X



おすすめ冷蔵庫 76台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW eeb3-wXaL)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:48:53.36ID:4ZEXmI000

冷蔵庫についてどんどん語ろう!

パナソニック https://panasonic.jp/reizo/
日立 http://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/
三菱 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/
東芝 https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/refrigerators/
シャープ http://www.sharp.co.jp/reizo/index.html
AQUA http://aqua-has.com/fridge/
アビテラックス 吉井電気 松下家電ホールディング
http://www.yoshii-e.co.jp/


※前スレ
おすすめ冷蔵庫 75台目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1531323723/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0138目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW defe-rnvB)
垢版 |
2018/08/12(日) 17:48:48.09ID:3KTMr7Mf0
冷房壊れて今夏昨日初めて冷房入れた
室温昨日まで冷房無し31度連続
シャープ冷蔵庫冷房無しだと冷蔵庫14度
冷房入れたら4度
やはり室温31度連日で冷却能力追いつかなかった様だ
0142目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp03-yBO5)
垢版 |
2018/08/12(日) 19:56:11.36ID:H0dw4gRPp
>>138
14度だと冷蔵庫として機能してないから早くアクアに買い替えろ
K'sオリジナルの270Lのやつはデザインがいい
0143目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8abd-NPU2)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:28:37.95ID:pUrSG8Tt0
パナ550リットルのHPXを、加算ポイント引いたら実質14万5000円切る値段で買えた
底値か分からないけど、お得に買えたと思いたい
まだ届いてないから使い勝手はわかりません
0146目のつけ所が名無しさん (ガラプー KK56-/IZo)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:53:40.44ID:DmKPMABGK
アクアの冷蔵庫も製造しているハイアールって中国だけでも3件もの子供の感電死事故起こしているんだな
しかもなぜか3人とも女児で普通に冷蔵庫を開けようとしたときに発生
ちなみにハイアールはいずれも自社の製品は悪くないと言い張り、謝罪もしていない
まさに無責任な中国人的な行動
0148目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp03-yBO5)
垢版 |
2018/08/13(月) 00:52:49.05ID:qk4v8KNwp
もう購入したんだけど、何者になるん
0152目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea21-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 02:35:01.73ID:895B4kSr0
おれ、アクアやめてハイセンスに変えるわw
ハイセンスな男だからw
0153目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea21-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 02:36:10.92ID:895B4kSr0
ついにハイセンスの時代だ!
0154目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW defe-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 04:08:15.67ID:BS+eo+VV0
ハイセンススレが家電に無くてケンモロスレにあったw
このレスはキツイw
0052 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 476e-xxcg) 2018/07/09 20:46:06
別に良いけど、人んち行ってテレビがハイセンスだったら1ランク下に見るわ
0155目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW defe-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 04:09:45.36ID:BS+eo+VV0
俺がハイセンススレ立ててやるかw
0157目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp03-yBO5)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:34:14.79ID:qk4v8KNwp
まともな人間ってなんなん
センス無いん
0161目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ de8f-2km2)
垢版 |
2018/08/14(火) 10:33:46.32ID:AOo2wK2P0
>>160
今年はプレスリリースも無いし、それだけっぽいね…
A→Cの時の野菜室トレイコーティングもしょーもなwって思ったけど、今年はそれすら無しか

