X



3万円5千円以下の激安ロボット掃除機専用スレ 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0331目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 16:28:38.38ID:JngUaD4K0
イヌやネコの反応も興味深いものがあるが、「子供がロボット君の邪魔にならないようにオモチャを自発的に片付けるようになった」なんて教育的なウルワシイ報告もある。
しかしそれ以前に、ロボット掃除機を買う以前は床に何となく色々置いていたけど、買ってからは動きの邪魔にならないように整理して、
さらに家具を全部見直して下を12cmくらい以上開けて奥まですんなり走行できるように模様替えして、結果として部屋自体が見違えるほど片付いたのが大きい。
本人が言うんだから間違いない。
元の整理が悪かっただけだろうとかいう異論は認めない。
ま、そういったことで。
0336目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 16:44:36.81ID:JngUaD4K0
>>334
水といえば、ウチとイナカに2台買ったけど、水拭きモードは使った後が面倒だから試しただけで使ってない。
0337目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:56:35.80ID:xEMJbkibH
N79Tは高さ7.8cmなんだけど8cmの高さは入っていくかな?物理的にぶつからずに入れれば入るのかな?
0338目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:15:40.09ID:35NbTy/xx
なんでマッピィ、ぴぃぴぃ鳴いてるんだよぉ
0343目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 06:35:45.81ID:Qs5y4W3Ox
>>342
いえまったく?
今は静かなのに
夕方9時頃、エラー表示もなく充電も満了で定期的に「ぴぃ」って。
これ仮想ペットもコンセプトに入ってんの?
0344目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 06:59:58.44ID:bcMFjRLUH
>>340
ありがと。
やはりそうか。欲しい棚が8cmなんだよね。あとは棚が本当に8cmあるかどうかだな。
0345目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:14:05.23ID:lFgXpweKa0808
>>343
ドッグにいて鳴るなら
充電端子にひげブラシが挟まって接触不良おこしてるかも。ひげを少しずらしてみて。
0346目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 14:35:13.05ID:RzW9XEei00808
昼の情報番組でブラーバジェット押しやってたがなんで今どき?
深夜にCMも見たしで不思議だわ〜
0347目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:12:36.33ID:ehBTFrSfp0808
>>344
これから選ぶなら、余裕を見て12cm以上は開いてるのにするか、床のめり込み滑りよけで嵩上げしておくのが賢明。
後で嵩上げとなると物凄い手間だから、ロボット買い替えの選択肢が激しく限定されちゃう。
ハード的に将来的にもむやみに薄型には出来ようがないし。
嵩上げの手間はやってみれば嫌というほど分かる。
まあ、家具類の1基だけなら手作業でも良いだろうけど。

ってんで、ほとんど全部13-14cmは開けたんだけど、作業が厄介なのは力尽きて放置中。
冷蔵庫は近々買い替えるので下をゲタで嵩上げ予定。
0348目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:14:22.37ID:Qs5y4W3Ox0808
>>345
多分それか、浮いてたんだね。ありがとう。

マッピーつかったあとDM82使って、印象を総括してみると
マッピーは実は乗り越え能力高い。余計なところを乗り換えて引き返したりしてた。
あとマッピーはうるさい。なんでかしらんが車輪がうるさい。
あとマッピーはさっさと仕事を終えてくれる。すぐ掃除したい用事があるマッピーだな。
あとマッピーはメタルラックの下をビビって入ってこなかったり、ちょっと入って出てきたりする。

一長一短で両方手放せないと思った。
0349目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:15:43.56ID:H2GEZu2B00808
>>283
教えてください、お願い致します
アプリ繋がらない、robart…の名前がでてこない
電源切った状態でスキャンというのはメインの電源オフ?充電ドックには置いたままですか?
0352目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 02:44:36.34ID:kzbG4nhK0
Mapiのアプリ認識は相当苦労したよ
Robartを認識してパスワードいれても次に行かなかったりね。
設定を押すと初期化されてまた認識やり直しという罠もあるし。

