懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 107lumen
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:30:33.39ID:mCLvcGi3x
フラッシュライト全般について語るスレッドです。
普及品から輸入でしか手に入らない高性能品まで内容は問いません。
へヴィーなライトマニアから一般ユーザーまで大歓迎。
色んな垣根を飛び越えて有益な情報を交換しましょう。

【質問者の心得】
高度に専門的な内容はフラッシュライトスレ(趣味一般)で質問してください。
購入相談は用途・大きさ・予算・使用電池など具体的に書きましょう。

【回答者の心得】
既出でもスレ違いでも仏の心で優しく教えてあげよう。

煽り/荒らしはスルーの方向で。※釣られるあなたも同罪です。
個人、特定のショップへの誹謗中傷はやめましょう。

※次スレは>>950が立ててください。 立てられない時は代理で>>980>>990がお願いします。

※前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1520813644/
0696目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:57:08.03ID:hkMOh0nUM
> レッドレンザーのSL-proシリーズ
ちょっと昔の新規開拓じゃないかな?
Tはタクティカル、Pはプロフェッショナル、じゃボリュームゾーンや廉価版のモデルは・・・作っとくか
みたいな感じで2011年や2014年ころにSL-proシリーズ
0698目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:37:52.90ID:hkMOh0nUM
>>655
たとえば都内なら、
ヨドバシ秋葉原の5階か6階の家電コーナーに新P5Rのデモ機を置いてるよ(常時充電のデモも含め)
ヨドバシ秋葉原いがいだと、ビックカメラ池袋本店6階あたりの防災コーナーにR(充電式モデル)じゃない単三単四の古めな(2013〜2014モデル)レンザー製品が試せる

P5Rなみの大きさでレッドレンザーのFモデルが試したかったら
ヨドバシ新宿の外壁の1階にデモ機おいてる
(でもヨドバシ新宿はほとんどのデモ機を充電してないから薄暗いので明度は参考にならず)

何個か買ってから、好みや不満を持ってみて、その次に合うのを買えばいいから
とりあえず1本かってみたらいい。その1本目も決めかねるなら、
ホームセンターや電機屋でデモ機さわってみるのもいいと思う。
スイッチが長押しだったり、トリプルやダブルクリックでモード切替だったり、
って仕組みを見てみるだけでも、おおー!ってなって購買意欲が出てくるかも。


自分は買ってみたいなと思うレッドレンザー製品(新P5R含め)があっても
デモ機さわったら値段5000円超えててやっぱいらないやってなる。2千円とかに下がったら買うかも。

>>671
ホムセンのスレ向けライトかもしれないけど
東芝の単四電池3本使うライトが安くて使いやすいよ。
何か1本ってなら、自分が気に入ってるKFL-403M(500円程)をおすすめしてみる。

東芝 KFL-403M /電池の持ち◎ / 明るさ○(85ルーメン/コリメータレンズ/スポット光)/光の色を気にする人には×
東芝 KFL-403L /電池の持ち◎ / 明るさ△(ランタンとワイドライトの2way/電球色)/光の色を気にする人には○

>>689
これ>>527どう?
LHA-SP332Z-S
0699目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:43:50.81ID:WjwPE7/j0
>>686呼んだ?

みんな大好きi3e eosのみで4時ごろ緊急で出社したよ。
さすがに足元しか明るくなかったけど、何度か歩いたことがある道だったし、
30分位で着くってわかってたからランタイムも気にならなかったよ。

自宅じゃ80lmでも眩しいって文句を言われたんで、Lowモードのあるi3T EOS
の方がEDCや防災用ライトとしてはおすすめかも。
けど、みんな500lmとか1000lmとかそんな爆光ライト何に使うの?
0700目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:00:32.00ID:qNBMBXGJa
>>688
ランタイムのグラフ見るとステップダウンの温度は32-34度あたりで低すぎる感じがします
C8サイズなら50度あたりでもまだ余裕がありそうですがセルフリミッターいいかもしれません

