X



[即日冷房]窓用・ウィンドエアコン67台目[工事不要]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:48:09.80ID:3XXNumZ+0
工事の人が入れないような汚い汚部屋や
怪しい物を隠している人の味方である
窓用のエアコンに付いて語るスレです。(笑)

【前スレ】

[即日冷房]窓用・ウィンドエアコン66台目[工事不要]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1513819517/
0325目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 00:18:46.55ID:bUFyHBAjr
>>322
電圧下げるだけじゃムリでねぇの?
試しに自己責任でやってみれ!
0326目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 00:20:09.60ID:bUFyHBAjr
>>323
汚れとカビの影響だから、ホームセンターで売っている
スプレー式の洗浄剤でフィンを洗うしか無いんでねぇの?
0327目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 01:10:22.79ID:KxP26YmEd
>>323
バイオエアコンのカビきれいをつけてみたらどうですか?
送風でもカビ臭くなくていい感じです
0329目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:34:48.75ID:bUFyHBAjr
>>328
犬とか人間の死体も置いてあるの?
ホラーや!
0331目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 17:34:52.51ID:bUFyHBAjr
窓コンってのは、事件性も感じるブツなんだな。

死体遺棄
拉致監禁
誘拐犯罪

様々な犯罪にも使えるな。
こぇー!
0335目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:49:45.09ID:bUFyHBAjr
>>334 = 薬物キメキメガイジ(本物)
0340目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:59:48.34ID:FWB0oqwr0
ダイソンが窓コン業界に参戦したら一気に差を付けるだろうな。
0342目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:27:08.84ID:ixgB06ev0
掃除機並みの音量になるかな
ダイソンヒーター&クーラー持ってるけど風量最小にしても静かにならない
わずか数千円の扇風機ですら出来る無音に近い動作が出来ん
掃除機級の音なら出せるけどね
0343目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:05:11.58ID:FWB0oqwr0
>>341
最新型のDCモーターを採用しているから、最低でも38万円だろうね。
きっと富裕層の意識高い系にバカ売れだと思う。
0344目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:06:24.07ID:FWB0oqwr0
>>342
買うもの間違ったみたいでつね♪
意識高い系の人は、その爆音を楽しむ物なんだよ。(キリッ!
0345目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:12:36.09ID:ixgB06ev0
>>344 親父がワイに相談も無く買っちゃったんだよ
去年は近所の猫好き親戚(夫婦で新車カムリ2台を別々に所有)に貸したけど
不評で回収してきた 冬にワイが使ったが3日で飽きて親父の元に戻った
窓コンがコンプレッサーのせいで静音動作不可なのも泣けるが
送風だけで静音動作不可とか無いわ
0346目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:21:28.38ID:eLHVXj730
ホームセンターに並べてある低価格のサーキュレーターって、
再低速でも扇風機の弱ぐらいしか弱くならないよね…
もっとゆるゆると回したいのに。
0348目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:58:29.54ID:Z8K3gv430
>>346
そりゃ低価格帯の品だからだろう。
扇風機だって安物ほど、弱の時の風量が強く、逆に強にしても大きく風量増えないんだよ。
0349目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 02:36:24.58ID:tKfXeWM+0
>>345
良くわかんねぇけどよ、カムリ2台とかねぇよなwww
ダイソンは、オメーのもんにして都会的な爆音を楽しむのが一番だぁ〜
うんだうんだ、aHONDA!!!
0350目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 04:03:41.70ID:YMa12ERF0
>>349 お金持ちで家猫多数の親戚に
猫がイタヅラしたりして怪我する心配が無いと思って貸したんだが
猫様のお目に適わなかったとさ 真ん中に猫が居る写真取りたかったわ
一方我が家は爆音なら窓コン様だけで沢山ですわ
0356目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 07:44:38.99ID:QKOBcmZUp
>>350
どうでもいい。

お前はもう書くな
0357目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:05:25.22ID:OU5DpjkQr0808
今日みたいな日は、窓コン使いたくても風が強すぎてムリなんだろうなぁ
残念!
0359目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:23:44.42ID:OU5DpjkQr0808
なんか風が強いとビラビラから風や雨がブワー!!!ってなりそうだよな?
0361目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:42:28.05ID:tKfXeWM+00808
>>360
マジか?
怖いんでガラス戸〆て使って無い。(笑)
0362目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:40:41.13ID:d93pUxZiM0808
暴風域から外れてるから雨戸も窓も締めずにそのまま

