X



Amazon Echo part 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 12:43:20.46ID:sLltoef1a
Amazon Echoシリーズについてのスレです

・Amazon Echo Dot  ¥ 5,980
・Amazon Echo ¥ 11,980
・Amazon Echo Spot ¥ 14,980
・Amazon Echo Plus ¥ 17,980

次スレは>950が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定したり、
立てられそうなヒトが宣言してください

関連スレ
【Echo】スマートスピーカー総合★4【Home】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1524448185/

前スレ
Amazon Echo part 19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1532301898/
0526目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 15:55:35.89ID:n2Ii2qaYp
分からん。解答をまとう
0528目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:12:18.11ID:im0dVYYiF
>>525
使ってるよ
TBSラジオでも、ラジオクラウドに配信してる番組じゃないと聞けない
あとラジオクラウドの使い勝手は、使いやすいとは言えない
番組名をフルで言わないと認識してくれなかったりする
あとはだいたい満足
0529目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:23:58.91ID:sa3z0g9/0
>>528
情報ありがとう
スマホでラジオクラウド使ってみたんだけど
例えば荒川強啓のデイキャッチだと、約1カ月分くらい過去の番組が聴けるんだけど、echo の場合だと最新の番組を毎日更新する感じなのかな? それとも過去の番組も聴けるのかな?
あと、放送を聴く場合は、
アレクサ、ラジオクラウドの荒川強啓のデイキャッチを聴かせて
みたいな感じかな?
0530目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:43:46.97ID:23RM+Cpt0
>>520
マンション等のインターネット工事などを専門でしている業者さんですね。
0531目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:19:26.81ID:6wzgJ7Qud
東北だよね
TTK
0532目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:43:50.09ID:k45v2bwUd
>>529
今家にいないから確認できないけど、毎週更新するラジオはその度に更新されて最新の聞けるし、「前のエピソード」って言えば一個前のやつ再生したりできる
恐らくラジオクラウドアプリで確認できる放送は全部聞けると思うよ

聞く場合は、そんな感じ
「ラジオクラウドで、ジャンクおぎやはぎのメガネびいきを再生して」
って感じで言う
ただ、ここで正式名称ちゃんと言わないと認識してくれなかったりする
どんな放送がある?って聞いたら大体の人気番組の名前を紹介してくれるから、そこから指定して再生も可能
0533目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:59:40.32ID:pHFN0LNA0
サントリー・チャンネル、

現在、使えてる…?
0534目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 18:12:06.03ID:sa3z0g9/0
>>532
エコーのラジオクラウドの情報があまりなくて助かったよ
グーグルホームの方が良さげだかどこのアプリを使いたいからこれからエコーをポチってみます。
ありがとう
0538目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:21:24.72ID:+OGN7tWl0
>>536
やっぱそうだよね、、  

>>537
インバータ?シガーソケット?
電気系統疎いんで、、
0540目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:38:38.09ID:+OGN7tWl0
>>539
ありがと!
シガータイプのやつあったのでそれ買います\(^_^)/
0543目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:37:49.74ID:E+tQ+nPI0
spotじゃなくdotでよかったかも
0544目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:30:39.50ID:W5SebA070
Dotは聞き取り性能が良くない
車内ではエンジン音やロードノイズに加えて
音楽再生中は特に厳しい
0545目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:31:16.21ID:q/oIRT5o0
「アレクサ、ヤフー天気をひらいて」って言ったのに
「エレファントカシマシをシャッフル再生します」ってなんでだよおお
そんなに俺の滑舌悪いか…
0547目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 16:13:20.05ID:Vo8WmAXsa
>>544
ドットの音量最大にしろってばよ
0548目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 16:39:02.07ID:W5SebA070
>>547
Dotの音量は最大で固定だよ
AUXで車のオーディオと接続してるので
話しかけるときはステアリングボタンで音を小さくしてから話してる
0549目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 16:43:22.96ID:tjkyj//Ra
アレクサって呼ぶと勝手に音小さくなるじゃん?それでも聞き取れないの?
0550目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:02:44.92ID:W5SebA070
>>549
周囲の音があまりに大きいと
ウェイクワードすら聞き取れなくなることがあるんですよ
単にウチの車がうるさいだけかもしれんが
0551目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:47:23.54ID:wWxBHcqw0
なんかしばらくJWAVEのフラッシュのヘッドラインニュース聞けないんだけど盆休みとかあるの
0552目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:49:20.18ID:/Kwysn510
CM見てechoデビューしようと思うんですけど延長保証とか入った方がいいですか?後、スマートリモコンは、ラトックのやつでいいんですかね?
0553目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:19:14.87ID:GWsjAnEza
とくにそう簡単にぶっ壊れそうにないと
延長はつけなかったな
バッテリーもないわけだし
0554目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:49:28.23ID:/Kwysn510
>>553
このスレにもあんまり壊れたとか見ないので付けなくてもいいですね。ありがとうございます。
0555目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:59:17.85ID:TZoks1NV0
うちのアレクサちゃんはトイレから小声で呼んでもピポッって反応してくれるお利口さん
0556目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:20:01.75ID:a3PGyTVE0
iphoneのアレクサアプリでブラックアウトして見れなくなったの解決したかもです。同じ人がいたら試してみて下さい。iphoneの設定→一般→言語と地域→暦法のところを西暦に変更後iphoneの電源を切り再度電源を入れる。お試し下さい。
0557目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:32:40.78ID:Fmqzrik40
アレクサ、いつになったらFire TVに対応するの?
0558目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:16:01.49ID:gpSqPVOX0
>>552
壊れる頃には次世代
0559目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:57:00.24ID:4bPBUTZH0
>>8
ロングパスで申し訳ないんだが
最後のalexa home responseってどう設定したら良いの?
色々試したけどerrorになって返事返してくれないから
US限定機能?とか思って諦めてた
0560目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 00:30:37.45ID:0arIVofN0
なぜかQVCで安く売ってる