GT MINIのスポットの明るさだと50%の明るさの維持より多少出力が落ちてランタイム重視もありですね
ランタイムは50%維持(600lm)で2-2.5時間で450lmまで出力が落ちて3-3.5時間くらいで半分の300lmまで落ちて4-4.5時間
180lmなら7-10時間使えるといいです
消灯が3.12-3.16Vだと早めなので20%減くらいかもしれませんが50%減だと効率悪そうです
2.8Vくらいまで点灯してほしいですがIMR向けライトでしょうか
0701目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:01:44.45ID:qNBMBXGJa
>>689
単4は高出力向きじゃないですね
i3e eosみたいに90ルーメンを維持するライトは少ない
単3も200lmを維持するライトは少ない
維持するなら単3で100lmで単4なら50lmと見てる
2本なら単3で200lmで単4なら150lm

>>691
16340が使えるライトとの相性が最悪
安いCR123Aが使えるライトで200lm以上出るライトは少ない
スペックの半分出ればいいほうで1/5-1/10の明るさになる
CR123Aなら2本使えて18650も使えるライトがよさげ
0702目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:14:39.98ID:0sbVtN5Wa
ODL20CにKEEPPOWER ICR 26650 5200mAh入ったレビュー来てる
ラベルが少し古いのか違うしサイズも手持ちの4500mAhより少し太く少し短いけど入りそうな感じもする
ICR 5200mAhのレビューだともっと太くて長いものもあるし固体差も多そう
4500mAhがMAX15Aで5200mAhはMAX9.4A

18650より26650はカオス
これから26650買うならIMRがよさそうだけど保護なしだし保護回路のある高額ライトが必要

>>699
災害時は90lmや5lmより30lmですね
明るいライトが必要とかだまされてはいけない
避難場所で使うにしても迷惑にしかならないし災害時は夜歩かないのが普通
夜な夜な歩くのは泥棒くらい
500lmや1000lmの使いどころは泥棒の撃退
0703目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:00:01.61ID:GDuKVObrM
1000ルーメンの用途は登山とかじゃないかなあ?
ルーメン数はわかんない単一電池を4本とか6本の懐中電灯でも
農村とか夜中に歩くとき不安だから明るければ役に立つ場合や場所はある
針金とか細い線が見えないと怖い場所とかある
0704目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:26:42.09ID:kb0kiVop0
たまに登山で使うけどそんなに明るいのはむしろ邪魔になるレベル
大抵木が生い茂ってるから遠くまで見ないし
他に人がいたら迷惑だし
近距離見渡せることができればそれで事足りる
0705目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:54:11.24ID:7vSJDTGl0
ウチは周り田んぼだらけの田舎なので街頭が無いところでは100lm以下ではちょっと不安。
かと言って、1000lmもは必要ない。でも1000lmで遠くまで照らすと楽しくはある。
使っているのは数年前に買ったMANKER U11。
0706目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 05:13:55.31ID:u6TKbgGZ0
>>700
このファームのマニュアルを見ると55度に設定してあるんだけどね
35度だし温度変えられないし、夏じゃなきゃすぐには55度まで上がらないし

問い合わせの返事は「エンジニアに確認するから待ってて」という返事が来た
温度変えられなきゃ返品の正当な理由になるけど光色と配光が気に入ってるから使い続ける
http://budgetlightforum.com/node/61575
*「NarsilM CheatSheet GTmini」ページ内検索するとNarsilM v1.3 for Lumintop GTminiというマニュアルが落とせる

〜50%のランタイム、それくらい使えれば満足だね
Turboの設定ばかり気にしてて50%がどれくらいかなんて試してなかった
KP保護付き3500と3120を使って弄ってたけど5月の投売りの時にもっと買い増しとけばよかった
0707目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:12:08.91ID:eak/SEFMd
「都会で停電。自宅や避難所(夜間に少し用事済ませに外に出る程度)の場合」