今年発売で魅力的な新型は日立HWと、東芝パナのB46C対抗幅60ぐらいだなぁ
三菱は野菜室真ん中のMXがあったか
0164目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3a25-Qb5F)
垢版 |
2018/08/14(火) 11:00:17.15ID:Czu44eqX0
どこか75センチ幅の真ん中野菜を出して欲しい
0168目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 036a-H4Dw)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:05:55.16ID:ljvb5TKH0
わざわざ中国製なんて買うのはバカ
情弱の極み
0169目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3a25-Qb5F)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:21:10.77ID:Czu44eqX0
いまどき日本製にこだわる方が情弱だろ
0175目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp03-yBO5)
垢版 |
2018/08/14(火) 20:39:16.72ID:wusSostkp
タイ製にする
0176目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea21-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:09:53.39ID:JTU6CZiW0
三洋アクアがベスト
アクアは日本が拠点でタイの中国より新しい設備で生産しているからかプラスチック臭が無い
日立もタイ生産してる
シャープなんかの小型中国生産品はめちゃくちゃプラスチック臭する
どのメーカーも日本生産品、タイ生産品は匂いしない
日本メーカーの国内生産なら大抵匂いしないが高すぎる
パソコンもASUS、HPの方がコスパたかいし無理に日本生産品買う必要ない
第一、日本生産品と言ってたもパーツは輸入だろうしな
三洋アクアはASUSやHPに相当する
0177目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea21-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:14:42.47ID:3V+oLRHC0
あとハイアールと三洋アクアのは中国生産品でも匂いしない
中国の優良なプラスチック成型メーカーはハイアールグループが支配しているのかと思えるほどだ
0178目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b3bd-KKxL)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:39:02.29ID:/dhAjkEJ0
>>170
いいねこれ。なんか画一的なんだよな日本市場の各メーカーって。冷蔵庫ってこういう遊び心がもっとあってもいいと思う。信頼性や耐用年数がわからんからなんとも言えないけど。
0181目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b3bd-KKxL)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:56:29.76ID:/dhAjkEJ0
>>170
幅900超ワロタ。入ることは入るが。
「コンビニの飲物棚を我が家に」コンセプトはどこかに真似して欲しい。楽しそう。他のものを高温に曝さないという実用的な意味も有るし。
0184目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp03-yBO5)
垢版 |
2018/08/14(火) 22:19:41.90ID:wusSostkp
昔の冷蔵庫のCM動画見てると瓶の飲料取り出し口とか氷取り出し口がドアに付いてたり
冷水出せたりするのがあって面白い
LGの中が見えるのは新しいな
0187目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp03-yBO5)
垢版 |
2018/08/14(火) 23:12:55.18ID:wusSostkp
風呂上がりに全裸で近づくとカメラに映る
0190目のつけ所が名無しさん (ガラプー KK56-/IZo)
垢版 |
2018/08/15(水) 00:25:54.99ID:siONlfx+K
>>176-177
まず現在、三洋アクアと言う会社は実在しない
現在存在するのはアクア株式会社という三洋とは全く資本関係の無い別会社

しかもアクア社はハイアール製品のうち「アクア」ブランド商品のみを扱う販売会社

アクアブランドの製造はもちろん、過去に冷蔵庫で3件の感電死亡事故を起こしておきながら謝罪さえしない悪質家電メーカーのハイアール社
0191目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6b8a-agvX)
垢版 |
2018/08/15(水) 00:47:11.95ID:A4ThhhMX0
ハイアールの冷蔵庫は中国で3件の感電死亡事故を起こしているとwikipediaに書いてあるが、それぞれ2010年、2010年、2011年である。
ハイアールは1984年から冷蔵庫を作っているが、2010年まで感電死亡事故が一件もなかったのだろうか?
もしそうなら、2010〜2011年に3件も感電死亡事故が発生したなら絶対に何か原因があったはず。
それとももっと前から感電死亡事故は起きていたが、単に古くてよくわからないのだろうか?
0193目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW defe-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 04:13:18.98ID:H7J20Iqh0
ハイアールの事故はアースをキチンと設置していなかったことが分かっている
キチ害工作員を仕込んでいるアクア以外のメーカーのは買えませんね!
0194目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp03-yBO5)
垢版 |
2018/08/15(水) 05:03:34.69ID:1HKuMYr9p
自動製氷があるなら、アイスディスペンサーになっても活用されるだろうが、取り出し口をどうつけるか
0195目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW defe-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 05:20:02.95ID:H7J20Iqh0
アクアは匂い無しで健康にいいですよ!
他のプラスチック臭がする冷蔵庫買ったらシックハウス成分が食材に染み込んでガンになるかもしれませんよ!
0196目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW defe-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 05:21:07.84ID:H7J20Iqh0
プラスチック臭は拭いても消えません
アクアなら安心!
0198目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW defe-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 07:50:58.38ID:H7J20Iqh0
アクアは三洋時代と変わりません
拠点は日本です!
サービスも日本1!
ありがとうアクアのサポート力
0199目のつけ所が名無しさん (ガラプー KK56-/IZo)
垢版 |
2018/08/15(水) 09:35:40.54ID:siONlfx+K
アース線は日本でも接続しないで使っている人多いけど、日本のメーカーの冷蔵庫で感電死したなんて話は聞いたことがありません
そもそも冷蔵庫から漏電しなければ感電事故は起こりません

