているのだが(食洗機はプチ)、ガラスのコップだけが10日ぐらいでヘドロ臭くなるんだわ。
使い込んでるコップだから見えない細かいキズに臭い成分が入り込みやすくなってるからなのかもしれんが、クリスタ緑で改善できるなら
試してみたいんだけどね。
0936目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f10-X7wA [125.170.227.110])
垢版 |
2018/08/17(金) 22:05:02.21ID:I7J7/lgr0
>>933
緑の魔女てヨーロッパとかの洗剤だろ?日本とは水質が違うからな。
ためしに日本製の粉洗剤を買って併用して使ってみたらどうだろ?
ウルトラクリンはうちでも使ってるけど粉洗剤と併用してる。
それにクリスタも使ってるしw
日本製のメーカーものは揃えていて、いろいろとためしながら使ってるけど、
ウルトラクリンは界面活性剤の量が増えたせいか性能はよくなってると思う。

外国製洗剤の酵素のはたらきで排水パイプとかがきれいになるという宣伝文句には
惹かれるが 肝心のコップが下水臭くなるのではな…
一種類じゃなくて中性とアルカリ洗剤の併用というか交互使用が良いみたいだよ
それに最近は洗剤をたっぷり入れて庫内洗浄も月に1,2度してる。
0940目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fae-50HZ [221.252.229.29])
垢版 |
2018/08/18(土) 00:15:25.49ID:gEWL2jPC0
>>934
給湯接続だと思う多分…
前に食洗機入れた時に業者が分岐水栓取り付けてくれたと思うんだけど
俺が見てたわけじゃないし親も知らないっていうけど多分給湯接続。
一般的には給湯接続ってみたんだけど違うの?
0942目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f72b-BBqV [106.72.44.64])
垢版 |
2018/08/18(土) 08:21:20.25ID:xajlPkBl0
コップ捨てたら?
0945目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 97b9-hE18 [118.241.125.217])
垢版 |
2018/08/19(日) 00:03:09.28ID:/wiIki/K0
>>941
使用して食洗機で洗っていくと次第に臭うようになるんよ。
臭くなったら食洗機では消臭できないので、スポンジでこすり洗い→臭い取れる→10日ぐらいでまた臭くなるって感じ。
庫内は綺麗にしてるんだけどね。
取りあえず、洗剤替えてみるわ。
0947目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fae-50HZ [221.252.229.29])
垢版 |
2018/08/19(日) 06:18:22.81ID:dqSRhZ+A0
じゃあ結局給湯接続で平気ってことですか?
前使ってたTOTOは給湯接続だったのでそのままでいきたいんですが。

あと、流し台まで距離があってホースが足りない可能性大なのですが
別に長いの買うしかないですよね?
0950目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fae-50HZ [221.252.229.29])
垢版 |
2018/08/19(日) 09:09:07.87ID:dqSRhZ+A0
>>948
はい、設定温度は操作パネルの給湯ってところみたら50度になってました。
今までこの温度のお湯が今まで食洗機にいってたってことでいいんですかね
0952目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fae-50HZ [221.252.229.29])
垢版 |
2018/08/19(日) 09:12:01.12ID:dqSRhZ+A0
>>949
排水の方は延長ホースですが、給水は延長じゃなくて2メートルの
買わないとダメですね…
0956目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f10-X7wA [125.170.227.110])
垢版 |
2018/08/19(日) 11:29:02.19ID:XqJz/zwD0
>>951
今から次スレをたてますね。お待ちください。
0957目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f10-X7wA [125.170.227.110])
垢版 |
2018/08/19(日) 11:37:29.07ID:XqJz/zwD0
次スレできました。あとはよろしくお願いします。

【食洗機】食器洗い乾燥機買替20台目【食器洗い機】

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1534646086/
0961目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f3c-QxOT [49.253.219.88])
垢版 |
2018/08/20(月) 14:24:43.96ID:OPDh5ypi0
庫内洗浄用にクエン酸買ったから、錆防止目的でサプリのビタミンCをちょっと加えてやってみようと思う。
どうなるかは知らんけどw

ってか、庫内洗浄の理由って洗剤のアルカリ性ってことでいいんだよね。
なら最初からクリスタみたいな中性使ってれば、庫内洗浄の必要ないってことなのかな。
中性ならフライパンとかアルミも洗えるし、意外と汚れも落ちるから、これからは中心戦力として使っていきたいと思う。
気になるのはカビだけど、高温洗浄だから大丈夫と思いたい。
0962目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 57cf-hE18 [180.50.175.51])
垢版 |
2018/08/20(月) 18:29:23.07ID:1gqKQA3S0
中性洗剤で食器手洗いしてても、水道水のカルシウム分でシンクに水垢つくし
弱酸性のシャンプーやボディシャンプーを使ってる風呂場でさえも以下同文なので
食洗機もたまに水垢オフしとく価値はあると思ってる
0965目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f10-X7wA [125.170.227.110])
垢版 |
2018/08/20(月) 20:06:16.90ID:OJE09SER0
うちの近所では小林製薬の食洗機洗浄剤はココカラファインでしか
売ってないから すぐ忘れる。
成分をみるとモノ過硫酸水素カリウム、クエン酸(25%)
と書いてある。検索してみると左の成分は酸化剤なんだね。