Amazon エコープラス スマートスピーカー クーポン付特別セット
\9,980 (税込)
0561目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 01:00:39.96ID:+HMEvP2B0
>>559
alexa home responseを使う場合は、まずalexa home nodeの設定のauto acknoledgeのチェックを外す必要があるよ
これが付いていると自動返答してしまうので
あとはalexa home nodeから渡されたmsgをalexa home responseに渡すだけなんだけど
その時に、処理が失敗か成功かをmsg.payloadに設定しておく、例えば成功なら msg.payload=ture の様に
温度調整や温度色など msg.extra に補足情報を設定する必要があるものもあるけど
詳しくはドキュメントを見てみて
https://alexa-node-red.bm.hardill.me.uk/docs#
0563目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 02:15:56.63ID:ijbiTozn0
dotを車に導入してみようと、iPhoneのテザリングで繋いで、最初うまくいって喜んでたんだが、
次の日、朝エンジンをかけて出発しようとしたら赤い輪になってて、テザリングの設定をやり直し
になってしまった。これを、毎回やらなけらば繋がらないなら、結構厳しいと思うんだが、皆さん
はどうやって解決してる?
0564目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 02:23:55.02ID:7rhgtrg60
>>561
>>562
何となくわかった
alexa home responseの入力の項目が一行しかなくて
これでどないすんねん?って思ってたけど
手前のfunctionでmsgに色々ぶら下げて
そのmsgを渡せばええのね
そのリファレンスは見てみたんだけど
Node-Red初心者で
Java弄るのほんと久しぶりでピンと来なかった
明日色々遊んでみるわ
ありがとう
0567目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:20:11.40ID:jjMrp+H+M
荒木さん
反応しないw
0569目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:28:57.37ID:YuGDGwlh0
荒木さんは反応しないね
江藤って呼び捨てにすると反応する
0570目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:32:52.99ID:xU3TnC1BM
>>563
アンドロイドだがボタン一回押せばテザリング自動でされるよ
iphoneでもやり方はあると思う

車載ならこれオススメ
壁掛け用だけど粘着力すごいからダッシュボードに置いても落ちてこない
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41uMjf5fJ2L._AC_SY400_.jpg
0573目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:59:03.67ID:xU3TnC1BM
echo spot 車載にあたりAmazonでアクリル円盤とネオジム磁石買って台座作ろうと思ったが
メーターフードとハンドルのチルトアップでspotを挟み込むことで解決出来た!
0575目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:41:04.26ID:/X8AcZg+0
>>572
FAXをちゃんと認識出来るようになりました。
0576目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:09:30.23ID:PEGp3rUg0
ラトックの家電リモコンを使ってるけど、アレクサに「家電リモコンを使って部屋の温度を教えて?」って聞いたら、部屋の温度、湿度、明るさを答えてくれるんだね。
0581目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 16:53:41.04ID:8gBTIZZvM
あらくさ

反応した
0584目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:02:18.64ID:jE2uLqwN0
アレクサに「確率は」って聞いたら「確率などクソくらえ」って言われた・・・
0586目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:20:55.89ID:fdXebAgq0
TV通販でプラスが9980やと かなり安いな、しかもあんまり売れてなさそうやった
0589目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 00:24:18.13ID:mzTGvLmu0
>>588
このての商品は値段の違いと品質は比例しないから
安いに越した事はないよね
0591目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:02:47.74ID:p1Nov4tq0
母ちゃん(12月生まれ)にspotあげたんだけど毎朝必ずハッピーバースデーの歌を歌わせてるんだけどどうしたんだろ(´・ω・`)w
0593目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:41:05.39ID:/KZ0gqOe0
dot はともかく、echoはこの時期車内の熱で画面がやられそう
ガレージ持ちの人なら関係ないだろうけど
0595目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:50:00.35ID:mzTGvLmu0
>>593
今日取り付けたので暑さで不具合起きたらレポします!
0596目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:18:55.33ID:JH/k8cta0
スピードメーターの確認は?
後、iPadを車載したことあるけど炎天下だと熱は大丈夫?
0597目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:47:02.37ID:8Zg/TOOoM
どうしてAmazon系のスレって
Amazonのリンク綺麗に貼れなかったり
imgur使って画像貼らなかったり
足りない子ばかりなの?
0598目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:41:23.05ID:mzTGvLmu0
>>596
やっぱ暑い車内に置いてあるとエンジン始動してすぐは温度上昇で動かないや
ここはiphoneと似てるね
でもエアコン入れて3分ぐらいで普通に使えるようになる
https://i.imgur.com/Sm8Y8Bj.jpg