だったら、100均の懐中電灯で十分かな?
明るすぎると他人に迷惑だよね?どのくらいを選べばいいかな?
0708目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:23:04.42ID:oIQgzIQsM
100均は防水ないので濡れると死ぬし、落とすとすぐ壊れるから、ゲントスのヘッデンでいいと思う
0711目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:49:16.00ID:KTE8oCLxa
>>706
55度マニュアルに見つかりませんでしたが55度ならよさそうです
マニュアルに3-5分で60度になることはあるとありました
35度だと50%でもステップダウンしますね
180lmでも困らないと思いますが35度ならAuto step-down 1: Disable確定です
無効や時間にしても35度でステップダウンするなら返品したほうがいいです
NWの光色はよさそうに見えました

マニュアルはGTmini_user_manual_V5を見てましたが差異はこの部分みたいです
GTmini-user-manual 2018/07/20
17 W, 4.5 A regulated buck driver
with conversion efficiency that
exceeds 90%. Parasitic drain while
OFF is ~27 μA.

GTmini_user_manual_V5 2018/08/11
17 W, 4.5 A FET driver. Parasitic
drain while OFF is ~27 μA

GT miniはBLF GTのマニュアルから引用しすぎててあやしいです
ttps://1lumen.com/wp-content/uploads/BLF-GT-user-manual-1.2.pdf
0712目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:12:20.16ID:buPmmpmva
>>707
状況によるけど30lmで照らして無理そうなら夜無理して歩く必要なし
早めに寝て明るくなってから行動したほうが無難
都会の場合停電でも所々明るかったりするけど辺り一帯停電になってるとそこそこの明るさでも十分明るく感じる
田舎なら満月の月明かりだけでも歩けたりする
自宅トイレは1-2lmで問題なし外立ちションで自宅近くなら5-10lm
常夜灯も小さい子供がいなければ1-2lmをランタン風でいける
天井照射は50lmあると8-10畳くらいなら薄明るくできる
基本は明るいうちに夜の準備が大事

自衛隊などの行方不明者の捜索だって1000lm以上のライト使って夜間やるなんてほとんどない
日没近くに打ち止めになり翌朝からやる
夜な夜な歩いているやつらなんて昼間やりにくいことをする輩なので危険が伴う
うちの近くではドラックストアとスーパーは夜入られて火を着けられてた
コンビニにも入られて後から見に行ったら商品全部なかったし自動販売機やパチンコ屋の券売機などの貯金箱も狙われて壊されてた
津波の直後の砂浜は宝の山でトレジャーハンターの巣窟になってたらしい
あとからアルバムの写真など集めてますときれいごとにしてたようだ
大きな災害があるたびに盗人スキルは上がっていくのでこれからはもっと気をつけなければいけない
避難所に行くと空き巣に入られるリスクもある
義勇軍みたいな連中で食料集めてたのもなにしてたかわからない
大きな家には婿探しに来たノーブラのセクシーボランティアがいたり
東京の直下型はさらにカオスなことになるという夢を見た

100均のライトは防水性なしで接触不良などの故障も怖い
部屋用なら100均でも十分だけど数は大目に準備
ダイソーのアルカリ電池も備蓄しましょう
0714目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:10:18.47ID:ePNmyT4eK
>>713
3年前に買ったの全部無事やで
ただ、ダイソーの電池って販売地域によって単4電池が開け辛い
電池と電池の谷間がシールで(ビニール越しに)挟んであるから谷間が隠れててツメで開けられない
下手に刃物やマルチツールで開けようとする電池に傷が付く
無理矢理手でネジる力が要るから女や老人には無理ゲー
金あるならエボルトでok
ないなら苦労するけどダイソーの電池しか選択肢がない
0717目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:49:21.87ID:ICxZ4UH8a
>>713
使うなら1年サイクル捨てるなら2年サイクルならいけそう
液漏れがゼロではないので買ったまま保管
1年以上前のダイソーアルカリ使ってみたけど明らかにランタイムが短いということはなかった
年5%程度放電してても2年なら90%使える
リチウム乾電池は年1%で長期保管できたとして10年入れ替えか15年入れ替えで実際どの程度使えるかわからない

単3電池50本を10年で見たとき
ダイソーだと2年5本108円x10セットx5回なので5400円
2年後すぐ捨てるのはもったいないのであと2年は予備の予備や使ってもよさそう
リチウム乾電池はPanasonic4本1000円x12.5=12500円
10年経過後は使っても?

