X



【Xiaomi】Huami Amazfit Bip【スマートウォッチ】5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:21:14.16ID:yPIBJaMV0
Xiaomi Huami Amazfit Bip(アメイズフィット・ビップ)
についての専用スレです。

【公式】
http://cn.amazfit.com/watch-lite.html
https://us.amazfit.com/shop/bip?variant=336750

●過去スレ
【xiaomi】Huami AMAZFIT Bip 【スマートウォッチ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1512749501/
【xiaomi】Huami AMAZFIT Bip【スマートウォッチ】2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1522030921/
【xiaomi】Huami AMAZFIT Bip【スマートウォッチ】3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1531345607/
【Xiaomi】Huami Amazfit Bip【スマートウォッチ】4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1537876562/
0922目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:15:52.93ID:557t23lt0
>>920
音は一切出ないよこの製品は
時報バイブはサードパーティアプリを駆使すれば出来なくはないという程度
アプリ→端末へ信号を出して振動させるので必ず数秒は遅れるし
0923目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:19:26.68ID:/5LHQDUV0
>>922
ありがとうございます。時報バイブは欲しいので、その辺りを調べつつもう少し購入はやめておきます
0924目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:36:22.17ID:/iBrI3Yl0
alipayのショートカットに別のバーコードやQRコードを表示する方法はないのかな?
amazfit bipのalipayの設定を進めると、QRコードが表示されて
QRコードリーダーで読み込むとbipのMACアドレスが出てくるので
bluetoothデバイスにpngファイルを送れるアプリがあれば表示されそうな気がする
0926目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:59:10.59ID:61VrukkW0
ファクトリーリセットしたら動かなくなってしまった
誰か助けて

iphone7
設定→Bluetoothクルクルしたままで繋がらない
mi fit →接続中のままクルクル
時計本体→ペアリング待ち
0927目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:16:48.01ID:XYXqiH2M0
それなったけどbluetooth からamazfitの設定消して、iphoneの再起動が必要だったような。
そして、焦らずしばらく待たないと再接続しなかった記憶が…
お大事に。
0929目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:26:13.60ID:ER3tvTxS0
Amazfit Masterを使おうとしましたがBluetoothペアリングが出来ません。リストにAmzfit bip が出てきません。
0933目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:53:25.48ID:sFD531Dd0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
改善点はなんだろな

super long standby time, 30 days
With 5 ATM water resistant
Sony 28nm GPS module for GPS + Glonass dual core positioning.
0938目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:20:28.77ID:K7HNViwb0
少し防水性能が上がっただけ?
0941目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:23:18.43ID:pEbSPsA+0
ディスプレイが小さくなって解像度も少し下がる

センサー類も少し省かれてる
気圧計が省かれてるから高度の計測ができなくなる
電子コンパスも無くなる

geekbuyingの画像はBIP1の物らしい

防水性能に全フリした感じかな
0942目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:30:05.91ID:sFD531Dd0
ディスプレイサイズと解像度は間違いかもねと書いてあるじゃん
公式発表待ちやな
0944目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:03:07.28ID:lNL/Mrf60
It's FAKE!! : )
0949目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:01:00.40ID:mu1xb9nJM
Amazfit Cor とCor2見たらそこまで進化しないのは分かりきってたじゃん
Corはベルト接続部が折れやすい欠陥が改善されたという大きな進化があるけど
0950目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:21:59.10ID:3gtDhjqx6
色数アップさせて画面のデータ量変えないようにすると
176 x 176 x 3bit
が、だいたい
127 x 127 x 5.7...bit
なので32色とか?
センサー減ってる分の余裕見て64?

知識ないやつがこんな適当に計算していいもんじゃないと思うけど…。
センサー削減は防水関連のスペース稼ぎかな。
0951目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 05:03:29.63ID:40HWcPad0
今更ですが、Bip届きました。
Notifyを使う時は、まずMifitを入れてペアリングしてからNotifyをペアリングして、その後Mifitをペアリング解除せずにアンインストールという手順でよろしいでしょうか。
0952目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 07:13:54.08ID:mt7F5rRP0
>>951
それでいいと思うけど、ペアリングは解除してもしなくても変わらんよ。
実際ペアリング解除してリセットしたことあるけど普通にまたペアリング出来た。
0957目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:04:04.71ID:JkTNS4LD0
色数に関しては6-bitあるしパネル自体は8色固定じゃないよ
省電のためにbip側で8色しか使わない設計にしてるだけ
0958目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:15:30.35ID:hP9TZ9ny6
リンクに6bitて書いてあんな。
自分で貼っておいて…。