漏電する危険性のある冷蔵庫を修理もせず放置し謝罪さえしないハイアール社は危険
そのハイアールが製造しているアクアの冷蔵庫ももちろん危険
0201目のつけ所が名無しさん (ガラプー KK56-/IZo)
垢版 |
2018/08/15(水) 09:47:16.85ID:siONlfx+K
>>197
ハイアール・アクアの製品の修理センターはパナソニックのサービスセンターが代行している
パナのサービスセンターに電話すると若い女性OPが明るく受け答えするが、ハイアール・アクアのの製品型番を告げると電話は転送されむさ苦しい中国語訛のある中年男が出る
話し方もつっけんどんで嫌になってくる
0204201 (ガラプー KK56-/IZo)
垢版 |
2018/08/15(水) 10:01:06.37ID:siONlfx+K
※訂正※
パナソニックのサービスセンターでアフターサービス代行しているのは、旧三洋製品および三洋アクア製品のみ
ハイアール製品・三洋ハイアール製品・ハイアールアクア製品(現行のアクアブランド製品)はハイアールのサービスセンターが受け付ける
0207目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6b8a-agvX)
垢版 |
2018/08/15(水) 11:18:42.20ID:A4ThhhMX0
>>199
日本で冷蔵庫で感電死した事件は過去に一件もないのか?
それはちょっと信じられないが。
現在の日本では水気のある場所や湿気の多い場所で使用する場合はアースを付けることが法律で義務づけられている(水気のある場所では漏電遮断機も)。
つまりそうでない場合はアースは義務づけられてはいない。
今でもそんなことをしている家があるかどうかは知らないが、昔は家の外のドブ板の上に洗濯機を置いている家があって驚いた。
今でもベランダに冷蔵庫を置いている家はあるらしいが。
0208目のつけ所が名無しさん (ガラプー KK56-/IZo)
垢版 |
2018/08/15(水) 11:28:32.20ID:siONlfx+K
>>207
昔はキッチンの冷蔵庫を置くと想定される場所の壁コンセントにはアース線を接続する端子が設置されていたが最近はあまり見かけない
洗面所横の洗濯機を置くと想定される場所の壁コンセントにはアース線の接続端子があるけど
0212目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW ca33-4fCW)
垢版 |
2018/08/15(水) 12:11:01.62ID:gyhsICQM0
>>211
水源地買い漁り問題、その後の追跡でなんとも微妙な話だったらしいぞ
水源地を買ったのに、何年経っても水を取得してる気配もなければそもそも人が来てる気配すらない
何かがおかしいと調べてみたら、確かに水源ではあるけど山奥で道も無く、そもそも取得して運ぶ事も困難な
何の価値も無い土地ばかりで、元々値段なんて付かない土地を、日中のブローカーが中国の金持ちの素人投資家を騙して大金で売りつけてたらしい……w

その後、役に立たない土地だったのがバレ始めたら、今度は金持ち相手に日本の土地を買わないかと持ちかけ始めたとか
中国は共産国で国民は土地の所有が出来ないから、外国の土地を持ってるという事自体が凄いステータスで
それが日本の土地ともなればさらに箔が付く、持ってるという事実だけあれば後はどうでも良い(そもそも日本の地名や地理なんて知らんし)
って中国の金持ち心理に漬け込んだらしい……w
0213目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6b8a-agvX)
垢版 |
2018/08/15(水) 12:17:19.43ID:A4ThhhMX0
>>212
そうなんですか。
いやそれはそれでいいんだけど、それそのままにしておくと後で大変なことになりますよ。
どんな経緯だろうと「不動産」を買われたわけだし、今は意味がなくても後でどうなるかわからない。
0216目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3a25-Qb5F)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:58:39.01ID:xQUqkfSc0
そらまあ好みがあるからご自由にだけど
今でも大分限られてるだろうけどこれからさらに買える物なくなっていくだろうな
0221目のつけ所が名無しさん (JPWW 0H8a-pjaL)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:17:09.43ID:5KYb+IyyH
皆さん蒸発皿の掃除してますか?

冷却皿が外せない機種なので裏のパネルを掃除がてら開けたら汚い水が少し溜まってました。
雑巾で吸い取り、マメに筐体側面と上部パネルを水拭きしています。

さすがの猛暑で
冷凍庫の温度調整を真ん中から+1しました。
0222目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW defe-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:16:14.73ID:H7J20Iqh0
エプソン、アップルのパソコンのマザーボードはASUSだぞ
バイオも
0228目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp03-yBO5)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:02:22.83ID:1HKuMYr9p
買ってるやんけ
0231目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0ffe-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:42:29.30ID:ixe5msfl0
アクアがベスト!
0233目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Sa0f-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:40:35.78ID:30QlwL1Qa
どうせ国内生産でもパーツは中国だろ
ならタイの最新設備のアクア買えよ
自衛隊ならそんな事やるぞ
0234目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Sa0f-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:42:14.10ID:30QlwL1Qa
アクア買うなら家族でコンセンサス取れよ
0235目のつけ所が名無しさん (アウアウカー Sa0f-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:43:04.39ID:30QlwL1Qa
アクア買わない奴は終わりだから
最後のセリフはオフレコです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況