X



Amazon Echo part 22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:50:10.03ID:5397IozD0NIKU
Amazon Echoシリーズについてのスレです

・Amazon Echo Dot  ¥ 5,980
・Amazon Echo ¥ 11,980
・Amazon Echo Spot ¥ 14,980
・Amazon Echo Plus ¥ 17,980

次スレは>950が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定したり、
立てられそうなヒトが宣言してください

関連スレ
【Echo】スマートスピーカー総合★4【Home】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1524448185/

前スレ
Amazon Echo part 21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1535457670/
0269目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:59:51.70ID:62AXKAoD0
>>268
やはりそうだよね、エコーから入ったはずなんだが自分が何か勘違いしてるのかな。
とりあえずありがとう。
0271目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 19:05:50.94ID:62AXKAoD0
>>270
ああ、多分それかな。
30日だけのつもりで申し込んだから
0273目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 19:07:35.98ID:dQrpZCrKa
echo使って申し込んだらレギュラーので
さらに「アレクサ、Amazon Musicをダウングレードして”」って言うもんか?
0275目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 19:41:31.77ID:v+QYHyLJ0
自分もUnlimitedの無料期間なんだけどいまはスマホでも聞けるしechoでも聴ける。

エコープランになったらどうなるの?
スマホ側ではどう表示されるの?
0278目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:07:13.32ID:C88eKJnLd
Amazon musicには表示されてない。Amazon Alexaには奥深くにあるunlimitedにアクセスできる
0279目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:10:06.43ID:dQrpZCrKa
エコープランはわからないが、
Unlimitedの無料期間中にライブラリにいれた楽曲が
無印でスマホアプリから見えるけどもグレーアウトだから
同じことかな?
0281目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:01:35.07ID:a2lcioypa
>>247
確かに、聞いたこともない売れそうもない曲が流れるね。
まぁその年は人気あったのかもしれないけど。
0282目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:04:23.23ID:v+QYHyLJ0
>>277
ありがとうございます!!

ってことは…
例えば宇多田ヒカルの曲どんなのがあるのかなーって一覧をチェックしたい場合スマホで確認することすら出来ないってことですか?

スマホでもechoでも再生したい場合は個人プラン780円+echoプラン380円かかるということでしょうか?
0283目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:25:14.10ID:UxMfVzfza
>>232
試したらこれも応答したよ
どうも家に複数あるechoとdotのうち挙動がおかしいのは1台だけみたいだ
でも今までのワードには全数が反応しないね
アプデで言葉の柔軟性が増すんじゃないかと思うんだがそこは毎回裏切られる
0284目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:47:04.96ID:66SQFR1Q0
>>282
個人プランにしたらechoプランはいらない、というか切り替わる。
 その上でダウンロード出来る端末(スマホとかタブレットとかPC)の登録が10台までになる。
 ダウンロードできない端末(echoとかalexa搭載の社外品)はその台数に入らないから無制限に登録が出来るが再生は1台。
0285目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:12:29.56ID:NIhcx3Ho0
>>282
一覧のチェックはできるみたい
分かりにくいけど277のスクショで3曲目と5曲目は白い(再生できる)
それ以外はグレーアウト(再生できない)だけど曲名は分かる
0286目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:15:31.94ID:NIhcx3Ho0
余談だけど無料期間中にスマホにDLした曲は
無料期間過ぎても再生できるのね
Amazon太っ腹だわ
0287目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 00:00:36.47ID:dmWuleQJ0
デバイスのコール機能、おかしくない?
エコースポットをリビングって名前にしてもう一台のエコーから呼びかけても そのデバイスは見つかりませんとなる。
試行錯誤で2文字の名前なら認識出来るみたい
0288目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 00:06:47.27ID:TiA9Quih0
>>286
できないよ
期限が設定されてるので
0290目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 07:31:05.18ID:SMvNIgvC0
>>286
ええええええ!!!
そうなんだびっくりした
今のうちにダウンロードしまくってプレイリスト作っておこうw
0295目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 08:58:55.05ID:gWXCWIqa0
スマホからエコーに流す音楽を選びたいときも、密林音楽無制限通常コースが必要ということが。
0297目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 09:03:28.50ID:2km107cG0
北米で売ってる旧echo show 日本語化出来るんだね
こういう事が出来る人素直に尊敬するわ(´・ω・`)
デザイン的にはこっちの方が好きだから買ってみようかな
3台予約した新型も買うけども・・・・
https://youtu.be/sY-gwSJnFJY
0301目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 10:11:53.27ID:BL8etsF80
JBLのLINK20いつのまにか初期の半額まで値段下がって投げ売りされてるんだな
一万ぐらいならEchoより音良いし買うか
0304目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 11:46:41.44ID:EBpmlmqN0
>>303
ラズパイ3Bで照度センサー(BH1750FVI)を使ってるよ
ただ、今思うと周りの明るさによる誤検知もあるので、カラーセンサーの方がよかったかもしれない(LEDの青色を検知)
あと、echoのLED点灯のオンオフの検知時にNode-redのRESTURLを呼び出すようにしていて
node-redの方でTVの音量を制御するようにしているよ
0305目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:31:52.12ID:YL/NZP070
>>304
ありがとう
外乱を考えるとカラーセンサーが良さそうですね