1年サイクルで50本消費すると一般人ならニッケル水素電池の出番がなくなる
災害時単3電池は手に入りやすいので備蓄本数は難しい問題
100lmや200lmを毎日8時間点灯するならとんでもない数になる
30lmは1日1時間使わないし10lmで使っても1時間で1lmは10時間

災害は大きくなればなるほどエコなライトが活躍することになる
家が残ってて住める地域なら10-14日停電する
状況によるけど大地震であれば7日は停電する可能性はある
道路が壊れて電柱が倒れていると1ヶ月以上

停電もたいへんだけど断水はもっとたいへんだったりします
水洗トイレのう○こが逆流して使えなかったりすることもあります
0718目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:52:38.55ID:g5duzJbTa
>>714
力ずくでねじり切ります
ねじると多少伸びてそこからハサミとかいけますね
単4は厚紙が悪さしてますが厚紙にハサミで切れ目を入れるのもあり
エボルタ?20本1700円10年みたいですがアルカリ10年は抵抗があります
5年2サイクルにすると8500円
5年経過後は使うのもあり
選択肢としてはありですね
パナの電池は1本1本に消費期限入ってますよね
ダイソーより実用的に思えてきました

Amazonベーシック単3も10年で48本1332円です
なんとなくダイソーレベルにも思えなくもないです
5年サイクルなら48本x2で2664円
なんでか気が進みません
0719目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:55:25.47ID:GYRVL4Dr0
>>712
西日本豪雨も台風21号も北海道地震も自衛隊の捜索は夜間を徹して行われてる
津波だけが災害じゃないし311からは時も流れていることは理解した方がいい
0720目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:01:02.88ID:g5duzJbTa
>>716
ランタイム長めでライト性能はいいと思いますが操作が複雑
自分で使うならありだけど他人に貸すならなし

M2Rは年末安くなりそうなライトなので買うなら年末

>>719
72時間の壁
0722目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:34:04.29ID:1GfyQl/FK
>>717
やり直し。
リチウム一次電池の放電特性と重量が計算されて無い
リチウムを選択する一番の理由は低温下使用
次が放電容量
三番目に自然放電量

一昨日の北海道地震が厳冬期だったらどうよ?
0723目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:38:33.26ID:9YO0ChXga
アルカリ乾電池は特性上液漏れしやすいから年単位でライトに入れておくのに向かない
リチウムイオンバッテリーと両方使えるライトで予備に乾電池を備蓄しておくのがいい

あと低消費電力のリモコンとかにも向かない、使い終わる前に劣化して液漏れしだす
リモコンの付属電池がマンガンなのはそんな理由
0726目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:47:55.34ID:u+XUO74V0
オーライトは付属電池無しでも売れよと思う
0729目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:28:00.50ID:Q6sy9/C8a
>>722
ここ見て勉強します
ttps://tokusengai.com/_ct/17143493
パナのカタログは高い電池買わせる意図が見え見え

>>723
マンガン微妙に増えるとか見ました
ニッケル水素電池も低消費電力向きでなさそうです
0730目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:32:49.82ID:Q6sy9/C8a
>>726
OLIGHTのR付きモデルは専用電池でないと充電できないモデルがあるので注意
S2は月光が0.5lmより暗かった
0732目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:38:59.29ID:u+XUO74V0
まぁそこなんだよな
便利と不便は表裏一体ダナ
0733目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:47:48.82ID:KVpAG8boa
>>731
OLIGHT純正だと当たり前だけどぴったり
S2Aのヘッド径もS2と同じ23mmなので使える
前S2Aが激安だったときにディフューザー付きを手に入れるチャンスがあったけどいまはなくなってる
S2Aの月光はS2より明るかった

S2は電池スペースがタイトなのも注意
戦力外ライトなので使ってないけどゴムやシリコン素材なら可能性はあると思う
見た目を気にしなければコンビニ袋やTシャツやタオルなどの布でもなんとでもなる
レンズなので配光が独特で好みが分かれる

