X



地震】災害時に役立つラジオ 30台目【台風】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 02:53:21.68ID:8LxEeg+J0
一旦終了したスレですが、最近台風が多発し必要とする人がいるのではないかと判断し、スレを立て直しました。

一般用ラジオ、非常用ラジオ、緊急警報対応ラジオ等の
災害時に役立つと思われるラジオ機能が付いた機材全般
を中心に話し合うスレです。

またラジオと同時に用意した方が良い便利グッズとか
非常時に事前に知っておくべき情報や心構え等も含めて
幅広く話し合いましょう。

【地震】災害時に役立つラジオ 29台目【台風】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1462713288/
0750目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:50:08.41ID:is2EhLXZM1010
俺は松下の、クーガ2200だな。
40うん年使ってるわw
0751目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:37:01.55ID:2hRQ67150
おじいちゃんは手が震えて落としちゃうんだろうなあ。
ストラップがついているラジオを選ぶべきだな。電池餅より先に。
0752目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:51:19.56ID:KXzMWylva
R346とT345て単四2本と1本の違いがあるんだな
M97JE持ってるんだけどR346買う価値ある?
0754目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 04:24:55.42ID:H5jBw/nf0
完全に容量残ってないと思ってた単四アルカリでも、
R346に入れると全然聞けたりするから、この省エネ設計はすごいと思う。
災害時に向けてすべてのメーカーがこういうの作ればいいのに。
0755憂国の記者
垢版 |
2018/10/11(木) 08:40:11.02ID:lOaUGwgva
>>754
1000円以下の2227S使って皆
同じことが起きるから。

800円台で買えるとかまさに神のラジオ
0756目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:16.72ID:w9f8JtCca
>>751
災害時にはストラップもあった方がいい。
ところでELPAは携帯ラジオがすべて生産終了状態だけど撤退じゃないよね
0757憂国の記者
垢版 |
2018/10/11(木) 18:41:55.39ID:vla9QtxCM
>>756
オーム電機あるじゃん
伝説の創業者いるし
0760目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:36:42.25ID:mjBF5jFVr
またバカが暴れてるのか
0761目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 06:06:46.42ID:6P11FN/r0
リュックやベルトに憑けられるスマホポーチに入るサイズなら常に身に憑けられて便利そうだけど見た目がサバイバーやプレッパーみたいになっちゃうよね。
0762目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 07:02:54.92ID:RapPPJnL0
誰かが以前書いてたけど
災害時に安いラジオを頼りに、ずっと耳かたむけてたら鬱になりそう。
銅線タコ糸巻きコイルのように作りもいいかげんだから、故障も怖いし。
自分は一流メーカー品を選びたい。
0763目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 07:59:43.73ID:HvpzEHPJr
まぁ、災害時に何かの参考になれば・・・
ラジオの話じゃないんだけど、最近玄関のチャイムが不調になった。
家が建ってから20数年ずっと問題なく使えてて、てっきり電源はコンセントだと思ってたら、なんと電池式だった。
開けてみると昔懐かしいナショナルの赤い電池が出てきてビックリ。
流石に電極付近がちょっと錆びてたけど、液漏れした形跡はない。
マンガン電池って、ちょっとずつ使い続けると20年以上も持つんだね。
ちなみにアルカリ電池に交換してチャイムは復活したんだけど、マンガンのほうがいいかも知れない。
0764目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:28:59.63ID:GmaZe26c0
>>761
これだけ災害が多いんだから、簡易レベルでも防水防塵の小型ラジオの需要はあると思うよ
そういうラジオなら、バッグのメッシュポケットに入れて外でも使えるのに
スマホは防水防塵が完全復活してるけど、なのにラジオはなあ…
0770目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:36:07.04ID:6LID5/+p0
ちな マリン2号 MW 1バンド 一般的な形状になったため人気なく然程出ていない。
Nationalなのでそれでも結構出ている筈だが。
ttps://auctions.afimg.jp/item_data/image/20180319/yahoo/u/u187397910.1.jpg