うちもNode-Redでシステム構築しているので
ESP8266にカラーセンサー繋げて
Node-Red動かしてるRPIにトリガー送信しようかな
家中ESP8266だらけになってきたな
0306目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:41:23.44ID:EBpmlmqN0
304だけど
言い忘れたけど、TVの制御自体をNode-redからDLNAを使ってしているから
そういう環境でないとTVの音量制御は厳しいかも
echoのLED点灯を検知した時に、TVの音量を一時的に5にして
消灯した時に元の音量に戻すとかしているので
0308目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:50:44.19ID:EBpmlmqN0
ごめん、レスが被ったみたい
node-redで環境構築しているなら心配する事はなさそうだね
0309目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:54:08.27ID:YL/NZP070
>>308
いえいえご親切にありがとう
Node-RedからDLNA触れるのは知らなかったので
面白そうだし今度調べてみるわ
0310目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:13:27.60ID:xaCHw60bM
モーションセンサーとカメラで俺がチンコ3回しごいたらfireTV経由でDMMアプリからおすすめのAV再生してくれるトリガー(´・ω・`)?
iftttとか全然わからないオーバー?
0313目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:39:59.53ID:5DJj8TeO0
4ヶ月99円のやつ契約してすぐ購読停止したけど
解約しても残り期間は消えないからいつでもいいぞ
0315目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:00:20.11ID:iJ0zN9VGa
最新といってもお気に入りのアーチストしか聴かないし、TSUTAYAで借りてウォークマンとかにつっこんで集中して聴くし
0316目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:34:31.13ID:Delw49Pv0
>>314
最新は聴かないねえ。好きな人の曲だけ買ってiPhoneにぶち込んで聴く。
0317目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:59:29.39ID:6/Ax++Vd0
2015年の人気曲を再生したら
ダンバインが流れた。
なんでか調べたら、2015年にパチスロ出てた。
しかしそれだけで人気曲レベルになれるのか疑問。
0322目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:40:25.29ID:1e7FJLHk0
俺は格安だなと思って1年間分まとめて支払って
後々Unlimitedのありがたみを感じなくて解約したけど
Music設定画面で来年の8月までは有効だと表示されてるよ
0324目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:55:02.75ID:8kOqdko90
アプリか本体のアプデかよくわからんけど
スマホとBluetoothのペアリングの調子
悪い。
前はアレクサペアリング!でいけたけど
今はスマホとペアリングといった一回目(接続済です)のあとに2回目の接続可能な端末見つかりませんでやっとechoから音がでる…
0325目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:04:44.46ID:mzIF2zc0a
>>324
>>227だけど同じ症状の人いたんだなうちのはdotは大丈夫なんだがechoが2度言わないとダメでしかも接続後1分くらいするともう一度「ペアリング済のスピーカーが見つかりませんでした云々…」って必ず語り出す
0327目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:23:37.20ID:VaIva2s50
俺「アレクサ、死にそう・・・・」
アホ「おつかれさま!ゆっくり休んでくださいね笑」