いろいろな用途を想定してライトを選ぶのもいいけど多目的よりは用途を限定して選ぶほうが無理がなくなる
例えば外用のスポットの強めなライトと家用の拡散ライトの2つ
0734目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:56:35.55ID:Li7LC6tl0
レンザーはホムセン系に近いけどシュアに次いで映画に使われてる印象がある
0735目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:12:37.93ID:ePNmyT4eK
>>718
ダイソーもAmazonベーシック電池も一本一本に使用期限が刻まれてる
ちなみにAmazonベーシック電池は半日に一回以上確認しとけば安くなる時間が数日以内に来る
セール期間関係なく安くなるランダムなサイクルにぶち当たる
ちなみに最近だと9月5日〜7日の23時まで単三電池48本のが948〜960円だったよ
それ以外にも『在庫充填が停滞している』単三電池100本入り2016円と単四電池100本入り1682円がある
カートに入れて注文は可能
生産されたら自動で送られて来る感じだね
一本単位に換算したらダイソーには及ばないがそこそこ安い
0736目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:04:14.64ID:E7DMJgX1a
>>735
ダイソーの緑とシルバーの単3を見てみましたがありました
いつ買ったかわかりませんが02-2025 10-2023とあるので5-8年はありそうです
ライトに入れてた2AAAが一年ぶりに見たら点灯せず液漏れしてライトも死んだので期待してませんでした
3年サイクルは怖い

Amazonが5年サイクルで使えると悪くないです
尼ループが1年前のが来たのでイメージが悪いです
画像見ると裸で入ってますがレビューだと4本パックになってるは好印象
未使用1年で液漏れはあるようです

Amazon販売の商品は変動幅が広いので購入に迷います
5年サイクルで見たら半分液漏れだと次は買わないでしょうね

一度に大量に買うより9/9は防災の日として単3と単4を50本購入
普段使いと備蓄を兼ねて毎年個数を調整なんてのもよさそうです
飲料水などもこのタイミングでチェックして入れ替えもいいかもしれません
0737目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:24:17.88ID:bWCBYopq00909
GT miniのランタイムのグラフを見ると55度になる前に電池の電圧低下で出力が落ちるから
電池を交換して連続点灯しなければデフォルト温度でのステップダウンはないってことになるね。

>688がこのへんについて問い合わせてるのなら答えに困る問い合わせかもしれない。
0738目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:41:39.90ID:Q1t0/w2Sa0909
>>737
GT miniのグラフはCooledとなってるのでどれだけ冷やしているかにもよりそうです
気温によりますが冷やさないと電池電圧半分手前くらいまでは温度上昇しそうに思います
ピーク温度が1150lmあたりでそこから温度が落ちてるので大分冷やしてるのかもしれません
排熱性能が高いのかもしれませんがMAX900lmのC8sでも室温30度なら厳密に計測してませんが50度は越えてそうでした

18650の温度によるステップダウンオンでは手動でTurboに何度か戻しているようです
自動でTurboに戻ってるにしては不規則に見えましたが手動のようです
18350のステップダウンしているグラフから容量が1100mAhとして180lmを140分維持してますがTurbo分の消費を20分としてプラスすると160分
18650だと3倍と見て480分で8時間になりランタイム的には極端に悪くはなさそうです

ODL20Cのレビューに55度でステップダウンするとあるのでminiは35度でステップダウンすると回答が来る感じがします
miniで55度超えたらステップダウン無効でも加熱保護でステップダウンしてもよさそう
冷やさずにステップダウン無効でのTurboのグラフも見たいです
Highのステップダウン無効のグラフとZeroAir氏にお願いしたい

GT miniがいきなり4388円になってますね
超迷うっす・・・
0740目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:00:00.69ID:NjCB56bj00909
レッドレンザーP7Rって専用電池??
0741目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:02:51.96ID:bWCBYopq00909
いきなり1000円も下がると怖いな。

ランタイムではなくステップダウンの温度が低すぎてこの温度が変えられると書いてるのに変えられないってのが問題になってるんでしょ。
Turboの場合2〜3分で90%ちかくのステップダウンてのは落ちすぎだし。
0742目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:27:44.18ID:5IHGrHPza0909
>>739
大事でしょ
18650で100lm1時間なら発狂する
ライトは買うまでから届くまでがピークで手にして確認してるとダラ下がる
お値段以上の満足度の高いライトは少ない

