>>350

299です。

南東と東南の角ってどこが違うんだ?北西か?
角ならなおさら部屋全体を暖房できないから、
見た目が気に入らないかもしれないが、
配線工事をしてもらってでも
4.0kw機2台の方が良いとおもうけど。

リフォームおめでとう。そこそこの断熱はできているね。
ただ、樹脂複合でなくアルミサッシだとペアガラスでも大したことないんだよね。
窓枠から冷気が伝わってしまうんだ。
樹脂サッシ、断熱性能等級4なら6.3kW機でも足りて静かになるんだったんだけどね。。。。。

だとすると9kW機は不要といえる。だが、7.1kW機で暖房が大丈夫と言いたいんだが角設置となると微妙。
また、調べたのだが、お勧めのダイキンもパナも7.1kW機にしても全然静かにならないことが分かった。
価格、電気代以外は利点がない。
それなら8kW機の方が安心ということになる。

通販は敬遠してますか?昨年の型落ちモデルじゃ嫌ですか?10万違いますよ?
価格コムの通販はそれほど心配はいりませんよ?
10年保証を付ければ、安心も買えます。

確かに2台にしたときの配線工事を見積もるのがやっかいですが、、それはリフォーム屋さんに頼むとか。