マリン2号が出なかったと思われてもしかたがない
0772目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:29:17.83ID:+crDkjita
1000円ぐらいのポケットラジオをジップロックに予備電池と入れたらええやん
0773目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:35:20.89ID:ghW6WyqKM
そんなゴツいのじゃなく
ポケットラジオくらいの大きさのやつ
昔なかったっけ?
名前思い出せないけど
0776目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:33:36.34ID:GmaZe26c0
完全防水じゃなかったと思うけど、ソニーのミリバールより小さいのが確か有った気がする
自分も思い出せないや
0778目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 15:56:33.07ID:fvPs86XzF
電池持ちが云々言ってる人が居るが電源不要のゲルマニウムラジオ(鉱石ラジオ)はどうなの?
放送さえ止まらなければずっと鳴ってるよ。
ただ市販品だとコイル小さいからクリスタルイヤホンしか鳴らせ無いけどね。
昭和の時代にプラのゴミ箱にエナメル線巻いて作ったゲルマラジオはポケットラジオに入ってるような小さいスピーカーは鳴らせるよ。
0787目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:38:37.51ID:96KgaOyA0
>>785
デジタルチューナーになってAFCが付いたみたい
単1電池、1本余ったやつはいつもガスコンロに使ってるから
私は3本でも構わないというか、ガスコンロで余るかのラジオで
余るかの違いでしかないから問題なしかな

注文してみた
0790目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 03:56:37.92ID:48lbSsyja
電池の本数を減らすかどうかは持続時間/受信性能/音声出力/重量とのトレードオフ
パランスを考慮している気がする
4本以上にすれば豊かな音が出るが重くなる
それより単3充電池利用を正式対応してスペーサー付属や単1と単3電池両方対応(Redsun にはあった)とか考慮したらと思う
0792目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 06:43:50.42ID:0JkrfhW90
デジタルチューナーというDSPラジオなのにアナログ従来機を超す電池寿命という不思議
0793目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:43:13.11ID:HzBlT9u6a
僕の考えた最強ラジオでいいから単三乾電池仕様で今販売しているAM受信感度最強のラジオ教えて
0795憂国の記者
垢版 |
2018/10/13(土) 11:28:05.07ID:sdnkUIdfa
感度が高いとほかがやばい
0797目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:15:04.73ID:/ZRENiMba
家に有るパナの目覚ましラジオが乾電池と交流仕様だと思い込んでいたが念のために確認したら交流のみだった。
006P電池も入れるが時計のバックアップ専用で、音は出ない。
説明書は購入時に読んだはずだが数年経つと忘れてるな。
この機会に乾電池式ラジオも購入しないとね。
0799目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:22:17.77ID:FHwr9lA20
東芝の手回し充電ラジオ見てきた。ソニーに比べて安っぽい作りだった。コンデンサ内臓と言うのは良いコンセプトなのになぁ。ちょっと残念。
0800目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:12:17.88ID:7wAFJHUF0
>>416
>多種多様な災害とそれに伴いラジオを使う場面があるのに

地震以外の災害で>>2にあてはまらない条件とやらを具体的に教えてくれ
どんな自然災害でも条件は>>2で大丈夫だろ?
0802目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:13:15.05ID:7wAFJHUF0
しねよ(精神が)クソガキ
0803目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:14:09.24ID:3ZOXEpGya
今のところ品質は別にしてオームのが持続時間最長だけど、どんな仕組みなんだろうな
0804目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:37:22.94ID:+5hX9qs70
音量とかイヤホンのインピーダンスとか基準がはっきりしないと何とも
イヤホン付属してないのに堂々とイヤホン使用時の電池持続時間定義してるメーカーもあるし
JEITA無視して実用最大出力すら書いてないメーカーもあるし
同じロットの電池で実際に同じ時間に同じ局を同じ音量で受信して比較するしかないかと
0805目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:58:07.40ID:3ZOXEpGya
>>804
なるほど
0809目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:43:47.49ID:qxMvwGf90
機種        持続時間(h)AM  FM    電池
          ()内はイヤホン
手回し充電式ラジオ
ICF-B99      100(不明) 80(不明)    単3×2
ICF-B09      100(不明) 80(不明)    単3×2
RF-TJ20       24(不明) 24(不明)    単4×3
TY-JKR5       45( 70)  40( 60)    単4×2
ER-DY10F      内臓充電池のみ?          ワイドFM未対応