強風域には入ってるけど大丈夫でしょ(・ω・)
0363目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:19:55.26ID:CqiLUpeT0
結局ここが本スレになったの?
0364目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:33:45.33ID:tKfXeWM+0
>>363
最初から本スレだろ?
0365目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:06:47.45ID:uBI0CmkKa
キチガイ住んでるけど迷わずNGぶちこめるならここでいいんじゃない?

まあ他のとこにも出没するからウザさはどっちも変わんない
0366目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 15:53:32.52ID:Bgp+MK46r
>>365
自己紹介でつか?(笑)
0367目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 15:54:25.08ID:Bgp+MK46r
さぁ、今日みたいな気温なら窓コンの得意とする範囲じゃないか?
0368目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:17:50.16ID:20PRAaMB0
カビ臭いし見たらやっぱシロッコにカビ来出してたわ…去年完全に除去したのに
毎年すぐ生えるって事かよクソが
0369目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:45:06.37ID:Bgp+MK46r
>>368
カビの胞子が残っていると再発生するんやで?
業務用の超強力クリーナーを使えば一発やで?
まぁ、入手が難しいから一般人には無理かもしれん。( ー`дー´)キリッ
0371目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 01:47:08.75ID:mDMrG+KCr
>>370
はあ?
コッチが本スレだし、向こうは生活保護者用の隔離スレですよ?
ナニ逝ってんだオマエ?www
0372目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:57:35.95ID:uXmXe4cy0
さぁ、また昨日あたりから窓コン全開なんじゃないかー?www
0374目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 00:00:08.14ID:1prO2x4xr
>>373
死ね!!!
ここは、生活保護者禁止だぞ!?
0375目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 00:09:54.46ID:q1tvgKyT0
>>374
ナマポ受けられるものなら受けたいわ!
仕事してて持ち家ありは駄目なんだと
0376目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 04:08:39.25ID:1prO2x4xr
>>375
カ○ワになればいい!
電車に飛び込め!!!
0378目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:02:00.49ID:cKhxe9Ha0
>>377 ←日本共産党&生活保護(危険思想)
0379目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:06:49.10ID:cKhxe9Ha0
某県の観光地で窓コンを無理矢理取り付けてる店を見たwww
他店よりも涼しいって言う付加価値狙いだと思うけど
あの広さで窓コン1台だけとか狂ってるぜ!!!
たぶん、ブレーカーのアンペア変更とか出来ないんだろうな。
木製の枠だったので大工あたりに作らせたんだろうな。
0380目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 01:47:03.68ID:TnpkHiqer
【拡散希望】 ソーラーパネル建設反対まとめスレッド メールコピペ用有ります ご協力宜しくお願い致します m(__)m
https://twitter.com/miyakosyn_35201/status/1027796263272468480