とにかく電源入れ直してrobartが出てくるのを繰り返しリトライ
アプリの操作を変えてみる、アプリの押すボタンを別のを押してみる
スマホのWi-Fi設定で記憶されているrobartを消してみる
ほんといろいろやった。
0353目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 10:27:53.37ID:2/NC8uCSH
>>347
ありがとう。
機種買い替えの発想がなかったわ。それと嵩上げとはいいこと聞いた!洗濯機用のが余ってるから使おう。デザインが気に入ったけど悩んでたんだよね。
0354目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 11:57:29.54ID:U9DTbayO0
>>346
ブラーバジェットはフローリングにメチャええっすよ
うちはrobovac11でホコリを取ってから使ってる
さらにホコリが取れる
0355目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:33:15.57ID:0BF8pjI6p
>>353
地震で動いてバタンとか恐ろしいことにならないように要工夫ね。
ウチの棚は中を全部ごっそり出して何人かでやらんと無理だからどうもならん。
間に合わせでやっつけないで、最初からキッチリ塩梅するのが一番。
0356目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:00:53.18ID:JlosBEZQ0
初ロボット掃除機を賛否両論あるmapiにして今日初めて稼動したけど
部屋を区切ってマッピングして掃除する姿に感動した!(当たり前だったらすみません)
室内干しのポールとか細いものには時々当たるけど基本的に障害物に当たらないし賢いね
ソファ下とかベッド下とか高さが余裕あるところには普通に入ってくれた
肝心の掃除能力は最近忙しく掃除できておらず汚すぎてゴミまみれになるかも…と
事前にハンディ掃除機かけたからよくわからないw
このスレいろいろ参考になりました、ありがとうございました

>>352
ありがとう、今日も何度か試してダメだったけど諦めずいろいろ試してみます…
0357目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:16:14.67ID:X5XIuLjQ0
マッピィとAndroidは相性悪いんだろうか?
うちはiPhoneだがそれほど悩むことはなかったなぁ。
ときどきパスワード入れ直しになるけどメモアプリにパスワード入れておけばQR読み込み必要なくなるのでオススメ。
0358目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:55:54.06ID:M+nJ4Stsx
MAPiだけ使ってると、ロボット掃除機ってこんなものかと思ってしまう
他のも使ってみるといい
ただ、Mapiの認識はいいね。ぶつからないし、効率も上がる。他がクソ。
0359目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 21:29:29.56ID:M+nJ4Stsx
アプリで「見つかりませロボットません」て出てた
0360目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 21:48:56.29ID:nvu2Gbcb0
おまいらN79の話もしてくれw

うちのN79は何の癖もなく普通に掃除してくれてるけど時間かかりすぎ
0361目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 22:04:57.49ID:V+SshnNH0
ランダムだけど、途中で切り返すせいだとおもってる
いけるところまでまっすぐ進まず、適当に曲がっちゃうんだよね
0362目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:13:17.59ID:2QOzQn+Ma
DEIKってやつ文句垂れながら使ってたら、いつでも返金するぞってメール来た
15000以下でちゃんと充電器に帰れて変な異音しない奴教えてください
0363目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 00:04:42.90ID:ZE+Dz6l90
ビッグセール時のA4s兄弟かな?
v3s proも11000円台のときがある

今ならMAPiでいいじゃん、と思う
アプリくそだけど、リモコンだけで起動/充電だけはできるから
0364目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 06:31:24.26ID:XHGnk2dUx
Mapiを数日使って起こったトラブル
・設定ボタンを「押す」だけで機械とのリンクが切れる Andoroidアプリとの再接続はなんどもやらないとできない アプリなしで使うことは可能
・万充電でステーションにいたのに帰ったら電池が何故か0になっていた タイマー予約はしていない
・薄いじゅうたんの溝の上でストップエラーした(地面から離れていますエラー)