くたばれポンコツ
0329目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 06:33:58.92ID:MeC1Bk5p0
無料期間終わってecho専用プランに移行したら
プレイリストをPCやスマホで作れなくなる?
聞けないけどプレイリストは作れる?
0331目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 09:18:33.69ID:MeC1Bk5p0
>>330
ありがとう
声だけではどうやっても曲やアルバム名認識しないから
プレイリストないと死ぬなって思ってた
安心して380円プラン継続しとくわ
0332目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 09:32:44.25ID:mhXLBDQh0
echoplus持ってるんですがテレビや扇風機のリモコンを登録は出来ないんでしょうか?
ハブを別で買わないと無理?
0334目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 09:51:47.87ID:9Us2V9Pta
>>332
plusとかに内蔵のハブはZigBeeって海外で多い規格
だからよくセットにされてるPhilips Hueランプはそれだけでいける

いっぽう日本では赤外線が好きすぎるってね
そのために別途のスマートリモコンがある
0335目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:39:50.18ID:ADYzQx1EM
echoPlusのZigBeeとhueブリッジってどう違うの(´・ω・`)?
なんかブリッジがあった方が便利って良く聞くけども
0336目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:56:24.54ID:Krd+E+JX0
>>335
廉価品と標準品の違い。
最低限の事ができる商品と細かい設定ができる商品の違い。
0339目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:18:12.08ID:Od30qnnVp
今までエコーで通信切れの赤ライト状態なんてなった事なかったのにここ3日で2回もなってた。携帯や他の機器は特に問題なく通信できてるんだけどなんか原因があるのだろうか。
0340目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:22:01.17ID:9Us2V9Pta
https://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140211/1055136/?P=2
詳しくはないが
hueブリッジ、hueランプは特定メーカーのそういう商品、
採用されてんのは照明用になってる「ZigBee Light Link」てのか

>>338
中継器(ハブ)のなかにもリピーターとかいろいろあるが
スイッチングハブ=ブリッジてことかな

でecho plusは内蔵してるが
赤外線のじゃないのでけっきょくまだ日本じゃ使いにくいという
https://samnotes.net/amazon-echo-and-echo-plus#Zigbee
0342目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:38:45.70ID:5JsdqpCm0
親にEcho Spotをプレゼントしようかなぁって思ったりするんだけど、デジモノに疎い親でもEcho Spotくらいなら
ちょっとした安否確認&俺と親とのコミュニケーションツールに使えないかなぁって思ってるんだけどSpotを使ってる人どう?

検索してもビデオ通話に対応したの この一ヶ月前くらいだし
調べれば調べるほどEcho Spotを買わなきゃわかんねって感じ

調べた中でも特に参考になったサイトは↓だったかな
https://sekailab.com/wp/2018/09/09/echo-spot-call-usages/

で、実際どうなのよ?って事でiPhoneにAlexaアプリとFireに入ってたAlexaアプリを使って
iPhoneのAlexaアプリから、「俺の名前に電話かけて」って言ってFireに着信させてどんな感じかやってみたら
近すぎるからか片方のマイクをオフにしても終始ハウリング起こして飼い猫がそれにビビって網戸に大穴ぶち空けたっていう
まぁそんな事はどうでもいいんだけど。

親とはSkypeとかラインとか電話とか複数の連絡手段を設けているんだけど
あまり積極的に使ってくれない親に、もうちょっと手軽に俺とコミュニケーションする仕組みを取り入れたい
0343目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:14:36.08ID:ADYzQx1EM
>>342
PC、スマホ、タブレット操作出来ないガラケー持ちのうちの両親もechoは使えてるよ(´・ω・`)
設定だけやってあげないと駄目だけど
照明、エアコン、TV、音楽、ビデオ通話全て使えてる
アンリミテッドの音楽再生で最初個人プランにしてたんだけど母から(お父さんが演歌聴いててABBAが聴きたいのに聴けないのよ〜)って文句言ってきたからファミリープランに替えたよ…
あと家だけかもしれないけどビデオ通話は最初面白がって用もないのに何回も連絡してくるから落ち着くまで耐えろ
酔っ払った親父が(おっ?写ったw乾杯〜w後ろで母ちゃんゲラゲラわらってる)みたいのが何回も来たわ
なんやかんや楽しく使ってるみたいだから良かったと思ってる
0345目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:25:01.97ID:EgNFxfNs0
ラトックのスマート家電コントローラー
バージョンアップ
テレビの音量・チャンネルの調整ができるよう
うちではリモコンメーカー3つ使ってるのでバッティングして使えないみたい
0349目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:44:35.58ID:kn3rvcxzM
「家電リモコンを使って」を取ればいい
うちの場合は検出からやり直さないとダメだった
0351目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:58:18.12ID:kn3rvcxzM
もしかしたらスキルが更新されてないとダメなのかも
6時間前に更新されてる
0352目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:19:10.56ID:nBeiNwU+0
Echo Dotを持ってるからWi-FiスマートLED電球を購入予定だけど
Echo DotとWi-FiスマートLED電球間との通信だけで操作できるのありませんか?

