>>345
>分解して奥まで掃除できる
を除けば現状の設計で容易に出来るはずなのだが、単価を上げたいがために敢えてやらない
省エネじゃない中級以下の機種にも搭載しちゃうんだから

霧ヶ峰の中〜下位機種は2011年モデルまで大部屋用の5.0kw(-2009)や5.6kw機(2010/2011)でも
能力:0.6kw〜/消費電力:95W〜ってスペックだったし
エアコンって低出力域に優れている方が実用時は省エネなんだよね
実際、高力域はMAXまで使う可能性は低いし(見かけ上の省エネ効果)

FLはお掃除無いなのにZに比べ割高だし・・・