買ってよかった点
・10分ぐらいで1部屋の清掃が終わる
0365目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 06:55:47.95ID:1zOuOONK0
>>360
時間かかり過ぎの意味がわからん
ランダム機ってバッテリー終了まで動き回るんだろ
うちのルンバもワンルームだけど一時間動き回ってドックに戻る
洗面所にバーチャウォール置いても置かなくても清掃時間は同じだよ
ただテーブルの上や窓の手前のテーブルフロアを掃除させたりの場合はかなり短い
極端に狭い場合はさすがにわかるみたい
0366目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 23:19:09.04ID:I4uq8Dao0
A5s proいいぞー
最初は完璧に回ってくれないのとかいちいち気にしてたが
毎日やるんだから80%綺麗にしてくれれば
積み重なればほぼ綺麗になるからもう満足

ただし床に這うコード類に弱いね
結束バンドでまとめたコードやらスマホの充電コードがあると結構高い確率でそこで死んでる
0367目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 23:57:13.58ID:dNngDNp6p
>>360
「時間かかりすぎ」って、もしや「完了したらドックに戻る」とか勘違いしてる?
作業範囲を検知する賢い機種なら、検知した範囲をやり終わったら完了だけど、ランダム機はその判定がないから、実際に満遍なく回ったか否かと全く無関係にバッテリーが切れかかるまで走り回って、切れかけたら帰還するだけだよ?
0368目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 00:02:46.06ID:X2pSzpW6p
>>361
別件で、のべつ曲がろうとするならそれは設定として不適切だね。
ランダムでも、ある程度以上の時間直進したら、それは広いスペースにいるからと判定して、直進と方向変換の「己」パターンに切り替えるべきだな。
スペース判定は不能でも時間判定くらい容易だろう。
0369目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 00:07:05.09ID:X2pSzpW6p
>>366
D960もそんな感じ。
出がけにスタートさせて、帰ったらドックに戻ってるというパターン。

コード類は注意して片付けておかないと、巻き込んで止まるだけでなくて、ストッパーはあっても何度もやると回転軸に無理をかけて傷むはず。
0370目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 08:42:21.15ID:HeNqmgUMx
ソフトバンクのX5 7/31まで14800円だったっけ?8/1でも同じ値段だったから油断してたけど
2万円超えになってるね
0373目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:18:42.96ID:HeNqmgUMx
アンテナもあるしパソコン関係もあるぞ
でも扇風機以外は全部棚の上か。
0375目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:00:35.79ID:HeNqmgUMx
リモコン操作掃除が想像以上に便利
ランダムだとあ〜あっちいっちゃった〜 で白けるので外出時専用だ
0377目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 20:09:14.93ID:Dde7qhhw0
あのリモコン操作ほど不要な機能はないわ
もちあげて運んだ方が早いし
さらに自分でゴミ取りに行った方が早い
0378目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 20:13:37.15ID:r0gGU9ML0
>>375
リモコンでって、ジョイスティックとかもある機種なんてあったっけ?
ないならパターン切り替え?
0379目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 20:23:40.42ID:HeNqmgUMx
>>378
debea D960
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/S/aplus-seller-content-images-us-east-1/A1VC38T7YXB528/A3MVCGFCQA65K0/B075R6W8V6/A3PJPl4xQJaW._UX200_TTW_.jpg

ILIFE V3s Pro
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/S/aplus-seller-content-images-us-east-1/A1VC38T7YXB528/A3M3QOMSABZI72/B06XCPQTBS/aR7YPTCThKf._UX290_TTW_.jpg

ecovacs DM82
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51-%2BG%2BiiTeL.jpg

これだけ普遍的にリモコン操作があるのに、にわかかよ?
0380目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 20:28:14.91ID:h5mbWDOZ0
粉物なんかをひっくり返しちゃったのを掃除させたい時はリモコンで散らかったとこだけ操作して動かしてる
0383目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 20:43:03.31ID:HeNqmgUMx
掃除機あるけど、なくても大丈夫なためにあるんやで
0384目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 06:47:53.88ID:R4UdkVxix
Mapiがピーピー鳴き始めた
0387目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:26:22.52ID:R4UdkVxix
複雑な、座椅子だとかラックだとかを部屋の中にいろいろ配置すると
ちょっと難しそうだけどMapiは値段以上のマッピングをしてくれる。