電池はアルカリ電池


TY-APR4、少し使ったので報告
AMに関しては、少しこもったような音です
遠距離受信をしてみた感じですが、電波の強い放送局の、すぐ隣の電波の弱い放送局は、
チューニングが合わない(そのまま通過)ときがあります
その部分を、ゆっくり数往復すると合うことが多いです(ER-C57WRのダイレクト選曲では簡単に受信できた)
かなり低い確率ですが、状況によっては数分やっても合わないときがあります
災害時には、遠距離受信とかあまりしないと思うので特に問題ないと思います
0810目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:56:36.03ID:e2ZoytWgd
オームの神機と高感度機を分解した画像ないの?仕事が雑なのか、感度が低いと電池待つのか、判断材料にならないかな
0811目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 16:15:43.03ID:fpWCTN/00
650 名前:目のつけ所が名無しさん :2018/10/07(日) 12:16:36.72 ID:i5bxlZSVa
>>647型式間違いあったので、訂正
ER-C37Fとの比較です

>>554
届いたのでレポです。
ttp://i.imgur.com/4Qmig6R.jpg

>>534から考えてER-C37Fとの比較するのが妥当なレベル。

FMの感度はRAD-H245≧ER-C37F
AMの感度はER-C37F>RAD-H245

AMに関しては比較的電波状態の良い我が家でも、RAD-H245だけはノイズが入る
音質等は同等程度

ネットでAMの受信感度の悪さが指摘されてたので、分解してみた。
AMのアンテナコイルが短いし、巻き方も酷くないか?と感じた。
素人なので間違った見解かも知れないけど、これが原因なのかな?
ttp://i.imgur.com/JIoIckg.jpg

公称の稼働時間が正しければ、FMラジオとしては被災時に使えると思うがAMは期待出来ない。
おっしゃる通り、被災時に電池の消費を抑えたいって時に使う感じです。

電池はその後、どうですか?
公称だと、使用条件を考慮しても1週間から10日は持つはずだから、その実験も興味深いです。

以上です。
0812目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:12:24.53ID:461lnl/ca
>>806
実稼働時間は興味あるよね
個人的には自分の使用環境においてどの機種もカタログ値より電池が持ってる印象がある
ジジババの耳に合わせて測定音量高めに設定してんのかな
0813憂国の記者
垢版 |
2018/10/15(月) 19:52:20.33ID:x6z6SgRLa
買ってみて、問題があったら販売店と相談するかメーカーに電話すればいい。

神のラジオは購入者を選ぶのです!
0814目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:12:51.03ID:z2ZN+z8+0
p3745sが1000円だったんで買ってみた
あらゆる面が残念で微妙だが、使えなくもない程度の駄目さ加減

予備のラジオとしてストックする予定だが
これストラップホールぐらい用意できんのかね?
0816目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:08:05.70ID:QQxsxLnRd
ここではワンセグ音声はどう言う位置づけ?必要ないと判断してる人が多い?
0820目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 06:38:18.16ID:lUpRPuO80
この間の台風の時ラジオよりワンセグ音声の方が圧倒的に情報量が多いと実感した。電池持ちは悪いが、ワンセグ音声はあった方が良い。電池持ちの良いラジオとワンセグ音声のラジオの両方あるのが理想。
0821目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 06:42:13.97ID:reuKMxnQa
>>820
テレビは観る聴くの両方があってはじめて役立つものだと思ってたけど
テレビの音声だけでも状況把握できる?
0822目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:54:38.85ID:morsSwt50
テレビ音声をR1に同時放送したり、
テレビとラジオのニュース原稿がおなじだったり、
普通にしてるでしょ
0823目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:00:29.58ID:TxmsSvTQ0
ラジオになって明かりにもなってコンセントがあってスマホとか充電できるの、なんかなかったっけ?
どこで見たんだろテレビかな
0824目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:16:52.97ID:53nq9eYga
真四角で高さ低い奴だよな。
何処かで見たのに検索しても全然出て来ないな。
0825目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:51:35.37ID:TE2RmH8ca
>>819
あれ凄いね。要らないけど
0828目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:00:57.94ID:HXo1V/bS0
RAD-P3745SってDSPラジオに新品電池入れ二か月ぶりに使おうとしたら
電池空っぽで危うく液漏れするところだった
待機でも大飯ぐらいのゴミラジオ
0832目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:58:45.19ID:morsSwt50
>>831
「5分間の手回し充電すると約30分間ラジオを聞くことができます。」