Philips HueもSuvpr,VOCOlincどれも独自にアカウントを作成して
インターネット経由で識別して操作しているようですので。
外出時に操作することもないし
アカウントをむだに作りたくないという理由だけですが
0353目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:32.91ID:4ZWLrMxv0
>>352
Amazonの説明に書いてあるとおり

Plusと電球セットで投売りしてたときに買うべきだった

スマホのみで操作するタイプではアレクサ対応じゃないので要注意
アレクサ対応の場合はハブが必要だと思う
0354目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:54:20.71ID:EgNFxfNs0
>>351
ありがとう
アレクサアプリも更新来てたんだね。チュートリアルが始まったので何かと思った。
アレクサアプリの方でテレビデバイスを削除して再検索かけたらアイコン?がホームベースからテレビに変わったんだけどやっぱりラトックは反応しないや。
やはりバッティングしてて動かないみたいだ
0356目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:31:51.26ID:bQoSL7M90
>>337
そういう感じかな
0357目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:38:51.33ID:iscyUXrU0
一応各局別に登録して使えるようにしてるから変えなくても良いけど、削除して試してみようか。
0359目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:57:07.77ID:5JsdqpCm0
>>343
レスありがとう
うちは父親だけなんだけど、調べたらアンリミテッドのファミリープランが必要なのかな
ファミリープランも父親のAmazonアカウント必要だよね?Amazonアカウントを持っているか
テキストメッセージ送って聞いたけど分からないってさ・・・。Amazonで買い物した事ある?って聞いたら返事ないから
多分、分からない覚えてないって返すのが面倒なんだろうな・・・。

>>343は自分のスマホ等のAlexaアプリは1つ?
そこに>>343、父親、母親などEchoを1つ1つ分かりやすい名前を登録して管理してるの?

とりあえずEcho Spotを2台買ってみないと話が始まらないなー
角度調節スタンドとかも買った方がいいのかな
0360目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:04:36.33ID:W51q9VFh0
58 夢見る名無しさん sage 2018/10/09(火) 18:54:45.45 0
【田】Windows10 Part151
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/

192 名無し~3.EXE sage 2018/10/09(火) 15:30:06.25 ID:Rz6xeyRd
ファイル消えたから
復旧で直るだろと復旧したやつが
起動すらしなくなって腹抱えて笑ったwww
復旧で直るのはシステムデータだろとw
そいつも腹抱えて泣いてたwww
0361355
垢版 |
2018/10/09(火) 19:16:03.02ID:FDzlH/Gy0
>>358
確かチャンネルの上げ下げボタンは操作できるから、それぞれ
を地デジ、BSの信号を学習させれば、出来るみたいなのをどっかで読んだ。

まあ、裏技的には出来るのだろうけど。。。
0364目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:43:09.78ID:NAJ8Zztw0
Plusは海外だと家電も普通に使えるのか…
Hueオンオフ専用機だなんて馬鹿にしてごめんなさい
0365目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:51:43.52ID:KtwljZvIH
すみません、スマホのAlexaアプリ(自分)とSpot(実家)でビデオ通話しているのですが、スマホの方の音(実家の声)が途切れ途切れななってしまいます。
自分の方のネット環境のせいなのかなとも思いましたが、実家ではこちらの声は途切れることなく届いてるとのことなので理由がわからず‥‥。
0366目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:11:05.03ID:EgNFxfNs0
>>354ですけどその後インプレスウォッチでアレクサの事が書かれてるのを見ました。
LinkJapan eHomeも対応予定らしいですね。ほかのリモコンも対応するんでしょうね。
言い方はそこからリンクしてるアマゾンのサイトに書かれてますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況