まぁおれが言いたかったのは早老掲載のスペックが正しいとして、127x127の液晶を使う場合の話なのでそもそも「同じパネルを使う」という前提ではない。
解像度を減らす理由が分からんかったので何か維持できない理由があるんだろうと思って妄想してただけだよ。
0959目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:32:45.90ID:dNL019mo0
まさかと思うけどCOR2のスペックとごちゃごちゃになってたなんてオチはないよね
0960目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:58:01.36ID:eP1Lahetr
bip1の性能のままで、丸型とかスチール筐体とかで出してほしい
時計常時表示、振動通知、バッテリー持ちと、デザイン以外は最高なんや、、、
0961目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:07:38.39ID:zpUqRoMY0
電池が突然0%になってしまったわ。
勝手にGPSでも入ったのかしらとActivity History見たら当たりだった(´・ω・`)
0965目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:40:44.84ID:8pCFTZhCM
こんなんなら本当にガセであってほしいな。
2人買うのを待たせてて申し訳ないわ
0968目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:37:53.79ID:LW4pxmSK0
バッテリーが20日以上持ってる人ってどんな設定にしてんの?
秒針無しで、心拍計測も10分とか?
0969目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:03:46.59ID:ATkDMN4t0
試しにデフォルトのフェイスにしてみたら一ヶ月以上もった
ただバッテリー残量も日にちも見られず、ほぼ「単なる時計」としてしか使えないw
0971目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 05:20:34.01ID:rjsSzGEaM
>>968
俺も通知が多いせいか最大18日しかもたない
それでも満足してるけど
0972目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:16:51.18ID:vbHhhMQn6St.V
>>968
秒針なしのウォッチフェイスにしてみな
てんこ盛り表示で心拍1分毎でも段違いにバッテリー持つから
それくらい毎秒更新はバッテリーを消費するんよ
0973目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 11:20:48.58ID:AqhyPk8GMSt.V
試しに秒針無しで心拍10分にしてみたら
12時間たっても1%も減らなかった。
アドバイスくれた人ありがとん
0974目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:02:05.15ID:Nb46k0Ah0St.V
>>973
スレ内とか前スレすら確認しない上にまともに感謝の言葉すら書けないとか、非常識のアホ添えだろ
0978目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 16:19:35.77ID:5w+pNdgV0St.V
Tools買ったけどただ着信を強力にするもので単体では睡眠時間見たりしたりとかはできないのか
なんでも一つで済ますにはNotifyがいいのかな?
0982目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:26:23.48ID:6kbVV5+U0St.V
>>978
notifyだけはありえない
通知をかなりとりこぼすから、
どうしてもnotifyをつかいたかったら、
toolsも併用しないと使い物にはならないよ
100%で通知をしなくてもいいならnotifyだけでも有りかな
0985目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:35:54.83ID:h7DRDGm20
表示部のガラスが本体ケースからはがれたんだけどどんな接着剤でくっつけたらいいんだろう
0986目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:42:02.35ID:wjBOiiDu0
>>985
それはさすがに修理不可能だと思うけど・・・
ちなみにどうして剥がれちゃったの?
まさかお湯に入れちゃったとか?
0987目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:56:34.23ID:/wAf+h4gM
これアナログフェイスの針って単色塗りつぶしかボーダーしか作れないのな
塗りつぶした上で縁取りとか出来ないから視認性が悪くなる
0988目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:27:13.69ID:6Y5dI1IqM
:MiFit一旦アンインストールして入れ直したら充電して何日ってのが表示されなくなった。
表示させる方法ってある?
0993目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:50:49.39ID:ltTrC27E0
連続達成記録93日のときに、なぜか43日になってしまいました。同じような人いませんか?
0994目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 03:28:17.87ID:mHQMaCpJM
>>993
つか連続達成90日てあんたすごい
8000歩設定で最高連続達成3日だ
0997目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:57:41.50ID:W5b0DfXW0
>>993だけど、
スマホ再起動とかしても駄目だったけど、今朝起きてから同期させたら元に戻ってた。
0998目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:23:33.29ID:NC7iN9JTd
>>995
これ、どこからだすの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 12時間 35分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況