X



☆ダイソンについて語れ25☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW eb78-oY+s)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:48:40.29ID:KwUbACZf0

1行目にこれを書いてください

☆ダイソンについて語れ23☆


ダイソン。 吸引力の変わらない、 ただひとつの掃除機。

ダイソン:http://www.dyson.co.jp/


☆ダイソンについて語れ23☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1518154556/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
☆ダイソンについて語れ24☆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1522557644/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0661目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c1ae-v8+k)
垢版 |
2018/09/26(水) 19:14:31.22ID:OgLg5QJB0
>>656
またおかしなこと言い出すねえ。
ブラシやローラーに頼って、という考え方がもう偏見に満ちてる。
吸えるんだったらどんな方法だっていいでしょ。
そのFluffyで吸えなかった壁のゴミを余裕で吸えちゃう掃除機があるからアンチ君はいきり立つんだよね?
その機種を教えてくれればいいだけなんだけど。
0665目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW c2a3-aDb6)
垢版 |
2018/09/26(水) 19:57:12.48ID:KGilPZfP0
>>661
吸引力については?
吸えるならどんな方法だっていい、吸引力は強くないてことにもなるね?
どんな方法で吸ってるのかソースが欲しいな
そうすればアンチ君の言う吸引力が弱いかどうかがまずわかるよね
ネチネチアンチ君が邪魔ならソースだよ

そしてダイソンの吸引力が弱く他社で強い掃除機があるなら壁際を吸引力で余裕で吸い取っちゃう可能性もあるよね
0668目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW c2a3-aDb6)
垢版 |
2018/09/26(水) 20:21:08.30ID:KGilPZfP0
>>667
それは量販店で比較なんてしなくても過去に使ってた掃除機との差で体感したよ
手を当てたときあれ?こんなもん?て感じだったし
まぁあとは肝心な集塵力なわけだがキャニスター紙パック機があるなら吸い取ったゴミ量を比較してみてよ
あと君が言う壁際ね

君をネガキャン病気扱いする側はソース出す気なさそうだし
0680目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 7f3c-HIEi)
垢版 |
2018/09/27(木) 06:27:30.24ID:11XDYWiz0
>>670
そう、ダイソンは吸い残しが多い。
それがだんだん溜って目立つようになる。
日本メーカー製紙パック式掃除機ならそんなことにはならないのにね。
0681目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 7f3c-HIEi)
垢版 |
2018/09/27(木) 06:29:02.79ID:11XDYWiz0
>>676
壁際は隙間が障子巻き取れない。
ダイソン絡みだと息を吐くように嘘を言う。
0687目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffcf-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:57:55.56ID:Iw7VFajU0
vpn使ってるキチガイ信者が他スレで暴れてるけどここで引き取ってくれない?

ダイソンが航空業界に参入?ジェットエンジン開発か?
https://youtu.be/AKKIk1TCeFw?t=9

ダイソンの構造不良?V10以外は不良品?
https://youtu.be/myvTbF_X4fQ?t=32

ダイソン掃除機のメンテナンスは丸一日ですが、掃除時間は8分が限界?
ttps://kaitekki.com/dyson-v6-fluffy-disassembly

掃除好きな人の日課?
https://youtu.be/bnbcWJ7ijFs

ダイソンは中華コピー掃除機と変わらない?
https://youtu.be/JCaNz09PdgM

ダイソンは中国コピー掃除機より劣る?
https://youtu.be/tSGtpWlQ39E?t=396

ダイソンV10の性能試験動画
https://youtu.be/wNrxc2kmcoE?t=66

排気が臭いただ一つの掃除機?
https://youtu.be/Pm3feV7eA6s?t=138

全機種撃沈?頼みのV10も臭い?全機種撃沈?
https://youtu.be/v45RjbU9O9M?t=143

ダイソン首位陥落。世界の掃除機情勢!
ttps://pet-happy.jp/topix/post-12316.html
0693目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bf0b-jmI0)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:15:09.22ID:nXoomzNf0
ダイソンのソフトローラーは角のゴミを綺麗に吸うのは持ってる人なら誰でも知ってることだけど
訳の分からないこと言ってる椰子がいるから改めてなぜ吸うのか見てみた
ソフトローラーを角に当ててみたら壁の角にソフトローラーが密着してますた
ローラーが掃除機のローラー固定具より前にせり出してて、斜めに沿って付けられてる毛足の長いブラシのコンボで角の奥に当たる仕様になっとるわけですな
まじまじとソフトローラーヘッドを観察する事なんてないけど、そりゃあ綺麗になるわな
0695目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 7f3c-HIEi)
垢版 |
2018/09/28(金) 06:18:04.64ID:TKtKZYhR0
>>693
ダイソンのフラフィーなら家にあるけど、壁際に吸い残しがおおいのは事実。
ダイソンは吸引力が弱いので吸い残しが多いよ。
0697目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 379c-Rctb)
垢版 |
2018/09/28(金) 06:48:28.26ID:gIS/jRkJ0
まずHPが胡散臭さの塊だからねw
なんの根拠も示していない”他のどの掃除機よりも強力”とか言ってるもんねw
情弱向けの色物クリーナーとしか見られていないよ大損はw
0708目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 9f9d-iyCb)
垢版 |
2018/09/28(金) 12:32:11.66ID:2tbHIC+L0
ダイソンの価値の半分はインテリアとして
0710目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fcf-S4i9)
垢版 |
2018/09/28(金) 12:50:57.65ID:DVCnIsEM0
日本のメーカーのはフィルター掃除とか面倒くさい?
それと吸引力もよわい?
0711目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d7bd-S4i9)
垢版 |
2018/09/28(金) 12:56:46.97ID:AnDrFqNq0
吸引力云々より
量販店で比べるとキレイになるのは明らかにダイソンが上