なんの罰ゲームだよ
0833目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:08:43.01ID:mvocJ9kUa
>>832
ソニーのICF-B99は1分間回して50分聴ける
実際やってみると1分間でも結構きつい
0834目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:35:15.31ID:XxM5moV10
>>833
別に必死に回さなくても発電はされてるんだけどね
0835目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:50:21.91ID:TXGXpucTa
今日は006P電池を買いにケーズ電気に行ったらELPAのER-P36Fが見切り品で980円になってたからついで買ってみた。
電池も奮発してエナジャイザー驕ったから忘れた頃に停電来ても使えると思う。
0836目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:07:35.10ID:r0q13DB10
>>835
P36Fは店頭で見つけたら俺もすぐ買ってる。
このラジオは人にあげたり、未開封のまままだ何個かある。
感度も意外にいい。
チューニングの遊びが2mmぐらいあるのは愛嬌。
0838目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:28:47.05ID:okESbEvj0
ワンセグ音声はNHK受信料の対象になるの?
0840憂国の記者
垢版 |
2018/10/17(水) 06:28:55.41ID:r6O4JQGfa
2011年にはELPAの携帯ラジオは980円ぐらいでローソンでも買えたのにね
今は値上げがひどすぎてね。

オーム電機の神のポケットラジオ(2227S)はおすすめ
電池の持ちが半端ないし、1000円以下で買える

http://www.ohm-electric.co.jp/product/c13/c1301/28768/
■ 受信周波数:AM 530~1605 kHz、FM 76~108 MHz
■ 電源:DC3V 単4形乾電池×2本(別売)
■ 電池持続時間:
スピーカー使用時…AM受信 約60時間、FM受信 約58時間
イヤホン使用時…AM受信 約150時間、FM受信 約145時間
(アルカリ乾電池使用、音量中程度として)
■ 外形寸法:幅55×高さ92×奥行21mm(突起物含まず)
■ 質量:約71g(乾電池含まず)
■ 付属品:イヤホン、保証書付取扱説明書

感度もいい。
0841目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 07:19:01.40ID:t0LvJEZ+0
「ラジオのソニー」は終わる
https://japan-indepth.jp/?p=42466
・圧倒的だったソニーの高級ラジオのブランドが失われつつある。

・高級ラジオ市場は中国TECSUN製ラジオに奪われつつある。

・価格、DSP選局、電源、音楽再生の差で普及品でもソニーは敗れる。
0845目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:19:34.90ID:HMXQ/Ar9M
>>842
そりゃソニー信者は否定したくなるだろうさ
0846目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:27:06.77ID:v02guUMu0
>>845
ソニー信者ではないが、かなりのクソ記事じゃん
DSPとバッテリー礼賛が過ぎる
思慮が浅い単細胞ライターだよ
ラジオってそんな単純じゃないよ
0847目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:38:56.71ID:HqFnrf88M
>>841
>・圧倒的だったソニーの高級ラジオのブランドが失われつつある。
ソニーはもう高級ラジオだしてません。ブランドなんてそもそもないよ

>・高級ラジオ市場は中国TECSUN製ラジオに奪われつつある。
世界的にアナログの高級ラジオ市場なんてほぼないけど。
短波、中波はおろか、ノルウェーでFMラジオまで廃止

>・価格、DSP選局、電源、音楽再生の差で普及品でもソニーは敗れる。
ソニーも中国製だけど廉価版のDSPラジオだしてるぞ
電源でいろいろソニー叩きしてるけど、TECSUNだって、
単2とかセンターマイナスとかのラジオあるんだけど

ラジオのこと知らない素人の記事だ
0849憂国の記者
垢版 |
2018/10/17(水) 13:02:32.61ID:3IwMKSoPa
沢田研二聴いてる

オーム電機の白のラジオが良い音出してる。たまらん
0850憂国の記者
垢版 |
2018/10/17(水) 13:13:56.82ID:3IwMKSoPa
秋止符っていうのかこの曲 素晴らしい。

150時間持つから全然電池の心配をしなくていい神のポケットラジオ(オーム電機)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況