>>297
そのカバーとルーバーはずして、さらにちょっとコツはいるけどもうひとつカバー(エアコン側面と前面の周辺を覆ってるプラスチックのカバーね)を外すまではできる。
そこまでやると前のドレンパンが露出できるよ。あとは右の電気系統を養生して高圧洗浄。そこまでが、素人でも気楽にできるところだね。
ほんとうはシロッコファンをはずして後ろのドレンパンを露出させたい。そこまで洗えれば理論上ほとんどの汚れは除去できることになる。
だから一時期ここでもシロッコファン簡単に外せる機種を出せと連呼する人がいたんだよね。