和室の中央にベッド・・・OK
一番向いているのはもちろん広い部屋にあまり物がない場合でしょう。
部屋が広い人はMapi買うといい。
0388目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:29:33.52ID:TIwtd+y80
>>387
障害物を上手に避けて動くの本当に感心する
マッピングする時に壁際を上手に走行するんだから、掃除ももう少し壁際をやってくれたら言うことなし
0389目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:55:38.49ID:muqWRZgx0
A4s 段差のない間取りとはいえ一軒家のワンフロアまるごとはさすがに厳しいみたいで掃除してない箇所があったりしたけど
最初の20分くらいLDK以外に隔離、その後充電器のあるLDKに放流って流れにしたらフルカバーできるようになって満足
0391目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 09:28:46.15ID:iWltNtURM
毎日そんなに汚れるのか?
ロボットに完璧を求めるとゴテゴテ高コストになって使い勝手悪くなるぞ
0392目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:49:38.33ID:EKA6dlXex
ランダムは、それを見越して開始の部屋や位置を変えるんだぞ
0393目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 11:41:22.87ID:QApdhLBu0
えーいちいちスタート位置変えるの?
それじゃあせっかくの留守中ターマー自動起動自動清掃自動帰還して自動チャージングというロボット掃除機の機能が活かせないやん
いないうちに勝手に清掃勝手に終了、手を煩わせることなく自動掃除ってのがメリットなのに
0394目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:00:00.07ID:muqWRZgx0
>>390
サイドブラシ2本の機種なら本体の幅以上にゴミ取りこんでくれるから、ランダムでもこんなけ動いてくれたら十分だ
0395目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:15:49.20ID:B4AZXc390
ワンルーム程度ならランダムで大丈夫だよ
線で軌跡を描くとカバー出てきてない気がするけど、実際は本体プラスひげの幅があるからな
それに、たいがいのランダム機はランダム+壁際モードをもってる
部屋のほこりは壁際と家具の下、置いてるモノのそばに吹き寄せられるので
真ん中あたりはそんなに重要じゃない
0396目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:27:56.11ID:zLQ72LSk0
一回の掃除で完璧にキレイにする必要は無い、人間と違ってマメに掃除するのだから
0397目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:50:27.62ID:BwUmkmPI0
>>379
? リモコン操縦の模型自動車とかと違って、走行の開始終了や走行のパターン変更は可能でも、
走ってるときに方向を随意に変える仕掛けはないだろ、という話だよ?
あるのか? って、「方向を随意に変える仕掛け」の意味分かる?
0400目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:59:03.78ID:BwUmkmPI0
>>389
ランダム機もそういう使い方で十分行けるのね。
ベッドの下とか家具の下とか、這いつくばったりしないといけない範囲が手間いらずになるのが大きい。
0401目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:03:07.89ID:BwUmkmPI0
>>395
ワンルーム相当範囲ずつやらせれば良いと。