熱対策の必要性を感じた
あと画面の明るさ最大でも少し暗い気がする

熱対策に関してはフロントガラスに吸盤でくっつける遮光シェードと
Amazonで売ってる白いシリコンケースでなんとかなりそう

spotって時計や音楽再生時の曲のタイトルを明るく強調してCDジャケット画像や待ち受け画像をワントーン暗くする仕様だよね
この明るさを調整出来たら車内でも見易いんだけどな

文字は車内でもはっきり見えるよ
0599目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:43:49.01ID:mzTGvLmu0
>>596
連投すまん

スピードメーターはドラレコやナビで車速見えるからそれ代用してる
0603目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:28:07.00ID:Q4wtY9JS0
メーター見えないと車検通らなくね?
不意に落ちてきてステアリングに挟まると事故を誘発しない?
0605目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:12:50.09ID:rELzXQd1M
>>600
もともとdotの方を積んでて画面あるspotに魅了されて車載を計画したんよ(^^;)
>>603
すぐに取り外せるから車検は取り外すよ
挟み込んでるだけだが全く動かない事を確認済み
回して向きすら変えられないぐらいガッチリホールドされてる
0607目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:18:28.35ID:v5SQ7+xs0
>>605
>全く動かない
停止している条件での検証だろ?
自爆なら良いが周りを巻き込んだらどうするんだ?
そんなもの衝撃でいとも簡単に外れるぞ!
0608目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:24:27.37ID:Q4wtY9JS0
>>605
まあ警察に呼び止められた時はすぐ外したほうがいいね
Spotの機能搭載カーナビが出たらベストだと思う
それまで俺は待つわ
0609目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:32:37.59ID:inGo2gYZ0
>>605
スピードメーターを塞ぐ位置はやっぱりいくらドラレコやナビのGPSから簡易的に表示してくれるスピードメーターがあるにしても良い物ではないと思いますよ。
一応車検で通っているのはあくまでも車に標準でついているスピードメーターなので整備不良になりますよ。別の方法を検討したほうがいいと思います。
0610目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:48:48.86ID:8Q+UCA3hp
これで大事故を起こしちゃって、自動車内のスマートスピーカーの使用に規制がかかる様になったりして、、、
0617目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:11:31.64ID:g1Wy7PZ20
それよりも車上荒らしの方が怖くね?
コンビニに止めた数分でもやられるぞ。
あと、S660のサイドガラスは高いぞ。
0618目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:41:26.40ID:BrZZf4fzM
>>607
>>608
>>609
>>617
助言ありがとう
安全な場所への設置、他対策含めて検討してみます
0619目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:08:17.01ID:bN0iLWfa0
スマホのalexaアプリ、スマートホームの操作へのアクセス手数が多すぎる
スマートホームの操作をウィジェットにするとかアプリ起動したらすぐに押せるようにするとかアクセシビリティを改善してほしい
0620目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:37:55.83ID:ykn232CAM
>>603
万が一事故の際にステアリング前に落ちてエアバッグ作動すると、事故では無傷で済んだはずが顔面半分潰れる結果になるな

1度エアバッグ作動させる事故に合ったけどあの開いた時の衝撃で首やられるぐらいすごいから置き場所は気を付けろってこったな
0621目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:48:54.98ID:V65cxl51a
>>619
主目的は声による操作なんだから二の次なんだろうね

Node-REDのダッシュボードやIFTTTのウィジェットでリモコン=ショートカットを作れば手数は減らせると思うよ
0623目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 08:00:24.31ID:Y+FQful50
spotを発売日に買って使ってきたけど
夜寝る前に「アレクサ、何時に起こして」

朝起きて「アレクサ今日の天気は?」

家で仕事しながら「アレクサ、アニメソング流して」

夜寝る前に「アレクサ、何時に起こして」

繰り返し
これぐらいしか使いこなせてないわ…
0625目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 08:26:55.81ID:Y+FQful50
>>624
だとは思うんだけど狭い賃貸ワンルームマンションだから
リモコン系はすぐ手が届く場所にあるから音声で指示するより手を動かしたほうが早いし
部屋の照明は変えられないけど廊下の照明はすでに人感センサーつきのLEDにしちゃってたから
家電周りはあまり便利にできそうにないんだわ
0626目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 08:29:37.51ID:HYsMWfCtd
>>624
スマートリモコンって

・たいてい赤外線だから無線やBlutoothの機器には使えない

・トグルや順送りの操作と相性が悪い

・双方向リモコンと相性が悪い。本物のリモコンの液晶表示と整合性が取れなくなったり

ってことでいまいちだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況