何回かクエン酸だけで洗ったけど 不味かったのかな?
でも売ってるクエン酸の袋には食洗機に使うときの量とかも書いてあったんだけどな。
0966目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 7f33-OZSv [113.153.199.135])
垢版 |
2018/08/20(月) 20:28:59.12ID:Gi1S6dTw0
海外のリンスって硬水だから必要なんであって
軟水で洗ってる日本だとそもそも不要なんじゃないの?
0969目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 37d1-V6hB [210.134.196.19])
垢版 |
2018/08/20(月) 22:08:36.04ID:B6SiLaOZ0
ポットの中の水アカをポット洗浄中で綺麗にしたこととかないかな?
食洗機をクエン酸で洗うのはそれと一緒なんだけど

リンスは無いと有るとじゃ乾き具合が全然違う
でも多すぎると食器に残る匂いが気になるから少なめで使ってる
0972目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 57cf-hE18 [180.50.175.51])
垢版 |
2018/08/21(火) 00:48:37.89ID:Sp43eRzd0
>>971
ガチャみたいのはわからんけど、うちでは粉末タイプの空き容器(スプーンつき)に
タブレット詰め替えてるよ、そんでスプーンでタブレットをすくって入れてる
長期だとフィルム溶けるかもだが1ヶ月程度なら溶けたことはない
また、食器を入れる前にまず乾いた手でタブレットを放り込む方法も聞いたことある
脳内ルーティンをサクッと切り替えられればそれがベストかもね
0973目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f3c-QxOT [49.253.219.88])
垢版 |
2018/08/21(火) 12:05:30.66ID:qJ8sOqwI0
>>964
アドバイスありがとう。
それならこれまで通りの使い方でいくよ。
0974目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fae-50HZ [221.252.229.29])
垢版 |
2018/08/22(水) 05:32:14.26ID:VsdD8Dyx0
TH1とTA1どっち買おうか迷ってる。
10年以上前の古いものから買い替えだから別に安い方で何も問題ないと思うんだけど
1万も変わらないしどうしようかなと。
0976目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fae-50HZ [221.252.229.29])
垢版 |
2018/08/22(水) 07:31:31.63ID:VsdD8Dyx0
高い方にしかついてない機能使う時もあるかもなーと思いつつ
なきゃないで何も問題ないなとも思って…
0979目のつけ所が名無しさん (ササクッテロレ Sp4b-BBqV [126.247.130.77])
垢版 |
2018/08/22(水) 08:39:39.90ID:dfQXJoWnp
>>976
そういう場合は高い方買わないと後から買っとけば良かったとなる
0982目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 37cd-72jq [114.142.35.5])
垢版 |
2018/08/22(水) 14:32:32.70ID:yWagS53p0
夏場はいいけどそれ以外の季節は高温すすぎにしないと
乾燥を60分にしても庫内が湿ったままの状態
庫内が乾きにくいプラスチックでできてるのもコスト削減なのかな?
以前使ってたナショナルのやつは内装がステンレスだったから
乾燥30分でもしっかり乾いてたんだが
0986目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfae-KlbM [221.252.229.29])
垢版 |
2018/08/23(木) 06:04:44.92ID:f/6ho+iT0
そんなこと言われたらTH1にしたくなっちゃうじゃん。
TA-1ポチって今日お金振り込もうとしてたとこなのにw
0988目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfae-KlbM [221.252.229.29])
垢版 |
2018/08/23(木) 09:57:29.88ID:f/6ho+iT0
なるほど。
今までは十数年前のTOTOの使っててそれには多分そんな高温のついてなかった
と思うから、今までと変わらないのでいいと思ってたんだよね。
数千じゃなくて一万違うけどどうしよっかなぁ悩む
0992目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfae-KlbM [221.252.229.29])
垢版 |
2018/08/23(木) 12:08:05.44ID:f/6ho+iT0
そうだよね。TA-1の代金振り込んできます。
0996目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4f3c-wF79 [49.253.219.104])
垢版 |
2018/08/23(木) 18:29:04.09ID:ZftjVM+w0
エコナビって、水道代や電気代がそんなに違うものなの?
少量モードでで十分じゃないん?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況