>>396
そういうことなんだけど、几帳面な人だと、残ってるのを見つけてしまうとイラついてダメらしい。
そういう人は諦めて自分でシコシコやるか、間取り検知の賢い高いタイプにするか。
0402目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:39:05.39ID:QOpfoZ+zM
部屋の中毎日同じ間取りなのか?
物があったりしたら同じコースにはならないぞ
0404目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:26:02.69ID:1rVoZBWR0
キッチンに入ってほしくないので、バーチャルウォールマストで探しています
ILIFE A6以上にオススメのものありますか?
0405目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:25:38.21ID:qyaemgwkM
ランダム機の存在意義に必死だね
ま、このスレの対象の大半がランダム機
スレの意味さえなくなるからなあ
0406目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 11:26:56.53ID:BQdlye9sM
2万ちょいの機種で満足しちゃってるから、2倍、3倍の値段をかけてどれだけ費用対効果が高くなるのか疑問
階段を自分で上がって2階も掃除してくれるなら欲しい
0408目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:51:47.43ID:haqjNRSgM
まだ中華版が出始めてほんの数年だしね
もう数年経てばAIが載ったりして賢く便利になるんだろうけどね
0409目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:47:32.44ID:thKc5JdPx
そうすると中華のがAIに投資する額が大きいので
ますますロボット掃除機は中華のものということになりますね
0410目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:09:14.86ID:FM/a3pxp0
日本のメーカーには期待してないよ
過剰な安心安全機能やらマイナスイオンだの搭載して
馬鹿高いの作って売れずにひっそりと撤退する未来しか見えない
0411目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:11:18.52ID:OB8ykyrB0
儲かるのは日本電産だけか
下請けやってるほうが日本は技術力とプライドが保てる気がするわ
0413目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:12:30.28ID:Pgy10W/+0
ウチがなかったらトヨタ車は作れねえんだ!とか強がってる下請け業者みたいで悲しくなってくる
0414目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 07:34:08.83ID:krLlANvS0
パナソニック、東芝、日立、シャープ
意外に国内メーカーも参入してたんだなあ
白物大手でロボット掃除機出してないのは三菱くらいかね
この期に及んでの横並び体質には笑うしかない
0415目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 07:40:50.02ID:sNKsQZrNx
三菱電機は産業用ロボット売ってるから、お掃除ロボットぐらい出してそうなのにね
0416目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 07:44:04.92ID:cWctCEgf0
一応パナはマッピング機を出してるから国産の中では頭一つ抜けてると思う
0417目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:22:11.03ID:sklNYHpCM
中華ですらマッピング機出してんのにパナ以外は出してないとか終わってんな
0418目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:08:08.09ID:KLXB6HCA0
おにぎり以外の情弱や老人を騙くらかすぼったくりロボット掃除機を出してるゴミ企業は倒産しろ
何がお喋りじゃいそんなもん付ける暇があったらマッピング付けろ
0419目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:31:16.44ID:uIotT1tNM
ガラパゴスの総元締めパナソニックのことですねわかります
日本がワールドワイドに脱皮するためにも早く倒産したらいいのに
0420目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 15:43:53.36ID:Mdn0LSk30
必要な機能をまず拡充するっていう発想に至らないのはなぜなんだろうな
地味でプレゼン映えしないからか?
0421目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:15:13.04ID:6X3q6bBv0
結局後出し家電だから何か違いをアピールしないと商品化できないクソジャパン
先にやられると途端に真正面からぶつかる勇気を持てなくなってしまう
0422目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:52:41.87ID:Mdn0LSk30
じゃあもう気にせず中華ロボットを丸パクリにすればいいんだよ
そんで抹茶カラーを出せば独自色完璧
0423目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:03:47.78ID:J7wT4SnEM
トヨタとスバルとニッサンあたりでぶつからないマッピング自動操縦機は作れそうなんだけどね笑
0426目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:19:01.41ID:sNKsQZrNx
ルンバ680がコストコで35,800円なので何とかスレ対象ですよね?
0428目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:29:42.34ID:sNKsQZrNx
ルンバ680がヨドバシ.comで32,270円なので何とかスレ対象ですよね?
0430目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:11:38.93ID:7ZfVDNyw0
3万以上でランダム走行は無いでしょ。

ルンバ680はランダム走行か。
\29800で買ったBotvac 80は最初に壁をぐるりと回って、後は壁にぶつからずに内側を掃除する賢い子だよ。
0431目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:18:46.75ID:UYwDS2tE0
ランダムでもいい
壁際走行もしてくれるなら

ただ、充電に戻るためにもマッピングの方がいいわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況