>>741
問い合わせで1000円下がってたら怖いです

温度変更できるとあるのにできないのは問題です
180lmは落ちすぎですが温度を変更できて600lmまでに抑えられるなら話は違ってきます
温度変更できてもステップダウンで180lmに落ちるなら温度変更の有無はどうでもよくなります
その場合ステップダウンを無効にすればいいだけなのでランタイムのほうを重要視してしまいました

温度変更によってステップダウン後の明るさを高くできるならなんとかしてほしいです
18650のグラフで3回目のTurboのステップダウンが350lmになってるので可能性はありそうです
温度変更よりランタイムを気にするおれの感覚がおかしいんでしょうね
0743目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:41:29.37ID:bWCBYopq00909
ここ数日の在庫数を見ると「オレの買った直後に下げやがって」て人がいそう。
0747目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:40:49.46ID:vYLzq9Xw00909
ムーンライトはテーブルの上に常夜灯として置いておくと便利ってのはあるな
0748目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:50:53.15ID:1GJDOLXf00909
>>744
ディフューザー付けて夜の間廊下の上と下で付けっぱなしにしてる
トイレに起きた時に階段から落ちないようにするためだけどずっと電気付けてるよりは安上がりだし
下のやつは玄関ドアの外からでも光が見えるから家に人がいるのを知らせる空き巣対策も兼ねてる
0750目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:18:01.60ID:otPEMzG+00909
>>744
通勤自転車の前照灯
物置に食料取りに行くときの灯り
夜の犬の散歩
夜釣り

こんなとこか
0751目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:41:48.22ID:6Dq+aUYG00909
ヘッドライトと自転車用ライトの出番は多いけど手持ちライトはちょっと出番少なめ
0752目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:49:25.44ID:+8/2y7Sz00909
>>733
詳しくありがとう。
使用用途は冬の常夜灯としてlowモードでの長時間運用かな。
一日12時間程度の使用で最低1週間充電不要のラインで探してました。
なのでディフューザーが必要ということです。
シリコン素材でもう少し探してみます。
0753目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:52:48.40ID:A/lBtVdXd
春夏はアウトドアに行く機会が多いし
秋冬は暗くなるのが早いから
それに非常時には数あるに越したことはない


と言い聞かせて買ってる
0757目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 00:02:00.53ID:4rPFhrlRa
>>752
S2のLow10lmは常夜灯だと少し明るいです
18650なのでランタイムには余裕はありそうなので選択肢としてはありだと思います
単3のS1AはLowが半分の5lmですが廊下に置く常夜灯としてはちょうどいい明るさだと思ってます
ニッケル水素電池の大容量でも一週間12時間は無理だと思います
週に一度充電する運用では使えません

例えば廊下などの電源に差し込むタイプの常夜灯がS1AのLow5lmのディフューザー白に近いのでS2のLowだと2個分になります
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000WMM37E
ダイソーのは耐久性があやしいと思ったので持ってません

枕元の常夜灯なら0.5-1lmくらいの電球色がちょうどいいです
月光はS1AよりS2が少し暗くどちらも0.5lmより暗いのでオレンジ色のディフューザーを付けて枕元に置く常夜灯としては少し暗いです
>478の2AAAの蝋燭がちょうどいい明るさですがなにかあったときに持ち出して使えません
常夜灯にしないにしても単3ライトと予備電池を枕元に置いておけば災害時に一緒に外に持ち出せます

S2は災害用ライトとして使うならCR123Aが必要になります
0760目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 00:44:09.82ID:KkiFiXiba
>>759
すでにほっほーとレスしている気もする
間接的に君はノリがいいと言ってるじゃないのといいたいけど
じゃないはではないという意味があるなら君はのりが悪いといってることになる?
そう考えるとこの話はなかったことにしたいのでそっと心のテールスイッチを強く押し込んだ
このスレに静寂な時間が流れたのを感じる