俺も反ダイソンでかみさんの意見をはねつけてきたが
目の前で見せられてグーの息も出なかった
0716目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM7f-/SOc)
垢版 |
2018/09/28(金) 15:21:12.12ID:KOi80AvqM
>>686
ポストって、、フィルター外すのはさすがにイヤだな
>>705
やっぱり全部付きですかね。
dysonメインで使ってますか?
家は基本ルンバにやらせてるからアタッチメントそんなにいらないようなきもして迷ってしまう
でもどうせ買い足すなら全部付きに買えばいいかなって感じです。
0724目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW bf33-Vrjk)
垢版 |
2018/09/29(土) 05:32:15.56ID:bLur9uT70
国産メーカーが最近10万円位のコードレス掃除機出して来たけど
ダイソンV8の方が安くなってるのねw
余計ダイソンV8が売れてしまう様な気がするわ。
0729目のつけ所が名無しさん (ニククエWW 17be-M6E6)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:48:34.26ID:ToGTAaVI0NIKU
ダイソンのコードレス(V8)かキャニスターのどちらが良いのか迷ってる。
一軒家だけどほとんど一階の生活なので、掃除範囲は約80uくらい。
ペットあり。
布団も週一くらいで掃除したい。(4人分)

この用途だとどっちがおすすめ?キャニスターだったら型番まで教えてくれるととても喜びます。
0730目のつけ所が名無しさん (ニククエW 9f33-5hi3)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:51:47.26ID:iibifOY80NIKU
今さらコード式はないだろ
0734目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 7f3c-HIEi)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:40:18.25ID:dH2KKGbm0
ダイソンは吸引力が弱い。
0735目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM7f-ZXII)
垢版 |
2018/09/30(日) 11:42:14.30ID:bPFVsJE3M
>>734
ダイソンの場合特に必要ないからね
ヘッドやサイクロン(紙パック)の性能が底辺の他社掃除機だと吸引力を強くして補うことしかできない
そして吸引力を強くしてもダイソンの集塵性能と比べると遥かに劣るという悲しさ
0736目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffcf-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:00:41.81ID:dxO6zxLc0
>>735
煽ってるわけじゃないんだが
ダイソン使ってるヤツの感想はCMと同じでガセが多いんだが。

ダイソン以外のソースで比較して明らかな優劣が付いてる情報源ってある?
あれば参考にしたいのだが
0737目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW bf33-cjMd)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:19:46.34ID:MOehUbtn0
わからんわーマジで。
実際にV6モーターヘッド使ってて、ラグやキリムやコルクマットをグイグイ持ち上げてくる力があって、
それを体感してもうかれこれ3年になるのに、何で吸引力がないとかガセとかになっちゃうんだろう。
0739目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 7f3c-HIEi)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:25:09.82ID:8gK9Ruxl0
>>735
ダイソンは吸い残しが多いよ。
0745目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 9f9d-iyCb)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:15:10.86ID:EzCMYNFs0
スティックなのに片手で扱いづらい点で候補から外れざるおえんわ
0747目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 9f9d-iyCb)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:28:07.39ID:EzCMYNFs0
>>746
候補から外れた事を報告しないといけないだろ?
言われなくても去るからいいぞ?
0749目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 7f3c-HIEi)
垢版 |
2018/09/30(日) 16:10:00.08ID:X3V5k1av0
https://youtu.be/C-5tcpSts2g?t=92

ダイソン、余裕で負けてる。
実際はこんなもんだよな。
0750目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 7f3c-HIEi)
垢版 |
2018/09/30(日) 16:10:26.30ID:X3V5k1av0
https://youtu.be/RQ96mUmHfEQ

サンヨーの掃除機の方がよく吸うのでダイソン買って大損したってさ。
0751目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f33-5hi3)
垢版 |
2018/09/30(日) 16:16:14.39ID:2AfWIJL00
アンチのやつが壁際を吸えないっていってたから
暇だったんでV8でテストしてみた
http://fast-uploader.com/file/7093837646247/
0754目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 7f3c-HIEi)
垢版 |
2018/09/30(日) 16:43:10.78ID:X3V5k1av0
https://youtu.be/C-5tcpSts2g?t=92

ダイソン、余裕で負けてる。
実際はこんなもんだよな。
0755目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 7f3c-HIEi)
垢版 |
2018/09/30(日) 16:43:25.52ID:X3V5k1av0
https://youtu.be/RQ96mUmHfEQ

サンヨーの掃除機の方がよく吸うのでダイソン買って大損したってさ。
0757目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW bf33-Vrjk)
垢版 |
2018/09/30(日) 16:54:10.83ID:tpnam53/0
強にしたら吸えてるねw
0758目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffcf-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:02:08.77ID:dxO6zxLc0
>>740
ダイソンの吸い残しは検索すればいくらでも出てくる。

他の掃除機より明らかな優劣が付いてる情報は一切ないから聞いてるんだけど無理かな?
0759目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffcf-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:12:17.84ID:dxO6zxLc0
>>753
なんでコード付きの掃除機じゃダメなんだろ?

「「コード付き掃除機よりも多くのゴミを吸い取ります」」
ってウソなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況