アルピニストの野口建
https://twitter.com/kennoguchi0821/status/876785445354352640

https://twitter.com/neto_uyoko/status/1021912960711634945

メガソーラー建設計画
岡山県東京ドーム38個分
岡山県ドーム87個分
長野県東京ドーム40個分
静岡県ドーム9頃分 8/10に着工された森林を少し伐採で終了した。ガチで日本危険な状態 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0382目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 07:29:10.14ID:uWkD5JoC0
スレ違いだが、火力発電所は作るべき。
ソーラーは、山を切り崩して作るんじゃなくて、こまごまとした市中の屋根という屋根に付けるのがあるべき姿だとは思うね。
太陽光を遮る目的で存在している物体全てで発電できたら素晴らしいと思わないか。
山や森はそれ自体の存在に価値があるので、植物を排除してそこにソーラーはおかしいな。
0383目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:53:59.30ID:hk2Pe7cZ0
火力は今現存の施設を最新式のコンバインドサイクルにするだけでだいぶ能力上がるんだけどな
0386目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 18:26:50.27ID:wNq+PmQ60
窓コンを法律で禁止にすれば節電になるな!
0387目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:26:05.20ID:nlbf5J3Qp
発電所の話題禁止
0389目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:10:51.56ID:KZ7b0tB/0
だな。
0390目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:33:11.17ID:PBEHgzeX0
窓コン使ってる様な貧乏人は引越しする金も無くて
生涯壁コンが設置できないボロアパートに住むんだと教えてもらった
そして高い電気代を払い続けると・・・
0391目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:45:25.96ID:B+erz3eqr
チョッチュネー♪www
0394目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 13:21:33.73ID:QK0zRyeq0
窓コンなら配管最短で排水も再利用できるのに、電気代が高くなるのは何故なんだ
ポテンシャルは高いんだからもう少し研究して省エネ対策してほしいわ
0396目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:02:11.60ID:qtLvU3RZ0
>>394
放熱するフィンの面積が圧倒的に小さいのと気密性の違い
あのコンパクトな本体に全部詰め込んでるからこそ効率が悪いんだよ
0398目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:04:47.38ID:eoFbIkfYp
1カ月27度冷房設定付けっ放しで電気代9000円の上乗せだった
39度とか結構出た地域で2階設置
0400目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:31:34.18ID:DFiSxTEB0
>>394
単純に壁コンと同じサイズの室内機と室外機を合体させたら同じような効率の出来そう・・・
ただ、それやると重さ40〜50kg、あつみ50cmくらいの巨大な物体を窓にハメ込むことになって、
だったら素直に分離型にしろって結論になると思う。
0402目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:43:56.61ID:qtLvU3RZ0
>>399
なんだこういうのあるのか
なんか室内機が頼りないけど理想形じゃないか
もっとこういうのでいいから作って欲しいわ
0403目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:45:38.78ID:qtLvU3RZ0
ただ室外機はそれじゃ意味ないので今の窓コンの位置と形に据え付けられる形にすればバカ売れ
0404目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:05:28.57ID:JmJSh7YV0
分離型の窓コンいいね

分離型なら室外機は大型化して外に設置できるし、
室内機も大型化してインバータ搭載・自動ルーバーも付けて好きなところに設置できるよな
0405目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:37:55.60ID:QK0zRyeq0
>399
配管2mと3mがあり3mは取り外しできるとな?
エアパージが自動で完了するのなら壁掛けエアコンも自動でエアパージ機構つけてほしいわ
取り付けもワンタッチだし省エネ含めて性能上げれば天下取れるポテンシャルあるぞ
0410目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 03:13:32.96ID:OC3kbVlRr
>>406
>>409

韓国か!www
0411目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 04:18:09.69ID:QWjEeX/y0
本スレはこちらだったようですね
荒れてるほうに思わずレスしてしまいました
0412目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 04:26:57.00ID:QWjEeX/y0
窓用エアコンは、今年はもう安くならないんですかね?
急いで要り用なんですがセパレートより高値はさすがに
0413目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 07:44:23.50ID:GjdvM0QE0
安くなるというかメーカー在庫はけたから大手量販でも売れない
在庫があれば高値にはならん

今残ってるのは客の足元見て値を吊り上げるか、元々量販店より高い値段でしか売らないところだけ
0414目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 09:32:14.24ID:n8/0n/aQp
>>404
世間はそれを壁コンと呼ぶんだぜ
0418目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:09:55.35ID:QWjEeX/y0
地元の電気量販店を廻ってきましたが、値段が高い安い関係なく在庫が無い状態

寝室のエアコンが壊れてしまって、修理が可能か否かをとりあえず診てもらえるまでに1〜2週間
新品のセパレートエアコンは在庫があっても工事が出来るまでに2〜3週間
それならばとりあえず窓用エアコンで今夏は乗り越えようと思ったんですが、うまくは行かないですね
通販は足元を見すぎでしょうという異様な高値
八方塞がり
0419目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:15:43.25ID:mlKs7m6NM
>>418
うちは同じケースで探したらジモティーで地元の電工屋さんがエアコン販売+取り付け募集してた。
下請けじゃないから儲かるのか、5日でやってくれたよ。
施工は夜6時からだったけど
0421目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:49:47.85ID:X5Gs+byF0
>>415
宜保愛子か!?
0423目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 03:28:54.91ID:e3XebpuCr
>>422
そんな訳無いやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況