すべったらライトを1個ポチるのもありだけどざっくり計算すると年間100個は増える
受けたら1個買うことにすると精密なスーパーコンピュータで計算すると年間1-2個に抑えられる
こんなんでどうでっしゃろ?
0761目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 01:51:26.87ID:s1lAtrIP0
4AAのライトがほしくてNITECOREのEA42買ったけど
1800ルーメンのモードは使う機会なさそう
0763目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 08:09:53.56ID:XD2Qd8pbC
>>761
夜の海、漁港とかに行けばそれなりに楽しめるぞ
特に夜の漁港は色々な生き物がいて面白い
あと漁師のおっちゃんが売れない獲物を自分の船の周りに捨てたりしてる事もあって
千葉の漁港探索した時に漁船の下に人より大きなサメが沈んでいて文字通りギョッとなったわ
深いところまで光が届く1000lm超えの遠投系ライトは海だと楽しい
ただ、密猟者と間違われる事もあるから注意
0764目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 11:22:45.88ID:GQAuNOxD0
爆光は使い道がないな
山の上と下でモールス遊びしたくらいだ・・・
スマホ普通に使えるし、意味ないんだけどw
0765目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:38:17.63ID:yigMxdvIa
購入したらまず一度高出力で使って「おーすげーあかるいー」とはしゃぎます
以後実用的な低出力しか使われません

超高出力ライトは一番弱くしても明るすぎて笑うしかない
0766目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:00:37.29ID:t4Gh0d8k0
夜人がいない10時過ぎに河川敷散歩しているが散歩に行く度に違うライト持って行って楽しんでるよ
この前1000〜25000lmのライト5万lm越え
全部同時点灯してみたら爆光過ぎてヤバかった
0767目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:19:13.16ID:GQAuNOxD0
>>766
それは使い道とはちょっと違うよなw
むしろライトを点灯するのが目的の散歩に見える
目的と手段が逆になってると言えばいいか

まあライトが趣味の集まりなのでそれが悪いとは言わないが
0769目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 15:16:45.28ID:I9EsDH5p0
爆光ライト 3000lm
ロレックス サブマリーナ 300m防水
スカイライン GT-R 300km/h超
・・・そんな○○何に使うの?

スマホのライト使ってスマホの時計見て軽自動車乗ってる人が言いそう
趣味だよ所有欲だよ
このスレでそんな疑問を持つ方がどうかしてる
0770目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:57:58.12ID:wiIME95ld
GTR持っててリミッター解除してきたり
〜まで所要時間6時間かからずに車で行けたと自慢げに言ってくる知人に爆光ライトの趣味否定的に言われてるけど、考えてみればその知人も逆に分からんな
向こうの方が犯罪なのに
0771目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:13:47.52ID:mLAT6EoLM
5万ルーメンって、これくらいなのかなあ?


15000ルーメンのコマーシャル画像
ttps://image.rakuten.co.jp/safety-security/cabinet/ignus_contents/ctop_01.jpg

ttps://image.rakuten.co.jp/safety-security/cabinet/ignus_contents/new001.jpg
ttps://image.rakuten.co.jp/safety-security/cabinet/ignus_contents/new002.jpg
ttps://image.rakuten.co.jp/safety-security/cabinet/ignus_contents/new003.jpg
ttps://image.rakuten.co.jp/safety-security/cabinet/ignus_contents/new004.jpg
0772目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:12:32.13ID:+bM6c1Zb0
ヘッドライト両手が使えて便利なんだけど、目の前に飛び込んでくる光が辛い
なもんで、即席カットオフ板をテープでつけてみたらすごく見やすくなってくれた
0773目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:48:10.29ID:0cjF+53X0
タイムセールでOLIGHT I1R EOSを買ったけど寿命はどのくらいかなぁ
緩めて消灯するタイプは湿気が入り易く接点が割と早く錆びて使えなくなるんだよね…
0775目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 01:18:56.45ID:9RDtKV7x0
キーホルダーに付けてるので無くすことはないよ多分
まあ二年持てば良いかな?と思ってるけどね
0777目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 02:12:02.98ID:Y0qjKCGEK
キーホルダーに付けるならfireflyモードがある単四電池仕様ライトだな。
でfireflyモードを常時起動させる。
そしたらヘッド部分は落ちないしな。
もしキーホルダー自体を落としても見付かる可能性が上がる。
ソリテールはハイモード明るさが不十分。
0779目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:35:56.72ID:cXAU6W23a
くっそ、出掛けにMH20ちゃんのクリップが無くなってる事に気付いてショック
あんなモン外そうとしない限りなかなか外れないのにどこに行ったのか
洗濯物の中にでも混ざってんのかな
0781目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:15:15.03ID:u25hLNOK6
つい最近ライトにハマり始めたんだが誰か表記ルーメンが信用できるメーカーを教えてくれないか
中華製でも大丈夫なんかね
0782目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:44:21.47ID:l2iANH0ia
そういうものだとシュアファイア以外はオススメできないな
中華はかなり良くなってるけど所詮は中華
0784目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:18:11.73ID:jLFVdLAna
ANSI規格で表記してるとこなら有象無象系中華勢じゃなきゃ大体平気さ
維持できるとは言ってない

