【自動掃除機】ルンバ/Roomba 33台目【お掃除ロボ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 06:19:41.78ID:84eH+G0s0
公式サイト
http://www.irobot-jp.com/roomba/index.html

前スレ
【自動掃除機】ルンバ/Roomba 32台目【お掃除ロボ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1522194892/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
【自動掃除機】ルンバ/Roomba 29台目【お掃除ロボ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1471664137/
【自動掃除機】ルンバ/Roomba 30台目【お掃除ロボ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1481854482/
0975目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:25:38.95ID:parZbFHd0
メーカー違うけどこんなの置いときますね。
参考になるといいのですが。

Xiaomi(レーザーレーダーマッピング機) vs ILIFE A8(ジャイロ内蔵ランダム機)

ゴミの吸引量
93.5/100g 70.9/100g
https://youtu.be/fsPl0j50lUU
0976目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:22:20.80ID:3ZrOIyWJ0
絨毯張りの部屋だとゴムローラーが絨毯刈っちゃうのが厳しいね。
ラグみたく消耗したら買い換えるというわけにはいかないから。
部屋の絨毯を全部張り替えるのは、そうそうできるものじゃない。
0977目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:18:00.80ID:sNVMD8MO0
e5良いなって思うけど少ししたら900相当のe7とか絶対出るよな。。
なんで最初に高級モデル出さんのだろ。
0978目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:51:08.87ID:aPvf0WFm0
>>976
ローラー取っちゃえばいいんでないの?
中華では吸引口をローラーレスに交換できるのもあるよ
0979目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:58:23.93ID:DXu9/Lh+0
e5でも高いから通販のカートに入れてから、ポチっていいか数日考えてるというのに。
今は5万円ちょいと10%ポイントぐらいなんだけど、しばらくしたらフツーに4.5万円ぐらいで買えたりするの?
だったら今あわててポチらなくていいんだよな。
0981目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 10:53:51.29ID:ASDWJrEmp
ランダム機で、廊下に出て別の部屋に入って掃除するという事は出来ますか?

家は70平方メートルの3LDKマンションでバリアフリーです。
0983目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:27:40.36ID:f/V0llAv0
e5の1年後の実勢価格は3万9000円台だろうな。
0984目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:38:36.33ID:s/x7H83vF
無理です
960以上を買いましょう
0987目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 17:56:19.95ID:cQ1IRurkM
コスパ的にはどこで手を打つのがいいんでしょうか。
今は酔っ払ってサイフのヒモが緩んでるんで、e5をポチるか、稲村亜美のカレンダー買うか、中村静香のカレンダー買うかで悩んでる。
0991目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:34:34.23ID:u6Oj9Uaz0
>>981
うちのは641という最安値のだけど
普通に部屋から部屋へ廊下へ玄関へと動いていく。
ランダムだから完全にクリーンにはならないけど、まあ満足してる。
0992目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:54:22.91ID:CoQJU4Im0
>>986
初代のXiaomi Robot Vacuum(Aliで$270)でガチ
ボディの高級感はルンバ、Xiaomiのデザインは悪くはないもののやはり価格相応
部屋の把握力とルート設定力、アプリの出来はXiaomiが上、バッテリーもでかいから無充電清掃範囲ははるかに広いはず
乗り越え能力やカーペット走破力はルンバが上
音がうるさいのでルンバのパワーが上のような気にさせられるがその証拠はない
家具への衝撃力はXiaomiは最小限、確実にルンバが上回る
国内の電気店やネットで買えるから中学程度の英語能力のない人でも安心して購入できるルンバ
AliexpressやGearbest、Geekbuyingなどの中華サイトで購入することになるXiaomi、いざという時は英語メールで対応
保証が切れても部品購入には事欠かないXiaomi、ある意味安心かも
0994目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:38:22.19ID:wKTzD18Xd
>>981
廊下ありの2LDK+洗面所だけど、ランダムでもふつうにできるよ。障害物がどれだけ多いかにもよるけど。
旧機種だけどお部屋ナビ付きの機種だと、この部屋終わってから次へ…みたいな事もできる。
0995目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:02:19.08ID:kmkCMXHjM
うちもランダム機だけどドア開けとけば3部屋普通に掃除してくれるよ
1部屋しかできないとか何を根拠に言ってるのやら
本当に持ってるのか?
0996目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:08:00.49ID:D74bwyH60
出来るというのは
>>985のようなことを言うんだけどなあ
掃除の穴だらけではとても出来るとは言えない
0997目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:19:51.56ID:wKTzD18Xd
>>996
使ってもいない勘違い野郎のために決め言っとくと、
ランダム=穴だらけではない。
穴ができるのは家具の配置やそこに向かう導線の問題。そこに関してはランダムだろうがマッピングだろうが変わらない。障害物が少ないほどランダムでも完走はする。

あとはバッテリー次第ってのはあるが、ランダムは毎回同じルート通るわけではないので、毎日使ってれば通れるところは穴は必ず埋まる。
0999目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:11:44.21ID:D74bwyH60
>>997
ルートマップを見てない人にはわからんだろうけど
見ている人はとてもそんな脳天気な考えには至らない
知らないということは幸せではあるけどね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 107日 15時間 55分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況