時間と出力のグラフも標準で表記されてくれるといいのにな
0785目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:28:42.84ID:zgs/ecEBM
小型で充電式で点灯時間も長い400ルーメン以上の最強ライトないだろうか?
0786目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:42:52.47ID:7UHNdzxDM
> 小型で充電式で点灯時間も長い
26650リチウムイオン電池
の製品で探すといいよ。18650や14400より電池長持ち。
0792目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:24:01.71ID:PpAuMk1L0
>>789
この2つ良さそうやな!ぶっちゃけどっちがええんや?
0793目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 03:23:27.75ID:cpWiLMqna
>>792
S2は充電できないけど迷ったら両方買う法則

GT miniのUIの画像を全体的にさらっと確認したけどストロボ1オンリーは機能してないな
RAMPINGはストロボの切替以外はいいとしてMODE-SETのUIが糞過ぎる
MODE-SETはEDC05のUIにTurboはストロボモードでダブルクリックでよかった
Turbo以外で12パターン選んだら半分は使えるパターンになったと思う
使えそうなのは1と2と4くらい

無段階の片道3秒は悪くなかったのでRAMPINGでストロボ無効なら使える
MODE-SETよりマシだけどたまにクリックが飲まれたり遅れて反応したりクリックしてたらTurboになったりダブルクリックで電池チェッカー走ったり操作と違う動作をした
MODE-SETはRAMPINGよりもクリックが飲まれるし反応がしなかったり遅くなるときもあるし%が近いと明るさが微妙にしか明るくなかったり変わらなかったりした
モードチェンジして2秒もすると長押しでモードを戻さないとクリックで消灯するのに通常モードに消灯と月光が有効なら月光も入ってる
ダブルクリックの概念なしで長押しでTurboからストロボに変わる
MODE-SETは後からおまけで付けたような出来

ステップダウンの温度設定は試してないけど設定に入るとTurboかHighで点灯してクリック待ちにはなる
満充電でなかったけどステップダウン後の明るさは300ルーメンくらいだった

変な動作はするけど配光と光色はいいので返品しなくてもいい絶妙な感じ
個体差はあるのかもしれないけど日亜より濃いオレンジで日亜は黄色っぽく見える
GT mini NWと比べると他のライトのNWは薄黄色にしか見えなくなる
MODE-SET時は3・4・5クリックで発動する機能は使えない
設定はマニュアル開きながらでないとわけがわからなくなる
再設定するか最悪ファクトリーリセットで初期化できる

ファーム更新で使い勝手が上がればいいけど更新するかわからないし更新しても購入者の対応はしなさそう
せめて誤動作は販売前になんとかできなかったのだろうか
GT miniを一言で言うならば試作品レベル
0795目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:14:47.48ID:XhVdDA0gM
> レッドレンザーのSL-proシリーズ
SL-Proはsolidlineシリーズ、狭いチップLEDと狭角レンズの直線番長ぽい超スポット配光
フロッグアイレンズが特徴なレッドレンザーらしさや飾りロゴは無いけど面白そう
ttp://ledlenser.com.tw/Home/Productdescription?type=0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況